何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
155 / 796 ページ 次へ前へ

【24316】Re(1):精神科・神経科・心療内科等の病院に...
 イオラニ  - 05/2/23(水) 18:57 -

引用なし
パスワード
   ▼senaさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>今度、精神科等のほうにお世話になろうと思っている者なのですが、
>それにあたって、疑問があります。
>
>1.一回にかかる費用はどれくらいですか(保険証の適用有りの場合)。
>2.薬は必ず服用しなくてはなりませんか。
>3.病院のほうに通われた方々は、どのくらいの頻度で、どれくらいの期間通院されましたか。
>4.転院等はされましたか。
>5.親の理解を得られないままで、通院して大丈夫でしょうか。
>6.下らない悩みでも聞いてもらえるのか…
>等です。
>
>あと、自分の症状は、頭の中が熱いというか、固定した良くないイメージに囚われて、
>それで動揺したり、何も手がつかなくなってしまったり、
>食欲が減退する、夜眠れない等の症状なのですが、
>そういうケースは、精神科(うつ病、精神分裂病等の精神病を扱う)、
>神経科(ノイローゼ等の神経症を扱う)、
>心療内科(心因性の体の異状を治す)のうち、どの方にお世話になるべきでしょうか。
>
>知っている方、教えていただければ幸いです。
>

こんにちは。はじめまして。
うつ状態と診断され、休職中のものです。

1.保険適用ありで2000円〜ぐらいだと思います。32条適用すると5%負担になり数百円になることも。
2.うつ状態、うつ病と診断されたら飲むことになると思います。
3.週に一回でまだ通院中ですが4ヶ月ほど経っています。長い人は年単位だと思います。
4.病院を自分の意思で変えたことはありますが。。。これはわかりません。
5.親の理解を得たほうが。。。その方がいいと思います。保険証も親からのものであればなおさらです。
6.悩みを聞く必要があると医師が感じたら、聞かれると思います。診察時間が5分から15分ぐらいなので。(初診はもっとながいけど)僕の場合は、質疑応答みたいな形になってます。

僕はメンタルクリニックに通っています。メンタルクリニックもいいですよ〜 世話になればいい科はちょっとわかりませんが、心療内科でいいのかなぁと思います。あくまで一意見なので。。。

本当にあくまで一意見なのですが、親の了解を得ておいたほうがいいと思います。

決して無理はしないで下さいね。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24315】Re(1):聞かせて下さい
 あんじゅU・ω・U  - 05/2/23(水) 18:50 -

引用なし
パスワード
   獣医師になりたいです!!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24314】最近の私
 サマー  - 05/2/23(水) 18:47 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
自分が今、どういう状態にあるのかわかりません。

・メール打つのも面倒 ・人としゃべるのも面倒 ・車で出かけるのも面倒 ・歩くのも、体を動かすのも面倒 ・買い物するのも、街中で人の顔見るのさえ面倒

「だったらずっと寝てたら?」って思うのですが、その寝ている時間ももったいない。

今、自分が何をしたいのかわかりません。

これって何なんでしょうか?

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24313】Re(1):癌に勝つ方法を教えてください。
 カシューナッツ  - 05/2/23(水) 18:47 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆり♪さん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>こんばんわ。
>癌についてお尋ねします。
>友達のお母さんが、昨日病院での検査の結果、『手術しても無理・・・』と結果が出たそうです。
>癌は胃癌で、転移する可能性もあるそうです。
>
>ここまでの症状が来たら・・・もう、死をまって諦めてしまうしかないのでしょうか??
>治る方法ってありますか??
>
>
>もし、少しでも可能性があるのならお願いします。
>
私はガン摘出手術体験者です。
3年余り前に摘出手術を受けなかったとすると、今こうして生きていませんでした。

多分一番大事なことは、アルカリ食品で体質をアルカリ体質にしてそれを保つことでしょう。
手術を受けられないとしても、ガンを恨まないこと、ガンを憎まないことです。
アルカリ体質のためには、楽観的に楽しく感謝して生きることも大事なことです。

肉食は酸性体質にするので、野菜食中心にすることです。
すっぱい食べ物はアルカリ体質に良い食べ物です。
血をさらさらにすることです。

抗酸化ビタミン剤を充分に摂取すること。
葉酸を充分に摂取すること。

私が勧められるのは、その程度のことです。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24312】Re(1):聞かせて下さい
 ユウナ  - 05/2/23(水) 18:43 -

引用なし
パスワード
   ▼未希さん:

