何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
118 / 796 ページ 次へ前へ

【25522】Re(2):パーティードレスについて
 せんな  - 05/3/3(木) 23:48 -

引用なし
パスワード
   ▼nanamiさん:
>どんなパーティかわからないので言えることは・・・。
>
>ドレス、5000円以下で今の時期変えると思うんですが・・。
>ワンピースでもだめですか?
>
>ドレスではなくても、上と下が別々のでもぜんぜんOKですし、
>それを、従姉妹に頼んでみても良いんじゃないでしょうか?
>
>両親には相談してみましたか???

ありがとうございます。ドレスってそんなに安く買えるんですか
私が見て回った感じでは安くて2万円近くからしかなかったので…。

上の芽衣さんのレスにも書いたとおり、なるべくならドレスを着たいんです。
実家の両親とは私が体調を崩したときに家に戻る戻らないでちょっと険悪な
雰囲気になっている状態で…。私としては取りたい資格があってそのために
はまだ家には戻らずこちらで仕事をしながら勉強したいというのがあるんです。

ドレスをあきらめるしかないですか。。。けどなんとか頑張ります。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25521】悩みではないんですが。
 へそ  - 05/3/3(木) 23:45 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪30代≫
本来は気が弱いのですが、人前でしゃべるのと、カラオケがすごく好きなんです。忘年会では司会の常連で、カラオケは古賀メロディーなんかの、情感あふれるのがすきです。最近ではそれが嵩じて、ぼくの友人の、古今の演説集をCDにとってる人から何枚もCDをとってもらい、JFKやMLK(Martin Luther King) などなどの演説を聞いて、感動させるつぼの研究や自分の夢からジェスチャーにいたるまで、いろいろ研究したりしてます。
話を人の心に響かせる方法で、なにか秘訣があるかたがおられれば、おしえてください。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25520】Re(2):パーティードレスについて
 せんな  - 05/3/3(木) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ▼芽衣さん:
>あまり、レンタルでなく、人から借りたドレスというのは着ないほうがいい気がします。。スタイルとかやっぱり似合わない、、場合もありますし、何せ、どういうところで汚してしまう、または破ってしまうかわかりません。
>あなたがそうしていなくても、返却後、「ここにしみがついてたんだけど。。」とか、ましてや借りた後のクリーニングで、何かアクシデントがないともいいきれません。
>あんまり人から借りることはお勧めできません。。。
ありがとうございます。考えてみれば確かにそうですね^^;
自分できちんと購入したほうがいいですよね。
けれど、経済的な事情でドレスを買うのも難しいんです。
>
>どのようなパーティーなんですか?
>きちっとしたイブニングドレスが必要なのですか?
>春色っぽいちょっとした安めのワンピースでも、ふわっとしたショールを羽織ったり、ブローチなりを加えるだけで、立派なドレスに変身しますよ。
>そういうのをトライしてみてはどうでしょうか。
>
実は私も最初ワンピで、アクセとかをコーディネートして出席しようと思ったんです。けれどパーティーの内容なんですが、
具体的に説明させていただきますと、去年短大を卒業して仕事に就いたんですが
昨年末に体調を崩してしまい、退職せざるをえなくなりました。
今は身体も回復して仕事を探しているときに、今住んでいるアパートの大家
さんの紹介で、市議会議員さんを紹介してもらい、その人の伝手で来月から
市役所の外郭団体で仕事を行えるようになりました。
その議員さんの還暦のお祝いに招待されたんです。内輪のパーテイーという
ことでしたが、5〜60人は出席されるということで、その方の秘書のような
ことをされている女性にそれとなく訊いてみたところ、なんだかんだ言っても
フォーマルな場であるので、なるべくきちんとしたドレスなどを着用してください。といわれました。

そんなこんなで相談をさせていただきました。やっぱり借り物のドレスじゃ
無理でしょうか…

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25519】だれもいません
 ぷち  - 05/3/3(木) 23:35 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫

