何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
159 / 796 ページ 次へ前へ

【24194】Re(1):神様・運命
 シータ  - 05/2/22(火) 23:46 -

引用なし
パスワード
   tomoさん、初めまして。シータといいます。

運命に関しては、tomoさんと同じ意見です。
そして、私は、神様を信じ、愛しています。

これから話すことは、決して布教のためではありません。
また、カルト集団に入っているわけでもありません。

私は、私自身の経験から、神様を信じたので、
(信じざるを得ない経験を、いくつもしています。現在進行形)
tomoさんに、それを説くつもりはありません。

神様を信じて生きる運命の人と、
そうでない運命の人が、あると思っているからです。
また、それぞれ「時期」もあると、思っています。

どちらにしても、神様の360度から御覧になっての最善。
それが、宿命だと、思います。

人は、どんなに複数の角度から見ることができても、
神様に近くならなければ、360度は叶いません。

絶対は、神様のみです。

なぜなら、科学や医学が進歩するように、私たちの思考も心も、成長します。
つまりは、変化している。
変化するものは、絶対ではありません。

私たちは、自分の母親を、本当の母親と信じています。
その事に関して、特別な事がなければ、
証拠など、探求しません。

本当は、知っているからです。

tomoさんの文面からは、沢山の経験をお持ちのように
推測できます。
失礼だったら、ごめんなさい。

ご自身の経験から、意思が働くことでしょう。

この世では、自由意志が。
人の上では、愛の道が。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24193】Re(1):どうしたらいいですか…
 芽衣  - 05/2/22(火) 23:44 -

引用なし
パスワード
   ▼きりんさん:

えらいですよ。きりんさん。
みんなの前では、よく振舞ってって。。
それがしかるべきマナーだと思います。
そういう当然のすべきマナーすら、出来ていない人が多すぎるこの世の中、来凛さんはよくやっていると思います。
無理することはないけれど、少しの無理で、きちんとしたマナーを保てるのなら、それは、やる価値のあることだと思いますよ。自分に自信を持ってくださいね。

ただ、その友人も微妙ですね。。。
でも、思春期は何を考えているか、どう心変わりするかはわかりませんからね。。
気にすることないですよ。本人が悩みを抱えていると、周りと関わるのが億劫になったりしますから。一概にあなたのせいで、、というわけじゃないと思います。
でも、聞いて見るのもいいと思いますよ。
聞き方も、決して相手を責める感じじゃなくて、どうしたの?なんかあったら、遠慮なく言ってね。。とか。

辛いですよね。自分に非があるのかないのかもわからず、友人がそんな態度変わっちゃったら。でも、頑張ってくださいね。
あなたはきちんとしている方だと思いますから。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24192】何でそんなことするんだろうね。
 烈夜  - 05/2/22(火) 23:44 -

引用なし
パスワード
   俺もそのニュースみたよ。
正直、めちゃくちゃモッサダサイし、またかよ〜なさけないことするなよな。と思いました。かっこ悪すぎるよな。

俺は未成年を欲望とか恋愛の対象にはしないけど、「かわいいやつ」とか思うくらいはあるな。俺の店で働いてるやつに未成年のやついるけど、もし恋愛とかするなら俺は待つな。そいつが成人するまでね。男として待つことができないやつは、なにやっても駄目だと思う。

そもそも欲望とかの対象にしてるやつとかはらたつな。
俺から言わしてもらうと、最近の男というものは、なさけないやつが多く弱きものを守るとかできないやつが非常におおい。そのくせに自分はかっこいいとか勘違いしてるやつが多すぎたりするよな。それに気がつかないやつは凄くかっこ悪いが^^;

文面からするとあんたは優しい感じの印象があるので幸せになってもらいたいな。

どうしたら前向きに偏見を持たずに見れるかだけど、とりあえずはいろいろな人を観察するといいと思うよ。難しい問題だけど、色々見ているうちに考え方が変わるかもしれないよ。とりあえず頑張れ><b