みなさんに比べたら私のしたいことは、かなりくだらない事なのですが・・

「100万持って行って、一晩だけでいいから、ホストクラブに行って私の周りを男だらけにしたい」って事です。

100万じゃ全然足りないかと思いますが・・・

一応、夢もきちんとありますけどね(^^;)
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24311】Re(1):もう見てらっしゃらないかもしれませ...
 優しい風  - 05/2/23(水) 18:41 -

引用なし
パスワード
   全然会ってなかった友達というわけでもないんですけど
今まで深い付き合いをしていた訳ではないので、その友達とは
関わるのをやめようと思ってます。
その話自体、私は興味がなかったのできっぱり断りました。
物事の正しさよりやる気。ホントそう思います。
ありがとうございました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24310】Re(1):癌に勝つ方法を教えてください。
 さふぁり  - 05/2/23(水) 18:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆり♪さん:私の友人のお母さんも、全く同じ状態でした。
胃がんで、手術となりいざおなかをあけてみたら、手がつけられず、
すぐにそのまま閉じられ、余命半年といわれました。
でも、看病の甲斐あってか、本人の気力もあってか、その後2年ほど
生きられました。食事療法なども随分やってましたよ。ノニジュース
とかメシマコブとかアガリクスとか・・・それらを飲むと、抗がん剤の
副作用が少ないとか言ってました。
もちろんセカンドオピニオンも受けられて、病院などもよく吟味して
ました。薬とかもいろいろ調べてたし。
あきらめる前にできることはいろいろあると思います。
万が一どうにもできなかったとしても、残された時間を有意義に
生きられるように支えてあげることができると思います。
死を待ってあきらめるっていう考え方はどうかと思うんです。
死ぬ瞬間までその人の人生だし、死ぬ瞬間まで人は成長し続けられる
ものだし。生を全うすることができるはずだから、どうせ死ぬんだから、
もうあとこれだけしかない命だからっていう考え方は違うと思います。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24309】5万円払えと催促のメール
   - 05/2/23(水) 18:20 -

引用なし
パスワード
   あれから何日か過ぎた今日、メールチェックをしたところ
下のようなメールがきていました。
さすがにヤバいんじゃないかと思い、動揺を隠せません。
どう対処したら良いでしょうか。
親にも言えないしまだ中学生なので・・・なんだかわからず混乱しています・・・
どなたか返信お願いします。


動画サイト『ロードオブザピンク』に会員登録頂いた件ですが、支払期日を過ぎてもご入金の確認がとれておりません。ご連絡なく遅れられると悪質顧客と判断せざるを得ない為、早急な対応を宜しくお願いします。<<<参考>>>(電子消費者契約に関する民法の特例)第三条 民法第九十五条ただし書の規定は消費者が行う電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示について、その電子消費者契約の要素に錯誤があった場合であって、当該錯誤が次のいずれかに該当するときは、適用しない。ただし、当該電子消費者契約の相手方である事業者(その委託を受けた者を含む。以下同じ。)が、当該申込み又はその承諾の意思表示に際して、電磁的方法によりその映像面を介してその消費者の申込み若しくはその承諾の意思表示を行う意思の有無について確認を求める措置を講じた場合又はその消費者から当該事業者に対して当該措置を講ずる必要が無い旨の意思の表明があった場合は、この限りでない。 一 消費者がその使用する電子計算機を用いて送信した時に当該事業者との間で電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示を行う意思がなかったとき。 二 消費者がその使用
する電子計算機を用いて送信した時に当該電子消費者契約の申込み又はその承諾の意思表示と異なる内容の意思表示を行う意思があったとき。<お問合わせ先>***@yahoo.co.jp

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24308】Re(1):取り返しがつかない
 さふぁり  - 05/2/23(水) 18:16 -

引用なし
パスワード
   ▼根性無しダメ男さん:
たしかにもっと前から始めていたら、現時点で良いタイムが出せたかも
しれません。悔やみたいのはよくわかります。
でも、今からでも自分なりの目標たててコツコツやるほうがよくないですか?
せっかく好きなことでしょ?
イチロー選手は今回の測定で、普通なら年齢と共に落ちる一方の身体能力を
逆に去年より上回った数値をたたき出し、関係者を驚愕させたそうです。
彼にはもちろん天性の才能もあるでしょう。でも、言葉では言い表せない程の
努力をしているのも事実です。
「限界」は、自分の体ではなく脳が作っているらしいですよ。
根性無しダメ男さん、今だからこそ、やれることってあるんじゃないですか?
後悔は本当に何の得にもなりません。時間の無駄です。
これでよかったんだって肯定するところから前進できるんじゃないでしょうか。
せっかくの人生、後ろばかり向いてないで、前見てたのしまなきゃ損ですよ。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24307】癌に勝つ方法を教えてください。
 ゆり♪  - 05/2/23(水) 18:08 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
こんばんわ。
癌についてお尋ねします。
友達のお母さんが、昨日病院での検査の結果、『手術しても無理・・・』と結果が出たそうです。
癌は胃癌で、転移する可能性もあるそうです。

ここまでの症状が来たら・・・もう、死をまって諦めてしまうしかないのでしょうか??
治る方法ってありますか??