人としゃべるのが下手で、友達がいません。
会社では同僚とあたりさわりのない会話をするだけで、あくまでも職場だけのつきあいです。仕事が終われば、終わりです。
プライベートでも、たまに会って食事する程度の異性はいますが、本当に食事をするだけの仲で、それ以上の仲にはなれません。
以前、その異性にちょっとした悩みを打ち明けた事もありますが、軽く聞き流されてしまい、それ以来あたりさわりのない会話しかしなくなりました。
なので、辛い時や寂しい時に、「辛い」「寂しい」と言える相手がいません。
いつも、悩みも全部自分で抱えるしかありません。
本当は、その日あった事を語り合ったり、辛い時は色々話を聞いてくれる相手が欲しいですが、人づきあいも得意ではなく、なかなか出来ません。
どうしたらいいか困ってます
・ツリー全体表示

【25518】親の了解を得たい
 みけ  - 05/3/3(木) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
私は今春、大学進学が決まった者です。
無事に希望する大学に合格することができ、上京が決まって
友達と卒業旅行を計画しているのですが、母からの許可がおりません。
費用はお年玉やお小遣いを貯めた自分のお金でまかなうつもりなのですが、そういったお金だって元々は親のお金であり、遊びに使う余裕があるのならこれからかかる費用(引越しなど)に使いなさいというのがその理由です。
私の通っていた高校は進学校ではなく、友達は内部推薦で早々に進路が決まるなか
受験勉強をしてきました。この一年友達との外出は全く無く、塾と家の往復の毎日でした。私一人県外に出るので、これから簡単には会えなくなってしまうし、私の受験を応援してくれた友達と思い出を作りたいし、自分へのご褒美の意味も込めて
旅行をしたいというのは私のわがままなのでしょうか・・・
進学で両親に経済的負担をかけるのはよくわかっていますが、奨学金も受けるつもりでいるし、バイトもしてできるだけ自分で頑張ろうと思っています。何より同じ受験した友達は親からぜひ楽しんできなさいと言われていると言うのを聞くとどうしてうちは…と思ってしまいます。かといって無断で行くのも申し訳ないしなんとかして親の了解を得たいです。
ぜひアドバイスよろしくお願いします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25517】たしかに、、、
 あぶりる  - 05/3/3(木) 23:23 -

引用なし
パスワード
   ジャズピアニストさん;

返信、ありがとうございます。

>ソウルメイトですか。
>そんなのを探すのは誰もが難しいといえますよ!
>みんなそれぞれ悩んだり、哀しい思いしたり。
>いろいろ挫折しながら自分の道を見つけていくものですよ。
>だいたいね。

ぼくがいま、唯一ソウルメイトと思えるのは2つ下の妹です。これは別に変な意味じゃなくてです。いまは結婚して生後4ヶ月の女の子(我が子のようにかわいいんです!)がいるんですが、その妹が小学校時代にいじめられてたんです。そのときに、兄として、なにもできなかったことをいまでも後悔し、かげながら自らが傘となって生きていこうと誓いました。人権を学ぶために法学部に進み、世界に行きたいと思って、外国語を独学でやってきました。あと、4人兄弟で、僕以外みな中卒なので、余計、自分が傘にならねばとおもうのです。その思いをいろんな人に広げていくことが大事なのかもしれませんね。

キャバクラでソウルメイト、、、たしかにミスマッチですね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25516】Re(2):悩んでいます
 芽衣  - 05/3/3(木) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ▼雀さん:

恨みでその人に縛られないようにね。

さっさと忘れる。教師にとって、教え子に忘れ去られるほど、悲しいものはないですよ。


自分のプライドのために、「正しいこと」に向かって生きて行ってください。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25515】私の場合は
 芽衣  - 05/3/3(木) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ▼あぶりるさん:

