何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
136 / 796 ページ 次へ前へ

【24903】Re(1):通信制と定時制
 むいむい  - 05/2/27(日) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼りょうさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪男性≫
>≪10〜15歳≫
>通信制高校に入学するにはどのようにすればいいんでしょうか??
>都立一般のようにテストや、面接などを受けるのでしょうか?
>あと、定時制高校の入学の仕方もできれば教えてくれると助かります。
>あと都立一般を落ちてからでも、通信制、定時制の高校を受けれるのでしょうか?
>アドバイスお待ちしてます。
>
>
>

 りょうさん、こんにちわ。
私は通信制の学校に通っているのですが、作文と面接だけでした。
作文、と言うのも、受験生の考え方等を調べたいだけで、
内容で合否を決める、と言う物でもありませんでしたよ。

 願書の締め切りについては学校によって異なると思いますので、実際にりょうさんが受験を考えている学校に問い合わせてみては如何でしょうか?
 りょうさんと同じ事を考えている受験生も多いと思うので、きっと締め切りは普通高校と違って遅めではないかなぁ、と思うのですが・・・。

 いずれにせよ一度、学校のHP等をごらんになっては如何でしょうか?

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24902】他人のチャットアドレスを教えてもらって・...
 かつら猫  - 05/2/27(日) 22:09 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
はじめまして。

最近知り合い(ここではKさんとします)に誘われて、ichatをはじめました。
Kさんと、初めてチャットをした日に、ほかの私の知人達のアドレスも教えてくれたのですが、Kさんは本人達の許可を取らずに私に教えていたようで、勝手にアドレスをばらされた知人の一人(男性→Aさんとします)がほかの友人(Iさんとします)に、「彼女はどこで俺のアドレスを知ったの?」とか「ほかの人も参加してるの?」とかごちゃごちゃとメールで聞いていたのが解ってしまい、不快に感じています。
(余談ですが、Iさんはチャットをできない環境の人なのでチャットとは部外者です。勝手にばらされた人ではありません。)

ちなみ彼は「○○さんはみんなに教えてと言ってたから・・・」と言って、許可を取っている人物と、許可を取っていない人物のアドレスをほぼ同時に教えてくれたので、裏を返せば「○○さん以外許可を取ってません」という事だったのかもしれませんが、普通他人の言動をそこまで深読みするでしょうか?
ちなにみアドレスは、私から聞いたのではなくKさんのほうから教えてくれました。

Kさんから教えてくれたのだと言えば、すこしスッキリするのかもしれませんが、Kさんは悪気がなさそうなので言えません。

ただの愚痴になってしまいますが、私も不注意だったのですが、全然無関係な人に、私が変な奴のように言っていたのかと思うと腹ただしいです。
「妻子もちの男を狙うほど餓えてません。」と言ってやりたいです。

読んで下さった方、ありがとうございます。
少しだけ発散できました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24901】私は中国語派♪
 ハマーだYO  - 05/2/27(日) 22:08 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。私は両方習ったことがあります。

大学(日本)時代に、フランス語を2年間習いました。
私自身は中国語を第二外国語にしたかったのですが、私の学部は
「フランス語かドイツ語を第二外国語にすることがのぞましい」
とあったため、とりあえずフランス語にしました。う・・っ。

その後、大学院(日本)時代に、自分の専門とは別に、趣味
として中国語の授業も取り始めました。そして、現在、アメリカ
の大学院に留学中ですが、やはり専門とは別に、趣味として中国語
の授業を取り続けています。楽しいなぁ〜♪

外国語をマスターするのには、モチベーションが大切ですよね。
私の場合は、アジアの一員として、西洋の言葉だけでなくアジアの
言葉も一つはマスタ−したいという気持ちがずっとありました。
これまで、中国語、フランス語以外にもけっこう多くの言語を勉強
してきましたが、一番伸びたのは中国語かな。

あと、どちらの言語が日本人にとって簡単に感じるかですが、
文法だけを比べたら、フランス語よりも、中国語の方が私は簡単に
感じました。漢字をすでに知っているというメリットは大きい
です。・・んがっ、中国語の発音は予想以上に大変でした〜^^;

迷うでしょうが、他の方も言われているように、大学の最初の
オリエンテーションのようなものに出席して決めるのがよいと
思います。一般的に将来性があるといわれる中国語をとるのも
よいと思います(が、職業によってはフランス語の方がよいことも
あるかもしれませんね)。または、単純にどちらの国、言語に
少しでも興味があるかで決めてしまってもよいと思います。

