何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
121 / 796 ページ 次へ前へ

【25430】もう大丈夫です。ありがとうございます。
 Spoon  - 05/3/3(木) 16:55 -

引用なし
パスワード
   皆さん、ありがとうございます。
一晩がたって、ようやく僕もお母さんも落ち着きました。多分、仕事のことでイライラしていたのでしょう。イライラして腹が立つのは分かるけど、なにもそこまでする必要は無いと思います。

皆様の参考になるご意見ありがとうございました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25429】些細な幸せ
 mai  - 05/3/3(木) 16:51 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


ここ何年間か辛いことが続いています。
そのせいか、最近すごく些細な事が幸せに感じます。
ご飯を食べる時、「幸せだな」「食べれない人もいるんだろうな」
って思う。
天気の良い空を見て「気持ちいいな、幸せだな」って思う。
夜、布団に入った時、「暖かいな、幸せだな」って思う。
「他の貧しい国の人達は暖かい布団さえないのかな…」って。
こんなこと、今まで気づきませんでした。
自分が幸せな時には気づかないようなことなんでしょうか。
今の辛い時期があったから、たぶん私は些細な幸せに
気づいたんだと思う。だったら今のこの辛さも少しはいいかなって思う。

今が辛くて辛くて仕方なくても、死ぬ前になったらきっと
今までのことがすべて幸せだったって思えるんだと思う。
生まれてきた事とかすべてのことが。
人生とかってそんなものですかね?
・ツリー全体表示

【25428】Re(1):子供は欲しいけど旦那はいらない
 サビ猫  - 05/3/3(木) 16:42 -

引用なし
パスワード
   ▼マーチさんへ
はじめまして。
思わず、題名をみて投稿したくなりまりた。

>子供は欲しいけど旦那はいらない
私もそう思います。自分の子供は産みたい。
だけど、父親のいない子供は可哀想だと思います。

>題名の通りです。精子バンクというものもありますが
>お金がかかりますよね?何かいい方法というのはあるでしょうか。
確かに、男はあれこれとうるさい存在だと思います。 
(↑ 男性の皆さん、すみません)

でもマーチさん、子供には両親必要だと思いますよ。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25427】Re(1):カラオケについて♪
 幸音  - 05/3/3(木) 16:39 -

引用なし
パスワード
   カラオケはみんなで楽しくです(*^-^*)
音程が狂ってもいいんです。
私は1ヶ月に1回、友達4人とカラオケへ行くのですが、みんな声が裏返ったり、音程が狂ったりしています。
でも、間違えても決して友達は「あっ!今、間違えたでしょ!?」等とは言いません。
逆に「いいよ〜♪歌え歌えぇ〜♪」って感じです(笑)
笑って済まされちゃう事なんですよ(*^o^*)
だから、恥ずかしがる事はありません!!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25426】Re(3):1ヶ月の間
 陽菜  - 05/3/3(木) 16:29 -

引用なし
パスワード
   >>陽菜さんの趣味はなんですか?よかったら教えてください♪
>
パステル画を描くことです。独学だし下手なんですけど、楽しめればそれでいいかなって感じです。ふわーっとした色を見てると、なごみます。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25425】Re(1):約束を守らない人
 幸音  - 05/3/3(木) 16:19 -

引用なし
パスワード
   私も夕映さんと同じような事がありました。
中学3年の時です。
毎月の携帯料金が高いと両親から注意され、それでも一向に料金が減らなかった時、携帯を解約されてしまいました。
同じ事を2・3ヶ月繰り返していたので「今月からはちゃんと気をつけます」と言ってもそれは通用しませんでした。

「働け!働いてお金を稼ぐ事がどれだけつらくて、大変な事か味わって来い!」

私は母から、そう言われました。
そして、私は高校に入学し、アルバイトを始めました。
今ではあの時の自分は親にお金を払ってもらっていたのに生意気だったんだなと思います。
それと同時に両親に感謝しています。
あの時「働け!」と叱られなきゃ、今もお金を親に払ってもらうような怠けた自分がいたと思うからです。

夕映さんもアルバイトか何かをして、働いてみてはどうですか?