PS 仕事の休憩中で文面とか変かもしれんけどすまん。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24191】Re(3):知っていることがあれば教えてくださ...
 優しい風  - 05/2/22(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ▼優しい風さん:
>返信ありがとうございます。心配しているのは別の友人がその友達に
>紹介され、入会してしまっているのです。でも私の考えだけを押し付ける
>訳にもいかず、ただ見ている状態です。
>これでいいのか?とても悩んでいます。友達とは距離をおこうかと
>思いますが、周囲の友達がこれからどうなっていくのか、心配なんです。
>アレックスと言う会社なんですが検索して調べてみたところ。違う項目には
>たくさんの批判も書かれていました。友達をなくしたくないんです。
>
>アレックスではなくアリックスでした。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24190】今年に入つてから、ロクなことがない
 きよし  - 05/2/22(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


題名の通り、ロクな事がありません。理由は言えませんが、まるでついていません。何かに憑かれてるのかな? 心身が疲れて、自信が無くなりました。自分の存在感しら感じられません。どうでも良いような存在かそんな感じです。どうしたら良いでしょうか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24189】Re(1):神様・運命
 おそらくは  - 05/2/22(火) 23:38 -

引用なし
パスワード
   運命ってあるんじゃないかなと思っています。
自由意志があることを運命論を否定する根拠にする人がいますが
そもそも自由意志って本当にあるんだろうかと疑問に思っています。
人間の価値観や思想って何かしら周囲の影響を受けているわけでしょう。
それを自由意志と呼べるのでしょうかね?

今のコンピューターのシミュレーション技術が飛躍的に向上すれば
一人の人間の意思決定や社会全体の動きを精密に予測することが
可能になるのでは? などどSFじみた世界を日々妄想しております。
そしてもしその事が可能になれば人の将来は決定付けられるという
解釈もなりたつのでしょうね。

ただ一方で運命ってやつはそのことを知った瞬間から
運命でなくなるんだろうなとも思います。
”あなたは右側の道を行く、これは運命です”と言われたりしたら、
多くの人が左側の道を行くんではないかなと思います。
つまり運命をしることが運命を変えてしまうという
わけのわからないことになったりするわけでして。

結局考えれば考えるほど多くの矛盾に突き当たるわけでして、
簡単には結論がでそうにないですね。


あと神様についてですが自分はいると思っています。
ただし、この全宇宙の法則の初期条件の設定に関わっているだけで
人間の営みなどのささいなことに干渉したりは
しないんじゃないかな。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24188】Re(2):知っていることがあれば教えてくださ...
 優しい風  - 05/2/22(火) 23:36 -

引用なし
パスワード
   返信ありがとうございます。心配しているのは別の友人がその友達に
紹介され、入会してしまっているのです。でも私の考えだけを押し付ける
訳にもいかず、ただ見ている状態です。
これでいいのか?とても悩んでいます。友達とは距離をおこうかと
思いますが、周囲の友達がこれからどうなっていくのか、心配なんです。
アレックスと言う会社なんですが検索して調べてみたところ。違う項目には
たくさんの批判も書かれていました。友達をなくしたくないんです。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24187】Re(2):悩みをここで相談して良いかを悩んで...
 sena  - 05/2/22(火) 23:34 -

引用なし
パスワード
   aikoさん、親切にアドバイスをして下さり、ありがとうございます。

カウンセリングは無免許で出来るだなんて…少し不安になります。
実際、精神科、神経科等でどんな治療を受けられるのか、それ自体よく分からずにいて、
私自身、そういった知識はゼロでしたので、本当に参考になりました。
ただ、通うとなると家族に心配やストレスをかけないかどうか…それが心配ではあるのですが…。

これから少し予備知識をつけて、明日また新しい記事で、
カウンセリングについての相談をしてみます。
本当にありがとうございました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24186】高校について。。。
 美輝  - 05/2/22(火) 23:30 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


わたしは今年高校生になります。

高校も、推薦で決まりました(部活で)

