何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
147 / 796 ページ 次へ前へ

【24562】Re(3):1日何時間働いていますか?
 芽衣  - 05/2/25(金) 0:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうさん:

私は今はイギリスですが9時17時だけど、実際は8時半から18時半まで働いています。18時以降の残業代はきちんと出ますが。

週末出勤はないですが、頼まれれば断らずにでます。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24561】Re(1):告白どうしようか
 藤崎  - 05/2/25(金) 0:28 -

引用なし
パスワード
   ▼健太郎さん:
行きましょう。

可能性は低いかもしれない。
玉砕するかもしれない。

だけど、不燃で終わらせるよりは、綺麗に砕け散った方が絶対に良いですよ!
苦かろうが、甘酸っぱかろうが、思い出にしておいた方が、後悔にしてしまうよりはずっとマシですよ。
後の健太郎さんの人生の為にも。

ちゃんと告白したって言う事実だけで、全然違ってきますしね。

障害についても、そんなに気にする事は無いと思いますよ。
どういう障害なのかを存じ上げないので、上手くは言えませんが、それを拒む人であれば「あぁ、そういう人なんだな」と思っておけばいいんですよ。
でも、きっと大丈夫ですよ。
健太郎さん最愛の人です。自分が好きになった人に自信を持ちましょう(*^^*)
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24560】Re(1):ニキビ・・。
 はち  - 05/2/25(金) 0:21 -

引用なし
パスワード
   ▼マシュ・マロンさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>こんにちは、マシュ・マロンです。
>
>私は油性肌でニキビができやすいです・・。
>ニキビが化膿したなと思ったらすぐニキビ痕になってしまいます。
>Uゾーンにもできるのでもう大人のニキビ?て思ってしまいます。
>それと、ニキビ痕にはビタミンCの入ったローションを使えばよくなりますか?
>これからバイトをしてお金をためて皮膚科でケミカルピーリングをしたいと思っているんですがやったことある人いますか?
>
>何か情報あったら教えてください。
>
同じくニキビできやすい&痕が酷い…。

ビタミンCって濃度が高い奴ほど効果が感じれるんですが、むっちゃ高いですよね。驚くほど高いですわ。でも私は信じて使い続けてます。使わないよりはいいという事は実感できています。毛穴もこころもち引き締まって、化粧水のしみこみがいいような気がします。大人ニキビに乾燥は大敵ですしね。私はイオン導入しています。

私は皮膚科でケミカルピーリングもやってました。
良心的な値段と、クチコミで人気のある病院に通いましたが劇的な効果は
私には感じられませんでした。体質にも勿論よるとおもいますが。

おすすめのHPサイトを張っておきますのでご参考に…(初めのhは抜いてあります)
ttp://www.pureweb.jp/~yoyama/ 皮膚科情報がいい。また、効果のあったもののアンケートとかあって参考になりました。
ttp://www.aiaimedical.co.jp/ 私は2年くらい愛用してます。皮膚科で薦めてもらいました。(もう通ってないけど)また、ビタミンCの導入も併用して行ってます。

ニキビほんとやだー。がんばりましょ。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24559】Re(1): 労働時間は決められている
 平成無責任男  - 05/2/25(金) 0:20 -

引用なし
パスワード
   ▼スパイシートマトさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫
確かクリントン大統領の時代に貿易摩擦の解消と言うことで、労働時間が規制されたと思います。
QAがあったので掲載します。
>【Q1】
平成9年4月1日から週40時間労働制が全面的に適用になったと聞きましたが、全ての会社に適用されているのでしょうか。
>【A1】
商業、映画・演劇業、保健衛生業、接客娯楽業で従業員が10人未満の事業場(特例措置対象事業場)を除く全ての事業場で週40時間労働制が適用となっています。
>【Q2】
週40時間ということは、完全週休2日制を実施しなければならないということですか。
>【A2】
確かに週40時間労働制は、1日8時間の週5日労働に対応していますが、休日については法律上週1日または4週4日の確保が義務付けされていることから、必ずしも完全週休2日制を実施しなければならないということではありません。例えば、1日の所定労働時間を7時間20分とし、1カ月7日の休日を確保する1カ月単位の変形労働時間制を実施すれば週40時間労働制を達成できます。
それまでは役所も土曜日は昼まで働いていましたが、今や週5日しか働きません。
パートやアルバイト、派遣社員の方は、ここで見る限り過酷な条件が与えられている気がします。
もう少し、労働条件を改善する必要があると思います。
この辺りは、ハローワークの指導の手抜きなのでしょう。
公務員はちゃっかり乗っかっていますが・・・・
・ツリー全体表示