たまたま飲みに行ったところにいた、、って感じです。。。
ま、それなりに酔った勢いもあったんでしょうが、なーんか、ここで声をかけなければ一生後悔する気がする!!!って、ホント不思議なんですけど、そう感じたんです。なんでだろう。。。

で、勇気を出して声をかけ、今に至っています。結婚して2年が経ちました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25514】Re(1):悩んでいます
   - 05/3/3(木) 22:44 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます。

見返す…か…。
うん、ま、とりあえず、今は、復讐する気無くしました。
法にも触れるとマズイことになりますし。
まだ彼は、教師なんてやってるんだろうか?
もし、まだ教師をやってようなら一瞬で殺すんですが。
でも、この感情を今、自分では抑えているつもりです。
ま、教師なんてろくなものじゃないですね。

今、私が、こうやって、復讐に関しての是非を問うレスをしたのは、私の気持ちに整理をつけたかったからです。もし、このままの状態で今の自分を保ち続ければ、いつかは本当に復讐などということをしてしまう、と自分の中では分かってましたし。こう書くことで、それを防止する意も込められている、と思ってもらえれば、結構です。
・ツリー全体表示

【25513】Re(1):ぜひ!!
   - 05/3/3(木) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼かおりんさん:
>ださん、こんにちは。楽しく読ませていただきました。
>どうもありがとうございます。

いえいえ ^^

>
>>スッピンの目の大きさは、化粧している目に比べると
>>三分の一くらいのサイズになります ^^;
>
>※ここ、すごく気になったのですが、このメーク技術、ぜひ伝授ください!!!
>私は、黒のアイライナーを目の上側にひいて、ランコムのマスカラ(下地+黒)をしています。アイシャドウは目の上にはしていません。ださんはどうしていらっしゃいますか?

私の目はちょっと特殊というか ^^;
付けまつげをすると二重になるんですよ。
スッピンは、うすい三重? うすーい線が3本くらい入ってるんですけど、
一見一重っぽいんですよ。
で、付けまつげをすると、その重さか何かで二重になるみたいで ^^;

とりあえず私は、
1.目の上側に黒のペンシルでアイライナーを引く。
(リキッドも使ってたんですが、それだといかにも「アイライナー引いてます!」という感じになります…。ペンシルだと比較的自然ですね)

2.目の下の方に茶色のペンシルで薄くアイライナーを引く。
(これも、黒だと「引いてます!!」になっちゃいます。)

3.そして、100円均一で買った付けまつげを付ける。
(マツゲがクロスしてるタイプが自然っぽいですよ。短めの方がより自然。
付けまつげを付けた後は、ビューラーで自分のマツゲと付けまつげを挟むようにカールさせる。そうすると、マツゲと付けまつげの間に隙間が出来ません。)

意外と誰も付けまつげをしている事に気づきません。
「付けまつげ付けてるんだよ〜」と教えると、
「え!?ホントに?気づかなかった〜」と言われます。
我ながらすばらしいな、と思いました(笑)。

アイシャドーは、時間がある時にします。
茶色が多いかな。


>>昼間の私は、コンタクトレンズをして、きちんとメイクして、髪の毛セットして、いつもバッチシきめてますが(笑)、
>>夜の私は、メガネして、前髪ちょんまげにして、もちろんスッピン、そしてスッピンは昔からホッペタが赤くて、しかも湿疹があるので薬を塗ってて顔がテッカテカです。
>
>ちょんまげですか(笑)。徹底してますね!!

