何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
58 / 796 ページ 次へ前へ

【27419】Re(4):6件の留守番電話
 ぽっち  - 05/3/16(水) 17:20 -

引用なし
パスワード
   ▼パスピエさん:
ナンバーディスプレイ、やっぱり必要ですよね・・・。
実家にはしっかりつけてるので、迷惑電話はかかってきません。
でも私のうちは電話帳にも載せていないし、
固定電話が鳴ることなんて滅多にないんですよ。
ネット用に設置してあるだけ、という感じで・・・。

空き巣に入る前に電話で確認することがあるんですね。
オートロックだから安心していましたが、それでも入る時は入りますもんね。
ちなみに136で最終着信番号を調べたら、全然遠くの人の電話番号でした。
でも油断はできないので、また続くようでしたら導入を考えてみます。

お返事ありがとうございました!
・ツリー全体表示

【27418】Re(1):ココに来るたびに思いますが
 CHRIS☆1947  - 05/3/16(水) 17:07 -

引用なし
パスワード
   文章だけだと、たしかに勘違いしてしまうことはあると思います。
そのレスに付いてもし貴方が傷ついてしまったようなら、もう一度、
レスした人たちにどうして勘違いをしてしまったのか、自分はどういうことを言いたかったのか
書いて投稿してみてはどうですか?
それによって、貴方のことをちゃんと理解してくれる人も出てくると思いますし、
ほとんどの人は、投稿してくださる方々のためになるなら。という思いで
レスをする人がほとんどだと思いますし。

正直、私もレスするときはいつも自分の言った言葉で相手を傷つけてしまったらどうしよう。
などと考えています。そういう気持ちでレスをするならいっそのこと書かない方がいいのではないか?
と思うときもあるのですが、やはり、それでも、自分の意見であいてが少しでも心が休まるなら、
それはそれで自分も嬉しいので。特に、過去に自分の背負ったリスクと同じ思いをしている人がいると、
やはり、自分の気持ちを伝えたいと思いますし。

ですから、これが最後の投稿だなんていわなで、またこのサイトに来て欲しいです。
ちゃんと貴方の気持ち分かってくれる人はいると思いますので。。。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27417】Re(2):生きる意味について困っています
 けいと  - 05/3/16(水) 16:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ ありがとうがざいました。立っていても腰は痛いです、はっきりしたげんいんがわかりません。最初は治るきもありましたが全然なおらないのでなおるというきがしなくなりました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27416】Re(1):学部
 CHRIS☆1947  - 05/3/16(水) 16:17 -

引用なし
パスワード
   薬学部で、薬剤師の免許をとれば、ぷっちさんの行きたい方向へいけると思うのですが。。。
http://www.hokuriku-u.ac.jp/koho/2nd/main/3rd/main/work/p_list.htm
↑だと、香水のことは分からないのですけどね・・・・

私の兄が今年薬学部を卒業したのですが・・・詳しいこと分かりません。。。
すいませんでした。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27415】Re(3):6件の留守番電話
 パスピエ  - 05/3/16(水) 16:10 -

引用なし
パスワード
   ナンバーディスプレイをつけることを絶対おすすめします。
うちにも同じようなことがあったり、妙に私のことを詳しい、全然知らない男から
電話があったりしたことが続いたので。
それに最近は空き巣に入る前に、電話をかけて本当に留守かどうか確かめる泥棒も
多いみたいですしね・・・。
ナンバーディスプレイは月400円ですが、
それにプラスしてナンバーリクエストっていうのを付加するとより安心です。
ナンバーリクエストは月200円なので、両方つけると月600円。
でも安心感が全然違いますよ〜
ナンバーリクエストっていうのは、非通知でかけてくる相手に
「あなたの電話番号を通知しておかけ直しください」っていうアナウンスを
流してくれるサービスなんですよ。
これでうちはあっさり解決しました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27414】Re(1):爪噛み><
 R  - 05/3/16(水) 16:00 -

引用なし
パスワード
   ▼あづささん:

私も爪を噛んでしまうクセがあって悩んでる一人です(TT)
不安な時や心配事がある時、イライラした時に噛んでしまいますね・・・「噛んじゃいけない」って頭では分かってるのに・・・

実は、それで以前ここに相談させてもらったこともあります(^^;
その時に「マニキュアを塗るといいんじゃない?」というアドバイスを頂きました。
マニキュアを塗ってると「噛むと剥げちゃう」って意識するから噛まなくなりましたよ!で、キレイに爪が伸びました!それに、塗ってると手もキレイに見えて一石二鳥♪

