悩み相談 性格・心の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。


* seikaku・kokoro *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
69 / 272 ページ 次へ前へ

【12040】Re(1):自信
 LISA  - 05/3/4(金) 18:53 -

引用なし
パスワード
   ▼どろさん:
>▼LISAさん:
>
>ご自分の「自信」についてどう思われますか?
>話せないってつらいことですよね。自分を
>表現しようとすることを縛ろうとする「何か」。
>きっとそれがLISAさんの「自信」を傷つけて
>いるのでしょうね。その「何か」はご自分で
>感じるところはありますか?
>

言い訳になるかも知れませんが、思い切って話しに入っても、
「はぁ?」と言われたり、誰も聞いてなかったり、両親が西日本出身で
自分も大阪にいたときもあるので(今は横浜に住んでます。)なまった声を
笑われたことがあります。たぶんそれがイヤで今まで話してこなかったと思います。でも、表現することは口で出来ない分、手で詩だの作文を書いて表現していきたいと思います。ですが、やっぱり友達と気楽に話したいです。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12039】Re(1):生死を考えさせられた作品だよ
 湖蝶  - 05/3/4(金) 18:52 -

引用なし
パスワード
   ▼うる星やつら★さん:

はじめまして、こんばんは。


さっそく作品見させていただきました。
どうしてこんなに涙が出るんだろう、っていうくらい泣けました。
この作品は、私の心に一生刻まれると思います。
自傷したいとき、この作品を思い出します。
きっと自分が惨めになるでしょう。
こんなに頑張って、最後まで希望を捨てなかった彼を尊敬します。
生きる希望を捨てずに、戦い続けた彼の姿勢は、見習うべき人間像だと感じました。

こんなに素晴らしい作品を見れたこと、とても嬉しく思います。
ありがとうございました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12038】過去の悔いを緩和するにはどうしたらいいで...
 春夏  - 05/3/4(金) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


「今生きるのが辛くても生きにくくても、明日は必ずくるから、どうか生きて」という言葉は、私にとって凄く重荷に感じます。
私はその時の状況が辛くて、高校を辞めてしまいました。
生きるのは辛いというわけでもないのですが、そこにいるのが辛くて、もう嫌だと投げ出すように、逃げるようにやめてしまった自分の選択がちっぽけでしょうがなく、後悔の念が強くあります。
今も、中途半端に生きているから、そんな思いにとらわれているのかもしれません。
この後悔を、自分でどうにかしていきたいのですが、どう考え直したらいいのか、私には上手く答えが見つけられないんです。
どうか前向きに生きていけるようなアドバイスをお願いします。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12037】いぬりんさんへ
   - 05/3/4(金) 18:32 -

引用なし
パスワード
   いぬりんさんアドバイスありがとうございました。
自分の長所や短所がなかなか見つけられなかった私に
『しっかり、話を聞いてくれるところ』
という長所を見つけてくれて、とても嬉しかったです。
友達の相談には、無理にアドバイスをしなくてもいいんですね。
悩みを抱えている友達は、とにかく話しを聞いてほしいのですね。
いぬりんさんのアドバイスを聞いて、友達の話を聞いている中で、一生懸命どうアドバイスすべきかと、必死で考えていた私は、すごくホットしました。
いつも友達の話を聞いた後に、
『こんなアドバイスひとつできない私に相談した事を、きっと友達は後悔してるんだろうな・・・』
といつも自己嫌悪に陥っていたからです。
これからは自分と見つめ直し、長所をのばしていって、自分をもっとスキになっていこうと思います。
そして、このHPで悩んでる人達にいいアドバイスができるように自分の意見をちゃんと持っていきたいです。
本当にありがとうございました。
・ツリー全体表示

【12035】生死を考えさせられた作品だよ
 うる星やつら★  - 05/3/4(金) 18:21 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=3675
ここにはいろいろ死にたいとかなんだとか言ってる人いるんで
これみてもらいたいなっておもって貼りつけました!
ほんとにみてほしい
特に死のうっておもってる人に

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12033】Re(1):もう嫌です。。
 どろ  - 05/3/4(金) 18:12 -

引用なし
パスワード
   ▼楓さん:

つらいなか、頑張って登校を続けているのですね。
よくやっているじゃありませんか。頑張り屋の
楓さんはステキです。

担任教師に相談しても解決にいたらないのですね。
あてにならないことも多いのですが、次は教育委員会
ですね。ご両親に事情を話し、教育委員会に経緯を
報告していいですよ。