【24558】Re(2):シャイなせいで、何もかも損をしてい...
 喝!!  - 05/2/25(金) 0:20 -

引用なし
パスワード
   ▼aikoさん:レスどうも!

シャイを治すためには、やはり豪胆な振る舞いをしなきゃならないと思うのですが、僕の努力の方向性は間違っていたのでしょうかね?
>
>私はちょっと違うような気もしますが・・・。
>豪胆=社交的でもないし、それがシャイな性格を直すものでもないと思いますよ。
>無理して豪胆な(と思われる)振る舞いをして、不自然な作り笑いをして、強い発音で早口で話されては、それに何も不自然さを感じないほうが不思議だと思いませんか?(他の人がそうしていたらどう思われますか?)

それほど極端にやってるわけでもないんですけどね。
ただ要領よく話そうと思うと、自然にそうなってる感もあります。
そこで、ときどき言葉がつまったりするわけですね。

>気持ち悪くない振る舞いというのは、何も考えない振る舞いじゃないでしょうか?

それが難しくて悩んでるんですよね。
なぜほとんどの人は、それができるのか自分的には本当に不思議です。

>一般に好感度が高いのは、むしろ丁寧で穏やかな振る舞いだと思います。
うーん、有名人の好感度調査でいつも上位になるのは、明石家さんまさんや
ビートたけしさんなどですけど、彼らは上品でしょうか?

僕的にも「優しそう。」に思われてもそれほどうれしくなく、「強そうで、誰も逆らえない。」みたいな方に憧れています。

というか、一般的に男が穏やかなのって男らしくないんじゃないですか?

やっぱり男は中性的ではなく、男らしく威厳を持ってなきゃ駄目でしょう?

優しそうだったりすると弱くて情けなくて女っぽい男に見られそうで、なんか嫌なのです。
だからこそ他人にも自分が内気であることを見せたくないのです。

>表情はトレーニングで変わります。表情筋を鍛えれば口角が上がりやすくなり自然な笑顔が出やすくなります。鏡の前で練習するのもいいと思いますよ。

表情筋は、どうすれば鍛えられますかね?
爆笑の日々を送っていたりすると、鍛えられるのでしょうか?

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24557】本気で予備校さがしてます。
 あい  - 05/2/25(金) 0:17 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


今年浪人して医学部めざす身のものです。
ここ数日、予備校さがしてます。
代ゼミにしようと今おもってます。
調べてるうちに壁にあたりました。
@少人数の原宿校舎(200万)行って、授業を受ける→自習室は常に空いてる。
A池袋校舎etc(100万)行って、大勢で授業を受ける→自習室は混んでる。
@が一番、自分のスタイルにあってると思うのですが、高すぎです。
Aは、全額返金制度があるため、親に迷惑かけないですむのですが、大勢のため
きっとわからない問題はそのままにしたりして、合格に遠くなる気がします。
結局は自分の努力なのですが今年、学校の先生の質問だけで失敗しました。
何度も先生のとこ行くと、他の仕事もあるのに迷惑かな?と思い、遠慮してました。Aだと同じパターンになる気がします。
特別、お金に困ってるわけではないのですが、大学いったら最低1500万かかるし、
親には負担かけたくありません。
でも、また落ちたら意味ありません。
@に少しでもいいですが割引制度があるのかは、調べても書いてありません。
本当に悩んでます。アドバイスください。
こんな私にあってる医学系の予備校があったら教えてください。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24556】Re(1):1日何時間働いていますか?
 ゆき  - 05/2/25(金) 0:07 -