イタリアのアートが好きで、イタリア語を楽しく勉強していた
友達もいましたし、ブラジルの踊りが大好きで、ポルトガル語
にははまっている子もいたし…、人それぞれだと思いました。

楽しく充実した学生生活を送ってくださいね☆


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24900】Re(1):フランス語か中国語か・・・
 mas  - 05/2/27(日) 22:07 -

引用なし
パスワード
   みなさん、詳しくて具体的なアドバイスどうもありがとうございました。どちらを選んでも頑張っていきたいと思います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24899】ヤバ目の人・・・
 匿名でお願いします  - 05/2/27(日) 22:04 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
ある流れで、少しヤバ目の人と知り合いになりました。
ヤクザのような格好、背中に彫られた刺青・・・
ぱっと見、どうみてもヤバ目の人です。

その人と知り合ったのは、特にヤバい場所ではなくて、
ある実習で一緒になったのがきっかけです。
父ほどの歳の人で、私と一緒に行っていた友達が、
その人の娘と同じ歳という事もあり可愛がってもらっていました。

実習に行っている時は、格好も普通でごくごく普通の人だったんです。
実習が終わった後、その人の奥さん(一緒に実習に来られていました)が水商売を
されているので、一度店に連れて行ってもらった時に、刺青やいろんな話を聞き、
少しヤバいんじゃないかと思いました。

私の思い過ごしかもしれません。
恥ずかしい事に私は世間の事をまったく知りません。
ですから少し教えてほしいんです。

刺青って普通の人でもしていますか?
覚せい剤って注射するんですよね?飲む物もありますか?

その人が、紙に包まれた白い粉薬?をしょっちゅう飲んでおられました。
「これは秘密やで!バレたら警察やから!!」
と冗談っぽく言っていたので、たぶん冗談だろうなと思うのですが、
気になってしまって・・・

その人は、私達(私と友達)と長く付き合っていきたいと言っておられます。
私もよくしてもらっているので付き合いも続けたいとも思うのですが、
やっぱり不安です。
覚せい剤をしている人とは付き合いたくないですし・・・

私の考えすぎですか?
もし私の考えすぎで、悪いように悪いように思っていたのなら、
その人に申し訳ないです。。。

どうかご意見お願いします。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24898】心の強い弱いって
 miumi  - 05/2/27(日) 22:02 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
神経質だとか、そうでないとか
精神的に強いとか、弱いとか、あるいは普通とか
何を基準に、どうやったら分かるんでしょう・・・

私、しんどいんです。
理由は長くなるので省きますが・・・
気が晴れない、不安、さみしい、やる気が出ない、イライラする等々。

しかし家族に話しても「あんたは神経質じゃないから大丈夫」で済まされます。
確かにいつも笑ってるし、楽天的な部分も多いです。

「それだけ食べて何がストレス」とかも。
食べることはもちろん好きですが、
でも、食欲が無くても、お腹がいっぱいで苦しくても、
食べてしまう、食べたいと思ってしまうことがあるんです。
これって過食症でしょうか。吐くことはありません。

「母さんの方が心配性なんだから」と言われます。
日曜日のものすごく早い時間(8時とか)に、
「母さん心配で寝れてないんだからもう寝るよ!静かにしてよ!」
って寝て、まあ静かにするようにはしますが、
私は仕事しなければいけないこともあるし、
例の不安で、何も手につかなくて、テレビを眺めていたいときもあるし、
友達と電話で話したいなあと思うこともあるんです。

それで起きてたら、もういいかげんにしてよ!って言われて、
それでけんかしても仕方ないし(どんどん機嫌が悪くなるだけだから)
何かこっちのイライラがつのってしまいます。
「あんたは神経質じゃないから良いよね」とか言われて、
私もしんどいのに、と思うけど、お母さんもしんどいんだろうな、と思うし
私と母親と、どっちの方がしんどいんだろうって思います。

私はストレスの解消法が無くて・・・
食べるか、ただ泣くか・・・寝るか・・・

次の日に仕事に行けば元気に頑張れたりするし、
結構精神的に強いのかな、と思ったりもします。
でも、もう駄目、壊れる!!って思うこともあるんです。

相談しようにも、具体的に原因を考えると大したこと無いように思えて、
何で自分が苦しんでいるのか分からなくて。
でも、しんどくて。

ストレスとかは誰でもいくらかあるはずだから、
これくらい普通のことなのかな、と思うこともあるのだけど。

何か話が全然分からなくなってしまったんですけど、
アドバイスいただけたら嬉しいです。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24897】Re(1):交通事故について
 ちこ  - 05/2/27(日) 21:52 -