それで学校がどんな対策をとるかは予想できませんが、
これだけは覚えておいてください。学校は犠牲に
なりにいくところではありません。命がけで通う
必要など何もないのです。それよりも、楓さんの
心や身体が大切ですよ!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12032】辛いと思います・・・
 明希  - 05/3/4(金) 18:08 -

引用なし
パスワード
   楓さんよく耐えてると思います。
えらいです、すごいです。

仲のいい子まで悪口言ってくるようになったのは、
何か理由があるかもしれないですね。
自分もいじめられるからとか・・・
そうだとまだ心が休まるんですが。

死ぬ程お辛いとは思いますが、
もし楓さんがここで死んじゃったら、
もったいないと私は思います。
楓さんは強い人だと思います。

楓さんは中学生でしょうか??
もし中学なら高校受験して学校変わる機会を待つのもいいですよね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12031】Re(3):???
 ギン  - 05/3/4(金) 17:57 -

引用なし
パスワード
   ▼雪名さん:
>相談は過去に沢山しました。
>同じことは今の私にとってはとてもきついので、
>すみませんが、私の名前で検索して探して下さい。

検索しました。あなたのお悩み閲覧させて頂きました。一つ聞きたいことがあります。雪名さんは今をそしてこれからを生きていきたいんですか?その生きる気力ありますか?それとも今を断ちこれからの未来も断って死にたいんですか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12030】Re(1):消された・・・
 雪名  - 05/3/4(金) 17:51 -

引用なし
パスワード
   ありがとうございます。

私は鬱病患者で、家でも親に相手にされず、友達も少ないのであまり相談する相手がいないのです。

相談する場所を探していました。で、ここをみつけました。
でも中には冷たい言葉を言われてショックを受けました。
ずっと温かい言葉を頂いた方にです。

厳しい言葉も人生の中には大事だけど、今の私の心理状態ではそれを受け付けるのにはとても厳しいのです。
病院の先生すら厳しいことを言われるのですから。

本当に厳しい返信を掛けるのはやめて下さい。
辛いんです。お願いします。
・ツリー全体表示

【12029】管理人です。
 管理スタッフ  - 05/3/4(金) 17:49 -

引用なし
パスワード
  
四つ葉

管理人です。
雪名さん。いつもありがとうございます。

前回投稿いただいた「練炭自殺を見るたびに」というスレッドは
自殺をテーマとした内容として削除させて頂きました。

こちらのサイトには、精神的に悩んでいる方や非常に繊細な方も
複数こられています。
少し内容的に支障があるかと思いました。

ご自身の悩み等ありましたら、いつでもお気軽にご相談ください。
みなさんいつでも優しく相談になってくださると思いますよ。

どうぞ、宜しくお願いします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12028】もう嫌です。。
   - 05/3/4(金) 17:46 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私は学校でいじめられてます。学校は女子校です。
それは4月からずっとです。
最初はそのうち無くなると思ってたけど
耐えられなくなって9月くらいに担任に相談しました。

そしたら、いじめをやっている人が「何もやってないし被害妄想だ」
って皆に言いました。それから学年ほとんどにいじめられています。
今もです。
授業中も私の悪口を言われます。
今日の英語の授業で1人ずつ話すときに話してると
「生きてたんだ?」とか皆にブーイングされたり笑われたりして
前にもこんなこといっぱいあったけど、すごい傷つきました。

家族の悪口も言われたし、変な噂で悪者扱いとか嫌がらせもいっぱい
されました。顔のことも侮辱されて、慣れてはいたけれど、
最近生きてる意味が無いように思えてきました。
担任に相談してももっといじめられるし、
仲のいい友達がたまに電話とかくれて励ましてくれたけど、
気づいたらその子も一緒になって悪口言ってきました。
いじめされてるのに、被害妄想って言って笑われてるのが
すごく悲しいです。

死んだ方が楽かなって思って学校のベランダから
落ちようかってたくさん思いました。
どうすればいいんでしょうか・・


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12027】Re(2):気持ちの切り替え方、ストレス発散の...
 ぱんやさん  - 05/3/4(金) 17:39 -

引用なし
パスワード
   ▼まんじゅうこわいさん
>>
>こんにちは。
>私の場合、ひたすら 泣く、泣く、泣く!!!!
>一人になって、癒される場にいって、泣く。
>寺とか、神社とか、人のいないとこにいって、泣く!!
>プチ旅行に行って、泣く!!!
>泣けないときは、部屋を真っ暗にして、DVDや音楽に浸って、とにかく泣く!!!!
>暗い。。。。?
>でも、けっこう自分の心の中も整理されて、いいですよ。
>
>この間、泣きすぎて、泣きながら寝てしまいました。そんなの、小さい子しかしないと思ってたんだけど。。。
>
ほんと、今回は泣きたくなりました。
でも、泣いてないです。泣いちゃえばよかったな・・・
すっきりしますよね。泣くと。
涙が全部流してくれますよね。
う〜ん泣けばよかった・・・
ありがとうございました。(^O^)

