何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
65 / 796 ページ 次へ前へ

【27195】元気をください。
 いちごあめ  - 05/3/15(火) 0:08 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


皆さん、こんばんわ。

今日、職場で失敗してしまいました。
お話するまでもないような くだらない失敗です。
でも、やっぱり落ち込んでしまいます。
それがまだ仕事で・・・っていうのなら反省したり、次から同じ間違えを
しないように!!とか思えるのですが、
私は自分でも、なんでこんなに・・・と思うくらい気のきかない女です。
めんどくさいからとかそういう事ではなく、気づかないんです・・。
それが一番の問題なんです。
もっと周囲に気を配らなくては!と考えすぎて疲れてしまいます。
それで、ふと気をぬいたときにいつも問題がおこります。

いつもそのたびに
(あのとき○○さんが言ってくれれば・・・)
(もっとこういう状況だったらこんなことには・・)
って人のせいにしたくなります。
でも、いくら考えてみても、結局は自分のせいでしかなくて
何で私はいっつもいっつもこうなんだろう!!って自分に腹がたって
情けなくて落ち込んでしまいます。
悪いのはいつも自分なんです。
周りの人のせいにしたくなってしまうけど、責任は自分にあるってよくわかって
いるから余計に苦しくなってしまいます。
ちょっと考えたらというか、考えなくても普通そうするでしょう?と
いうようなことでも、おかしな行動を取ったりします。
後で自分でも(何でこうしなかったんだろう・・・?)と自分がよく
わかりません。
頭がおかしいんじゃないかなって思えてきます。

落ち込んでばかりいても また注意散漫になってくだらない失敗をしてしまう
ことになるので、元気を出してしっかりがんばらなくては!と思っています。
でも、やっぱり情けない気持ちでいっぱいです。
しっかりがんばれるように元気をいただけませんか?
何でもいいんです。
「しっかりしろ!!くよくよするな!!」って
誰かに言って欲しくて。

よろしくおねがいします。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27194】Re(1):考えすぎ?
 run  - 05/3/14(月) 23:56 -

引用なし
パスワード
   >ふにすけさん

はじめまして、彼女さんが居なくて寂しい、心配だーっていうのはどこのカップルも同じだと思います。
海外だったらとくにかな。
でも、彼女は自分の旅(時間)を過ごしてるんです、きっと楽しいこともあるとでしょうし、もしかしたら辛いこともあるかもしれません。
でも、それは彼女さんが選んだ道ですから、そこで寂しいのを我慢して彼女が無事に帰って来るのを待つというのも男らしいことだと思います。
彼女さんも彼氏が自分を信用して待っていてもらえれば嬉しいと思います。
帰って来たら、心配した、寂しかったって言われるより、笑顔でおかえりって言われたらもっと嬉しいのでは?
ふにすけさんもご心配でしょうが、自分の時間を過ごしてみてはいかがでしょうか?
無事に彼女さんが帰ってくるといいですね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27193】政府と民度の低さのつけ。
 田舎の子  - 05/3/14(月) 23:46 -

引用なし
パスワード
   この法律にはぼくもかならずしも賛成ではありません。文化大革命や人民裁判の様相を呈しかねないことは、容易に想像がつきます。しかし、なぜこんな法律を作らないといけなくなったのかを考えるのも大事だと思います。報道被害で人が何人も自殺に追い込まれ、人がいじめられ、人権が蹂躙されていても、「このくらい、どうってことないさ」とか、いじめやパワハラで自殺した人に向かってつばを吐くような民度の低い日本国民が、なぜいまになって、「いじめる側にも人権があるんだぁ〜〜〜泣」というのか。反対論の先頭にたっている西尾幹二にしても産経新聞にしても、政府の御用新聞・御用学者じゃないですか。全学連からの転向者として右翼がかった言論をやる全体主義者と、体制よりの新聞は、普段はどの学者・どの新聞よりも、他人の傷に塩を塗ってきた存在じゃないですか。いままで人権侵害に手を貸してきた人間が、自分達に火の粉が及ぶとわかると今度は逆に、そういうものに反対する状況は、見ていて滑稽であり、彼らの度胸のなさの証明であるとおもいます。普段そんなにえらいことを言う口をもっている西尾幹二だったら、人権委員会にいっても反論できるはずです。産経新聞の編集長だって、自信を持って陳述できるはずです。彼らはなにをおそれているのでしょうか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27192】Re(1):血液型
 たかこ  - 05/3/14(月) 23:41 -

引用なし
パスワード
   ▼たもつさん:
>「血液型で性格がわかる」
最近多いですよねえ、こういう特集。軽〜い行動観察のつもりで観ることもあります。でも、人の性格や行動パターンなんてさまざま、十人十色ですもん、たった四種類に分けられてたまるもんですか。(笑)