あづささんは学生さんですよね?もし色のついたマニキュアが無理そうなら、クリア(トップコートに使うやつ)のやつでもいいと思いますよ☆

いいアドバイスになっていなかったらごめんなさいm(__)m
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27413】Re(1):なってるんだと思いますよ。
 masa  - 05/3/16(水) 15:36 -

引用なし
パスワード
   >私も、精神的に不安になると妹さんみたいな行動をとってしまったことが
>あります。
ということは、時期がくれば治ってくることもあるんですね。
今は、待つしかないのかな。

>でも、何を言われても叱られても不安で不安で仕方がなっかったんです。
>そして、とまらない。
>いけないとは分かっていると思うんです。
>でも、不安で態度がそうなってしまう・・・。
今は、丁度不安で精神的に一杯かもしれませんね。
確かに、僕も中学・高校妹の似たような時期がありました。
とことん、両親に反発して、祖父にもちょっとかからったり。

>周りがいやーな目でみると、よけいしてしまう。
>できたら、そっとしといてください。
>いやだなと思いますが、そういうときは聞いてあげるだけがいいと思います。
>試してみてください
あと、3週間くらいで下宿先へ行くようだけど・・・
じっと、見守るしかないですね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27412】学部
 ぷっち  - 05/3/16(水) 15:32 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
私は将来、化粧品や香水を作りたいです。
なので、薬学系に行こうと思うのですが、薬学と言ってもいろんなのがありますよね??

薬学のうちでもどんなところに行けば出来るのでしょうか??
いろいろ調べているのですが、分からなくて(泣)

もしよろしければ教えて頂けませんか???
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27410】うむむさんへ(^^)
 夏緒  - 05/3/16(水) 15:31 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫

うむむさんへ

お返事有難うございました。(^^)
あのツリーの続きへ、以前は書けなかった私の素直な気持ちを書いてみました。
個人的なことなので少し恥ずかしいのですが、宜しければ、お読みになって
見て下さい。

少しでも未来に希望が起きてくることを願ってます。
二人仲良く、幸せになって下さい。
幸福を願ってます。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27408】Re(1):もし皆さんが私の立場だったらどーし...
 saki  - 05/3/16(水) 15:24 -

引用なし
パスワード
   相談の内容とはあまり関係のない話ですが、ちょっと思ったことを一つ・・・

冬さんは、冬さんの考えていることがちゃんと皆さんに伝わっていないと感じられていますよね。
文字だけでは伝わらない、とおっしゃっていますが・・・
ここには、思っていることがちゃんと伝わって、ちゃんと相談を受けている人がたくさんいます。

ですから、私はこれは冬さんの「伝え方」に問題があると思うのです。文章の書き方と言うんでしょうか・・・
冬さんは、何だか・・・言いたいこと、自分の気持ちだけをバーッと書いて、後の詳しい状況などはあまり書かれていません。
正直、大人の書く文章ではないと感じました。
冬さんは、もう20代後半なんですよね??それで父親と姉と同居してる時点でまず少しでも家庭環境の説明がいるんじゃないでしょうか。
細かいかもしれませんが、文末に句読点がなかったりするのも、文章に誠実さを感じられません。


しっかりとした文章が書ければ、問題なく相談出来るのになぁ〜とすごく感じました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27407】Re(1):中2で不登校なんですが・・・。
 すえ  - 05/3/16(水) 15:19 -

引用なし
パスワード
   > 中3になるし、新しいスタートと思って、ちゃんと学校に通いたいんですが、周りの人の目が気になってしまいます。いままで休んでたぶん迷惑だったろうし、サボリって思われてるかも…なんて考えると不安なんです。中3になったら行く。といってるけど内心不安ばっかりなんです。

私の友達にも、不登校の子がいました。
その子もやっぱり最初が不安でしょうがなかったようで、ずっと私の後ろに
隠れてました。
やっぱり、なんで休んでたの?だとかは聞かれると思います。
それは「ちょっと病気で」なんて言っておけば良いのですが、
やっぱりそれなりの目で見られるし、質問攻めにも遭うかもしれません。