引用なし
パスワード
   ▼チトセさん:

>最近不注意により車同士の事故を起こして
>しまいました。

怪我がないそうなので、幸いでしたね(^^)

>相談事は2点
>1)保険屋同士で過失割合を決めるのでしょうか?
>警察は基本的にノータッチなんですね?怪我はお互いありません。

警察は、警察での事情徴収で話したことや、現場検証での
事実を保険屋に伝えて、過失割合は保険屋が決めると
思います。
(前に事故をした時、過失割合は警察が決める事じゃないから・・
でも恐らくは8:2かな?なんて言われた事が・・)

無免許だとか、飲酒だとか、そういったものの違反切符や
罰金は警察です。
(おそらく・・・私はそう云うのがなかったので、あやふや)^^;

>2)車の修理は被害程度はフェンダー、バンパー木端微塵
>グリル飛びなんだけど、あれってどこまで元通りになるのでしょうか?

見た目、新品同様になります^^;
凹んだ部分を出して、塗装・・とか
ひどい場合は、その部分取替え・・とか^^;

>よく中古車やは事故車を見抜きますね?

プロはわかるみたいですねぇ(・・;)

お互い、事故には気をつけましょうね(^^ゞ

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24896】創○学会の友達
 snow  - 05/2/27(日) 21:48 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
ご覧下さってありがとうございます。長文ですが、
アドバイス頂けると嬉しいです。
私の幼稚園時代からの友達は、本人が生まれる前から
両親が創○学会に入っています。今年で24歳になり、
出会いから20年目を迎えます。小学校と高校は違
いましたが、時々連絡を取り、会っていました。
彼女はとても聡明で、美人で、小柄なのにプロポーシ
ョンというか、バランスも抜群。性格もとても思いや
り深くて褒め上手です。まるで、少し昔のマンガかド
ラマのヒロインのよう!もちろん、男女問わず人気者
で、私も彼女が大好きです。(中学は同じです。)
今日は映画に行く約束をしていましたが、朝連絡があ
り、先輩の家のお好み焼きパーティに誘われたので、
一緒に行こうと言われました…。それは、創○学会の
集まりでした。お好み焼きがメインではなく、10名
ほどの同年代の方々がいて、『なぜ信仰しているのか』
という理由を、一人一人熱く語ってくれました。
正直、話の内容はとても素晴らしいと思いました。自
分を内面から良くして高めていきたいという、切実な
想いが伝わり、感動したのですが、学会に入る気はさ
らさらありません。感想を聞かれましたが、友達の顔
を潰すわけにはいかないので、素直にその考え方の素
晴らしさを褒めてしまいました。今日はなんとか理由
をつけて途中で抜けたんですが、入会するつもりはあ
りません。私は彼女を親友だと思っていたので、今回
映画を装って嘘をつき、会合に連れていかれた事がシ
ョックでたまりません。私は友達と思われていなかっ
たのでしょうか。とても悲しくなりました。
そして、どのように誘拐を断れば気まずくならないで
しょうか。本当に凹んでいます。どうかアドバイスを
お願いいたします。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24895】イラつくのっておかしい?
 NANA  - 05/2/27(日) 21:47 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫

私は『死にたい』という人がいるとどうしても苛立つんです。
また、死にたくてリスカしている人はもっとムカつきます。
死にたいって言う暇あるんだったら死ねば?
そう思ってしまう私って変ですか?自分では変だとは思わないのですが、皆さんの意見も聞いてみたいので投稿しました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24894】ピアス
 ルル  - 05/2/27(日) 21:41 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


今日ファーストピアスを取ったんですが、ちょっと出血しちゃって。。

拭いた後に、セカンドピアスを付けたのですが、夜お風呂に入ろうとピアスを取ろうとしたら、抜けなくて!!