「だから何型は・・・」って言われて切り返すよりさらっと受け流してしまえば?それか「だからB型って飽きないでしょ?退屈させないよ〜大事にしてよね(笑)」ってギャグにしてしまうのもいいかも。

ちなみに私はB型の人が付き合いやすくて大好きです。「わが道を行く」といわれながら一番繊細なところがあるという印象があります。(と、言ってる私はO型です)

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27191】Re(1):留学、ワーホリに詳しい方、教えてく...
 CHRIS☆1947  - 05/3/14(月) 23:31 -

引用なし
パスワード
   私も今、留学しています。
私の周りにもたくさん、日本の方がいます。大学を休学してる人や、高卒で海外で大学に行くつもりで来た人もいます。
目的が、海外で英語を学ぶだけ。という人もいますが、英語+○○の学校で・・・を勉強したい。と思って海外に来ている人もいます。
私の友達の1人に、35歳の人がいます。
その人は、今まで日本では有名な会社で働いていて、周りから見てもなに不自由ない暮らしをしていた。です。しかし、その人の本当にやりたかったことは、グラフィック等の勉強をしたい。ということで、今までやってきた仕事をやめ、海外留学を決めたそうです。
ですから、自分の夢を追うのに年や時間は関係ないと思います。
きっとかがみさんが海外留学に行くと決めた頃には、そこには同じような気持ちで海外にいる人もたくさんいるとおもいます。
留学に当って。かがみさんの、@番のほうは、問題がないかもしれませんが。
A番の方は、ビザを作るとき等に医師からの健康診断書や、場合によっては面接などが必要な時もありますので。
そこのところは、あなたの行きたい国によっても変わってくるので、しっかり調べていったほうがいいと思います。

自分の人生に悔いのないように、がんばってください。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27190】学生時代最後の休み
 いたち  - 05/3/14(月) 23:24 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
4月から社会人になる20歳です。
3月末には新人研修が1週間ほどありますので学生としての休みはあと1週間ほどですが、その間をどのように過ごせばいいか悩んでいます。
先月は東京の方に一人旅をしたり、今は毎日ゲームをしたり本を読んだりしているのですがこれでいいのかなという気持ちがあります。

出来るだけ有意義に過ごしたいと思っているのですが、よいアドバイスをいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27189】Re(1):霊感
 CHRIS☆1947  - 05/3/14(月) 23:13 -

引用なし
パスワード
   そういうことは、生半可な気持ちで勉強したり、浅い知識で遊び半分でやることは、オススメしませんが、
どうしてもそういう感覚?知識を高めたいのであれば、そういう除霊などを本業として行っている人の弟子になることが1番です。

自分なりに理解して、1人でそういうことに取り組んでいくことはとても危険だと思います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27188】考えすぎ?
 ふにすけ  - 05/3/14(月) 23:13 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
彼女がアメリカに旅行に行っています。10日から行って21日に帰国です。

僕は極度の寂しがりやです。今まで3日以上離れたことがない僕には相当しんどいです。

また、極度の心配性です。

彼女は毎日メールをくれると言ってくれて期待してました。

もちろん、彼女にも予定があるので毎日はないというのは分かっています。

そんなこんなで連絡なくて丸2日。

頭で分かっていても心配してしまう僕は、何度かメールを送りました。

もちろん返事はナシ。

まさか事故・・・とか考えてしまいました。

そんなとき、彼女がメッセンジャー(チャットみたいなもの)に入ってきました。

僕は「あぁ、無事なんだな」と思い、とにかく話しかけました。

すると、返事がないまま彼女は消え去りました。

1時間後にも同じことがありました。

彼女にはなにがあったんでしょうか。

メールを何度か送り、不快に感じたのか・・・

気になってどうしようもありません。

誰か助けてください・・・
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27187】Re(1):いじめっこって意外と弱いのでしょう...
 田舎の子  - 05/3/14(月) 23:12 -

引用なし
パスワード
   覇王さん;

 ぼくも、小さいときにいじめられてました。文盲の両親、お年玉は学年で最低額、お弁当の中身も一番お粗末などなど、いじめのねたには事足らない子供でした。
 しかし、覇王さんが体を鍛えられたように、ぼくは語学にはまって、高校時代にはフランス語を独学したりしました。クラスで出し物をみんながしようということになって、僕の番になったときに、シャンソンを歌って驚かせたこともありました。

 社会人になってからは、パワハラでうつになりました。問題の上司からのものでしたが、あらゆるところに手をまわし、最後は法的手段に出ることも辞さず!という、徹底した態度をとりました。最近は、例の問題上司、猫をかぶったようになってます。