書き込みが「約束」の事からだいぶズレてしまいましたねf^_^;
すみませんでした。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25424】Re(2):合コンの服装
 ちーちー  - 05/3/3(木) 16:11 -

引用なし
パスワード
   ▼ハンズさん:
>ちーちーさん、こんにちわ。
>
>私も気乗りしない合コンにはGパン姿で行った事あったよ(笑)
>でね、「やる気じゃないでしょ?」て、色んな人に言われた。
>
>確かに私が今まで参加してきた合コンには
>Gパンの女性、居なかったからなぁ・・・
>(スカートで来る人が多かったね)
>
>多少、気合入れてないと合コン相手に失礼になっちゃうのかもね。
>
>女性ファッション雑誌(JJとかCanCan等)に
>合コンで高感度が高い装いのアドバイスが載ってるよ。
>
>
ありがとうございます。そうですよねーやっぱりやる気はなくても失礼ですよね・・・考えます・・
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25423】子供は欲しいけど旦那はいらない
 マーチ  - 05/3/3(木) 16:09 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
題名の通りです。精子バンクというものもありますがお金がかかりますよね?何かいい方法というのはあるでしょうか。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25422】Re(1):信じられない
 ハンズ  - 05/3/3(木) 16:09 -

引用なし
パスワード
   木本さん、こんにちわ。

現実を受け入れられない人や懺悔の気持ちから
宗教にのめり込んでしまうと聞いたことがあるよ。
奥さん、何か悩みでも抱えているんじゃないの?

確か、法律で宗教への熱心な活動も
婚姻継続しがたい理由の一つとしてあげられてるよ。
だから、一回、奥さんと話し合ってみたらどうかな?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25421】Re(1):カラオケについて♪
 kendog  - 05/3/3(木) 16:06 -

引用なし
パスワード
   ▼みなみさん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>私は今高校A年生です。
>実は私はカラオケに行くのがイヤです。なぜなら、うまく歌えないのです。
>唄うのが恥ずかしくて、自分だけ唄うのを拒否しまくっているので、場の雰囲気も壊しているようなきがします。
>家で普通に口ずさんだりして唄うときはちゃんとうたえるし、ちゃんとうまく歌えるのです。ところが、友達とカラオケに行くと緊張してしまって、声がうまくでないというか、力の入らない声が出て、しまいには音程まで狂ってしまいます泣
>みんなと、もっと楽しみたいし、これからもっと行く機会が増えるとおもうので、なんとかなおしたいです。みなさん、何かいいアドバイスをください。よろしくお願いします。
>
わたしもそうですよ(^^;)最近は、親しい友人とだったら何とか歌えるけど…
楽しむ方法として、まず他人の歌を聴き、盛り上げてやってみてはどうでしょう?
拒否はしても、他人が歌っているときに一緒にのってあげてください。
それと、最初は一人で歌わず、みんなや二人で一緒に歌ったりするのもいいでしょうね♪
また、上手に歌おうと思うと余計緊張したりしますね。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25420】そんなの、、
 はまぐちぇ  - 05/3/3(木) 16:02 -

引用なし
パスワード
   腹から出すんだよーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!お腹から出すとぶれないしね!!きあいだっきあいだっきあいだっきあいだっきあいだっきあいだーーっ
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25419】Re(1):合コンの服装
 ハンズ  - 05/3/3(木) 15:58 -

引用なし
パスワード
   ちーちーさん、こんにちわ。

私も気乗りしない合コンにはGパン姿で行った事あったよ(笑)
でね、「やる気じゃないでしょ?」て、色んな人に言われた。

確かに私が今まで参加してきた合コンには
Gパンの女性、居なかったからなぁ・・・
(スカートで来る人が多かったね)

多少、気合入れてないと合コン相手に失礼になっちゃうのかもね。

女性ファッション雑誌(JJとかCanCan等)に
合コンで高感度が高い装いのアドバイスが載ってるよ。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25418】カラオケについて♪
 みなみ  - 05/3/3(木) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
私は今高校A年生です。
実は私はカラオケに行くのがイヤです。なぜなら、うまく歌えないのです。
唄うのが恥ずかしくて、自分だけ唄うのを拒否しまくっているので、場の雰囲気も壊しているようなきがします。
家で普通に口ずさんだりして唄うときはちゃんとうたえるし、ちゃんとうまく歌えるのです。ところが、友達とカラオケに行くと緊張してしまって、声がうまくでないというか、力の入らない声が出て、しまいには音程まで狂ってしまいます泣
みんなと、もっと楽しみたいし、これからもっと行く機会が増えるとおもうので、なんとかなおしたいです。みなさん、何かいいアドバイスをください。よろしくお願いします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25417】Re(2):化粧の仕方
 ★ARI★  - 05/3/3(木) 15:54 -