引用なし
パスワード
   普通??か少ない方ではないでしょうか。

私は朝8時半から5時が決められた勤務時間ですが、毎日のように残業ですよ。
だいたい早くて6時半。遅ければ10時頃まで残業しています。
休日出勤などは滅多にないですけど、忙しい時期だと月1〜2回はありますね。

妹は8時半〜5時半の勤務時間で、残業等はほとんどありませんが、
休みは日曜のみです。
お盆休み・正月休みも3〜4日しかありませんよ。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24555】告白どうしようか
 健太郎  - 05/2/25(金) 0:04 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪男性≫
≪16〜19歳≫
もうすぐ高校生卒業


こんばんは、相談です。
2年間同じクラスの女の子がいます。
初めの頃は友達としてスクールライフを送っていたんです。
でも、時間が経つに連れてその女の子事が好きになったんです。
でも、まだ告白してません。
向こうの女の子は自分の事が好きじゃないと思います(笑)
もうすぐ、高校卒業です。

しかも、相手には彼氏がいます。

自分軽い障害を持ってます。障害の事、その女の子には打ち明けてません。

卒業したらもう完全に別々の道に進むわけだから、告白はくするなら今しかないと思います。

どうしたらいいでしょうか?告白したほうがいいでしょうか?
自分の障害の事も言ったら嫌われちゃうと思いますか?
なにか、アドバイスください
・ツリー全体表示

【24554】Re(2):頭の中の映像。皆さんはどうですか?...
 こゆび  - 05/2/25(金) 0:01 -

引用なし
パスワード
   トリトンさん。

お返事ありがとうございます!
なるほど〜!って感じでした。
やっぱりストレスとかの不調を体が知らせてるようなもの
なんですかね・・・。
そういわれてみると、疲れていたり嫌なことがあったり
した時のほうが多く現れる現象のような気がします。
ここ何年か平気だったのに、この最近また表れるようになり
ちょっと気になっていたんですが・・。
最近お疲れ気味ですよってことなのでしょうか。
ちょっと気をつけてリラックス法を考えて、
心を休めてみようと思います。
ありがとうございました!

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24553】Re(2):1日何時間働いていますか?
 ゆう  - 05/2/25(金) 0:00 -

引用なし
パスワード
   ▼芽衣さん:

>楽な方だと思う。。。


では、芽衣さんは、どのくらい働いてるんですか?


ちなみに私は朝8時半〜夜7時迄の勤務です。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24552】Re(1):辛くて辞めるのは逃げですか?
 今日花  - 05/2/24(木) 23:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ぽりんきーさん:
こんにちは。
辞めるのは逃げだから…と思われているのかもしれませんが、逃げるのも、たまには必要じゃないでしょうか。
体と心がいっぱいいっぱいなら、無理をして続けるのも良くないと思いますよ。

ただ、今のお仕事を始めて4ヶ月とのことですので、もう少しやっていると慣れる、という可能性もあるかもしれません。例えば、半年目とか1年目まで続けてやってみて、それでもどうしても辛ければ辞める!と決めておくのも良いかな、と。

辞めてから少しの間でも休める余裕を持っておくといいかな、と思うんですが、その点はどうですか? 経済的に余裕がないと…生活困っちゃいますからね。
新しい仕事を探して一から始める勇気もない…という事なんですが、いずれは必要になってくることじゃないかなあ。しばらく休養してみると、またがんばるぞ!って気力もわいてくると思います。

今のお仕事はあまり、ぽりんきーさん向きじゃないのかもしれませんね。
自分に合った仕事を探すのも大事だと思います。職種もそうだけど勤務時間とか、体が持つのかどうか?ということも含めて。

私も仕事から逃げたことあります。
がんばって続けていれば色々と良かったのかもしれませんが、辞めたことは後悔してません。自分の体と心が大事だったので…。

ええと、辞めたほうがいいよ!っていうことではなくて…場合によっては、逃げるのもアリだよ!っていうことが言いたくて。
今の状況などよく考えになった上で、慎重に考えてくださいね。
お体お大事に。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24551】Re(1):シャイなせいで、何もかも損をしてい...
 aiko  - 05/2/24(木) 23:54 -

引用なし
パスワード
   >シャイを治すためには、やはり豪胆な振る舞いをしなきゃならないと思うのですが、僕の努力の方向性は間違っていたのでしょうかね?