もし、少しでも可能性があるのならお願いします。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24306】ウェブ拍手というシステムで…
 fate  - 05/2/23(水) 18:06 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
書き込み失礼致します。
わたしは個人運営しているホームページがあり(ジャンルは文章創作系)、
昨年の12月に開設して、現在は平日は述べ数200人弱、
土日は300人前後の訪問があり、掲示板の代わりに『ウェブ拍手』
というものを利用して訪問して下さる方々のコメントを
頂いております。
というのも、ウェブ拍手では掲示板とは違い、コメント送信者の文面が
他の訪問者様に見られることはなく、HN、Eメールなどを
いちいち記入することもないので些細な一言でも
気軽に残して行ってくださいます。
匿名性と気軽さから掲示板の書き込みよりも利用率が高く、
わたしもコメントを見るのが楽しみにしていました。
しかし、最近になって心無いコメントが残されるようになってきたのです。
以下はそのままの文です。

2/20 15時 面白くありませんでした。読んで損しました。
2/21 0時 ×××が乙女過ぎてキモ!!
2/23 7時 閉鎖してくださぃ〜〇


ほとんど毎日、楽しみにしている文面の中にこんな言葉があっては
凹むばかりで、最近はコメントを見ることも憂うつです…。
ある程度の誹謗中傷は仕方のないことだと思います。
最善の方法は無視なのでしょうか?
この憂うつ感には本当に悩んでいます。無視して反応せずにいて、
一体いつこのコメントがなくなるのか…。いつまで続くのか。
今日もまたコメントを見るのが辛いです。
サイト上で「心無いコメントがあった」ということを
吐き出すのはやはり逆効果なのでしょうが、
どうしても辛くて更新作業にも身が入りません。しかし理由は言えません。
更新停滞気味になる前にやる気を出さねばとは思うのですが
やる気を頂くコメント欄を見ればやはり凹むばかりの悪循環で…

サイトマスター様の多くはこのような悩みにどう対処いたしますか…?
ウェブ拍手の設置を一旦やめたりするのも逆効果でしょうか?
何かアドバイスがあれば是非お願い致します。
長文失礼致しました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24305】Re(2):夜って何をして過ごせばいいですか?
 ぶひょ!  - 05/2/23(水) 17:56 -

引用なし
パスワード
   ▼デイジーさん:
>私は時々ですがカフェに寄ったりします。カフェのご飯って結構おいしいので。
>家にいるときはCD聴きながらお酒を飲んだり、雑誌を見たり。。
>何てことなく時間を過ごしています。
>でもそういう時間って案外大事なのかなーって思っています。
>
>
お返事有難うございます。
デイジーさんは、とても優雅な時間をすごしているのですね。
私の家の近くにはカフェなんておしゃれなものはないので、もっぱら隣のラーメン屋です^^;
なんとなくすごせる時間になれていないせいか、いつもそわそわして落ち着きがなく、苦しい夜をすごしています。
贅沢な悩みなのかもしれませんね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24304】Re(1):取り返しがつかない
 PRIME  - 05/2/23(水) 17:49 -

引用なし
パスワード
   ▼根性無しダメ男さん:初めまして (* ̄∇ ̄*)

リセットボタン・・・良いですねヾ(´▽`;)ゝ
誰もが1度は使いたいと思ってますよ。

でも、後悔するぐらいなら何でもチャレンジすべきですよ。
26から体力が落ちる?年齢的な問題はあると思いますが
26以上のアスリートの方々は、いっぱい居ますよ!