でも、最近になって思うのは、自分はこの高校でよかったのか・・・。

推薦を貰うことができて、面接&作文の方をうけました。

公立で行きたいところがあったのですが、

親は今決定している高校でないと入れる気はなく、

「●●高校に行きたい」と言った瞬間に却下されました。

正直、高校では今までやっていた部活をやる気はなく、

ほかの部に入って新たに頑張ろうと思っていました。

でも、親に反対され、今の高校に決定してしまい、

もう人生の選択を本当に失敗したと思っています。

すでに高校へ向けて部活への参加が始まっています。

嫌々ながらするのも周りの人にどうかとおもうし、

高校に行ってからついていけなくなったりして、部活をやめたら

お金が免除されなくなって、

月々に払うお金が跳ね上がってしまうんです。

親の負担を少なくしてあげたい、でもせっかくの高校生活、

嫌々ながら部活だけに専念するのは嫌だ・・・そう思うんです。

今更高校はかえることはできません・・・。

お先真っ暗なんです・・・。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24185】どうしたらいいですか…
 きりん  - 05/2/22(火) 23:18 -

引用なし
パスワード
   私は高校2年生の女です。今、クラスの友達についてですごく悩んでいます。
3学期に入ってのこと。初日は普通にあいさつも交わしていて、何も変わったことはありませんでしたが、ある日突然、普段どおりにクラスへ行って、おはようとあいさつをしても、友達は返事を返しませんでした。そのときは気付かなかったのかな、とおもいましたが、授業の移動のとき、友達は完全に私を避けるようになりました。なにも身に覚えがないので、何かやったかと聞いてみようとしても、もう見向きもしないんです。我慢してずっと耐えていましたが、ついに、先月自律神経失調症という形で私に悲鳴をあげました。陸上部の活動に集中して忘れよう、忘れようと思うたびに、私は陰で涙を流してしまいます。もともと強がりな私は、明るく振舞って、毎日いつでも元気な振りを繕っていましたが、もう限界です…。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24184】Re(1):悩みというか質問なのですが・・・
 aiko  - 05/2/22(火) 23:14 -

引用なし
パスワード
   ソフトレンズは吸水性があるので、必ず「ソフトコンタクト用」を使ってください。
あと、慣れてくれば自然に涙の量は増えますが、過剰に目薬等で水分を補給してしまうと涙の量がなかなか増えないので辛いときだけにしましょうね。

私も「クール系」好きですよ☆
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24183】Re(1):知っていることがあれば教えてくださ...
 sena  - 05/2/22(火) 23:13 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、レス失礼致します。

私が思う分には、典型的なマルチ商法だと思います。
また、入会金38万円というのは、明らかにマルチ商法の手口だと思います。

私自身、こういった商法関連とは違うのですが、
宗教関連の誘いを友達から受けて、「聞くだけなら」と一旦はOKをしてしまい…
友達も良いと思って入会を薦めてくれたのですが、
一度宗教に入ってしまうと、別の宗教間との諍いや内部の問題も多いと教わったので、
後から入会を断るのが、大変辛かった記憶があります。
ですがその友達自身は、良かれと思って私を誘ってくれた面もあると思うので、
今は全く気にしていません。

ですが、マルチ商法は、優しい風さんの別の友人の方を、
悪徳商法のスパイラル構造に陥れてしまう可能性があると思います。
また、宗教の勧誘とは違って、目に見える金銭関連の利害が発生してくると思うので、
その問題は、時間をかけても、丁重に断ったほうが良いと私は思います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24182】Re(1):知っていることがあれば教えてくださ...
 冠者  - 05/2/22(火) 23:12 -

引用なし
パスワード
   ≪男性≫
≪20代≫
 こんばんは。

 私はその会社のことは知りませんし悪徳と断定するにはいささか根拠不足な点がありますが、そういう話は断って正解だと思います。原則的に悪徳商売であるかどうかは後にならないと分からないものですし。
 変に深入りせずに距離をとる事をお勧めします。

 短くてすいませんがこれにて失礼します。
・ツリー全体表示

【24181】そうしてくれますよ。
 芽衣  - 05/2/22(火) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼rieさん:

投稿の際に、E−mailアドレスを書いておくと、
管理人さんは、きちんとメールしてくれますよ。

私も削除の際は、いつもメールいただいています。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24180】Re(1):教えてください
 ヒュプノス  - 05/2/22(火) 23:08 -

引用なし
パスワード
   >同じような事になった方はいますか??
>
あーなってます。煙草は吸っていませんが。
お腹いっぱいのはずなのに、なぜかお菓子を食べてしまう。
私の場合、食べたいから食べたいというより
今食べなきゃという義務感に近いような気がします。
最近は比較的落ち着いてきたけど、望んでもいないのに
食べてしまうというのはイヤですね・・・。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24179】Re(1):悩みというか質問なのですが・・・
 ばー  - 05/2/22(火) 23:07 -

引用なし
パスワード
   初めまして。

目薬は基本的にコンタクト用のなら何でもいいと思います。いろいろと自分で試してみるのが1番です。あまりにも乾くようになったら眼科に相談するのがいいと思いますよ。

ちなみに私はクール系が好きです。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24178】Re(1):悩みをここで相談して良いかを悩んで...
 aiko  - 05/2/22(火) 23:02 -

引用なし
パスワード
   senaさんへ
ちょっと長文ですがこれだけ追加させてください。

カウンセリングを受けたいとのことですよね。
ただ、何らこれまでにそういった診察や治療を受けたことがないのであれば本来であれば精神科・心療内科での診察を受けてみることをオススメします。

今の日本ではカウンセラーを名乗るための条件も学歴も資格も存在しません。
(一部の職域では民間資格が必要ですが、公的な資格は今国会で議論されています)
だから人の相談に乗れる人は誰でもカウンセラーを名乗れるってコトです。
もちろんちゃんと教育やトレーニングを経てカウンセリングをしている人もいることは間違いないのですが、そういった人たちの治療方法やスキルもまちまちです。

ですから私としては悩みが深刻であるほどいきなりメールカウンセリングというのはあまり確実な方法ではないような気がします。
医師と連携しているカウンセラーの方がスキルが高いとはいいませんが、少なくとも医師という存在が治療の方向性に問題があったり、進展が思わしくないなどの問題点は客観的に把握できるという点で大きな意味があると思います。

もし自分の悩みについて客観的意見が聞きたいというのであれば、この掲示板に書いてみるのも手ですよね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24177】Re(1):知っていることがあれば教えてくださ...
 さふぁり  - 05/2/22(火) 23:01 -

引用なし
パスワード
   ▼優しい風さん:
その会社はしりませんが、典型的なねずみ講方式ですね。
やめたほうがいいと思いますよ。
完全にそういう商売だと割り切れる人はやればいいと思いますけど、
悪い言い方したら、自分が不幸にならないために人におしつける
チェーンメールみたいなものですよね。そういうことをずっとしてたら
精神的にへんな方にいってしまいかねないように思うんです。
万が一儲かってしまったりして・・・
お友達とは少し距離を置いたほうがいいかもしれませんね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24176】Re(1):保健所・動物実験が許せない!!!!...
 利通  - 05/2/22(火) 23:00 -

引用なし
パスワード
   動物実験は少なくとも動物虐待とは異なります。
動物実験がワクチンの製造や臓器移植など医療技術の進歩には欠かせないものであるということは分かりますよね。
確かに動物実験の話を聞いて悲しくなったりするのは自然なことだと思います。
実験の例には、必要以上に残虐性の強いものや無駄死にさせてしまう例もあり、
そのようなケースは確かに好ましくないでしょう。
しかし、動植物にまで人権と同様な権利を拡大させる思想(ディープ・エコロジー)が果たして現実的なことなのかどうか・・・。
なみきさんは「私には犬を飼っています。(中略)こうして、幸せな犬がいっぱいいる。」と言いますが、果たしてこれが犬にとって本当に幸せなことなのか・これは人間が持つ思想の押し付けではないのか疑問に感じるところです。
動物実験もそうですが、
本来の生育環境から隔離されて動物園の檻の中に収容されたりサーカスの舞台に
立たされて人々の娯楽の対象にされている動物にしたって、
焼肉など食用にされる動物にしたって、
ペットとして飼われてしつけられる動物にしたって
結局は人間の都合の良い思想によって利用されているのです。
こういった事例にはろくに目を向けずに、個人的に可愛そうだと思った例のみを
とりあげて動物愛護を主張する人間の態度には矛盾を感じざるを得ません。
 
