何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
140 / 796 ページ 次へ前へ

【24783】●鏡が割れて・・・●
 ALICE  - 05/2/26(土) 20:42 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫


こんばんはooo
あの、今回の相談は、「妹の鏡」のことです。
5日くらい前、妹の手鏡が、原因不明でピシッとひびが入った
ように割れていました。妹になぜ割れているのか聞いたら
「分からない・・・踏んでもないし・・・」と言っていました。

そのときは、あまり気に留めてなかったのですが・・・

しかし、また、昨日妹の学校用の手鏡が割れたようです。。。

一度ならまだしも、2度も割れたとなると;
妹に何か悪いことがおこったらどうしようと不安です。
鏡が割れるって、いいこと言われませんし・・・

みなさんはこのことについてそう思いますか?
意見ください+++
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24782】専門家に聞くのが、一番です。
   - 05/2/26(土) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ととさん:へ

 おこんばんわ、夜の景です。

>小さい頃から指の関節を鳴らすのが癖でした。
>間接が太くなった時点でやめれば良かったのですが
>それでも続けていたので指が曲がってしまいました。
>特に酷いのが中指で、捻れるように曲がっています。
>今更後悔をしても遅いですし、自業自得なのですが
>何とかして指を普通にしたいです。何か方法をご存じないですか?

\整形外科の先生に、聞いてみましょう。/
A−A
ミ^人^毛
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24781】友達のいない休日は、淋しい・・・
   - 05/2/26(土) 20:36 -

引用なし
パスワード
   ▼kyoさん:へ

 おこんばんわ、夜の景です。

>三重県で寮付きの仕事を月曜日から始めるんですが、これで本当に良かったのか?と心の中でちょっと考えているんです。

 でも、もう、決まったことなんでしょ?

>愛地球博も友達と行きたいですし、セントレア空港も見に行きたいと思っています。

 友達と離れるのは、つらいね・・・

>4勤2交代制で、2日間の休みがあります。(土日関係無し)
>
>この休みを利用して、愛知まで寮生活のある仕事を探しに行き、応募をするべきでしょうか?

 会社には、悪いけど、友達と離れるのはツライ・・・
 その手もありますね・・・

>それともこのまま、しばらく三重県で働くべきでしょうか?

 三重県も、いいところあると思うけど。
 友達のいない休日は、淋しい・・・

 よくよく、考えて。みて下さい。。。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24780】Re(2):アドバイス本当に下さい。
 北陸の者  - 05/2/26(土) 20:35 -

引用なし
パスワード
   いろいろありがとうございます。

今、こうしてレスをみて言えることは、
はっきり言ってどうという答えは出ません。現時点では、
失敗を失敗の元にしないようにしたい。
これしか言えません。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24779】Re(2):結婚出来ない=不幸!?
 ゆずゆ  - 05/2/26(土) 20:32 -

引用なし
パスワード
   ▼まぁやさん:
>▼匿名希望さん:
>
>>やっぱり結婚しないと不幸な人生を送ることになってしまうのでしょうか?
>あなたがそう思うのでしたらそうなるでしょうね。
>投げやりに答えているのではなく本人の意志次第で不幸にもなるし幸せにもなると思うのです。
>あなたが結婚出来ない=不幸と思っているならそうなるだろうし、結婚よりも大事なものがあればそれがある限り幸せ、と思えるものなのではないでしょうか。
>
はじめまして  私は結婚していますが、それだけが幸せとは思いませんよ。友達で仕事を一生懸命やって輝いている子もいます。
でも、あなたがけっこんしたいと思えばその為の努力をされるのもいいと思います。結婚しないことが不幸とは思いません。 自分の気の持ちようかも知れませんね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24778】Re(1):精神科
   - 05/2/26(土) 20:17 -

引用なし
パスワード
   アドバイスありがとうございます。

本当につらくて泣く日々なんですけど、
自分が病院に行く程のものなのだろうか?という疑問もあり
病院の門をくぐれません。
目が腫れるほど泣いても
少し気持ちが落ち着いてくると
『まだ大丈夫かな?』と思ってしまうのです。
でも夜になると原因の分からない腹痛や下痢が
頻繁に起こるのも精神的なものですよね…きっと。