厳しく言いますと、結局は何らかしらを理由にし
出来ないという方向に持っててませんか?
やる気があれば、何でも頑張れるはずです。
自分の好きな事なら、尚更ですよ。

偉そうな事を言える立場ではありませんが
逃げてばかりじゃ、何も成長しません。
(プライベートでも仕事でも・・・。)
タイムが遅いから駄目とか、誰が決めたんですか?
完走できない人や根性無しダメ男さんより
タイムが遅い人は、男として駄目ですか?
自分で努力した結果で、自分自身で納得できれば
良いと思いますけどね。僕はそう思います。

生意気な意見ですみません m(__)m
まだまだこれから頑張れると思います!
頑張ってください!ファイトです!o(^▽^)o


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24303】Re(1):女の癖に女の会話についていけません...
 るーびっくきゅーぶ  - 05/2/23(水) 17:46 -

引用なし
パスワード
   口下手女さん、こんばんは。

私も口下手ですよ〜っ
余計なことはほとんど話さないので、会社では私生活が謎の女として存在して
います(笑)それでも適度なコミュニケーションはもちろん必要ですよね。

個人的な意見なんですが、会話を円滑に進めるには話し上手と聞き上手が必要
だと思ってます。話したがりの人も聞いてくれる相手がいないと寂しいわけで
す。女の子同士に限らず、人の輪には必ず聞いてくれる人が必要なわけで・・
なので、私もそうですが最初は「聞き上手」を目指してみてはどうでしょうか?
誰かが話し始めたら「そうだよね〜」と相槌を打ちながら「じゃ、これってどう
なの?」ってクエスチョンマークを投げかけてみるんです。
「ふ〜ん。そうなんだ」だと会話が終わってしまうので、疑問形でつなげるわけ
です。自分の興味のない分野だったりすると「そうなんだ」で終わってしまいが
ちですが、そこをぐっと堪えて疑問形で続けてみる。「そんなことも知らない
の?」って言われるとちょっと悔しい気がしますが「ごめん、教えて〜」って言え
ば、相手の話心をくすぐって、ほっておいても話が続きますよ。
相槌の間に、自分の意見もちょっと混ぜてみたりして。
どんなことにも興味を持って、ぜひ疑問形を試してみてください。

長々すみません。参考になればうれしいです。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24302】Re(1):セクハラについてどう思います?
 あっちゃん  - 05/2/23(水) 17:41 -

引用なし
パスワード
   ▼まんじゅうこわいさん:

こんにちは!
私は女性ですがセクハラは言葉でもありますよ!>性的発言は特に。
私は過去何度も職場で経験し傷つきました。
殺してやりたいぐらい憎んだこともあります!
裁判起こせるものもありますからね。
こういうのは環境型っていうらしいです。
言葉とか見えるとこにいやらしいものおくとかは。
弁護士に行く前に本来は会社の総務などの相談機関に相談できればいいですが、それができないなら県等のセクハラ機関に相談すれば、会社に調査が入ります。
セクハラってものを軽く考えている男は多いです。
言葉でもいやらしいことを言うだけでもセクハラなんですよ!
実際、私が言われたことの一部ですが「あの子、胸大きいね」「処女かな?」「安産型だね」「やったらいい女になるよ」なんかもそう。男同士の飲み会で言うなら構わないけれど、職場でいうのは犯罪です!
それが体の一部を触ったとか迫ったとかなればもっとひどい犯罪です。
それってホントは録音しておくなりノートに書くなりして記録しておけばセクハラ裁判では有利ですね。ってことです。
残念ながらセクハラに私は悩んだ挙句、精神的にマイってミスがでてそれを理由に解雇されました。あのときに裁判起こしてればよかったなと後悔しています。

参考になるサイト書いておきますね。

http://www.h4.dion.ne.jp/~sekuhara/


>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>こんにちは。
>
>題名と同じなんですけど、セクハラについてどう思いますか?
>特に、男性のかたに質問です!(あっ、レスのとき「男性です」って書いて下さればわかりやすいのでお願いします。)
>
>あと、訴訟起こそうと思ったら、どうしたらいいのかな。
>
>悩みじゃないんですけど、聞きたいです。お願いします。
>
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24301】男性の品位、モラルが低い。
 七瀬  - 05/2/23(水) 17:40 -

引用なし
パスワード
   女です。こんにちは。
訴訟についてはわからないですが、セクハラについて私が思うことは、
セクハラ行為をする男性は「モラルがない」「品位がない」と思います。

日本は男尊女卑的な所がまだまだあり、それが横行した結果、男性の品
位が欠け、当然あるべき女性対する性的考慮が足らないと思います。

例えば芸能人が平気でバストを聞いたり、胸が小さいとかなんとか平気で
テレビなど公の場で言ったり、水着の女性が平気でテレビに出たり、著し
く肌を露出した女性が載った本を堂々とコンビ二で販売していたり、また
それを堂々と立ち読みしていたり。
風俗店が堂々と営業していたりするなど、モラルが低いし他国からも品位
が低いといわれる所以です。
また日常の会話で、生理の事を口にしたり(気分が悪いと面白半分で
「生理?」と男性が聞くなど)、新婚の女性に「子供はまだか?」と平気
で聞いたりすること。