私はちょっと違うような気もしますが・・・。
豪胆=社交的でもないし、それがシャイな性格を直すものでもないと思いますよ。
無理して豪胆な(と思われる)振る舞いをして、不自然な作り笑いをして、強い発音で早口で話されては、それに何も不自然さを感じないほうが不思議だと思いませんか?(他の人がそうしていたらどう思われますか?)

気持ち悪くない振る舞いというのは、何も考えない振る舞いじゃないでしょうか?
一般に好感度が高いのは、むしろ丁寧で穏やかな振る舞いだと思います。
表情はトレーニングで変わります。表情筋を鍛えれば口角が上がりやすくなり自然な笑顔が出やすくなります。鏡の前で練習するのもいいと思いますよ。
話し口調は相手に言いたいことを性格に伝えることを第一に考えたほうがいいでしょう。
無理に早口で話すのはむしろ逆効果かと。
相手の目を見て、相手に伝わりやすい話し方をすることが会話が弾む第一歩だと思います。
そして、会話が弾むことがシャイな性格を変えていくことに繋がるのではないでしょうか?

貴方の文章を読んで私はこのように思いました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24550】Re(1):やっぱ顔は重要ですよね・・
 藤崎  - 05/2/24(木) 23:51 -

引用なし
パスワード
   ▼りうさん:
写真が大切というのはよく言われますよね。
姿勢であるとか、髪型であるとか…。
もちろん表情も大切ですよね。

でも造形の良い悪いはそれほど問われないですよ。
逆に美景過ぎて同性の反感を買う可能性もありますし、親しみやすさはもちろん、最終的にはその人の能力ですよね。外見だけで勝負できる範囲なんて、社会に出れば微々たる領域ですよ〜。

寧ろ写真で大切なのはスピード写真ではない事、でしょうか…。
これはよく言われますよね。
学校の就職活動前のフォーラムなどで説明されたんじゃないかな?
ちゃんとネガで撮ってもらう方が良いです。
意外と判りますしね。

学校で撮影してもらったのはどういった感じでしょうか?
プロの写真家の方が来て撮影なさったのかな?
自分で納得がいかなければ、色々な写真屋さんを回って、ネガで満足できるまで撮影してもらうのが良いと思いますよ。多少、費用がかさんでしまいますが、きちんと満足できる写真がネガで残っていれば、その写真を何度でも使えますしね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24549】Re(1):やりたいことが多すぎて・・・
 Kirin  - 05/2/24(木) 23:41 -

引用なし
パスワード
   そのお気持ちわかりますよ。
私も同じですので。

一つやってると他が気になって結局どれもできずみたいな感じになりますよね。

これは私が心がけていることですが、良ければ参考にしてみてください。

まず短期的に期限をきって実現しやすい具体的な小さ目の目標を立てるんです。
期間に余裕をもってたぶんできるんじゃないかなと思う量の半分程度を最初は目標に据えるといいと思います。

短期的に今月末までにコレをやろう、などと決めるんですね。
例えば、私ならプログラミングを勉強したいと思っているので、まず初心者向けの簡単なプログラミング入門チュートリアルを一通り今月末までに終える、と決めます。

それができたら次にまた同じように短期的に何か目標を立て、それをクリアするよう目指します。
私なら英会話の練習もしたいので、3月前半の目標として特定の英会話CDを一通りやり終えるぞ、とか。