ほんとにテンパっててひたすらそのことだけを考えて、どうすればいいかわからなくなっていたんです。
でもこのままじゃダメだ!って思って、癒しを求めてここに来ました。
皆さんのおかげで何とかなりそうです。
みんなありがとう!!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12026】自信
 どろ  - 05/3/4(金) 17:37 -

引用なし
パスワード
   ▼LISAさん:

ご自分の「自信」についてどう思われますか?
話せないってつらいことですよね。自分を
表現しようとすることを縛ろうとする「何か」。
きっとそれがLISAさんの「自信」を傷つけて
いるのでしょうね。その「何か」はご自分で
感じるところはありますか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12025】Re(1):消された・・・
 どろ  - 05/3/4(金) 17:32 -

引用なし
パスワード
   ▼雪名さん:

自分を話すこと。雪名さんにとっては
とても苦手なことかもしれません。
それはいけないことでも悪いことでも
なんでもありません。少しずつでいいから、
思いを言葉にしてみましょう。あなたは
つらいなかを頑張っていますよ!

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12024】Re(2):???
 雪名  - 05/3/4(金) 17:26 -

引用なし
パスワード
   相談は過去に沢山しました。
同じことは今の私にとってはとてもきついので、
すみませんが、私の名前で検索して探して下さい。
・ツリー全体表示

【12023】Re(1):???
 ギン  - 05/3/4(金) 17:22 -

引用なし
パスワード
   ▼雪名さん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>酷い・・・。
>誰も私を助けてはくれないのね。
>私は一人で生きろってことなんですね。

あの・・なにがったかは存じませんが・・なにか相談したくて聞いて欲しくて投稿してるんですか?それともどなたかに一人で生きろと言われたいんですか?どっちですか?あなたのようなスレ見るとイライラしてなんかため息がでます。何か相談したいことがあるのならきっちり書きましょうよ。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12022】Re(1):人見知りを直したい!
 どろ  - 05/3/4(金) 17:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ねっこさん:

私も激しい人見知りでありました。情緒障害と
いってもいいくらい、子どもの頃は誰とも
話せませんでした。

相手がどう思うかを怖がるってことですよね。
自分がどう評価されるか不安になり、表現でき
なくなるという課題だと思います。

場数を踏むという慣れの問題もあるのですが、
なによりも自己評価の問題が大きく影響します。
私は私、人は人という感覚をもって、適切に
自分と他人を区別しておくことが大切かと。

そのためには「私は私でいいんだ!」と常に
自分に言い聞かせておくことです。その肯定に
条件はいりませんから。あなたはあなたで
いいのです。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12021】声が出ない。
 LISA  - 05/3/4(金) 17:14 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
こんにちは。
どうやったら普通に明るくしゃべれるようになれるんでしょうか?
私は話す時、なまったりつっかえったり、次の言葉が出てこないまま黙ったりします。話に入ろうとしてもどこでどうやって入ればいいのかわからないまま黙ってしまいます。これじゃあ相手にされないのはわかっているのに。
それに、朝学校で「おはよう」と言われてもタンがからんでるのか声がすっと出ずかすれた変な声になります。
もっと上手にしゃべれたら自分の印象も変わるかもしれないのに。どうすればいいでしょうか。お返事待ってます。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12020】大人のふりした善人が多いからね、気にする...
 悪人  - 05/3/4(金) 17:14 -

引用なし
パスワード
   ここのサイト大人のふりした善人で冷たい人多い
ですよ(笑)

消せばいいという問題ではないし多数決が絶対正
しい分けではないのにね。

あまり気にしない方がいいです。ここのサイトが
正しいわけではないですから。

気にせず!自分を信じましょう。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12019】少し待ってみましょう。
 ことのは  - 05/3/4(金) 17:07 -

引用なし
パスワード
   ▼雪名さん:

はじめまして。ことのは、と言います。
私は雪名さんのスレを見ていませんが、
やはり何か深い理由があっての事だと思います。

もうしばらく、待ってみましょう。

消された理由を確認した上で、再度書き込みをされれば、
きっと人生経験豊かで、熟練した方が
アドバイスして下さると思います。


>酷い・・・。
>誰も私を助けてはくれないのね。
>私は一人で生きろってことなんですね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12018】Re(1):どうして・・・
 雪名  - 05/3/4(金) 16:59 -