ちょんまげにしないと、薬が髪の毛に付いちゃうんですよね ^^;
あと最近おでこにニキビが出来てるので、なるべく髪の毛が当たらないように
ちょんまげにしてます(笑)。


うーん、参考になるかどうか分かりませんが、一回試してみて下さい。
あとは雑誌で研究してみてください。新たな発見が出来ますよ ^^
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25512】Re(1):歯の神経
 杏子  - 05/3/3(木) 22:10 -

引用なし
パスワード
   さゆみさん、こんばんわ。
神経を抜くって恐い気がしますよね。
私は抜いた事ないんですが、バイトをしていたので
多くの方が神経を抜くのをみてきました。
人によっては(虫歯の深度がかんけいあるのかな?
はっきり分からなくて申し訳ないです)
前歯を抜かずに前歯の裏に小さな穴をあけ治療している患者さんも
多く見られました。
なので必ずしも歯を抜くとは限らないかもしれないです。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25511】過去の思い出
 みあな  - 05/3/3(木) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私は、前、教師にすごく嫌なことを言われたことがあるんです。
どう考えても、相手が悪いのに、私が悪い、私にも責任がある、とか言ってくるんです。

内容の詳細を書くと大量になってしまうんで、省略しますが、簡単に例えると、

何にもしてないのにいじめにあって、虐められてるほうにも責任がある、といわれてる感じですかね。どう考えてもそういう行為をした相手が悪いし、私自身されただけですっごく辛い思いしたのに、なんで私まで悪いといわれなきゃ・・そんな激しい屈辱を覚えました。簡単な例えですけど、こんな感じです。

それいらいその教師に不信感を抱いてるし、その教師に虐められてる気がしてならないんです。関係ないかもしれませんが、その教師の体育の授業 ひっどい成績をつけられたし…。参加してたし、ふざけたりしてません、もともと消極的な性格で積極的に授業に参加できなかったけど、それだけでこんなにもひっどい成績がつくのかってほど・・。まあ、なんといえることでもありませんが…、授業中も1回休んだだけで、「1がつくぞ!」と脅されました。・・1回休んだ時点で1をつけるつもりだったのでしょうかね?参加したらしたで、「消極的だ!1しかつかない!」といわれ、酷い扱いを受けました。おかげでさらに体育が大嫌いになりましたよ。

でも、ウチはもうこの教師のことは忘れたいんです。できればもう二度と顔も見たくないし、↑の屈辱的な思い出もすべて忘れたいんです。でも、恐怖と屈辱感とかはどうしても消えなくて・・。どうすればいいでしょうか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25510】Re(1):ソウルメイトを探して。
 ジャズピアニスト  - 05/3/3(木) 21:54 -

引用なし
パスワード
   ▼あぶりるさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪男性≫
>≪20代≫

ソウルメイトですか。
そんなのを探すのは誰もが難しいといえますよ!
みんなそれぞれ悩んだり、哀しい思いしたり。
いろいろ挫折しながら自分の道を見つけていくものですよ。
だいたいね。
ソウルメイトを探すのと、ぐうたらに女遊びするのと、どうリンクするんですか?
まあ、確かにキャバで運命の人に出合ったって人もいます。
でも、これってかなりな偶然ですよね。誰がソウルメイト探そうと思ってキャバ行ったりする人がいますか(笑)。
それでもって、どんどん女遊びすりぁ、
出会いが待ってるなんてのもありえないでしょう?
自分の周りの人間関係を大事にして、地道に探されたらどうですか?
それからスポーツできるできないはもっと関係ないですよ(笑)。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25508】同じ様な生活
 Fm  - 05/3/3(木) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪男性≫
≪16〜19歳≫
最近、教習所以外は何か無い限り外へ出ない生活が続いているんです。特に、外でしたい事がなく、今夢などもない。お金を使いたくないという気持ちのせいかもしれませんが。これはイカンと思ったわけですが、本当にイカンものでしょうか?あと、みなさんは外で何をしていますか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25507】Re(1):架空請求で5万払えと催促メール
   - 05/3/3(木) 21:41 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございました。
毎回毎回すみません・・・