また次のクリアしやすい具体的に小さい目標をたてて・・・という風に繰り返します。
今月は、この解説本を使ってこのソフトウェアの基本操作を独学するぞ、とか。

こうすれば、確実にできていることが増えて積み上げられていきますよ。

1年も立てばすごい進歩になっていると思います。
私が実際そうですから。

とりあえずはやりたいことを漠然とあれこれ思っていてもどれも集中できずに終えられず時間がたつばかりですので、具体的にいついつまでにコレをこのようにして行なうと、決めてしまってください。

やりたいことが散漫としていても、意外と小さな目標をクリアして積み重ねていくと気付いたら大きくなっていることに気がつくと思います。
自分って偉いぞって思えるようになると、ますます勢いと自信がついてもう少し大き目の目標でもどんどんクリアして積み重ねていけるようになりますから、大丈夫ですよ。

ぜひ、楽しんでがんばってくださいね。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24548】やっぱ顔は重要ですよね・・
 りう  - 05/2/24(木) 23:37 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫

私は今就職活動中です。
就職活動もいよいよ本格的になってきたのですが。。

履歴書やエントリーシートに証明写真を貼るんですが、就職講座の先生に「写真はとても大事ですよ」と言われます。写真も選考の内と。

先日、学校で写真を撮りました。今日できたとのことで、取りに行ったのですが。
最悪・・・。微妙に笑っていて変な顔してるし。。
元が悪いのでそれなりにしか写らないのですが・・。

友達と取りに行ったのですが、友達は目鼻立ちがはっきりしていてきれいな子です。友達に写真を見せてって言われてお互いに見せ合ったのですが、とても恥ずかしかったです・・・。

写真も選考の内・・。そう思ったらすごくへこみました。。
もし、内容がほとんど変わらないエントリーシートがあったら、写真がいい方を選ぶんでしょうか。顔の印象って大事ですよね?販売の仕事とかだったら、きれいな方に店頭に立ってほしいですよね。。

今すごくネガティブで、悪いほう悪いほうに考えてしまいます・・。こんなことで悩んでいても仕方ないとは思うのですが、どうしても前向きになれないでいます。
なにかアドバイスいただきたいです。。
よろしくお願いします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24547】シャイなせいで、何もかも損をしている男
 喝!!  - 05/2/24(木) 23:33 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


どうもこんにちは。
僕は、たぶん人一倍、人前での緊張が激しくて、人目が気になってしょうがない
ありえないほどシャイな性格の人間です。

この性格のせいで、何もかも損をしていると痛感します。

まず、人前で何かするとなると、緊張して、つい不自然な動きをしてしまうらしく、それが他人の目には、気持ち悪く映ってるようなのです。

他人には自分が弱い男、暗い男に見られたくないので、できるだけ豪胆な態度を取ったり、作り笑顔をするのですが、それもまた、ものすごく不自然で気味悪く見えてしまってるだろうな〜と思う場合がほとんどで、そのたび落胆します。

髪型を整えたり、身なりに気を遣ったって、シャイな性格のせいで、すべてが気持ち悪く見えてしまっているのでしょう。

実際、僕の今までの人生では、ロクに話したこともない人から、僕のいでたちを見ただけでいきなり陰口を叩かれることがたびたびありました。
何も悪いことしなくても、シャイで気持ち悪いということのために、さんざんそういう災難にあってきた!!
こんなのはもうたくさんです!!

なんでほとんどの人間は、自然で気持ち悪く見えないような振る舞いができるのでしょうか?
僕にはそれが不思議なくらいだし、本当にうらやましい。

あと、付け加えておくと、僕は人より顔が大きい(頭のサイズ58cm弱、顔の長さは、ティッシュの箱とほぼ同じ)と感じているので、そのコンプレックスも手伝って、顔が引きつりやすいというのもあります。
腹立たしいことですが、顔が大きいとそれだけで、第一印象、損ですよね。
顔って小さくできないんですかね?方法があるなら是非小さくしたいです。

「一体おまえの本当の悩みは何なのか?」と、突っ込まれそうですが、最終目的としては、とりあえず他人の目に気持ち悪く見えないようになれれば、それでいいのです。
その根本には、「シャイがすべての悪循環を生んでいる。」と思うので、とりあえずシャイを治さなければいけないのだと思います。
それを治すために、できるだけ人前では、豪胆に見えるように(強い発音で早口目で話す、胸を張って早歩きetc)努力してきたのですが、どうも空回りして一向に豪胆になれなくて悩んでます。

シャイを治すためには、やはり豪胆な振る舞いをしなきゃならないと思うのですが、僕の努力の方向性は間違っていたのでしょうかね?