ですが、最初だけなんです。
ホントのホントに最初だけで、その子も今はもうすっかり
不登校だったことなんて忘れていると思います。

不安もなく、は正直無理かも知れません。
無責任ですが、頑張って最初だけ乗り切って下さい。
先生に相談するだとかもして。。。

案外そんなに怯えることもないと思いますよ^^
皆がみんな、そんなに嫌な子ではないと思います。きっと味方してくれる
人だっていると思うんです!
今度は楽しく学校生活が送れたらいいですね^^

あんまりアドバイスになってなくてスイマセン;;
無理をしないように、頑張ってください。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27406】Re(1):中2で不登校なんですが・・・。
 花華  - 05/3/16(水) 15:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ァュさん:
> 現在中2、新中3のァュっていいます。
>
>中2の一学期最後から、全く学校に行っていない、不登校です・・・。イジメとかじゃないんですが、クラスにいるのが嫌で、特に仲のいい。って呼べるコもいなくなってしまいました。そんなんで、行ってもダルぃし、部活もやりたくない・・。ずる休みを何回かしてるうちに、ホントにいけなくなってしまいました。
>
>今は、適応指導教室っていう、同じく不登校のコや、相談事があるコが通っている教室に週四日通って、水曜日だけ、学校の相談室登校しています。そこは楽しいんです。
>
> 中3になるし、新しいスタートと思って、ちゃんと学校に通いたいんですが、周りの人の目が気になってしまいます。いままで休んでたぶん迷惑だったろうし、サボリって思われてるかも…なんて考えると不安なんです。中3になったら行く。といってるけど内心不安ばっかりなんです。
>
>適応教室に通ってる二年生は、皆学校に戻る気はないようで、、、。そのコたちには相談もできません。
>
>どうすれば、ふっきれて、不安もなく学校へ足を進められるでしょうか。なにかアドバイスもらえればうれしいです。
>
>
そう考えられるようになったら進歩です(*^_^*)授業だけでて、休み時間は保健室でとか、保健室から徐々に・・・とか。ゆっくりゆっくり時間をかけて投稿していくと良いみたいですよ。まずは、親しい先生とかにどうしていくかとか相談できますか?
・ツリー全体表示

【27405】Re(1):中2で不登校なんですが・・・。
   - 05/3/16(水) 15:10 -

引用なし
パスワード
   学校に行こうと思っただけでも大きな成長だと思いますよ。人間って人の目を気にすると自分のしようと思ってる事がなかなか出来なくなるんですよね。でも1回行ってみればいかがでしょうか。皆も新しいスタートをきるのですから、今まで迷惑をかけたなと思うのなら、これから皆と一緒に頑張っていきましょう。私のクラスにの不登校の子がいましたが、皆その子が来ないことを文句言ったり、迷惑だって思ったことないですよ。だいじょうぶですよ。もしつまずいてしまっても、また元の生活に戻ってよいのですから。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27404】Re(1):爪噛み><
 すえ  - 05/3/16(水) 15:09 -

引用なし
パスワード
   私も爪をつい最近まで噛んでいました。そして、同じく16歳です^^
わかります;;なんか、手を見せると
なんでこんな爪短いの?って聞かれると、うっ…;;てなりますよね。

>なんでこんな癖が出来てしまったんでしょうか??

正しい医学的な根拠はわかりませんが…。
噛み癖は寂しいだとか、不満があったりするとでてしまうと
聞いたことがあります。

>どうすれば直るでしょうか??

私の場合は、できる限り我慢して、たとえば噛むことは
噛むんだけど噛み千切るまでいかないように力を加減したりですとか、
この指だけを噛むって決めて、その指だけは爪が短いけどまぁ
しょうがないと思ったり、
私は家以外では噛まないので、家では手袋をはめていたりだとか
絆創膏をはったり…とにかく自分から爪を隠していましたね。

それでもやっぱりずっと治らない人もいるようなので…。
あんまりアドバイスになってないですが;;すいません(´A`;)

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27403】こんにちわ
 うむむ  - 05/3/16(水) 14:52 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。
私も最近、悲しいレスがきて、
悲しんでいました。
どうしてそんな風にとられてしまうのか・・と。
数日このサイトを離れていました。
(これを最後にしようと)
 
でも、もしかしたらまだレスが続いているかもしれない
一度見てみなくては
と思い、戻って見ました。

すると、自分の中の片寄った考え方に
気づく事ができました。
相談しているのに、批判される事を拒む自分。
「そうだよね」っと同調してくれる人を待っている自分。

がいることがわかりました。

同時に今の悩みに立ち向かう
気持ちをもらいました。

私は、またこのサイトを
これからも利用しようと思います。

そして、私も誰かの助けになれるように。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27402】中2で不登校なんですが・・・。
 ァュ  - 05/3/16(水) 14:51 -