仕事さえ辞められたらこんなに悩まなくていいのにって
ホント思います。
近いうちに勇気を出して心療内科へ行ってみます。
ありがとうございました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24777】あと、1ヶ月の辛抱だ。
   - 05/2/26(土) 20:16 -

引用なし
パスワード
   ▼迷える日さん:へ

 おこんばんわ、夜の景です。

>私いじめられてから何もかも失ってしまったんです…。

\オレも全部なくしちゃったよ〜。/
汗A−A
ミ^人^;毛

>私はもとから明るい性格じゃなかったけど、さらに暗い性格になったし、
>くる年、くる年 辛い年ばかりで、なんだか今は、絶望に近い状態です。

\同じですぅ〜。/
涙A−A
ミ^人T毛

>なんだか自分には一生不幸が待っているような(いじめられたってだけでも相当な不幸なのに…)気がしてしまうんです。いじめは、いじめてくる奴がしつこくて、小学校から中学に進学してまでしつこくいじめてくるし、そいつらが噂広めたせいで、新たないじめは増えるし、自分を見失うしで・・・。

\悲しい〜。/
泪A−A
ミT人T毛

>本当に精神的に参っているんです・・。でも、教師は裏切るしで多分もう人間不信・・・。今でも↑の噂が広がってるんじゃと思うと、どうどうと学校も歩けないです・・。

 そんなことないよ、がんばって、学校へ行ってみようよ。
 それでも、何かあったら、また、ここで、聞いてあげるよ。

>前に相談して、高校に行くなどして環境が大きく変わったら頑張ればいいといわれたんですが、前まではめっちゃ頑張ってやるってキモチだったんですが、最近では本当に自分にできるのかって不安で仕方ないんです。

 いろいろあって、自信をなくしちゃったんだな。。。
 うん、うん、どうしよう・・・

>あたし、小さいころから人見知り激しくて、誰とでも仲良くするってできなかったんです。小学校のときも同じ事(中学いったらキモチ切り替えて頑張る)を考えていたのに実際今、こうやって再びいじめられてるわけだし、そう思うと航行も同じなんじゃないかって思わずに入られません・・。

 ここから、変わる可能性もあるじゃん。

>学校でも我慢することばかりで、精神的にキレ気味です。でも、不安をぶちまける友達だっていないし、よけいストレスがたまっていきます・・。今、中2で来年クラスがえあるのですが、それも不安でしょうがないです・・。

 そこで、新しい友達ができるかもしれないじゃん。

>中学校まで3年間いじめで終わるのはウンザリです・・。時々自分が不幸でしょうがなく思えてきます・・。

 なんとか、気の合う友達を作って、乗り越えましょうよ・・・☆

>愚痴を・・ぶちまけてしまってすみません。

A−A(グチってもいいのですよ。)
ミ^人^毛(要は、そこから、どう立ち直るかです。)

>前にも相談して、今は高校に行く準備間にして好きなことをすればと言われて、そうしているんですが、ちっともキモチが満たされません。

?A−A(どうしましょうか?)
ミ^人^毛(一緒に季節がら、桜餅でも、食べましょうか?)
|⊃●⊂|(ちなみに、今持っているのは、あんころ餅です。)

>まあ・・学校があるせいで毎日憂鬱になっているからか知りませんが…。私が救われるなんて途方もない願いな気が強くしてしまう・・。

?A−A(何で、君みたいに、気質のいい子がイジメられちゃうんだろ・・・)
ミ^人^毛(世の中、どうにかなっちゃってるよな・・・)

 オレも、がんばるからさ〜。
 君も、がんばれよ〜。

 あと、1ヶ月の辛抱だ。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24775】Re(1):ヒョウ柄のマスク
 あんじゅU・ω・U  - 05/2/26(土) 19:33 -