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24546】Re(1):1日何時間働いていますか?
 芽衣  - 05/2/24(木) 23:32 -

引用なし
パスワード
   ▼スパイシートマトさん:

普通だと思います。
というか、楽な方だと思う。。。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24544】Re(1):やりたいことが多すぎて・・・
 藤崎  - 05/2/24(木) 23:20 -

引用なし
パスワード
   ▼ほしさん:
羨ましいですね、多趣味。
とりあえずスケジュールを組んでやってみてはどうでしょうか?
最初はどれもバランスよく均等に時間を割り振って、段々とその中で自分に合っているものが見つかってくるかもしれませんしね(*^^*)
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24543】やりたいことが多すぎて・・・
 ほし  - 05/2/24(木) 23:10 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
はじめまして。
私は会社勤めをしている24歳です。
最近、とてもやりたいことが多くて、困っています。
仕事は5時に終わるし、土日もあるのですが、それでも足りません。
やりたいことは主に、遊びや趣味です。
あれやこれや手を出しすぎて結局どれも中途半端になってしまいます。
まずはひとつのことに専念すべきでしょうか?
時間がないと余計に焦ってしまいます。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24542】1日何時間働いていますか?
 スパイシートマト  - 05/2/24(木) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫

私は通販の受注事務のアルバイトをしています。
朝8時半から5時半までで、週に数回は6時ちょっと過ぎまで残業があり、
時々土曜出勤もあります。
この勤務時間て、長いでしょうか?それとも普通でしょうか?
今まで、あまり長い時間働いた事がないので、ふと疑問に思って聞いてみたくなりました。
・ツリー全体表示

【24541】皆さんの考えを聞かせて下さい!!
 あじゅ  - 05/2/24(木) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪30代≫
職場でのことについて悩んでろと言うか迷っています・・・
私の職場は部署ごとに階が違く1〜2年で異動と頻繁にあります。私は今の部署にはバイトとして働いて1年途中入社のバイトなので私は異動がありません。
本題に入りますと・・
今度前にその部署に居た女性の方々で飲み会があるそうです。私は途中入社でまだ1年なので前に居たかたがたとは接点がなく・・その中の1〜2人とは新しく入った子として会釈したことある程度です。今の部署に居る人たちは知っていますが私はその飲み会に参加していいものなんでしょうか!?
たぶん幹事の方は社交辞令で誘ってくれたとは思うのですが、直接誘ってもらえなかったから飲み会の話が出るのに私だけ中に入れないと気を使ってくれたのかな誘えば大声で飲み会の話をできるし・・
誘いを伝えてくれた人は私とおなじバイトですが飲み会に来るメンバーとは働いたことがあるそうで一応私には無理しなくてもと連呼され。一応行ってもいいのかとその人には聞きましたが断るのも感じが悪いかなとも考え一応出席にしましたがまだ日もあるしと迷っていました。みなさんはどうしますか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24540】Re(2):存在感?
 スー  - 05/2/24(木) 22:48 -

引用なし
パスワード
   ▼もんちさん:
レスどうもです!
存在感ってオーラみたいな不確かなものなんですかぁ。
確かに見た目じゃないですもんね。
なんだかわかってきたようなきがします!
ありがとうございました!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24539】Re(4):5万払えと催促メール
   - 05/2/24(木) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼anjerynaさん:

レスありがとうございました。
同じところから同じ内容で・・・ですか!?
やっぱり悪質業者の手口なのでしょうか・・・
あれからメールはきていませんしきても無視するつもりでいます。
YASHIROさんは・・・レスをご自分で消されたのでしょうか。
参考資料まで本当にありがとうございます。
少し様子を見てみますね。
他にも何か知ってる方がいたら是非お願いします。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24538】Re(1):ニキビ・・。
 ジャズピアニスト  - 05/2/24(木) 22:22 -