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24175】自分の意志で決めること
 mint  - 05/2/22(火) 22:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ねこさん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪男性≫
>≪30代≫
>30代前半の者です。
>昨年秋頃から、会社の部下(21歳)と不倫関係になり付合っていますが、
>お互い不倫関係では足らず、本気で一緒になりたいと考えています。

この言葉が本音でしょう?

>しかしながら、大きな壁があって悩んでいます。
>実は私の妻(35歳)は病気を持っており、またいつ再発するか分らない
>状態です。そんな妻と離婚するのは非常に心苦しく、かといって彼女の事も
>愛していて別れたくない!酷い言い方ですが、妻に対しては情だけで繋がって
>いるような状態です。(妻には言えませんが)

>妻の体も心配だし、彼女の事も本気で愛していて、彼女から別れて欲しいと
>迫られ、妻からもその女と別れてと言われどうしたらいいか分らない状態で...
>
こうなることは初めから分かっていたのではないですか?

もしかしたら、どちらも手放したくないのではないですか?

自分が望んだからこそ今の状況に立たされているのでしょうから。

2人の女性の人生を左右することに責任を持ちましょう。

結論は自分で出さなければいけません。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24174】教えてください
 とん  - 05/2/22(火) 22:57 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
最近、食欲がすごくてちょっと怖いです。
晩ご飯前にお菓子を大量に食べた後に、ご飯の後もお腹は満腹なのに 更にお菓子などデザートを食べすぎで 気持ち悪くなるくらい食べてしまいます。
自分でも急激に太ったと感じます。
たばこを最近また吸い出してからこういう感じになった気がするのですが
関係あるんでしょうか?
同じような事になった方はいますか??

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24173】ありがとうございました。
 sena  - 05/2/22(火) 22:55 -

引用なし
パスワード
   さふぁりさん、夏緒さん、アドバイスをしてくださり、本当にどうも有難うございました。
自分の中で、カウンセリングが良いか、ここの掲示板が良いか、再度検討を重ねてみます。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24172】Re(3):悩みをここで相談して良いかを悩んで...
 夏緒  - 05/2/22(火) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼senaさん:

>やっぱり治療目的…であれば、専門の方に見ていただける方が良いのでしょうか。

はい。治療となりますと、やはり専門の方のほうが相応しいです。
何故なら、ネットの掲示板では、senaさんに緊急事態が起きた場合
きちんとした対処が出来ません。どんなに心配でも何もできないのです。

>ですが、親に病院に通っていることがばれたら、どうしたらいいのか心配です。

そのために一度、精神保健福祉センターでご相談されてはいかがでしょうか?
あそこには、カウンセラーもいますから、もしそこで聞いてもらえるなら
そのセンター内で相談なさるのも宜しいかと思います。

もし、親御さんへのご懸念があれば、保険証が使えないことも話して
そして親の援助も受けられないがそれでも何とか治療してもらえないか
話してみてもいいと思います。


>また、自分の悩みのレベルが、本当に病院に行くかどうかのレベルなのかも疑問なんです…。
>今まで、悩みは(傲慢、と思われてしまうかもしれませんが)全部自分の中でしか
>解決してきませんでした。というより、他の人に心配をかけたくなくて…
>今回も、もう少し耐えれば、落ち着くかもしれない、という気持ちもあるんです。
>でも、それが積もりに積もって、今回のが来た、という感じもするので、
>やっぱりちゃんと治したいというか、そんな思いもあって…。