これらのことがまかり通るから、セクハラも大目に見られるのだと思います。
女性も堂々と不愉快であるというべきですがね。

モラルや品位がないのは恥ずかしいと私は思います。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24300】取り返しがつかない
 根性無しダメ男  - 05/2/23(水) 17:37 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪男性≫
≪20代≫
こんにちは、私は26歳の市民ランナーです。実は、こんなことで悩んでいます。小学校の時から走ることが好きで、親は私を走友会に入れることを考えていました。しかし、私は当時人と一緒に何かをすることが苦手だったため、親はそれを心配して、結果的に私を走友会に入れませんでした。まあ、私は子供の頃から今まで気が弱く、辛い事からすぐに逃げてしまうのを見て、無理やり走友会入れてきつい練習をさせるのは可哀想だと思ったのでしょう。中学に進学してから、親がまた再び私に陸上部に入ることを勧めましたが、練習がきつそうだと思ってたので入りませんでした。高校時代もそんな理由で、陸上部には入ることはありませんでした。それから暫くたってからのある日、トライヤスロンをやっている先生にばったり会い、「走るのは楽しいよ、ゆっくり走っていれば必ず速くなるよ。」と勧められ、やっと走る気になり、そのときから本格的にトレーノングに励んでいます。しかし、残念なことに高校卒業後、その先生と会うことはなくなり、しかも仕事の関係で、走友会にも出ることが非常に難しいです。今になって、私は何故自分は走ることがあんなに好きだったのに、走友会に入らなかったんだろうと非常に後悔するのと同時に根性無しの自分に腹が立ってしょうがないです。青春時代を棒に振ってしまいました。もし、リセットボタンがあるのであれば、是非とも小学校時代からやり直したいものです。最後に、私のマラソンベストを皆さんに言います。10km/39分57秒ハーフ/1時間40分、フルマラソン/3時間23分です。みなさん、笑ってください!男としては、とんでもなく遅いです。それに私はもう26歳だから、これから体力は下る一方です。(涙)あーあ!年さえ若ければなあ。誰かに年あげたいです。少なくとも15歳ぐらい。長くてくだらない文で、本当に申し訳ありませんでした。どうかアドバイスお願いします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24299】精神科・神経科・心療内科等の病院に通うに...
 sena  - 05/2/23(水) 17:37 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
今度、精神科等のほうにお世話になろうと思っている者なのですが、
それにあたって、疑問があります。

1.一回にかかる費用はどれくらいですか(保険証の適用有りの場合)。
2.薬は必ず服用しなくてはなりませんか。
3.病院のほうに通われた方々は、どのくらいの頻度で、どれくらいの期間通院されましたか。
4.転院等はされましたか。
5.親の理解を得られないままで、通院して大丈夫でしょうか。
6.下らない悩みでも聞いてもらえるのか…
等です。

あと、自分の症状は、頭の中が熱いというか、固定した良くないイメージに囚われて、
それで動揺したり、何も手がつかなくなってしまったり、
食欲が減退する、夜眠れない等の症状なのですが、
そういうケースは、精神科(うつ病、精神分裂病等の精神病を扱う)、
神経科(ノイローゼ等の神経症を扱う)、
心療内科(心因性の体の異状を治す)のうち、どの方にお世話になるべきでしょうか。

知っている方、教えていただければ幸いです。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24298】Re(1):聞いてくれたら嬉しいです。
 Fm  - 05/2/23(水) 17:31 -

引用なし
パスワード
   ▼よさん:
様々な事があり、安らぐ事が無かったのでしょうか?勉強は方法次第だと聞きますが。大学か何かに入って何か目標はありますか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24297】Re(1):セクハラについてどう思います?
 ビッグ  - 05/2/23(水) 17:25 -

引用なし
パスワード
   男性です。

セクハラはいけない事だと思います。
としか言いようがない。

セクハラって相手が嫌だと思ったら、それは既にセクハラらしいです。
ここまでがセクハラっていう境界があいまいらしいです。

だから、ある女性が生理的に受け付けない嫌いな男性から、
名前を呼ばれただけで不快感を感じたら。
それはセクハラと言えるらしいです。
でも、それだけで訴訟を起こしたところで、勝てるわけでもないし。
逆に名誉毀損で訴えられたら負ける可能性の方が高いですよね。

男性からしたら、変な行動はしないに越した事はないですけど、
どこで、セクハラで訴えられるか分からないから怖いですね。

訴訟を本気で起こすつもりがあるならば、
やっぱりまずは弁護士に相談するのがベストなのではないでしょうか??