引用なし
パスワード
    現在中2、新中3のァュっていいます。

中2の一学期最後から、全く学校に行っていない、不登校です・・・。イジメとかじゃないんですが、クラスにいるのが嫌で、特に仲のいい。って呼べるコもいなくなってしまいました。そんなんで、行ってもダルぃし、部活もやりたくない・・。ずる休みを何回かしてるうちに、ホントにいけなくなってしまいました。

今は、適応指導教室っていう、同じく不登校のコや、相談事があるコが通っている教室に週四日通って、水曜日だけ、学校の相談室登校しています。そこは楽しいんです。

 中3になるし、新しいスタートと思って、ちゃんと学校に通いたいんですが、周りの人の目が気になってしまいます。いままで休んでたぶん迷惑だったろうし、サボリって思われてるかも…なんて考えると不安なんです。中3になったら行く。といってるけど内心不安ばっかりなんです。

適応教室に通ってる二年生は、皆学校に戻る気はないようで、、、。そのコたちには相談もできません。

どうすれば、ふっきれて、不安もなく学校へ足を進められるでしょうか。なにかアドバイスもらえればうれしいです。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27401】Re(1):2と3が多くないですか?
   - 05/3/16(水) 14:50 -

引用なし
パスワード
   ▼masaさん:ありがとうございます。

>>よく世の中には、この3種類の人間がいると言われている。
>>1、好きなように生きて自己実現しており、真の優しさを持つ人
>>(一般的に理想形とされる。)
>>2、傍若無人で意地が悪く、利益を得るためなら姑息な手段もいとわない人
>>3、自己主張が小さく、自分を抑えて従順に生きる人
>
>僕の周囲には1と2が混じった人が多いですね。
>家では、自分の主張をしたいという欲を強く持った人が多く。
>僕も、割と自分の意見を押して生きていたいタイプなので。
>よく、意見にぶつけあいみたいなことがあります。
1と2の混合というのは、あくまで家の中だけの状態ですか?
外では、どんな状態の人が多いのでしょう?

>そして、通っている専門では・・・
>教師の中に、3を持つ人が多いかなと思います。
>相手のことをあまり考えず、強く主張で押して進んでしまう人。
それって、3を2と間違えていませんかね?

>世の中、全体が1を持つ人が増えることが理想だと思います。
>ただ、今の世の中は2と3が増えているように思えますね。
タイトルでは、2と3が多いと言われてますけど、
それは、単純にそれが大多数だということではなく、単に「増えてきている」というだけの意味だったのでしょうか?


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27400】Re(1):ひきこもり
 こるり  - 05/3/16(水) 14:49 -

引用なし
パスワード
   めぐさん、せりぃさん、お返事ありがとうございます。
とても嬉しかったです!
ひっかてること、こうなった原因・・。
いろいろとゴチャゴチャになってて上手く言えないのですが、家のことと自分のことだと思います。
自分のことは、自分で自分を苦しめることをしてしまったんです。
自業自得なのでしょうがないのに苦しくなってしまいます。
誰にも言うことが出来なくて、ここで書き込む勇気もないんです。。
いつもダメな人間と思ってばかりです。
そんなことばかり思っててなにも出来ないでバカですよね。
っていつもこう思ってるからダメなんでしょうか。。?
いろいろと考えても結局は弱い自分、ダメな自分がいけないんじゃないかと思ってしまいます。
それでがんばらなくちゃと思うのに何も出来ないで、苦しくなってしまうんです。
わかりずらい文章ですみません。。
・ツリー全体表示

【27399】Re(2):世の中に多いのは、どのタイプの人?
   - 05/3/16(水) 14:47 -

引用なし
パスワード
   ▼オペラ座の達人さん:ありがとうございます。
>▼林さん:
>>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>>
>>
>>よく世の中には、この3種類の人間がいると言われている。
>>
>>1、好きなように生きて自己実現しており、真の優しさを持つ人(一般的に理想形とされる。)
>>
>>2、傍若無人で意地が悪く、利益を得るためなら姑息な手段もいとわない人
>>
>>3、自己主張が小さく、自分を抑えて従順に生きる人
>>
>>みなさんは、世の中には、この中でどのタイプの人が一番多いと思われますか?
>>やはり大多数の人は、正常に育って1のような人格を獲得するのに成功しているのでしょうか?
>>
>
>私の周りは「3」が多いです。
>「2」の人に従順に従って、心理的な部分での「利益」を得るのが上手なひとが多い。。。