そうですね、どうしたいかは自分次第なんですが…
世の中には様々な悩みがあるので、例えそれが重くとも軽くとも
ご本人にとって辛さを感じるものならば、治療なさったほうが宜しいかと
思います。しかし、治療を躊躇うのなら、取り合えず相談だけでも
精神保健福祉センターでなさってみてはどうでしょうか?
そこで、多少でも自分の納得する方向を見つけてみては。

もしくは、こういうことを悩んでるんだけど病院で治療した方がいいかな
という悩みなら(もし詳しくかけないなら大まかな悩みの内容だけでも)
ここでも回答が出てくると思います。最終的な結論は自分でするのですが
方向を見つけることのみでしたら、何らかの答えの得られる可能性があります。
勿論、全てのレスが善意と感じられるかが難しく、少々あなたにとって
厳しいと思われるお答えも出る危険性がありますので、そのことだけは
少し頭に置いて頂ければいいのではないかと。


>意見がうまくまとまらなくて、すみません。
>優しいお言葉をかけて下さって、どうもありがとうございます。

いえ、とんでもない。十分にお気持ち伝わりました。
丁寧なお返事有難うございます。どうぞお大事に。


全国の精神保健福祉センター一覧
http://www.e-medinavi.com/hoken-sisetsu.htm
もし宜しければ、お使いください。リンクを辿ると、それぞれの
センターのHPへ飛びます。その内容を読むと少しは気持ちも落ち着くと思います。
・ツリー全体表示

【24171】横からすみません
 さふぁり  - 05/2/22(火) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼estrella★さん:
>ねこさんがレスをたてて皆さんがいろいろ返事をかかれていますよね。
>
> その返事についてどう思っているんでしょう??
>一つだけ書かれていましたが、「えっ全部の感想がこれだけなの?!」
>と思いました。
> 
> 別に私自身感謝されたいわけではありませんが、
>返事を書いた人に感謝の気持ちはないのでしょうか?
>
>
ごめんなさい!飛び入りで。わたしもestrella★さんに同感です。
ねこさんの問いかけに応じてくれた人がこれだけいるわけですが
少々適切でない表現に対するレスだけで、感謝とかご自分の気持ちとか
全く書かれないのはちょっと・・・いくら顔の見えない、個人を特定
できない掲示板でもね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24170】悩みというか質問なのですが・・・
 えりな  - 05/2/22(火) 22:51 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


私は今コンタクトのソフトレンズを使っています。まだ使い始めてそんなにたっていません。コンタクトをしてるとまだ慣れてないせいもあるかもしれないのですが目がよく乾きます。ここで質問なのですが、市販の目薬は使っても大丈夫なのでしょうか。
良ければアドバイスお願いします。後、お勧めの目薬がもしあったら教えてください。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24169】Re(1):保健所・動物実験が許せない!!!!...
 通りすがりの動物好き  - 05/2/22(火) 22:47 -

引用なし
パスワード
   ▼なみきさん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>≪10〜15歳≫

自分も動物が大好きです(特に犬が好きです)。だから保健所の実態や、
動物虐待のニュースを聞くたびに人間嫌いになりそうになります。
先日も大阪で毒殺されたらしき猫の死骸が20匹近く発見されたそうです。
こういう事をする腐れ外道はぶっちゃけ極刑でいいと思います。

世の中にはファッションや流行を取り入れるのと同じ感覚でペットを
飼う人がいます。一昔前に「動物のお医者さん」という漫画が流行した
時はハスキーを飼い、最近だとミニチュアダックスや、某金融機関の
CMのお陰かチワワを飼う人が増えています。そして悲しい事にこういった
人達全員が本当の動物好きとは限らないのです。彼らは流行がすぎれば、
あるいはほんの些細な理由から、ペットを山奥に捨てたり保健所にやったり
します。(先日も山奥で置き去りにされたとおぼしきミニチュアダックス君
を見ました)

保健所や動物実験施設も許せませんが、私はこういった「にわか動物ファン」
も許せません。彼らは動物が好きなのではなく、「流行のペットを飼っている
自分」が好きなんでしょうね。遊び半分でペットを飼う輩がいなくなれば、
保健所送りになる動物も少しは減るのではないでしょうか。いっそのこと
ペットを飼いたい人用に何らかの「適正試験」みたいなものを設けて、それに
合格した人だけがペットを飼えるようにしてほしいです。

>「産まれてから1.2時間した子猫を「5000回ほど電気ショックを
>受けさせて死ぬかどうか。だそうです・・。バカみたいです・・・。

本当に馬鹿みたいですね!「そんなにくだらない実験がしたければお前が
自分の身体を使ってやりやがれ!!」と言ってやりたいです!!