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24296】偶然に…
 猫目石  - 05/2/23(水) 17:20 -

引用なし
パスワード
   こんにちは^^

私は2〜3日前に、偶然ですがコンビニで払っている人を見かけましたよ。
あと…いちいち振込みに行くのが面倒ならば、口座引落しもできます。
用紙は貰いに行かなければダメなのかな?
1度、口座のある金融機関に訊いてみてもいいかもです。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24295】聞いてくれたら嬉しいです。
   - 05/2/23(水) 17:11 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
私は今受験生で、今の時期試験の結果が分かる時期です。なのですが、どの試験も受からないのです。それはただの勉強不足とか、本番で力が出し切れなかっただけなのかもしれないけど、どうもそれだけの理由には思えなくて。理由は、去年の三月に私は学校の行事で、アメリカにホームステイをしに行きました。それからです、何をするにも、物事の方向がよくない方へ進むようになったのは。日本に帰ってきてすぐに、お母さんから聞かされたのは突然のおばあちゃんの危篤でした。私は新学期始まって早々、高3だから頑張ろうと意気込んでたときにおばあちゃんは亡くなりました。新学期の出だしが遅れ、なかなかペースが保てず、進路のことも悩みながら、つらい時期もありました。体育祭でも途中までみんなと応援団の練習頑張ったのに、結果が悪かったり、部活をしてても、本当に去年のように体力が戻らず、いくら頑張っても調子が良くなかったり、文化祭に最後だからと思い参加したけど、逆に自分を苦しめる結果になったり、勉強もしなきゃいけないし、でも、行事などがだいたい終わって十月頃からは勉強にだけ、集中することが出来てきて、冬休みになり、ここで一気に追い込もうと思ってたら、亡くなったおばあちゃんのところのおじいちゃんのところに年末年始行くよといわれ、私は東京に残って勉強がしたかったけど、さすがに無理でした。それでも、勉強しようと思って勉強道具も持っていったんですが、そんなに出来るはずもなく、結局5日間もすごしてしまいました。この期間の間だったか忘れましたが、寝ているときに、初めて金縛りにもあいました。2004年は厄年だったから厄よけもしたんですが。それに、いやな夢もたくさん見るようになりました。若白髪も生えてきてしまって、ストレスはたまる一方だし。。。
落ち込んだときは気分転換もしました。でも、どう頑張ってもなかなか良い方向に行かないのです。
私はこのまま頑張るしかないのでしょうか。
長くてすみません。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24294】単純な回答で恐縮ですが‥‥
 あじさい  - 05/2/23(水) 17:07 -

引用なし
パスワード
   えいこさん、こんにちわ。

私も以前はイライラが酷かったですよ。
(今でも密かにプチ切れをする事もありますが)
          ※ブチではなく、プチです(笑)

当時イライラがピークの時は、呼吸がすごく浅かったのを
憶えています。(胸で浅く息をして、肩が上下する感じ)

その頃、不思議な事ですが、
イライラがピークの頃は、電車に乗っても必ずといっていい
程、そういうイライラしている人ばかりと乗り合わせたり、
ケンカの現場に出くわしたりしていました。
ですからその頃は、電車に乗っていても、いきなり誰かに
殴られるんじゃないか‥って不安になるほどでした(^-^;)

『類は類を呼ぶ』ってこの事?って思いましたね。

当然ですが、自分が怒りを露わにしていると、せっかく築いて
きた人間関係や仕事関係などが、一瞬で崩れてしまう事を実感
しました。

本当に自分の住む世界(自分をとりまく環境)までが殺伐として
来て、すごく恐かったのを憶えています。

このままではダメだと気づいて、腹式呼吸を心がけていたら、
気持ちも随分ゆったり余裕が出てきて、最近では殆ど怒りの
感情を表に出さずに過ごせるようになりました。

その深呼吸と平行して、とにかく「ありがとう」を口癖に
するようにしました。

たとえ人に批判されても、まずは「言いにくい事を敢えて
言ってくれて、ありがとう」と言ってから「ただね‥」と
自分の意見を言うようにしていると、相手からの拒否反応が
随分と和らいで、不愉快な波動を受けずに済むのです。これ
だけで、イライラの原因を未然に防げるようにもなりました。

そうしていると、本当に環境が変わり始めました。穏やか〜な
環境に。会社でも和気藹々、電車に乗り合わせる人も席を譲り
あったり穏やか〜な感じで‥ またしても驚きでした(^-^)