引用なし
パスワード
   ▼いぬりんさん:
>▼★ARI★さん:
>
>検索してみました。頑張ってください。
>
>http://www.mmjp.or.jp/cosmenet/index.html
>
わざわざ検索してくれたんですか!?
こんな私のためにすみませんm(_ _)m
いぬりんさんは化粧ってどうやってますか?

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25416】Re(1):助けて
 真」  - 05/3/3(木) 15:39 -

引用なし
パスワード
    お母さんが切れたのは今回が初めて?それとも以前から似たようにひどいことを言われたりされたりしてたのかな?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25415】Re(1):約束を守らない人
 真」  - 05/3/3(木) 15:31 -

引用なし
パスワード
    約束を守らない人には二通りあると思います。一つは、「守る気のない人」もう一人は、「守りたいけど守れない人」
 お母さんはきっと守りたくても守れなかったんじゃないでしょうか。この不況の中、どこの家庭でも経済は苦しいと思います。受験が終わっても、高校への進学には、授業料やら制服やら、定期代やらでいろいろお金がかかるんです。僕はまだ親になっていないけど、大変さは少しは理解できるつもりです。
 頭にきたかもしれませんが、もうあなたも高校生。お金の大切さについて考えを深めてもいい年ではないでしょうか。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25414】Re(2):1ヶ月の間
 ぱんだ  - 05/3/3(木) 15:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ポポポさん:
>進路決まってまずは良かったですね!

ありがとうございます(≧∀≦)
>1ヶ月は長いようで短いです。
>その間何をするかは、自分次第です。
>何もやらなくてもいいだろうし、何かをやってもいい。
>ただ言えることは、何れのすごし方においても、今後の自分に悪影響を与えることはないと思います(経験談)。

ついしばらく休むとなにかしら悪影響がありそうと思ってしまって・・・でもポポポさんの何の影響もないと聞いて安心しました。

>そこで、私が高校生だったらの事を書くと、
>きっと、旅に出ると思います。もちろんお金が必要かもしれませんが、多少の貯金はあるんじゃないかと思います。その中でやりくりして行けばいいでしょう。
>問題の行き先ですが、別にどこでもいいです。
>自分が行ってみたかったとこ、あるいは目的地だけを決めて旅に出ること、どちらでもいいでしょう。

旅ですかぁ 平気で一人旅できる人は憧れますけど
出不精な私にとっては勇気がいります(汗)
なんせ最近一番の遠出は池袋ですし(家から1時間30分くらいかかります)
今度旅マップのような物を眺めたいと思います

>なぜ私が旅をお勧めするかというと、簡単に言えば色んな人との出会いからこれからの自分の生き方や考え方を学べるからです。
>高校卒業して大学や社会に出ると、今までとは全く違う世界を経験することと思います。そういう状況の中でも、自分というものを見失わないように、そして人との付き合いの大切さを学ぶ意味で、旅に出ることをお勧めします。

ええ新しい環境に入っても自分を見失わないようにしたいです^^
暗黒の高校時代だったので卒業して嬉しい反面、人間関係で不安な面もあります。
人間関係を中心にもっと色んな事を学びたいと思ってます

>ちなみに当方、学生の頃は適当に自転車を走らせて、山を越えて隣町までふらりと行ったり、ドンコ列車に乗って、とりあえず終点に行ってみたり色々な小旅行をしてましたよ。
>
自転車に乗れないんです・・・という事はさておき
小旅行なら今すぐできそうでいいですね!
ぶらっと軽い気持ちで行けそうです

アドバイスありがとうございました(_ _)

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25413】Re(1):化粧の仕方
 いぬりん  - 05/3/3(木) 15:17 -

引用なし
パスワード
   ▼★ARI★さん:

検索してみました。頑張ってください。

http://www.mmjp.or.jp/cosmenet/index.html
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25412】化粧の仕方
 ★ARI★  - 05/3/3(木) 15:03 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
下にあるレスのかおりんさんには失礼にあたるかもしれないんですけど
教えて欲しくて投稿しました!
化粧の仕方を教えて欲しいんです!
もうすぐ23才ですが会社に行くときはファンデと口紅しかしません(-_-;)
『ファンデつけてるの!?』って聞かれるくらい周りからみるとスッピンに近い状態です。ノーメイクで外に出れるのはいいことなのかもしれませんがこの年になると化粧くらいちゃんとしなくちゃいけないんじゃないか・・・とも思います。
でも今更友達にどうやればいいの?とも聞きにくくなり・・・
よくアイライナーってつけてる人いますよね!?目を大きくさせるためですよね??(疑問系になるくらい化粧について知識ないんです(/_;))
あれをどうやって書けばいいのかもわからない・・・。
こないだ縦に3つ並んでいるアイシャドーも買ったんです。パウダーとかついたやつ。でもどこにどれをぬっていいのかわからず・・・。
化粧の仕方おしえてください!そういうサイトでもいいです・・・
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25411】Re(1):パーティードレスについて
 nanami  - 05/3/3(木) 14:55 -

引用なし
パスワード
   ▼せんなさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>今度、あるパーティーにどうしても出席しなければならなくなりました。
>それでパーティードレスが必要になるんですが、自分ではそういったドレスを
>持っていないため、年も背格好も近い従姉妹にドレスを借りることになりました。
>
>今日従姉妹からドレスが届いたので、早速試着してみました。
>ドレスのデザインはスレンダーラインで胸元に少し切れ込みの入った、
>肩紐で吊るタイプで色は薄いピンクというより淡い桜色みたいな色です。
>すごくキレイで素敵なんですが、そのドレスが従姉妹のオーダーで作った
>もののため、私の体型と微妙に合わないんです。
>
>まずウエストが私の方が少し太くて、ドレスが絞り気味のウエストのため
>ちょっときつそうに見えます(実際そんなことはないんですけど)。
>あと、身長も私の方が低いので、裾がくるぶしくらいまできてしまうのと、
>後ろのスリットが深くて、身体をかがめたりするとスリットから下着が
>丸見えになります。従姉妹の身長であればうまく調整できるんだと思うのですが。
>そして、一番困っているのが胸の部分で、私の方が胸のサイズが3〜4サイズ
>大きくて、胸がはみ出るような感じに見えるんです。しかも背中が大きく
>開いているからブラは着けられないし、パッドがついているんですが、それを
>外さないときつくて着られないです。パッドを外すと生地の色が薄いので
>乳首が透けてしまいます。
>
>ショールとかも借りているのでなんとかごまかせるかな、とは思っているん
>ですが、なにぶんドレスなんて今までまともに着たことがないのでよく
>判りません。従姉妹に訊くにも折角借りてあれこれいうのも気が引けて…
>
>ドレスだけでもレンタルをしようかとも考えたりしたんですが、現在無職の
>ため、出費がそんなところでかさむのはとても痛いです。
>
>何かいいアドバイスがあればお願いします。m(_ _)m
>
>
>
どんなパーティかわからないので言えることは・・・。

ドレス、5000円以下で今の時期変えると思うんですが・・。
ワンピースでもだめですか?

ドレスではなくても、上と下が別々のでもぜんぜんOKですし、
それを、従姉妹に頼んでみても良いんじゃないでしょうか?

両親には相談してみましたか???

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25410】フィットネス〜大阪でおすすめの所
   - 05/3/3(木) 14:43 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫

フィットネスに興味があります。
理由は今度、採用試験を受けるのですが
その面接の対策のためです。
もちろん、「人は見た目でなく、堂々としていてください」とか
っていう意見もあるでしょうが、今回は
そうではなく、一度、アル程度まで、容姿にも
ブラッシュアップしておこうと思ったからです。
少しだけ聞きかじったところでは、
大学にあるマシンにしても、筋トレ、するにしても
単に使っていたのでは、筋を痛めたり、変に盛り上がった肉がつく、ので
はじめはトレーナーがいたほうがいいとききます。
また個別のメニューを作成してくれるので
体にあったモノができると聞きます。
けれど、入会金も、月会費も万単位で、私には
なじみがなさそうというか、敷居が高そうです。
その変も含めて、大阪近郊で、教えて頂けますか?
・ツリー全体表示