そうですか。自分も3だと思ってますが、2のような人は、極力避けるようにしています。

>「1」の人はあんまり見たことないです。
>だから、正常=「1」とは限らないと思います。
数が多いのが正常ということじゃありませんよね。
心の教育などの場面でも、実際に心が健康だということは、1のような状態であることだとされています。
だからお互い頑張りましょう。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27398】Re(2):ブログが書けません
 ぶひょ!  - 05/3/16(水) 14:41 -

引用なし
パスワード
   ▼エリさん:

お返事ありがとうございます。

行動すること・・・か。今日は昼休みに外をうろついてみましたが、やっぱりネタなし。感動することがあまりないようです。

なんとか頑張って、明日も外に出てみようと思います。

でも、鬱持ちには辛い仕事です・・・

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27397】なってるんだと思いますよ。
 花華  - 05/3/16(水) 14:38 -

引用なし
パスワード
   masaさんへ

文章を読んで、やっぱりなぁと思ってしまいました。
私も、精神的に不安になると妹さんみたいな行動をとってしまったことがあります。でも、何を言われても叱られても不安で不安で仕方がなっかったんです。そして、とまらない。
いけないとは分かっていると思うんです。
でも、不安で態度がそうなってしまう・・・。
周りがいやーな目でみると、よけいしてしまう。

できたら、そっとしといてください。
いやだなと思いますが、そういうときは聞いてあげるだけがいいと思います。
試してみてください。

確かに、かわいいなんて妹には言わないかも(笑)
・ツリー全体表示

【27396】Re(2):ブログが書けません
 ぶひょ!  - 05/3/16(水) 14:37 -

引用なし
パスワード
   それが・・・なんだってよくないのです(涙

仕事に関係するネタで検索にヒットするような言葉を使わないといけないんですって。

そんなの日記じゃないですよね。

わたし、文章考えるのも苦手なのに。すごく辛いです。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27395】Re(1):ブログが書けません
 エリ  - 05/3/16(水) 14:35 -

引用なし
パスワード
   私もブログを持っていますが日記書くのはちょっと苦手だったりします。ネタがないんです^^;

でも見に来てもらうために毎日積極的に行動していますよ。そうすればなぜかネタがわらわら出てくるのです。人によって更新する・しないはまちまちなのではないでしょうか?(でも基本的にブログかいてる人って文章うまいですよね。)

いっぱい行動してみてください。些細なことでもいいんですよ^^


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27393】Re(1):ココに来るたびに思いますが
 オペラ座の達人  - 05/3/16(水) 14:09 -

引用なし
パスワード
   きつかったって↓のやつ?

ごめん。私、いまいち意味がわかんなくて、レスしてないんだけど。。。

文章で相手に伝えようとするのって、難しいよね。
私も文章が下手なので、投稿するときは、かなり時間をかけて、2〜3回読み直してから送信します。
それでも、よくわかんない文章送っちゃうんだけど。。。

きついこと書く人も多いかもしれなけいど、そんなひとばかりじゃないので、投稿しようッて思って来ちゃいます。
このサイト好きだし。

冬さんも、気がむいたら、名前を変えてまた来て下さい♪
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27392】Re(2):紹介
 kyo  - 05/3/16(水) 13:59 -

引用なし
パスワード
   ▼ビッグさん:
>▼kyoさん:
>>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>>
>>
>>友達にゲームにサイトを紹介しようと思っているんですが、自分はそのサイトで荒らし行為と誤解されるような行動を取ってしまって、そのサイトの人達にはあまりよく思われていません。
>>
>>一応管理人には報告してあるんですが、友達に紹介すべきでしょうか?
>
>紹介ってインターネットのサイトの話ですよね。
>別に良いのではないでしょうか??
>HPなんて皆に公開するために作られているのですから、
>別にそのサイトは会員制で、
>誰々の紹介で来ましたって言わないといけない所でもないでしょう。
>
そのサイトは会員制のサイトでもなく、このサイトのように誰でも閲覧できるようなごく普通のサイトです。
自分は紹介しようと思っているんですが、友達が、サイトの人達に自分の事をどう思っているか聞かれるとちょっと困るんですよね^^;
なのでちょっと迷っている部分もあるんです。
・ツリー全体表示

【27391】ココに来るたびに思いますが
   - 05/3/16(水) 13:42 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


みんな勇気ありますなーーと思います

ドンナレスが来るか
中には勘違いされて帰ってくる場合もあるのに


私も今までこのサイトをいろいろ相談に乗ってくれる方がいたので
お気に入りにいれて利用してましたが

今回はきつかった

勘違いレスの多いこと
投稿するのが怖くなってしまいました。

レスじゃなく
投稿する方へ
投稿するのを怖いと思ったことはありますか?