引用なし
パスワード
   薬局でも、売っている所はうっていますよ!!
若い人がいくお店(SPEACEとか)にも
レジのそばにおいてあることがありますから
そういうところにもいってみてはどうでしょうか!?
住んでいる地域によって
売っているお店が違うと思うので
友達に聞いてみた方が早いかもしれませんよ!!!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24774】住むところ(長文です)
 はな  - 05/2/26(土) 19:10 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪30代≫
主人と私は実家が同じ市内の所ですが、7年前県外に引越ししました。(実家からは高速で2時間くらいの所)田舎が好きで主人は次男で自身の両親を見ないでいいっていうこともあり、好きなようにさせてもらいました。今いる所で骨を埋めるつもりで来たのですが、雪がある生活・子供の学校・母(私の)の病気・親友の病気・・・と、ここ1・2年の間で色んなことを考えさせられました。簡単な気持ちで移り住んだ事、雪を甘く見すぎてた事、つくづく考えが浅かったと改めて思ってます。こんな気持ちが常にあるので主人にも帰ろう、と切り出してます。ですが、主人はこの7年の間で公私共自分の位置を確認でき、いい状態のようです。子供は今年小学3年と1年になりますが、上の子は特定の友達もでき、離れるのを嫌がってます。こんな感じで本当に私一人のわがままです。ただ母の病気は治らない、先々で不自由するのが目に見えてるのでそれを思うと帰った方がいいんだろうけど・・と主人は理解してくれてる部分はあります。母には再婚したパートナーがいますが、事情があり一緒には生活してません。母にこっちへ来てもらうっていうのはその人と別れない限り無理だと思います。今の所、2年位をめどに引っ越そうと話をしてます。ただ自分ひとりじゃなく、家族や周りの事も含めて一番いい形を考えないといけないので悩んでます。(主人の方がもっと悩んでると思います。)第3者から見てどうなのか冷静にアドバイスいただけたら、と思います。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24773】ヒョウ柄のマスク
 とろろ  - 05/2/26(土) 18:55 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
前にヒョウ柄のマスクをつけてる女の子を見たんですが、ああゆうマスクはどこに売ってるんですか??薬局やスーパーにはありませんでした>_<
どなたか知ってる方いませんか?!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24772】Re(1):結婚出来ない=不幸!?
 まぁや  - 05/2/26(土) 18:47 -

引用なし
パスワード
   ▼匿名希望さん:

>やっぱり結婚しないと不幸な人生を送ることになってしまうのでしょうか?
あなたがそう思うのでしたらそうなるでしょうね。
投げやりに答えているのではなく本人の意志次第で不幸にもなるし幸せにもなると思うのです。
あなたが結婚出来ない=不幸と思っているならそうなるだろうし、結婚よりも大事なものがあればそれがある限り幸せ、と思えるものなのではないでしょうか。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24771】結婚出来ない=不幸!?
 匿名希望  - 05/2/26(土) 18:11 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
私は今年で29になりますが、最近結婚のことばかり考えてしまいます。
高校時代の親友の結婚がきっかけで悩んでしまうようになりました。
彼女を見ていると幸せそうに見えて仕方がありません。
私にも付き合ってる人はいますが、結婚の話は全くありません。

このまま未婚のままじゃ、不幸な人生を送るハメになると思うと
生きていられません。
最近、某新聞に「結婚しない女性は幸せな人生を送れると思うか」という
アンケートに過半数が「そう思う」になっていました。でも、私には
不幸になると思ってしまいます。

やっぱり結婚しないと不幸な人生を送ることになってしまうのでしょうか?
将来結婚の話がなかったら、別れて結婚情報サービスを利用したり結婚相談所に入会したり、お見合いパーティーに行こうかとも考えてしまいます。

是非アドバイスをお願いします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24770】Re(1):反応が知りたい
 ヒュプノス  - 05/2/26(土) 18:04 -

引用なし
パスワード
   >此処にいる皆さんだったら、わたしの友達の立場だとしたら、どう
>反応しますか?

まず、私に限らずほとんどの人が「ホクロ取ったの?」「どうしたの?」というようなことを聞いてくるに違いありません。
この先が人によっていろいろあるんじゃないかなーと思います。
私だったら、「ふーん・・・」だけで済ませちゃうかもしれないな(苦笑

反応を知りたいなら、貴方から「(ホクロ取ったけど)どう?」って聞いてみたらどうでしょうか。
よっぽど失礼な人でなければ決して悪いことは言ってこないと思います。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24769】Re(1):ファーストピアス
 ぴり  - 05/2/26(土) 17:37 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆゆさん:
こんにちは。