【25409】ぜひ!!
 かおりん  - 05/3/3(木) 14:42 -

引用なし
パスワード
   ださん、こんにちは。楽しく読ませていただきました。
どうもありがとうございます。

>私もすごいですよ…スッピン。
>自分で言うのは気がひけるけど、化粧がのっている顔しか知らない人からは、
>かわいいとか美人とか言われます。
>そして、「いやー、スッピンすごいよ?」と言うと、
>「またまた〜、変わんないくせして。」と言い返されるのですが、
>実際見せると皆無言になるか、ものすごい驚く(笑)。

あ、ださんも!!(笑)

>スッピンの目の大きさは、化粧している目に比べると
>三分の一くらいのサイズになります ^^;

※ここ、すごく気になったのですが、このメーク技術、ぜひ伝授ください!!!
私は、黒のアイライナーを目の上側にひいて、ランコムのマスカラ(下地+黒)をしています。アイシャドウは目の上にはしていません。ださんはどうしていらっしゃいますか?

>スッピンの顔を、鏡越しに遠くから見ると
>「うわっ」と、いつも思います。我ながらすごい顔だな、と。
>逆に、我ながらすばらしいメイク技術だな、とも思ってます(笑)。

お見事っ!!!

>昼間の私は、コンタクトレンズをして、きちんとメイクして、髪の毛セットして、いつもバッチシきめてますが(笑)、
>夜の私は、メガネして、前髪ちょんまげにして、もちろんスッピン、そしてスッピンは昔からホッペタが赤くて、しかも湿疹があるので薬を塗ってて顔がテッカテカです。

ちょんまげですか(笑)。徹底してますね!!

>その姿は、もちろん彼氏は知っています。しょっちゅう見られてます。
>かわいいね、と言われなくても私は気にしません。
>だってスッピンがかわいくないって分かってるから ^^;
>開き直るしかない気がしますね…。
>
>友達にも見せられない、という事ですが、
>けっこうお友達もスッピンは凄いかも分かりませんよ?
>私も女友達と3人で旅行に行き、そこで初めてお互いのスッピンをさらしたのですが、
>皆大笑いしましたよ(笑)。皆顔が全然違う!!!
>彼女達は絶対スッピンそんなに変わらないだろーなーと思ってたのに(いつもナチュラルメイクだから)
>意外と変わるもんです。
>女はある意味詐欺師だな、と思いました ^^;

へぇ〜、そうですかー!

>ですから、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。
>全くアドバイスになってなくてすみませんでした…。
>
いえいえ、すごく楽しく読ませていただきました。
上に書いたとおり、目のお化粧について、ぜひ教えていただけませんか?私の場合は、美人扱いはしてくれますが、目が大きくていいねとは、めったに言われません。ぜひ!!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25408】Re(1):みなさんは、ノーメークの時何か工夫...
   - 05/3/3(木) 14:22 -

引用なし
パスワード
   ▼かおりんさん:

私もすごいですよ…スッピン。
自分で言うのは気がひけるけど、化粧がのっている顔しか知らない人からは、
かわいいとか美人とか言われます。
そして、「いやー、スッピンすごいよ?」と言うと、
「またまた〜、変わんないくせして。」と言い返されるのですが、
実際見せると皆無言になるか、ものすごい驚く(笑)。

スッピンの目の大きさは、化粧している目に比べると
三分の一くらいのサイズになります ^^;

スッピンの顔を、鏡越しに遠くから見ると
「うわっ」と、いつも思います。我ながらすごい顔だな、と。
逆に、我ながらすばらしいメイク技術だな、とも思ってます(笑)。

昼間の私は、コンタクトレンズをして、きちんとメイクして、髪の毛セットして、いつもバッチシきめてますが(笑)、
夜の私は、メガネして、前髪ちょんまげにして、もちろんスッピン、そしてスッピンは昔からホッペタが赤くて、しかも湿疹があるので薬を塗ってて顔がテッカテカです。

その姿は、もちろん彼氏は知っています。しょっちゅう見られてます。
かわいいね、と言われなくても私は気にしません。
だってスッピンがかわいくないって分かってるから ^^;
開き直るしかない気がしますね…。