 いじめっこは、本当に強いものとは決して闘おうとしませんね。その意味では弱いと思います。「悪いやつほどよく眠る」という言葉があるけど、悪いやつを不眠症にするような、痛快な人生をおくりたいものですね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27186】留学、ワーホリに詳しい方、教えてください...
 かがみ  - 05/3/14(月) 23:09 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
海外へ滞在したことがある方や留学機関などで働いてる方、教えてください。
私は25歳です。学生のころから海外へ長い期間(半年から1年くらい)暮らしてみたいと思っていて、卒業と同時に行きたいと親に相談したら反対されたので、社会人になってお金をためてきました。
その間に仕事やプライベートでいろいろあり、タイミングを逃してきてしまい、さらに↓のようなことで、私の夢(あさはかな夢ですが)はあきらめて今の生活をまっとうすべきかどうか迷っています。

@今は一人暮らしをしています。実家はせまくて私の荷物を保管場所もなければ、海外生活から帰ってきたときに一時的にも私の暮らせる場所はない。
A病気。気管の病気を患ってしまい、薬なしではつらい。

@はお金があればレンタル倉庫のようなものを使えば何とかなりそうで、帰国したときには、ウィークリーマンションを使うってことを漠然と考えています。
Aは十分なくらいの薬を病院からもらえば、何とかなるかもと考えています。

・・・他にもあげたらキリがないのですが、このまま今の生活をなんとなく過ごしてしまい、何年かたった後に「あの時ああしてればよかった。」と後悔してしまうような気がするのです。(今でも思っていますが)

理由は、甘いとか軽い考えなのかもしれませんが、もちろん英語を話せるようになりたいのもあるし、自分自身、ひねくれた性格、狭い視野、くだらないことをいつまでも気にするところを、変えてみたいという気持ちがあるからです。

どんなことでもよいので、留学経験のある方、経験談やアドバイスをいただければ、ぜひ参考にさせてもらいたいです。
・ツリー全体表示

【27184】部活を辞めたい
 サア  - 05/3/14(月) 23:08 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
部活を辞めようと思います。
そこで監督(と言っても同い年なんですが・・)に言おうと思います。

何と切り出していいのか悩んでいます。
「退部願」を出した方がいいのでしょうか?

何かアドバイスお願いします。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27183】霊感
 ちー☆  - 05/3/14(月) 23:06 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
はじめまして!!

えっと・・私はすこし霊感あるんですけど・・
霊感を強くする方法ってありませんか??
私は、どこに霊がいるってくらいにはわかるんですが、除霊とかはもちろんのこと、話をする事もできないんです(泣)

よかったら、返事下さい!!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27182】Re(2):教えて下さい(><)
 イッサン  - 05/3/14(月) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼えりさん:

なるほど!!
差し支えなければ、薬学の中でもどんな薬学ですか??
教えて下さいm(_)m
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27181】Re(2):先生に手紙を書きたい!
 かよ☆  - 05/3/14(月) 23:03 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございます!
だめもとでメールアドレス書いてみます。
先生が喜んでくれるといいなあ☆
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27180】Re(1):隣人が気になる。。。苦痛です。
 深緑の森  - 05/3/14(月) 22:56 -

引用なし
パスワード
   ▼みゆさん:
 はじめまして。よろしくお願いします。

>隣人が覗いている気がして外から見えないように窓に目張りもしました。
>しかし、こちらからは窓から隣家が丸見えなので、毎日すごく苦痛です。
>見なくてもいいのに見てしまう自分が凄く嫌だし。。。

 正直に言えば「見辛い」ものが見えてしまう、お気持ちはよく解かります。さぞ辛かろうと思います。
 それでは今度は、屋外に施した機能を応用して、内側にも屋外の景色をシャットアウトできる機能を考案、設置してみてはいかがでしょう。
 例えば、内側から窓より大きな絵を掛けるなどすれば、隣家を見えないようにしたいという最低限の要求は満たせようかと思います。
 これで自分に嫌悪感を抱くという悩みにも解決の兆しが見えようかと思います。お試し下さい。

>私はその隣人が凄く憎いです。
>顔も声も聞くのも嫌で仕方ありません。
>しかし、親は全然気にしてないと言っています。
>気にしてしまう私がおかしいのでしょうか!?

 仰るように、生活上でトラブルが生じてしまっている現在にいい気分と言えないのは、誰であろうと当然かと思います。幸福な自分の生活が脅かされるのですから、憎悪の念を持ってしまうのも仕方がないのかもしれません。
 しかしそれは、相手も同じことです。みゆさん宅の換気扇が隣家の生活環境を揺るがしてしまっているのも事実かと思います。
 ここは相手の苦痛も理解した上で感情をコントロールして下さい。
 みゆさんも隣家も悩んでいることをご理解下さい。

>今は、無職で毎日家にいるので毎日苦痛です。
>本当にどうしたらよいのでしょうか??