そんな風に自分の心がけ1つで自分をとりまく世界まで変わる
ならと、「感謝」と「深呼吸」は心がけようと思っています。

いきなり怒りの減速が出来なくても、少しずつ少しずつで
いいと思います。 (^-^)


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24293】女の癖に女の会話についていけません(;;...
 口下手女  - 05/2/23(水) 17:02 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
私は会話を楽しむことができません。

用件や話すべきことが終わる相手との間?が持たないです。

女の人はよく雑談とか楽しむ会話が出来るといいますが、私

は女ですが、まったくできません。

だからコミュニケーションをとるのがすごく下手で、いつも

女の人のグループでポツンと置いてかれてしまいます。嫌わ

れはしないのですがやっぱり口下手と言われます。

どうしたら女の人の会話についていけますか?また楽しむ会

話ができますか?口下手を直したいです・・。

何でもいいのでアドバイスを下さい。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24292】Re(1):わたしはお人形ではありません
 さふぁり  - 05/2/23(水) 16:54 -

引用なし
パスワード
   ▼凌さんほどではないですが、わたしの実家も似たようなものでした。
学生時代はいつも家を出ることばかり考えてましたね。
悩みといえばいつも親のこと。この親たち早く死んでくれないかな、と
思ったことも何度もあります。悲惨でした。
就職したら家を出て、一人暮らしをし、今は結婚して幸せに暮らして
います。実家に帰ることは殆どありません。数年に一度かな。
でも、そんな親でも私の事を心配してくれているのは事実なので、
連絡はなるべくしています。電話だとすぐ喧嘩になるので殆どメールです。
離れると客観的にみれるし、お互いののしりあうこともない。心安らかで
いられるし、思いやることもできる。これでよかったと思っています。
凌さんも、ご実家をなるべく早く出られて、幸せをみつけられたらどうか
と思います。いくら親でも、尊敬したり信頼したりできないんだから
仕方ないですよね。残念だけど、安らぎを他でみつけるしかないと
思います。過酷な状況の中、今までそれだけ前向きに強く頑張ってこられた
凌さんなら幸せを掴むこと、きっとできますよ。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24291】Re(1):純愛
 マロンケーキ  - 05/2/23(水) 16:43 -

引用なし
パスワード
    やっぱり、「冬のソナタ」に代表されるような恋愛では
ないのでしょうか?夢が持てて、おくゆかしくて、一途で純粋で・・・
日本人が忘れかけていた、いや、最近ではあまり見られなくなったタイプの
「純愛」が冬のソナタには全部含まれているのだと思います。

最近の若い人たちの恋愛って(私も若者ですが)、付き合ってから
進展するスピードがやたら早いような気がするんです。あくまでも
付き合い方はそれぞれのスタイルがあって、個人の自由でかまわないのですが、

まず”心と心のふれ合い”を第一にした恋愛、お互いに相手のことを思いやる
理解しようとする、それらの状態こそが「純愛」ではないのかな・・・。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24290】Re(1):美容院
 まんじゅうこわい  - 05/2/23(水) 16:25 -

引用なし
パスワード
   ▼あやこさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪30代≫
>近所のデパートに有名美容院が新しく出来たので、ぜひ、行きたいと思っているのですが、デパートや駅ビルに入っているこういう美容院って、トイレは美容院の中にあるものなのでしょうか?
>私は、トイレがちかいのでトイレの場所がわかってないと安心できないのです。
>もし、デパートのトイレを共同で使うことになれば、髪にタオルとか巻いたまま行くのですか?それって、ちょっと恥ずかしいですよね。
>デパートの中の美容院に行ったことのある方、ご存知の方がいらしたら、教えてください。
>
>

一度、美容院に電話して聞いたらわかりやすいです。
あと、わかんないことがあったら、細かいこと、なんでもいいので、とりあえずお店に聞いてみては?
きっと、丁寧に答えてくれますよ。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24289】セクハラについてどう思います?
 まんじゅうこわい  - 05/2/23(水) 16:12 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
こんにちは。

題名と同じなんですけど、セクハラについてどう思いますか?
特に、男性のかたに質問です!(あっ、レスのとき「男性です」って書いて下さればわかりやすいのでお願いします。)