引用なし
パスワード
   ▼マシュ・マロンさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
にきびはお薬などで保険で治療出来ますよ。
また、皮膚科によっては、ケミカルピーリングもやっています。
それとビタミンC誘導体を導入するやり方もあります。
ただしこれらは保険治療の範囲ではないですけどね。
それとケミピやるなら熟練した医師のもとでやること。
なるべく症例件数の多い皮膚科がいいと思います。
トラブルを避けるためにも、
いろいろリサーチして良い皮膚科医師を見つけてください。
これが一番、大事なことです。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24537】Re(1):カラオケで歌う歌
 クラ  - 05/2/24(木) 22:21 -

引用なし
パスワード
   場が盛り上がっていけばマイナーな曲を歌えばいいと思います。
「この曲はどんな人が歌ってるの?」と食いついてくれる人がいるかもしれませんし。
実際、私はそんなことがありましたから。
場の空気を読むのは大切ですが、そればかりを考えすぎていたら
楽しいカラオケもつまらなくなるのでね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24536】Re(1):君が、誰かから、必要とされるよう。
 1234  - 05/2/24(木) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ▼景さん:
こんな私の独りよがりな文章を読んでいただき、ありがとうございました。

なんかホントすいません。
たまに、というか時々こんな漠然とした事を考えてしまうのです。
自分の存在に誰か気付いてくれないかな、と。
私は重い病を抱えているというわけではありませんが、
だからこそ、あまり気にかけてもらえなかったり、
どうでもいいように思われたりしていて。
一人の人間としてちゃんと認めてほしい、なんて自分勝手なこと考えたりしてしまうみたいです・・・。
愚かな人間です。

景さんホントにありがとうございました。
・ツリー全体表示

【24535】Re:
 panda  - 05/2/24(木) 22:10 -

引用なし
パスワード
   ▼リースさん:
私も中学の時、ある先生からちゃん付けで呼ばれてましたよ。
でもその先生はクラスのほぼ全員をちゃん付けで呼んでいましたが。
高校の時はクラスの特定の人だけ呼び捨てで呼ばれてました。
あとの人は名字でですが。
私は呼び捨てにされていましたが別に嫌ではありませんでしたよ。
親しくていいんじゃないかな?
逆にクラス全員がちゃん付けで呼ばれていて
あなただけが名字で呼ばれていたらその方がなんか悲しくないですか?
その先生はあなたに好意を持ってるのかもしれませんね。
嫌かもしれませんが、あと少しなら我慢してあげてはどうでしょうか?
・ツリー全体表示

【24534】訂正
 クラ  - 05/2/24(木) 22:05 -

引用なし
パスワード
   「イヤだ!!」と心から思っているのならば〜・・・です。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24533】Re(1):教師からのちゃん付け
 クラ  - 05/2/24(木) 22:03 -

引用なし
パスワード
   「イヤだ!!」と心から思ったいるのならば、あなたの思いを伝えるべきです。
私は一度も自分の名を教師から「ちゃん」付けで呼ばれたことはありませんでしたが、
呼ばれている子は数名いました。
聞いてて私は「おいおい、ちゃん付けかよ!?」と、心の中で思ってました。

「ちゃん」付けを言う教師はちょっとどうかな、と正直思います。
自分が小学校低学年ではあるまいし、そこまで仲良くもない(したくもない)教師から言われると気分は良くありませんしね。

もう3学期も終わりに近づいていますが、今あなたの思いを伝えるべきだと思いますよ。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24532】ありがとうございます
 あっこ  - 05/2/24(木) 21:57 -

引用なし
パスワード
   kendogさん、さんこさん、ありがとうございます。
少し気持ちが軽くなりました・・
これから少し距離をおいてみようかと思います。
あせらずにがんばります。ありがとう。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
147 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,122
copyright 2004(c)心の癒し