ファーストピアスは、普通のピアスよりもキャッチが
とてもかたいですよね。きついというか・・・。

片手で、ピアスの前の部分(石とか丸い飾りの方)をしっかり持って、
えいっ!と思い切ってキャッチを引っ張ると大丈夫と思います。

あんまりにも勢いがつきすぎると、
穴を傷つけてしまうかもしれないので、注意してくださいね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24767】Re(2):ファーストピアス
 ゆゆ  - 05/2/26(土) 17:27 -

引用なし
パスワード
   ▼estrella★さん:
>ファーストピアスをつけてる時にピアスを回したりしてなかったんですね・・??
>
> 今の状態で回す事は出来ませんか??ちょっと痛いかも知れませんが・・
>


一応、回ります(^^;)
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24766】Re(1):ファーストピアス
 estrella★  - 05/2/26(土) 17:19 -

引用なし
パスワード
   ファーストピアスをつけてる時にピアスを回したりしてなかったんですね・・??

 今の状態で回す事は出来ませんか??ちょっと痛いかも知れませんが・・
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24765】Re(1):いじめをなくしたい
 nanami  - 05/2/26(土) 16:58 -

引用なし
パスワード
   無力者さんへ

親に言うとか子ども達に脅しじゃないけれど
言ってみたらいかがでしょうか???
かばうから、どんどんエスカレートしてるのかもしれませんね。
学生さんなら、自分の本当の担任にアドバイスとか
もらえませんか???

小学生でも、担任=将来につながる・評価が下がる。
とか分かってるみたいです。だから、担任には逆らえない。
小学生って本当怖くないですか???
考えが、大人の知識をもってるんですよねぇ。
でも、バレバレな態度って言うか・・・(^^;)

サポートは担任と違うので、踏み込めないってのがありますよね。
担任に言っても信じられないのなら、校長に相談してみる。
または、他の先生に。。。教育委員とかありますよ。

学生なら、いろんなところで相談できる場があるんじゃないでしょうか。

教員関係は、システムが難しいんですよね?
あんまり詳しく知らないから、こんなアドバイスしかできませんが、
いじめって、なくすことが出来ないんですよねぇ。
人が集まるところには必ずある。

その子も、自分で自分を守ることが出来るようにしなくちゃ。
なぜ、その子はいじめを受けてるのか・・・も大切なことではないかな。

無力者さんは女性ですよね。
女ってだけで甘く見てるのかもしれませんよね。

手も挙げられないし、かといって強く言ったらこの人がとか。。。
複雑ですよねぇ。

殴る蹴るをしてる子は、ストレスを溜めてるからするんだろうし、
家庭環境もかかわってきて、

なぜ、そういうことをするのか聞いてみました?
止めるだけではなくって・・・。

いじめ=いじめてる側のことも考えるのも教育者の心得。
じゃないでしょうか。確かに、いじめをしてる人はいけない人。
でも、まだまだ小学生です。
心の深いところに原因があると思います。

でも、学生なんですよね?それなら、
なんでそういうことするのか、じぶんがされたらどうなのか。
命令するんじゃなくって、聞いてみてください。

蹴られてる時に、他の子に担任を呼んできてもらおう。
他の子に担任は聞かないの?

なんだか、担任に腹立ってきた!!
・ツリー全体表示

【24764】Re(1):ギャル系の人・・・
 からん  - 05/2/26(土) 16:30 -

引用なし
パスワード
   ▼まみさん:

あたしもつい先日まで2年間我慢してきました(つい先日退室されたらしいので)
あたしの場合は男性で(あたしより1コ上)最初はまぁ顔見知り程度に仲良く助け合いましょ、とか言ってたんですけど、
その方がもうものすごく五月蝿く、たびたび本人に電話で注意してたのですが直らず、
しかしあまり注意すると何返り討ちに合うか、と少しずつ恐怖が出てきたので、
管理業者のほうへの苦情に変えました。
管理業者のほうからでしたら「近所から」としか言わないらしいので、必ずしも隣からと分かるわけでは有りません。
でも結局最後まで直らなかったんですけどね。
もうホントにどういう環境で育ったのか。
根は優しくても普段の常識がなってないと、どうしようもありませんよ。