引用なし
パスワード
   私も消されました。
酷いですよね。
こんなに悩んでいるのに。
・ツリー全体表示

【12017】消された・・・
 雪名  - 05/3/4(金) 16:58 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


酷い・・・。
誰も私を助けてはくれないのね。
私は一人で生きろってことなんですね。
・ツリー全体表示

【12016】Re(2):何が悩みか分からないのが悩みです
 Ayako  - 05/3/4(金) 16:53 -

引用なし
パスワード
   ▼たけのこさん:
弱音吐いたっていいんですよ。
気持ちはとてもわかるもの。
だから謝ることは何一つないんですよ。

自分を責めないで、ご自愛くださいね
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12015】記事整理
 管理スタッフ  - 05/3/4(金) 16:50 -

引用なし
パスワード
  

この記事は管理スタッフによりツリー整理のため投稿されています。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12014】Re(1):あまのじゃく
 樹里  - 05/3/4(金) 16:49 -

引用なし
パスワード
   ▼頭痛いさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>わたしはとってもあまのじゃくなんです。それに人の気持ちがわからないのです。また自分の気持ちもわからないのです。どうやって人と接すればいいのですか。わかりません。私に親切にしてくれる子色々いるけどわかりません。みんなそれぞれ自分の気持ちで動いてるのにいつもわたしは気付けず後から気付く。集団生活ができないです。どうしたらいいのだろう。なんか書いてることめちゃくちゃになってきました。人に迷惑かけたくないのに結果かけてしまう。なにこれおかしい。わかんないよ。それに勇気が無い。臨機応変な態度が出来ない。どうしたらかんがえられるようになるのかな。、、、、、、、、
>
>
初めまして。こんにちは。


私も人の心が分からなくて悩みます。迷惑をかけることも多いです。私は何をするのも遅くて、ご飯を食べるのでさえ、ずば抜けて遅かったんです。今は優雅に食べるね、と微笑んでもらえることもあるけれど、小学校、中学校の時は、もっと早く食べろ、のろま!など、色々言われてきました。
ごめんなさい、話がそれましたが、迷惑は誰しもかけるものだと思います。というより、かけなければならないものだと思うんです。迷惑をかけて、指摘されて(あるいは自覚して)、初めて自分の非に気づくことができるからです。成長とはその繰り返しだと思います。逆にかけない人は不自然です。素敵なように見える人も、どこかで迷惑をかけていて、そこから何かをまなばれた方なんだと思います。理想ですね。
だから迷惑をかけたくないなんて思わなくていいんですよ。申し訳ない、と思う気持ちでいっぱいになったら、直していけばいいです。そして忘れずにいて、いつか誰かが同じように困っていたら、力を貸してあげればいいと思います。
口で言うのは簡単ですが、難しいことですね。特に性格はなかなか直せません。私も日常、ずっと意識しているわけではないので、あっ、しまった!と思うことが多いんです。泣きたいほど恥ずかしい思いをしたり、何日もへこむこともありますが、そのおかげで今の自分がある!と思っています。喉もと過ぎれば熱さ忘れる。その時は辛くても、日をおうごとに自分を冷静に見つめられます。
頭痛いさんは自分にしっかりと向き合っている人ですから大丈夫です。迷惑や失敗は変化のきっかけだと思って、過ごしてみてください。他の方もおっしゃっているようにあなたは優しい人です。自信を持ってください。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12013】Re(1):あまのじゃく
 たら  - 05/3/4(金) 16:48 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。

>わたしはとってもあまのじゃくなんです。それに人の気持ちがわからないのです。また自分の気持ちもわからないのです。どうやって人と接すればいいのですか。わかりません。私に親切にしてくれる子色々いるけどわかりません。みんなそれぞれ自分の気持ちで動いてるのにいつもわたしは気付けず後から気付く。集団生活ができないです。どうしたらいいのだろう。なんか書いてることめちゃくちゃになってきました。人に迷惑かけたくないのに結果かけてしまう。なにこれおかしい。わかんないよ。

あなたに親切にしてくれる人がいるってことは、あなたにはちゃんと人の気持ちを気遣って生活してる部分もあると思うよ。
人に迷惑かけたくないって思いすぎて、少し空回りしちゃってるのかもしれないね。
でもそういうことは誰でも時々なっちゃうことがあるから、自分だけ変だなんて思わないでね。