とにかく人間はもっともっと謙虚に生きなければなりませんね。

長文&所々暴言失礼致しました。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24168】Re(5):悩みをここで相談して良いかを悩んで...
 さふぁり  - 05/2/22(火) 22:46 -

引用なし
パスワード
   ▼senaさん:
>アドバイスして下さった方に対して、自分が、感情を爆発させないか、
>それで皆さんが不快になったりしないかどうかがすごく心配です。

ああ、そういうことですか。
それなら大丈夫だと思います。レス者に対して、感情を爆発させている
方もたまにいますよ。でも、ものすごくつらい状況にあるから
そうなってしまうってこと、みなさんわかってらっしゃるので
わりと冷静にアドバイスされてます。
ただ、表現に行き過ぎがあると、削除されてしまうかもしれませんね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24167】Re(1):保健所・動物実験が許せない!!!!...
 さふぁり  - 05/2/22(火) 22:42 -

引用なし
パスワード
   ▼なみきさん
▼なみきさん
わたしも犬を飼っていて、動物は大好きです。
保健所で人間の都合で殺されてしまうことや動物実験、
正直、残酷なことだと思います。やってほしくないです。
でも、それでは、わたしたちは正しいのでしょうか?
犬が好きで飼っている私達のような人がいるから、愛玩動物は
どんどん作り出されるんです。商品として売買が行われるから。
ペットショップにならぶワンちゃんネコちゃんたち、あれは
商品ですよね。売れ残った犬はどうなるんでしょうか?
その犬たちも処分されるんではないでしょうか?
そして、安易な衝動で購入された犬は、その後何らかの都合で
捨てられ、野良犬になり、保健所送りになってるわけです。
私たちもそういうことに加担してるとは思いませんか?
充分おごり高ぶっていると思いませんか?

>保健所で犬を殺すのは、誰かに噛み付いた犬。何か悪い事をした犬。それはしょうがないと思います。

とありますが、これも、人間が商品として勝手に作り出して、
そして人間の勝手な都合で殺しているんですから、しょうがないと
簡単には言えませんよね。
動物実験されたことによって作られた薬を我々は飲んで病気を
直していますし、多くの動物の肉を食べて生活しています。
本当に多くのことが人間本位で運んでいるのです。

動物を大事にしたいという気持ちは素晴らしいと思います。
でも、その気持ちを持ったからには、一部分だけをみないで、もっと
多くのことを知っていただきたいと思います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24166】Re(4):悩みをここで相談して良いかを悩んで...
 sena  - 05/2/22(火) 22:39 -

引用なし
パスワード
   さふぁりさん、アドバイスをしてくださり、どうも有難うございました。

アドバイスして下さった方に対して、自分が、感情を爆発させないか、
それで皆さんが不快になったりしないかどうかがすごく心配です。
これは、カウンセラーの方に対しても思うことなのですけれども…。

ネットマナー以前に、一般常識を守れなかったら…と思うと…。
やっぱり病院に通った方がいいのか、迷います…。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【24165】ねこさんへ
 estrella★  - 05/2/22(火) 22:33 -

引用なし
パスワード
   ねこさんがレスをたてて皆さんがいろいろ返事をかかれていますよね。

 その返事についてどう思っているんでしょう??
一つだけ書かれていましたが、「えっ全部の感想がこれだけなの?!」
と思いました。
 
 別に私自身感謝されたいわけではありませんが、
返事を書いた人に感謝の気持ちはないのでしょうか?

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
159 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,122
copyright 2004(c)心の癒し