でも直らないといっても苦情した直後はさすがに静かにしてくれますので、
1度管理業者(大家さん)へ言ってみてはいかがでしょうか?
五月蝿くなる度に電話してやればいいと思います。
そうでないと睡眠障害、ノイローゼなど起こります(実際あたしが起こりました)
我慢無用ですよ。
個室といっても結局は共同生活とほとんど変わりないのですから。
そんなに騒ぎたいなら防音完備のところへ行け!と言わんばかりの勢いで。
頑張ってみてください。
世の中真面目が損、とあきらめないように。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24763】Re(1):メル友を怒らせてしまって・・・。
 Kirin  - 05/2/26(土) 16:24 -

引用なし
パスワード
   よくあるネット事件のきっかけでめずらしくもない話ではありますが、当事者にとってはまさに自分の身に危険がふりかかるわけですから恐ろしいですよね。

まずネットは過信しちゃだめです!
若い女性は特にいくらでも若いというだけで無条件に狙われますから、油断すると取りかえしのつかない結果を簡単に招いてしまいます。

今は探偵に頼めば携帯電話の番号から簡単に個人情報(本名、住所、電話番号、学校や職場、交友関係、家族構成、家族の学校や職場など)を調査してもらえますし携帯電話の番号も自分の顔写真も相手に握られているということは相手の気分ひとつであなただけではなくあなたと同居している家族がいればその家族にも大きな危険が及びます。どういう意味だか分かりますね?

他の方もおっしゃっていますが、警察へ相談するのも一つの方法です。
でも、警察は実際に誰かが被害にあい事件にならないといちいち取り合ってはくれないですし、まだ事件になていない今の段階では軽くあしらわれて帰されるのがオチでしょう。

ですから、被害者にならないよう自分で自分の身を守る必要があります。
もし同居のご家族がおられる場合は、ご家族にも危険が及ぶ可能性がありますから、まずご家族に全てを打ち明けてください。そして注意を促してあげてください。

念のため、家のドアや窓は2ロック以上にして防犯アラームを携帯してください。
ひとりでは夜絶対に出歩かないこと、毎日寄り道をせずまっすぐ家に帰ること、電話に出る時は名前を先に告げず相手が安心できる人物かどうか確認してから名前を言うなど、最低限、自分でできる防御は出来る限りしてください。

デジタルデータは複製がいくらでも可能ですので、もう今更顔写真を取り返したとしても無意味です。
一番確実なのは家族と一緒にすぐに誰にも告げずどこか遠くへ引っ越して姿をくらますことですが、ご両親と一緒に住んでおられる場合は仕事の都合でそう簡単にいかないかもしれませんので、一番危険がせまっているあなた一人だけでもできれば日頃交流があまりない遠くの親戚の家で2,3年ほどかくまってもらえるといいのですが。

もう一度言いますが、ネットを甘く見てはいけません。
いくらでも警戒心の薄い若い女性が男の勝手な思い込みや恨みで付きまとわれ、殺されて事件になっています。
ネットで知り合って顔写真まで渡して更に携帯電話の番号まで相手の手に渡ってしまっているというのは、私から見ればもう引越ししない限りは完全に日常の生活24時間全てを相手に見張られているのと同じだと思います。
本当に相手の気分次第であなたとあなたの家族をどうにでも好きにできるということです。

あなたかあなたのご家族の誰かが何かされて事件になれば警察も耳を貸してくれるでしょう。
でも、そうなってからでは遅いと思います。
すぐ相手に知られている携帯電話は解約してください。
そして、もしあなたが現在一人暮らしならば、ウィークリーマンションでもなんでもいいので、大急ぎで今すぐ引越しを実行してください。
学校名や職場がどこかというのは相手に教えていませんか?
ヒントになるようなことも何も言っていないなら(○○駅の近くの医療関係の会社とか)、引越しするだけであなたの安全性はかなり高まります。

家族がいるなら、あなた一人が安全圏に逃げることは後ろ髪をひかれるかもしれませんが、ご家族に危険がせまっている今の状況をしっかり話し相談して、その上でならあなたが一人で逃げることに躊躇してはいけません。
何かあってからでは遅いのです。

ネットで男性を怒らせたり逆に好かれすぎてたくさんの女性が殺されたり、暴行を受けたりしていますが、そういう女性達の多くは危険を感じながらも真剣に男から急いで逃げることを実行せず、その結果男の思い通りに餌食にされ事件の被害者となった人たちです。
まさか彼はそこまではしてこないだろう、と甘く見ていたのがアダになり、帰らぬ人になってしまっているんです。