友達にも見せられない、という事ですが、
けっこうお友達もスッピンは凄いかも分かりませんよ?
私も女友達と3人で旅行に行き、そこで初めてお互いのスッピンをさらしたのですが、
皆大笑いしましたよ(笑)。皆顔が全然違う!!!
彼女達は絶対スッピンそんなに変わらないだろーなーと思ってたのに(いつもナチュラルメイクだから)
意外と変わるもんです。
女はある意味詐欺師だな、と思いました ^^;

ですから、そんなに気にしなくてもいいと思いますよ。
全くアドバイスになってなくてすみませんでした…。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25407】Re(1):裸足になれない。これって潔癖すぎま...
 愛々☆  - 05/3/3(木) 13:49 -

引用なし
パスワード
   ▼梢さん:

私も裸足はNGですよ〜足にゴミもつくし
今の季節は寒いからスリッパ使用してます♪
人が裸足になるのはあんまり気にならなかったりします。。
自分がNGなだけですが^^
あと,エスカレーターの手すりは持たない方がいいかな?と思います。
私は持たないで乗りますし。
あまり気にしすぎると辛いと思います。。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25406】みなさんは、ノーメークの時何か工夫してい...
 かおりん  - 05/3/3(木) 13:45 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


29歳、女です。私は、人から美人として扱われます。それは嬉しいです。つきあい始めてから10年になる夫も私のことを、綺麗だね、かわいいね、と言ってくれます。これも嬉しいです。

でも、それは、私がメイクをしている時だけです。

私がノーメークの時に、夫に顔を褒められたことはほとんどありません。行動やしぐさがかわいいとは言われても、顔はこの10年間の中で、数えられるほどしかありません。優しくて、正直な・・・夫です。

私のノーメークの顔は・・・すごいです。私の目はもともと細くて小さいのです。ほかの部分は別にいいのですが、一番の問題は目です。先日、客観的に自分の顔を見ようと思って、デジカメでノーメークを自分で撮ってみました。すぐに写真を見て、絶句しました。想像以上でした。言葉を失い・・、そしてすぐに画像を消去しました。

私たちにはまだ子供がいないので、お風呂を入ってメイクを落とした後は、だいたいすぐに寝るか、部屋を暗めにしてTVを2人で楽しんでいます。ですので、夫は私の素顔をまじまじと明るい場所で見ることはあまりありません。もちろん、素顔がすごいことは知っていると思いますが、、、私の心配は、出産後です。

子供ができたら、こそこそと素顔を隠すような生活はしていられないと思います。肌を休めたいので、できればお風呂から出た後は、ノーメークでいたいですし、一週間に1度くらいは、肌を休めるためにファンデーションも塗りたくありません。

私のように、素顔(目)が全くかわいくない場合、どうしたらいいのでしょう?あまりのひどさに、同性の友達とも泊りがけの旅行には行ったことがありません。すごいギャップがあるからです。肌をいためずに、綺麗に見せる方法とかってありますか・・?お風呂をあがった後は、ユニクロのトレーナーに着替えますし、コンタクトからメガネに帰ると、本当に別人になります。スタイルは特にいいわけでもなく、標準的な体型なため、もう・・・。

逆に、夫(31歳)ですが、背が高く体も筋肉質で引き締まっていて、同じユニクロのトレーナーを着ていても、雲泥の差です。私はやっぱり美人でかわいくいたいです。たとえ素顔がだめでも、できるだけよく見せたいんです。ちなみに、肌の状態はよいです。なんとかしたいです。例えば、メガネを太いものにしようかなぁ、とか、ユニクロのトレーナーをやめてネグリジェにしようか、、とか考えているのですが、、、

みなさんはどうしているのでしょう。みなさんは、ここまで素顔がすごくないでしょうが、何か工夫があれば、よろしくおねがいします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25405】合コンの服装
 ちーちー  - 05/3/3(木) 13:16 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫

友達に誘われ今度合コンすることになりました。あまり乗り気ではないですが。。服装はGパンではさすがにマズイでしょうか?Gパンで行った時の印象はどうなんでしょうね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25404】信じられない
 木本  - 05/3/3(木) 12:59 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪10歳未満≫
内のかみさんは、宗教狂い。商売が不景気でも、無料奉仕に明け暮れてる。宗教が食わせてくれないのに、その区別もつかないほどだ。こういう人間がいるから、利用する側は楽なのだろう。誰のために動いているのか、今でも信じられない。こういう人間て、世間に多いのだろうか? 
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25403】Re(1):上がうるさくてムカつきすぎて狂いそ...
 カナ  - 05/3/3(木) 12:46 -