血がちょっと固まっていたみたいです。

今後、大丈夫でしょうか?
どいういうケアをしていけばいいのですか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24893】Re(1):70キロ
 ゆき  - 05/2/27(日) 21:24 -

引用なし
パスワード
   ▼★さん:
私も中学生の時、78キロくらいありました^^:(身長156.5p)
オシャレしたくても似合わないし、入らないし、無理矢理着たら破れるし・・・
毎日同じ服ばかりでした。

でも★さん!!
諦めちゃダメですよ。
私、今では50キロです。
高校生くらいからダイエットを始めて徐々にヤセてきて、6年くらいかけて
45キロくらいになりました。
少しリバウンドしてしまいましたが、50キロをずっと維持しています。

ヤセたら人生変わるっていうけど、本当に変わりますよ。
一番変わったのは性格ですね。
自分に自信が持てます。

大幅な減量って続かせるのは大変だし、やる気も出ないんですが、
でもやるだけの価値はありますよ!!
焦っちゃダメです。焦って無理なダイエットをするとリバウンドしてしまいます。
ゆっくりと確実に無理のないダイエットをしてみたください。
絶対変われます!!
すぐには無理です。
6年後、7年後・・・きっとキレイに変わってますよ。

26歳、27歳・・・
女として一番素敵な時期に一番キレイな★さんになっている事が楽しみですね^^


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24892】厳しい意見ですけど・・・
 いぬりん  - 05/2/27(日) 21:21 -

引用なし
パスワード
   ▼あかりんごさん:
こんばんは。

厳しい意見ですけど・・・。

あかりんごさんの夢や目標ってなんですか?
その夢や目標のために公立高校に通い直す必要ってありますか?
3年のハンデを背負って生きていく強い信念と覚悟はありますか?

もう一度、高校をやり直したいという気持ちはわかりますが、
過ぎてしまった時間を取り戻すのはすごく大変なことです。

過ぎてしまった時間を取り戻すことよりも前を見つめて
夢の実現に向けて歩いて欲しいです。

大学に行けば、高校にいくのと同じように友達もできるでしょう。
あと1年の我慢ですよ。大学生活に希望を持ちましょう。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24891】十八番は、何だっていい♪
   - 05/2/27(日) 21:16 -

引用なし
パスワード
   ▼曇り空。さん:へ

 おこんばんわ、夜中の景です。

>私は、25歳の女です。カラオケが大好きで、月1回か多くて2回ぐらい飲み会に参加して歌っています。

 いいね〜。

>Bzの歌が大好きで、Bzには言い方は良くないですがちょとエッチな歌もいくつかあるんです。

 そうなんだ〜。

>もちろん、それだけじゃないですが、男性の方にお聞きしたいと思います。
>
>女性がそういうエッチというか「セクシー系」の歌をシラフでもそうでない状態でも
>歌うのはどう思いますか? また、女性が男性の歌を歌うことに関して何を思いますか?

?A−A(別に、いいんじゃないのかね〜?)
ミ^人^毛(オレ、山○百恵ちゃんの、「乙女○宮」歌うゾ。)

 好きな歌を、歌うのが、一番!!
 Bzも、どんどん歌っちゃえ〜。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24890】今度こそダイエットを成功させたい!
 tonton  - 05/2/27(日) 21:09 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
こんばんは。私はけっこう太っていて何度もダイエットしようとしたのですが、自分の意思と根性の無さから長続きせず今に至っています。このままでは健康にも良くないし、痩せた自分を見てみたい!っと今度こそとダイエットの決意をしました。やはりダイエットには周りの方のアドバイスが大事だと思い、投稿させていただきました。ダイエットに良い運動や食品、食事や効果的な方法があれば教えてください!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24889】カラオケの2次会で「セクシー系」の歌を歌...
 曇り空。  - 05/2/27(日) 21:04 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


私は、25歳の女です。カラオケが大好きで、月1回か多くて2回ぐらい飲み会に参加して歌っています。

Bzの歌が大好きで、Bzには言い方は良くないですがちょとエッチな歌もいくつかあるんです。
もちろん、それだけじゃないですが、男性の方にお聞きしたいと思います。

女性がそういうエッチというか「セクシー系」の歌をシラフでもそうでない状態でも
歌うのはどう思いますか? また、女性が男性の歌を歌うことに関して何を思いますか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24888】Re(1):あと、1ヶ月の辛抱だ。
 迷える日  - 05/2/27(日) 20:56 -

引用なし
パスワード
   ▼景さん:

景さんレスありがとうございました。もう少し頑張ってみることにします。
自分にもまだ運は残っていると信じます。冷静に、頑張ろうと思います。

ありがとうございました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24887】ぴりさんへ!!
 あーや  - 05/2/27(日) 20:44 -