今からアドレスを変えるところなんですが、その際に業者からのメールを受信拒否に設定したほうがいいのでしょうか?
メールはBIGLOBEです。無料で受信拒否の設定が出来ます。
「送信者」に業者のアドレスが入っているのは全部拒否、受信者には勿論送信者にもそのメールは返ってこない、ということになります。
それともアドレスを変えて業者からメールがくるか、様子を見るほうがいいのでしょうか?
とりあえず受信拒否の設定はいつでも無料で出来るので今からアドレス変更の手続きをしたいと思います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25506】疲れてぐったりしてしまいます
 花花  - 05/3/3(木) 21:37 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫

契約社員で事務をしているのですが、入社した頃に比べて仕事量が増え、
毎日残業する様になりました。
するといっても、6時半頃までなので、家に帰るのは7時頃なのですが
以前勤めていた会社は5時とか5時半前に終わっていたので、
体力的にもちません。
家に帰ると、すぐご飯を食べて倒れこんでしまいます。
毎日こんな感じです。
休日出勤もあり、仕事のあとどこかに寄り道する体力もありません。
こういう場合って、辞めるべきでしょうか?
・ツリー全体表示

【25505】Re(2):架空請求で5万払えと催促メール
 ヤストシ  - 05/3/3(木) 21:31 -

引用なし
パスワード
   >裁判所から訴訟通知の郵便が来たら絶対に無視してはいけないって言われてます
>から・・・。
>
あかりさんが仰られているのは、簡易裁判所の支払督促制度を利用した、詐欺の手口のことですね。対処法を載せておきます。
@書類の送付元が「裁判所」の場合、身に覚えが無くても本物かどうか確認する。A書類に書かれた電話番号にかけると悪質な業者に、番号を記録される可能性があるので、裁判所の番号を確認して電話をする。
B正式な書類と分かったら、二週間以内に裁判所に「督促異議の申立」をするなどの法的措置が必要です。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25504】Re(4):1ヶ月の間
 ぱんだ  - 05/3/3(木) 21:29 -

引用なし
パスワード
   ▼陽菜さん:

ふわっとした淡い色は私も好きです
パステル画はよく部活で描いてました
純粋に楽しめるものがあってうらやましいです^^
私もまた絵を描き始めようかなぁ


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25502】Re(2):寂しい・・・
 るり  - 05/3/3(木) 21:21 -

引用なし
パスワード
   ▼bullさん:
漠然とした不安ってありますよね…
ウチも分かります。bullさん愚痴聞いてくださりありがとうございます。
・ツリー全体表示

【25501】痩せたいんですが…
 実織  - 05/3/3(木) 21:20 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私は中学二年生なんですけど、題名どおり今、すっごく痩せたいんです。
理由は簡単で太っているからです。理想の体重を5`ほどオーバーしていて、ヤバ気味な状態なのであります;

それで、炭水化物ダイエットがいいと聞いたんですが、具体的にどれくらい炭水化物を制限すればよいか分からないんですよ。朝食はこのくらいまで、昼食は、夕食は・・などと教えてくださると嬉しいです。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25500】Re(1):顔と名前が覚えられません・・・
 ジャズピアニスト  - 05/3/3(木) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆきさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫


なんとなくその人の特徴をつかみます。
顔だけじゃなくて、声とか話し方、しぐさなど人それぞれ個性が違いますよね。
よーく観察することが大事。
慣れるとすぐ憶えられるようになりますよ。
あとはやっぱしコミニケ−ションをよくとるくらいかな。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25499】Re(1):第二外国語
 エバ  - 05/3/3(木) 21:16 -

引用なし
パスワード
   ▼けろよんさん:

日本に住んでいて、これから役に立ちそうな言語といったら中国語だと思います。
中国はこれから市場がどんどん開発されていくという意味で
経済の動きに多いに影響を出すでしょう。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25498】ソウルメイトを探して。
 あぶりる  - 05/3/3(木) 21:12 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
中年(といっても、40代半ばのかた)の上司と出張にいったときのこと。ぼくが上司を乗せて運転しながら談笑していたなかで、「あぶりるくん、すこしは女の子に興味を持って遊んだり、スポーツすればいいのに。キャバクラやソープからはじめるのがいいかも。」といわれてしまいました。笑ってその場はうまくやり過ごしましたが、女の子と付き合ったこともなく、スポーツも全くできない僕にとって、なかなか厳しいことをいうなぁ、、と思ったことでした。スポーツができる人ってすごくいいなぁ、、とおもうし、また、異性関係華やかな人は高値の花のような感じがします(スポーツ選手で、酔ったついでにHした女性いましたよね。職場のインターネットを昼休みにみてその記事読みながら、ため息がでました。「え〜なぁ〜、そんなにもてるのって!」って)。それはともかく、20代をもう終えようとしている今、恋愛経験がないことに劣等感を感じてます。毎日、専門用語ばかりの文書に囲まれた生活をおくり、出会いの機会もありません。みなさん、どういうふうにして、出会いの場をつくり、人生の伴侶(=ソウルメイト・将来の妻)をさがしてるんでしょうか。教えてください。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25497】自分の人生を愛すること。
   - 05/3/3(木) 21:11 -

引用なし
パスワード
   ▼パンプキンポンプキンさん:へ

 おこんばんわ、夜の景です。

>みなさんは、トラウマもってますか?私は、元彼に恐怖心があって、それがトラウマとして残ってます。皆さんの中でトラウマを持ってるor持ってた人は、どうすればトラウマが消えてるか、話し合ってみませんか?

 トラウマって、対人でできちゃうもんじゃない・・・

☆A−A(自分は愛されてる。)
ミ^人^毛(自分で、自分を愛し。)
|⊃愛⊂|(自分の人生を、愛する。)

 ここの管理人さんの言うように、「心に愛を」持てば・・・
 消えることはなくても、トラウマは薄くなるかも・・・
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25496】Re(3):イジメかなって不安です
 ヤストシ  - 05/3/3(木) 21:10 -

引用なし
パスワード
   ▼みすずさん:
>▼ヤストシさん 
>
>お返事ありがとうございます。
>私ホントにクラスで地味な方で…クラス内は3人しか友達もいません。笑
>だから人の話題にのぼるような女じゃないと思うんです。
>クラスの人とは滅多に喋らないし対立もなく平凡に過ごしてきました。
>どう考えても、その男には何もしてないんで堂々として頑張ってみます。
>ありがとうございました。

不安にさせるようですが・・・、クラス内の3人の友人と、それ以外の人とでは態度が全然違うとなると、何かを言われたりするかもしれません。自分の周りにそういう女の子がいました。普段は大人しいんですが、特定の友人の前だと口調が荒くなったりして、色々言われていました・・・。
誰でもそういう部分はあると思いますが、もう少し周りの人と話してみるといいと思います。

堂々と頑張ってみてください。
何かあったらまた掲示板にいらしてください。何か出来ることがあればと思います。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25495】寝られない
 ルル  - 05/3/3(木) 21:08 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
最近、夜寝られません。
布団に入っても、寝る事が出来ないんです。なので3時4時まで起きていることもあります。

一昨日、思い切って早く寝てみたんです。そしたら一応寝る事は出来たのですが、気分が悪くなり、寝起きが気持ち悪かったんです。

昨日も寝てみようと思い、寝れました。でも寝ても全く寝た感じがしませんでした。

これって何なのでしょうか?