あと、訴訟起こそうと思ったら、どうしたらいいのかな。

悩みじゃないんですけど、聞きたいです。お願いします。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24288】わたしはお人形ではありません
   - 05/2/23(水) 15:47 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
どうしたらいいのでしょうか?
私の母は正直に言ってしまうと「勝手」な人です。
父とは私が物心つくころにはもう冷え切っていましたが、それはもうどうでもいいです。
父は一緒にいる時間も少なく、会話もほとんどないので好きとも嫌いとも思えないのです。
ただ、母はどうにかしてほしい。
自分に気に入らないことがあるとすぐに態度にだし、私を無視したり、家の物に当たったり、出かけている最中でも早足でどこかに行ってしまったり…。
私がつい気に入らないことに同じような態度をとってしまったら「いいかげんにしろ」「そんな子供みたいなことするな」などと部屋に押しかけてきてまで説教して、私が自分に非があると謝るまで続けることも・・・。
休日家で父と顔を合わせた時だって、父に聞こえるようにわざと「早く出て行け」「食器くらい洗っていけ」「うっとうしい」と言って、私にまで同意を求めてくることもあります。
兄や私と喧嘩して不都合なことがあると「やっぱりあいつの子供やわ」と言って昔のことまでほじくり返してグチグチと言い続けたり。
自分のパート先や近所の人達のグチは私に話すし、聞かなければ不機嫌になるくせに、私が学校でのことを話すと「聞きたくない」という態度をとったり、「私だって疲れてるんだからそういう話は聞きたくない」と言われます。
以前「私は自分が正しいとは思っていない」と言っていましたが、彼女は都合が悪くなると常に「私間違ってないやろ?」と言うというのに。
私がある事情で学校を休んだときも「もう学校なんかやめろ」と言ってきたので「辞める」と言い返したら「いい加減しろこのアホ」とネチネチと。
外に出れば「学校だけが道じゃないよ」などと都合のいいことを言っておきながらこの人は・・・。
以前私が耐え切れず高校を転校したいと言った時も理由も聞かず「どれだけお金がかかると思ってる」と言って批判したこともすでに忘れていることでしょう。
確かに家計のことを考えて私は公立高校に進みました。
自分で選んだことなのでそれはかまいませんが、この時から所詮は金なのかと母のことを好きとは思えなくなりました。

兄は兄で学校を卒業して就職したらこの家と縁をきるといって出て行ったくせに、春には帰ってくると言いだしました。
岐阜の短大に通っているのでいまは一人暮らしでバイトをしていますが、帰ってくるたびに私のことを「不細工、デブ、女のデブは男のデブより価値がない」と「自分で生活費を稼いでいる」と偉そうにしていますが、家賃は父が出していますし、食べ物に困ったら家に電話して「お米を送ってくれ」といってくることもあります。
兄の顔は私と変わらず不細工だということにいつになったら気づくのでしょうか?
帰ってくると言い出したらついには私の進路の話まで口を出してくるし・・・。
私の志望校を聞くと「お金がかかるからいくな」と言い出しました。
「いつまでも夢を追いかけるな」「俺は絶対にお金を出したくない」など口出ししてきますが、夢を追いかけて専門の短大に勝手に願書を出して手続きしてお金だけ家に出させたような奴に言われたくありません。
もういい加減にして欲しいです。
「学費は働いて返す」と言っていますが、一人暮らしの学生の身分でバイクを一台中古車を一台買って、そのお金で生活費や学費を買えそうとは思わない物でしょうか?
むこうで2度事故を起こしたときも、示談金は家で出しました。
高校も私立、短大も私立、自分で行くと言って選んだ学校にも文句ばかり言って、他の生徒達を馬鹿にし、問題ばかりおこしているこの人のことは生涯かけても好きにはなれないでしょう。

反論すればさらに怒って私のことを否定し手を上げるくせに、何も言わなければ言わないでまた怒って否定する。
私のことを否定する前にあなたたち自身のこともしっかり見たほうがようのではないですか?
私の性格で文句があるなら少しでも関わって来たあなたがたの行動も見直したほうがいいのでは?
8割以上は私自身で作り上げた人格です。
でも、環境を作っていたのはあなた方も一緒でしょ?
私は母の愚痴を聞くためのロボットでも、兄の嫌味や自慢話ばかり聞くためのお人形ではありません。
それなのに・・・。
もう疲れました。
自分が消えてしまうか周りの人達を消してしまいたい。
このままこの家にいたらいつか誰かを殺してしまうかもしれません。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24287】Re(1):聞かせて下さい
 みん  - 05/2/23(水) 15:40 -

引用なし
パスワード
   ▼未希さん:

 映画を作りたいですね。
 ぜんぜん違う方向に進んでますけど・・
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
155 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,122
copyright 2004(c)心の癒し