引用なし
パスワード
   ▼Y太郎さん:

私も最近管理人に言って貰った者です(笑)
匿名で言ったので大丈夫そうでしたよ。
もちろん音もそれ以来してないですねー。

そのうちにまた音がしだしたらまた考えようと思っていますが。
言ってみるものだと思いますね。私も殺してやりたくなってた
ぐらい頭にきていましたからね。ノイローゼになるかってぐらいでしたもん。

言うべきですよ。それか、ポストとかに入れるとか。
まあ、怖い事件とかありますから、一番無難なのは
第三者に(管理人など)に訴えるべきだと思います。

その場しのぎや一時的な解決策としては、友人家に泊まるとか、
実家に少し帰るとか、出かけるとかですが根本的解決には
いたりませんしね。難しいですね一戸建てが一番ですわー。

最上階であっても下がうるさかったりするもんですから、
嫌な世の中ですよね。他にも住人いるんだから自己中なことは
やめてほしいものです。本当迷惑ですよね!ストレスたまりますよね、
大変でしょうが変な方向に行かないうちに何とか解決策を練ってくださいね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25402】Re(1):依存症・・・でしょうか。
 カナ  - 05/3/3(木) 12:33 -

引用なし
パスワード
   ▼理莎さん:
私もそうだった時期あります。日々徹夜でプレイしていたんですよね。
もう、その世界の中の住人になっていました。

そのことだけが唯一の楽しみで、毎日ゲームをするのだけが
いきがいで、日々を過ごしていましたね。高1のころが特にそうでした。
学校ではうまくいっていなくて、我慢して学校には行っていたんですが、
嫌で嫌で仕方ありませんでした。代わりに学園モノのゲームにハマっていました。
そこには自分の理想の学園ライフがあったものですから。

その後は学校へも行けなくなったときには、一日中テレビゲームばっかりして、
過ごしていましたね。最近はその頃に比べれば全くといって良いほど
していませんが。パソゲームをするくらいで。というのも、ゲームのソフトを
あれ以来買っていないからでしょうきっと。あとは、環境も変わったこと。
他に楽しみを見つけたことなどじゃないでしょうか。

他の何かに移す事は出来るのではないかと思います。漫画とか。
とにかく、ゲームソフトを買わなければいいんです。ゲーム自体を
しなければいいじゃないですか。今のをクリアしたらもう他のは
しなければいんです。代わりに別の楽しみを見つけましょう。

でも別に問題ないんじゃないでしょうかね。何かに危害を加えるわけでも
なければ、借金まみれになるわけでもないでしょう?そんなに深刻に
思うことでもないような気がします。それに、いつか目が覚める時が来ると
思いますよ。自然に遠のいていける時が来るんじゃないでしょうか。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【25401】Re(1):1ヶ月の間
 ポポポ  - 05/3/3(木) 12:33 -

引用なし
パスワード
   進路決まってまずは良かったですね!

1ヶ月は長いようで短いです。
その間何をするかは、自分次第です。
何もやらなくてもいいだろうし、何かをやってもいい。
ただ言えることは、何れのすごし方においても、今後の自分に悪影響を与えることはないと思います(経験談)。

そこで、私が高校生だったらの事を書くと、
きっと、旅に出ると思います。もちろんお金が必要かもしれませんが、多少の貯金はあるんじゃないかと思います。その中でやりくりして行けばいいでしょう。
問題の行き先ですが、別にどこでもいいです。
自分が行ってみたかったとこ、あるいは目的地だけを決めて旅に出ること、どちらでもいいでしょう。

なぜ私が旅をお勧めするかというと、簡単に言えば色んな人との出会いからこれからの自分の生き方や考え方を学べるからです。

高校卒業して大学や社会に出ると、今までとは全く違う世界を経験することと思います。そういう状況の中でも、自分というものを見失わないように、そして人との付き合いの大切さを学ぶ意味で、旅に出ることをお勧めします。

ちなみに当方、学生の頃は適当に自転車を走らせて、山を越えて隣町までふらりと行ったり、ドンコ列車に乗って、とりあえず終点に行ってみたり色々な小旅行をしてましたよ。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
121 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,121
copyright 2004(c)心の癒し