引用なし
パスワード
   タイトルに名前だしてしまってすいません;
でもどうしてももう一度お礼がいいたくて!
あれから2,3時間程マッサージや蒸しタオルでがんばってました。
最初はあまり変化がなかったんですが、ねばったら見事治りました><vv
いつも自分の奥二重は好きじゃなかったけど戻ったときやっぱこの幅だなぁと思いました^^明日の卒業式はきっと写真とかもいっぱいとるんで不安だったんですが、治ってよかったですvvぴりさんのお陰です!!
本当にありがとうございましたvv明日胸張って卒業してきます。
また泣いて腫れるかもしれませんが(笑)それでは失礼します!!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24886】Re(1):フランス語か中国語か・・・
 ユーレット  - 05/2/27(日) 20:39 -

引用なし
パスワード
   ▼masさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>今度大学生になりますが、フランス語か中国語のどちらを選択しようか迷っています。これからの時代は中国語が重要になるとか言われていますが、中国語は難しいのでしょうか?おそらく大学で外国語を習ってもその後、使う機会なんてほとんどないと思うのでそんなに気にしなくてもいいと思いますが。
>

う〜ん、やはり必要性なども重要かもしれないけど、やっぱり一番
自分の興味のある文化で選んだらいいと思うよ。
興味のある文化・言語なら授業も楽しいと思いますし。

ただ、中国語の文法はとても英語に似てるし、(SVO文型とか)
フランス語はフランス語で、文法は英語とはかなり違いますね。
男性と女性で活用変化もかなり多いです。
英語はフランス語から派生して影響受けた単語がダントツで多いから、
単語の面では似ているものが多いような気がします。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24885】Re(1):フランス語か中国語か・・・
 どなるど  - 05/2/27(日) 20:31 -

引用なし
パスワード
   語学を結構ちゃんとやる学部ですか?
私は薬学部なんですが、英語を2年、ドイツ語を1年やりました。英語の場合、病院で使うような専門用語とかもやったんですが、ドイツ語はホントに基本だけで、自己紹介くらいしかできないだろうな、って感じです。
1年生の間、ちょこっとやるだけならどっちを選んでもどちらもそれほど力はつかないと思います。それなら国に興味のあるほうを選ぶとか、入学してから先輩から情報を得て試験の簡単なほうを選べばいいと思います。履修登録をする前に2、3回授業があるので、両方出てみるといいと思います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24884】交通事故について
 チトセ  - 05/2/27(日) 20:30 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


お願いします。
最近不注意により車同士の事故を起こして
しまいました。
相談事は2点
1)保険屋同士で過失割合を決めるのでしょうか?
警察は基本的にノータッチなんですね?怪我はお互いありません。

2)車の修理は被害程度はフェンダー、バンパー木端微塵
グリル飛びなんだけど、あれってどこまで元通りになるのでしょうか?
よく中古車やは事故車を見抜きますね?

よろしくお願いします。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24883】Re(3):文理選択
 どなるど  - 05/2/27(日) 20:22 -

引用なし
パスワード
   それはセンターですよね。二次試験はどうですか?
私の友人の場合はセンター推薦だったのでセンターだけを考えればよかったんですが、同様にセンター推薦の予定か、私立でセンターだけが必要で大学独自の試験がないところを受けるのならいいんですが、普通は国公立なら二次試験がありますよね。
センター試験の問題は、文系でも理系でも解ける問題だから、あんまり文理選択では重要でないんです。二次で国語や社会が必要なら文系に進んだほうがいいし、理科や数学が必要なら理系に進んだほうがいいと思います。理系では国語や社会はセンターレベルしかやらないし、文系では数学や理科はセンターレベルしかやらないから。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24882】Re(1):聞いてください
 いぬりん  - 05/2/27(日) 20:10 -

引用なし
パスワード
   ▼りんりん?さん:
こんばんは。

死にたいほど辛いということですよね・・・。

探し物は、意外なところや忘れたときに出てくるものです。
焦らずに荷物整理をする感じで探すとひょっこり出てくることも
あります。焦ってるときは、周囲が見えなくなってるせいかな。

とりあえず、時間も無いことですし、親に頼れれば、お金を
貸してもらってコンタクトを購入してはどうでしょう?