ネットで話すのと直接会って話すのとでは全く違います。
ネットで知り合って良い人だと勘違いして信じてしまうと、それがとんでもない人格に大きな問題のある人物だったりすることはよくあります。
更に、人格に問題がある人物ほど当然社会で実生活では誰にも相手にされませんから家にこもってネットばかりする傾向が強く、そのためネット上は問題人物に出会ってしまう可能性が現実社会よりもずっと大きいのです。

この先に危険が迫っている可能性が高いとなったら、まずはともあれ逃げることです。こういう場合、住民票は移動させてはいけません(そこから足がつきます)。

あなたの場合は、相手の男性がどの程度の怒りようなのか分かりませんが、もし明らかに誰が見てもあなたに非があって相手を怒らせたのであれば、まずしっかり常識をもって誠心誠意謝った方がいいと思います。
けれどご相談の文章だけ見て私が感じたことですが、相手の男性はネットであなたの情報を流すと言ってくるような非常識極まりない人物ですので、あなたに大きな問題があって今の状態になっているとは私には思えないのです。
だから、相手の男性には近づかない方がいいのではないかという気がします。

最初の方にも言いましたが、携帯番号を知られると、料金さえ払えば探偵に頼めば一発で個人情報が簡単に手に入ります。
相手の男性が、あなたに執着して報復してやろうと本気で思えば、タウンページでも見て探偵社にちょっと依頼するだけで簡単にあなたの個人情報や顔写真をネットのアダルト掲示板や出会い系、アンダーグラウンドの裏サイトで流せるようになるんです。

それがどれほど危険なことなのかを認識してください。
だから一人暮らしでしたら今すぐに一刻も早く、引っ越して逃げてください。
あなたと同じような状況で殺された多くの女性達はほとんどが相手を甘く見て逃げなかった人たちです。
自分にも学校や仕事があって簡単には引っ越せないという事情があるかもしれませんが、事件の被害者になることを思えば引越すことはそれほど大変なことではないはずです。
命あってのものです。

どうか甘く見ず、真剣に逃げることをお考えになることをおすすめします。
何事もありませんように。あなたもご家族も無事でいられますように。

携帯は必ず解約してくださいね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24762】反応が知りたい
 プリン  - 05/2/26(土) 16:19 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
初めまして。
わたしには顔に大きなホクロがあります。
小学生になったばかりの頃は、それほど気になりませんでした。
けれど学年が上がるにつれて、だんだん自分自身が気になり
始めるようになりました。小学6年生になった今も、鏡を見る
たびに「ホクロのせいで・・・」と感じてしまいます。
それで、今年の春休みにホクロを取ってもらうことにしました。
母も賛成しています。わたしも期待感でいっぱいだけれど、
1つ不安があります。それは、ホクロを取ったわたしを周りの人
がどう受け止めてくれるかです。卒業式が終わって春休みに取る
となったら、友達と会うのは中学の入学式です。その時、どんな
反応をするか・・・とても不安です。
此処にいる皆さんだったら、わたしの友達の立場だとしたら、どう
反応しますか?
具体的にお願いします。返信待っています。
長文失礼しました。
では。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24761】ファーストピアス
 ゆゆ  - 05/2/26(土) 16:09 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
明日、ファーストピアスをはずそうと思うのですが、今まで一ヶ月間、キャッチを外さずに消毒してきました。

ファーストピアスの外し方を教えて下さい。

外そうとしているのですが、なかなか動かないんです(泣)
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24760】Re(1):いじめをなくしたい
 なみき  - 05/2/26(土) 15:50 -