寝れないのはつい最近からです

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25494】Re(1):煮っころがしさん、お返事ありがとう...
 煮っころがし  - 05/3/3(木) 21:07 -

引用なし
パスワード
   そうですか…。
そんな気の毒な経験をしてこられたのですね。

今回は信頼していた彼だけに
大きなストレスだったことでしょう。

彼の体調が落ち着けば、
それとなくbullさんがどんな苦しい
思いをされていたかが分かるように
伝わったらいいな。と思っています。
難しいですけどね。

きっとbullさんは優しいから、一人で抱え込んで
しまうんですよね。
苦しみは分け合えば楽になるのですが…。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25493】とっても、同感です。
   - 05/3/3(木) 21:02 -

引用なし
パスワード
   ▼maiさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>ここ何年間か辛いことが続いています。
>そのせいか、最近すごく些細な事が幸せに感じます。
>ご飯を食べる時、「幸せだな」「食べれない人もいるんだろうな」
>って思う。
>天気の良い空を見て「気持ちいいな、幸せだな」って思う。
>夜、布団に入った時、「暖かいな、幸せだな」って思う。
>「他の貧しい国の人達は暖かい布団さえないのかな…」って。
>こんなこと、今まで気づきませんでした。
>自分が幸せな時には気づかないようなことなんでしょうか。
>今の辛い時期があったから、たぶん私は些細な幸せに
>気づいたんだと思う。だったら今のこの辛さも少しはいいかなって思う。
>
>今が辛くて辛くて仕方なくても、死ぬ前になったらきっと
>今までのことがすべて幸せだったって思えるんだと思う。
>生まれてきた事とかすべてのことが。
>人生とかってそんなものですかね?

\そんなもんだと、思います♪/
!A−A(とっても、同感です。)
ミ^人^毛(いろいろあって、乗り越えた貴方。)
⊃同感⊂(素晴らしい気持ちだと、思いますよ♪)
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25492】カウンセリングは、専門家に頼むのが、一番...
   - 05/3/3(木) 20:58 -

引用なし
パスワード
   ▼マサさん:へ

 おこんばんわ、夜の景です。

>はじめまして。マサっていいます。
>以前、悩み相談サイトで真剣に悩みを相談したら
>悪口を言われたので厳しいアドバイスは控えて下さい。

 わかりました。

>できれば、メールしてもらえると嬉しいです。
>
>私は、中2の時に不眠症になってそれが原因で
>精神病が進行し、今では、鬱病・不眠症・総合失調症と診断されました。

 うん、うん・・・

>特に総合失調症が激しく中3の時に殺されるとか、学校の先生が家に爆弾をしかけていると本気で信じていました。

 オレも、妄想型統合失調症なので、つらさはわかります。
 でも、それは。病気がそういう妄想を生むのです。
 ちゃんと、薬を飲んでいれば、わかります。

>それから精神科に行き始めたんですが、鬱や総合失調症の改善が見られず
>いくどか鬱を繰り返し、さまざまな抗鬱剤を使っても治らず

 うつ病と、統合失調症は平行して発病することが、多いのです。
 とにかく、養生することが、大事です。

>リタリンを処方されました。
>人間関係に疲れてしまい、人間不信で落ち込んでしまう事が
>あるごとにリタリンに逃げてしまいます。カウンセラーにも通いましたが
>解決の糸口は見られず、リタリンに逃げて暮らす日々です。

 リタリンは、嗜好が強いと、ネットで読んだことあります。
 オレは、ジブレキサを処方されてます。
 薬を、変えてもらうことは、できないのですか?

>僕は、リタリンを止めるキッカケを求めています。
>メール友達という形でも構いません。
>誰か心のカウンセリングをしてくれないでしょうか。

 カウンセリングは、専門家に頼むのが、一番いいと、思います。
 シロウトでは、相手の心の、負担になっちゃうでしょ?

 で、メールは。メールで、やるのがいいと思います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25491】Re(1):歯の神経
 CHRIS☆1947  - 05/3/3(木) 20:42 -

引用なし
パスワード
   大丈夫。私は昔から歯が弱くて今までに数えるだけで3本は神経抜いてます。
麻酔かければそんなに痛みはないです。麻酔が切れても、我慢できないほどの痛みはないし、痛みがあるようなら痛み止めもくれます。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
118 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,121
copyright 2004(c)心の癒し