気休めにしかなりませんが、人生って不幸の数だけ幸せがあるものです。
今回の不幸が明日の幸せに繋がると思いましょう。

私も早くお金が戻ってくることをお祈りします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24881】Re(2):きれいな腹筋がほしい
 ショコラ  - 05/2/27(日) 19:52 -

引用なし
パスワード
   ▼Shinさん:
>普通に正面を向いてやるのではなくて、身体を左右にひねりながらやるのが良いと思います。
>腹筋用のベンチがあると便利です。
>
>あと、筋肉痛がするまでやらないと、効果はあまり無いです。
>筋肉痛が出たら、痛みを我慢してまた腹筋はしないで、痛みが退いたらまたやると良いですよ。
>

詳しく教えていただきありがとうございました☆
さっそく試してみようと思います!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24880】Re(1):友達の部屋で・・・・
 からん  - 05/2/27(日) 19:48 -

引用なし
パスワード
   ▼ふーちゃんさん:

いや、思うだけなら自由です。
でもその考えは心の中だけで留めて置いてください。
決してそのお友達の前で嫌とか軽蔑する言葉を浴びせないでください。

好き嫌いは勝手だし、個人差あるんだから仕方ないですけど、
好きだと言うのにそれを否定すると軽く侮辱される気持ちになりますから。
お友達だけではなく、そーゆーのが好きな人全般を否定することになりますし。
かくゆう、あたしもそーゆー系とか二次創作とか嫌いじゃない人なんで、
知人に間接的に否定されたときはものすごくむかつきました。
その時点であたしのトモダチの範囲から除外されましたね。

ということで、ちょっと個人的感情込みで書いちゃいましたけど。
・・・そーゆー系見てる子、意外と居るんですよ。
「頭可笑しいのでは?」はちょっと言いすぎだと思いますよ。
なんだかまとまってない文章で申し訳ないですけど。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24879】Re(1):話題
 藤崎  - 05/2/27(日) 19:13 -

引用なし
パスワード
   ▼きのさん:
親しくない人だと、天気、ニュース、車が多いです。

特に天気は多いですよ。

僕はオープンカーに乗っているので、携帯電話に一日に何度か天気予報が配信されるようにしてあるんですよね。そのお陰で、最新の天気予報を知っているので、話題にしやすいです。
天気から人の趣味や休日の過ごし方が判る場合もありますしね、僕は仕事先の人と話すときには天気が最大の武器になってますよ(*^^*)

ニュースも定番ですよね。
こちらも携帯電話でニュースサイトに契約しているので…。
なんだかんだで、親しくない人とは情報を仕入れてる事になりますね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24878】Re(2):文理選択
 れお  - 05/2/27(日) 19:01 -

引用なし
パスワード
   ▼どなるどさん:
返信ありがとうございました。
受験科目を調べてみたら、外国語、数学が2科目、国語、(地理・公民、理科)から3科目でした。
やはりこの場合は文系に進んだ方がいいですよね?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24877】話題
 きの  - 05/2/27(日) 18:52 -

引用なし
パスワード
   私は人と話すのが苦手です。
話そうと思っても話題に詰まってしまって・・・。
そこで、皆さんは普段どんなことを話題にしていますか?
よかったら教えてください。
参考にしたいと思います><

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24876】Re(1):きれいな腹筋がほしい
 Shin  - 05/2/27(日) 18:36 -

引用なし
パスワード
   普通に正面を向いてやるのではなくて、身体を左右にひねりながらやるのが良いと思います。
腹筋用のベンチがあると便利です。

あと、筋肉痛がするまでやらないと、効果はあまり無いです。
筋肉痛が出たら、痛みを我慢してまた腹筋はしないで、痛みが退いたらまたやると良いですよ。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24875】Re(1):フランス語か中国語か・・・
 ぴり  - 05/2/27(日) 18:27 -

引用なし
パスワード
   ▼masさん:
こんにちは。

私は、中国語を選びました。
文法は比較的簡単だったように覚えています。
漢字を覚えるのが少し大変ですが、漢字にはなじみのあるものも多く、
読み方はわからないけど意味はわかる。というものもあって楽しかったです。

私の夫はフランス語を選びました。
難しそうだったけれど、卒業して何年も経つ今でもけっこう勉強を
続けていて、フランスに旅行した時も役に立ちましたし、
夫の仕事柄フランス語はけっこう使えるみたいです。

私は2年間学んでそのまま終わってしまいましたが、
自主的に勉強するかどうかで、身に付くか付かないかはかわるみたいです。

どちらにしても、興味のあるほう、勉強してみたい方にされた方が
楽しみが増えますよね。
大学生活、楽しんでください。ちょっと早いけれど、ご入学おめでとうございます
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24874】Re(2):弟
 ななこ  - 05/2/27(日) 18:03 -

引用なし
パスワード
   ▼カシューナッツさん:
返信が遅くなりました。

実家につれて帰ってきました。
日を追うごとに本人も落ち着いてきましたし、
家族も落ち着いてきました。

貴重なアドバイスをいただきありがとうございました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
136 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,121
copyright 2004(c)心の癒し