引用なし
パスワード
   私は、いじめられた事がありました。

女の子達に殴られました。

私は、先生に言ったの。でも、先生は信じてくれなかった。

でも、私は、証拠をなんとか探せないかすんごく探してたら見つかった。

それは、「ケガの跡」

私は、スポーツが大の得意ですが、転んだ事はありません。

ぅちらの学校では転んだ時は必ず先生に言わなくちゃいけません。

だから、先生にアザを見せたら、少し信じてくれるようになりました。

けど半信半疑でした・・。

その子に聞くと、私は絶対していない!って事でした。

次の日私は女の子達に暴行をうけられ、あらたな傷を先生に見せました。

これはびっくりした先生は女の子のことを深く追求しました。

でも、女の子はやっていないという事で・・・。

でも、先生はもうわかっています。

今も、私は少しの事で殴られるけど、そのたんびに、私は自分の傷をカメラで治めています。


話がとてもとてもずれましたが・・。

私は、「ケガの跡」があればそれを見せた方がいいと思います。

無理だったら写真とか・・・。

お役にたてなくてごめんなさい。

どうして優しい子がいじめにあわなければいけないのでしょうねっ。

でも、いじめられた子は絶対人をいじめてはならないというのを教えないとダメですね。

人はどうしても仕返ししたくなりますよねっ。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24759】Re(2):ファンデーションで顔の毛穴が隠せません ...
 月夜  - 05/2/26(土) 15:45 -

引用なし
パスワード
   ▼ぱくちんさん:
レスありがとうございましたっ

>化粧水をコットンに含ませて顔に一度つけてから
>またコットンに化粧水を含ませて少し強めに上に向かってたたくと
>毛穴が引き締まります☆
>私はずっとやってますが、最近目立たなくなりました!!
>試してみてくださいませ☆
>

化粧水ですねっ
がんばりますっ!!!

アドバイスありがとうございましたっ!!!
・ツリー全体表示

【24757】つまらない
 負け犬  - 05/2/26(土) 15:29 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
中3です。
勉強する気力がありません。
あと学校も不登校です。
受験って言葉を聞くだけで嫌になってきます。
クラスでは勉強の自慢ばっかり聞こえます。
クラスで友達が1人もいません。
信頼できる友達もいません。
前はカウンセリングに行ったが先生はあんまり信頼できません。
学校の担任と保健室の先生がなんとなく嫌いです。
家族は信頼してません。
なぜなら悩みを言ったらおこられるからです。
少し対人恐怖症です。
毎日、することが無くて暇です。
生きるのが嫌になってきました。
夢もなくて絶望しています。
どうしたらいいんでしょう。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24755】Re(1):ギャル系の人・・・
 七瀬  - 05/2/26(土) 15:21 -

引用なし
パスワード
   こんにちは。
夜中に騒音で騒いだり、隣の部屋へゴミを投げるなどという行為は、
誰が見ても「非常識」ですね。他人の迷惑を省みない自己中心的な
人と言えるでしょう。

そういう人に私もたまに出会います。公共の場で勉強しているに
も関わらず大声で話をしたり、夜中に大きな音を立てて車を走ら
せたり、ゴミのポイ捨てをしたり・・・・。呆れてしまいますね。

しかしそういう人に出会ったら、呆れてしまったり、怒りを覚え
るだけではなく、やはり注意をするべきだろうと思います。

私は図書館で大変うるさく騒いでいた女子高生に「静かにしても
らえませんか?」と言いました。「すみませ〜ん」っといい静か
にしくれました。また、あなたと同じように、隣に住む人が騒音
を立てた場合、管理者である大家さんに注意してもらいました。

このように注意すると言っても、私の場合は、ギャル系などあま
り言い印象を持たない外見の方ではなかったので問題にはなりま
せん。しかし、あなたの場合はちょっと普通と違う方が相手です
から怖いかもしれませんね。
そういう場合は、警察の方に注意してもらったら如何でしょうか?
警察なら、ギャル系のかたも文句を言わず従ってくれると思いま
すが。

我慢しないで、あなたは正しいのですから少し勇気を出してみ
てください。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24754】いじめをなくしたい
 無力者  - 05/2/26(土) 15:01 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
小学校にサポートで入っている学生です。
入っているクラスで、いじめがあるんです。
1人の子を、殴る蹴る・・・
もちろん私は止めるし、注意するのですが、
いじめる子たちは指導力のない私のことをなめきっていて、言うことを聞きません。
目の前で、平気でやろうとします。
もうほんとに、力ずくで止めているという感じです。

担任の先生に相談すると、「見たことがない」と言うんです。
確かにその先生の言うことはみんな聞くし、見てる前ではあまりそんなことは起きません。
いじめる子たちもその先生に聞かれると認めて謝ります。
でも、その先生のいないところでは・・・

見ていて止める力のない私も問題だと思うのですが、
いじめが見えていない先生も問題ですよね。

どうしたらいいんでしょう・・・私はその子がかわいそうでかわいそうで。
その子はとても優しくて、こんな情けない私でも頼ってくれるんです。
何とかしたいです。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24753】ギャル系の人・・・
 まみ  - 05/2/26(土) 14:48 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫

今マンションで私の隣にギャル系の人がすんでるんですけど、
うるさいし非常識で腹立たしい限りです。
その人の友達もそういうギャル系つながりみたいで、
この前私のベランダの方にタバコを吸った袋が落ちていました。
ああ、隣から投げたんだろうな。と思うとマジでむかつきました。
夜中の2時でも平気でオーディオ流しています。
あと、上の騒音を私の音と勘違い?してか、そのギャル系の遊びに来てた人が
ベランダから顔を出して「うるせえ!」と言って来ました。
なんだかもう、女性なのにその言い方といい、勝手に勘違いしといてよく言うわ
って感じでした。
でもギャル系って騒ぐだけ騒いで楽しんで、私みたいな真面目な人間の方が損したりする世の中だよなあ・・・なんて感じることも多いです。
もともと親のしつけもなってないと思うんですが、私の立場から言うと
ああいう人がいるとやるせなくなります。
みなさんはギャル系の人とかどう思いますか?でも私もギャル系の全てが悪い
といってるわけではありません。見かけはギャルでも中身は優しい人もいますから。
性格もギャルというか、非常識な人のせいでいやな目にあったことないですか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24752】疲れてしまった
 迷える日  - 05/2/26(土) 14:46 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私いじめられてから何もかも失ってしまったんです…。

私はもとから明るい性格じゃなかったけど、さらに暗い性格になったし、
くる年、くる年 辛い年ばかりで、なんだか今は、絶望に近い状態です。

なんだか自分には一生不幸が待っているような(いじめられたってだけでも相当な不幸なのに…)気がしてしまうんです。いじめは、いじめてくる奴がしつこくて、小学校から中学に進学してまでしつこくいじめてくるし、そいつらが噂広めたせいで、新たないじめは増えるし、自分を見失うしで・・・。

本当に精神的に参っているんです・・。でも、教師は裏切るしで多分もう人間不信・・・。今でも↑の噂が広がってるんじゃと思うと、どうどうと学校も歩けないです・・。前に相談して、高校に行くなどして環境が大きく変わったら頑張ればいいといわれたんですが、前まではめっちゃ頑張ってやるってキモチだったんですが、最近では本当に自分にできるのかって不安で仕方ないんです。

あたし、小さいころから人見知り激しくて、誰とでも仲良くするってできなかったんです。小学校のときも同じ事(中学いったらキモチ切り替えて頑張る)を考えていたのに実際今、こうやって再びいじめられてるわけだし、そう思うと航行も同じなんじゃないかって思わずに入られません・・。

学校でも我慢することばかりで、精神的にキレ気味です。でも、不安をぶちまける友達だっていないし、よけいストレスがたまっていきます・・。今、中2で来年クラスがえあるのですが、それも不安でしょうがないです・・。中学校まで3年間いじめで終わるのはウンザリです・・。時々自分が不幸でしょうがなく思えてきます・・。


愚痴を・・ぶちまけてしまってすみません。前にも相談して、今は高校に行く準備間にして好きなことをすればと言われて、そうしているんですが、ちっともキモチが満たされません。まあ・・学校があるせいで毎日憂鬱になっているからか知りませんが…。私が救われるなんて途方もない願いな気が強くしてしまう・・。
・ツリー全体表示

【24751】ありがとうございました!
 お医者さんの卵  - 05/2/26(土) 14:13 -

引用なし
パスワード
   返事が遅くなってすみませんでした。
たくさんの方からご意見がいただけてうれしかった
です。それと少し驚きました。
結婚されている方のお返事を読むと外から見ただけ
の同じような夫婦でもそれぞれの個性を感じました。
おもしろいですね、少し勉強になりました!

本当にありがとうございました。

<追伸>
不愉快にさせたような所があったようで申し訳なく
思っています。何分文章能力に欠けるものですから。
すみませんでした。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24750】(^−^)
 toki  - 05/2/26(土) 13:49 -

引用なし
パスワード
   ▼ラブラドールさん:

Don't worry

大丈夫大丈夫大丈夫 できるできるできる! 

自信持って☆
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
140 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,122
copyright 2004(c)心の癒し