もう投稿するの怖いので
これが私のラスト投稿です。m(__)m


結構このサイト気に入ってたのになー(-。-) ボソッ


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27390】マホさんエリさんへ
   - 05/3/16(水) 13:22 -

引用なし
パスワード
   レスありがとうございます

でももういいです

やはり文字だけですべて伝えることは無理なんだと分かったので

行くのまでやめるなんて
それをしたら父との行動すべてできなくなりますが

親と楽しむことさえゆるされないのですか?

>冬さんは自分の意見を正当化しているようにしか思えません。
文字ではそう伝わってしまうのですね(T_T)
私は真実を書いただけなのに
ココでは真実もかけないのですね

父と行くのまでやめると言うレスが来るとは
おもいませんでしたし。


内緒にしたくないけど姉に言うと内緒やでといった父を裏切ってしまうし
だからといって父と行くのやめたら

まただ姉がいるせいで
父と行くことまで出来なくなちゃったとおもちゃぅので
どーしましょうと思い投稿したのに

結局 勘違いされ
全然違うこと
逆のレスだけ


どーしたらいいのかなと思ったので

この文字だけでは

父が陰険 姉をのけ者としか
取られないのですね

父は陰険じゃないし家族も姉をのけ者にしてないからこそ

なんか方法ないのかなと思って
投稿したのに(T_T)

これ以上勘違いされ(父が陰険姉をのけ者)と言うレスが来るのは
正直きついので数時間後この投稿を消します。


では失礼します。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27389】Re(1):ブログが書けません
 トリトン  - 05/3/16(水) 13:18 -

引用なし
パスワード
   ▼ぶひょ!さん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪30代≫
>今、会社でHPを作成しているのですが、それに日記を連載することになりました。
>
>私の勤めている会社の業界に関すること、会社のある地域に関することを書くのですが、毎日のこととなると、ネタがないのです。
>それでも社長は「オマエのスキルアップのためだ」と言って毎日書かせようとします。
>
>私はそのせいで抑うつ状態になってしまい、会社を辞めようかと社長に相談しましたが、そんなことぐらいでやめるなと言われ、困っています。
>
>ブログって、そんなに毎日更新するものなんですか?
>どうすれば、ネタが思いつくのでしょうか?
>もう、ブログのせいで他の仕事に手がつきません。
>

早い話が、なんだっていいんですよ(笑)。

人間生きて、生活してれば何か見てるし何か聞いてるものです。

その中で、何でもいいから感じたものを感じたまま書けばいい。

書く習慣さえつけば何でも文章に出来るものです。

まあ、ブログが上手な人は、もともと日記をつけてるような人が多いかと思います。

もし欲を言うなら、今日、目にした新鮮な話題で、普段はあまり出てこないネタがいい。

さらに言えば、多くの人が興味を持ってくれそうな話題がいいかと・・(笑)。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27388】Re(1):紹介
 ビッグ  - 05/3/16(水) 13:13 -

引用なし
パスワード
   ▼kyoさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>友達にゲームにサイトを紹介しようと思っているんですが、自分はそのサイトで荒らし行為と誤解されるような行動を取ってしまって、そのサイトの人達にはあまりよく思われていません。
>
>一応管理人には報告してあるんですが、友達に紹介すべきでしょうか?

紹介ってインターネットのサイトの話ですよね。
別に良いのではないでしょうか??
HPなんて皆に公開するために作られているのですから、
別にそのサイトは会員制で、
誰々の紹介で来ましたって言わないといけない所でもないでしょう。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27387】爪噛み><
 あづさ  - 05/3/16(水) 13:10 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
私は噛み癖があります><
もう16歳なのに爪がなく恥ずかしい思いをしています><
何度も伸ばそうと頑張ってみたのですが、イライラしていますと噛んでしまうんです><
なんでこんな癖が出来てしまったんでしょうか??
どうすれば直るでしょうか??
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
58 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,119
copyright 2004(c)心の癒し