「人に迷惑かけちゃいけない」なんて考えながら生活するのは、ほんと気を使って大変だよ。
自分をそうやって追い詰めたりしないよう、気をつけてね。

>臨機応変な態度が出来ない。どうしたらかんがえられるようになるのかな。、、、、、、、、>

とりあえずあいさつと「ありがとう」が言えたら大丈夫だよ。
何かしてもらった後、助けてもらった後に、すぐ言えなくてもいいから気持ちを込めて言えたらいいと思うよ。

今のあなたでもぜんぜん大丈夫だと思うよ。
だめだと思うところがあるなら、そこはかえていけばいいだけ。
でもできてるところもちゃんと認めてね☆
でないといつまでもしんどいと思うよ。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12012】Re(1):いぬりんさん
 いぬりん  - 05/3/4(金) 16:47 -

引用なし
パスワード
   ▼匿名ですがさん:
こんばんは。

スレはまだありますよ。それに私のレスした内容にレスが
あれば、メールが届くように必ず設定していますので心配しないでください。

私の方こそ、よろしくお願いします。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12011】Re(1):何が悩みか分からないのが悩みです
 たけのこ  - 05/3/4(金) 16:33 -

引用なし
パスワード
   ▼隆志さん:
お返事ありがとうございます。嬉しかったです。
出口は無いですか…。考えたこともありませんでした。
でも出口はあるんですね。ほっとしました。
結局そうなんですよね。「悩みを受け止める」大切なことだと思いました。
今まで気づかなかった考え方を教えてもらえてよかったです。
お忙しい中、貴重なご意見ありがとうございました。

▼Ayakoさん:
「もっとメッセージがほしい」という気持ち分かってもらえ本当に嬉しかったです。自分でもわががままだとは思ってはいたのですがどうしようもなくておもわず本音を吐いてしまいました。ごめんなさい。今度からはなるべく気をつけます。

自分自身ですか。そういえばここ数年ずいぶん辛い思いをさせていたと思います。客観的考えるとそう思うのですがなかなかそれに気づくことがないです。
今回メッセージをいただいて久しぶりに自分の事を考えました。
そうですね。辛くしているのは自分自身なのかもしれないです。
たった一人の自分ですよね。周りばかり見ていて忘れがちでした。
これからはなるべく自分に優しくしてみようと思います。
お忙しい中お返事ありがとうございました。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12010】Re(1):あまのじゃく
 ちこ  - 05/3/4(金) 16:16 -

引用なし
パスワード
   ▼頭痛いさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>わたしはとってもあまのじゃくなんです。

反対の事を言ってしまうの?
ほしいのに、いらない・・とか
気になっているのに、興味が無い振りするとか?

>それに人の気持ちがわからないのです。また自分の気持ちもわからないのです。

自分の事を「あまのじゃく」って思っているなら、
本との気持ちをわかっては、いるんじゃないかな?
人の気持ちは、根本的に正確にわかるっていうのは無理だと思うの。
でも、想像は出来るよ。
もし、自分があの子だったら、こういう時どういう風におもうかな・・
あの時、わたしも悲しかったから、あの子も悲しんでいるかもしれない・・とか
こうされたら、私、うれしいから、あの子も喜んでくれるかな・とか。

>私に親切にしてくれる子色々いるけどわかりません。

その子達のどんなところがわからないのかな?

>みんなそれぞれ自分の気持ちで動いてるのにいつもわたしは気付けず後から気付く。集団生活ができないです。どうしたらいいのだろう。なんか書いてることめちゃくちゃになってきました。人に迷惑かけたくないのに結果かけてしまう。

迷惑をかけちゃったって云うのがわかれば、OK。
で、その後、なんで迷惑をかけたのかなって反復してみると
いいんじゃないかな・・・。
いろんな事や場面にあって、失敗したり、気づけなかったり、
恥をかいたり・・
そんな経験から、また同じ様な場面に立ったとき
あの時はこうだったから、こうしてみようとか・・思うんじゃないかな。
現に、後から気づく。。とあるので、
その気づいた事を、頭に入れておいて、次回、同じ様な場面の時
それを生かせれば良いんじゃないかな・・。

>臨機応変な態度が出来ない。どうしたらかんがえられるようになるのかな。、、、、、、、、

最初から、臨機応変にいつもできる人なんていないよ。
そりゃ、器用なというか機転の利く子はいると思うよ。
だけど、そう云う子だって完璧じゃないよ。
みんな、いろいろ^^


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【12009】管理人です。
 管理スタッフ  - 05/3/4(金) 16:13 -

引用なし
パスワード
  
四つ葉

kikiさん。こんにちは。

管理人です。

いつもありがとうございます。

わたるさんの投稿にはお返事させて頂きました。
どうか、ご理解くださいね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
69 / 272 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
10,465
copyright 2004(c)心の癒し