 この件は大きくなると土地の所有権が関わるかもしれません。このような権利について解かり得ないのでしたら、下手に口を出さないほうがいいかもしれません。 または、このような問題への対処法が書かれた法律関係の著書が、一般の書店でも販売されていますので、ご両親と対談の上で今後の対策を立てられるのも一手かと思います。

 今ここで言えることは「感情に支配されてはならない」ということです。そのためには自分自身を嫌わず、どうすれば自分の力が生かせるのかを考えてみてはいかがでしょう。

長くなって申し訳ありませんでした。
両家が末永い交友関係を締結できるよう祈願しております。
・ツリー全体表示

【27179】血液型
 たもつ  - 05/3/14(月) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
「血液型で性格がわかる」
テレビでこういうのをやっていて、最初は面白いと思えました。
しかし、だから何型は・・・。っていうふうに言われるとちょっと悲しくなりました。
私は、B型です。それを友達に話すと、ぜんぜんそんな風に見えないといわれます。
これが凄く嫌でした。血液型で自分の性格を決められてる気がしたからです。
私はわたしでしかないのに。。
冗談やネタとして使われているのだと思うときもあります。
そう思うと笑えます。
だけど、血液型で何でも当てはめようとしてるのが悲しいときもあります。
B型って、めちゃくちゃ悪く言われてるから。。

悪いのは、血液型で何でも判断する人がいることだと思っています。。

もし!
「だから何型は・・・」って言われたらどうやって切り替えしたらいいと思いますか??

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27178】すいません。つけたし。
 CHRIS☆1947  - 05/3/14(月) 22:53 -

引用なし
パスワード
   あと、お年玉をためておくのも1つの方法ですよね。
ためておいて、本当に必要な時だけつかう。
お金は、大事に扱えば自然とたまっていくものだと思います。。。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27177】Re(1):深刻な悩み・・・
 CHRIS☆1947  - 05/3/14(月) 22:40 -

引用なし
パスワード
   私が高校生のころ、私も親からバイト等を禁止されていました。
でも、家の手伝いなどをしてお金を貰っていました。(ふだんあまり手伝いしないので・・・・)犬の散歩を毎日して、つき5000円もらったり。
祖父母の手伝いで1日or1回100円など。小さいことですが、
お小遣いも合わせて毎月2万くらいはありました。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27176】Re(1):援交。。。どうしたらいいでしょうか...
 姫うさぎ  - 05/3/14(月) 22:32 -

引用なし
パスワード
   次の会う約束してお金ももらってしまったんですね。
このままバックレると相手によってはヤバイことになるかもしれません。

犯罪を犯して中学生を買おうとするような倫理観のない男なんですから、自分も同じぐらい悪いのに一方的にあなただけが悪いと考えて逆ギレすることは十分考えられますよ。

言いにくいと思いますが、怒られるうちがまだ花だと思いますから、今すぐ親に相談して助けを求めて方がいいです、絶対。
その年なら自分で解決なんてできないし、いざというとき頼りになるのは親しかいないですよ。

携帯のアドを相手が知っているなら、探偵社へ調査依頼すれば個人情報を割り出してくれます。
だから、相手の男性を下手に怒らせてしまうとあなただけでなく家族まで危険が及びます。
そういう逆恨みで、援交した本人の個人情報が調べ上げられ家族が殺される事件もありますし、援交で殺されたり逆ギレされて付きまとわれひどい報復をされている事件の被害者は大半は女子小中学生だそうです。

あなたと同く遊ぶお小遣いがもっと欲しくて気軽に始めた売春で、短い生涯を終える女子小中学生がたくさんいますよね。ニュースとかでも、ここ何年もたくさん売春してる女の子たちが死んでるのであなたも知ってると思いますが。
逆恨みによるものや性的変態癖によるものなので死に方もすごく無残でかわいそうです。
次はあなたが近い将来そうなる可能性は十分あるわけですけど、今はまだあなたは生きていますし、今なら間に合うんですよ。今、親に助けを求めておけば、あなたは守られ、次の被害者にならずにすみます。

小中学生を買うような大人の男性なんてロクなことありません。
まともな考え方をする人ではないと思うし、大丈夫だろうとか考えちゃだめだと思う。取り返しがつかないことになってしまう。

大人はやっぱり頭がいいので、いろんな裏の手段をとる方法を知ってます。
子供のあなたが一人で何とか大丈夫だろうと考えて警察や両親、学校の先生などあなたを守ってくれる人たちに相談しておかないと、何かあってからでは遅すぎます。

すごく怒られるだろうけど、怒られるということはそれだけ心配して大事に思ってくれているからですので、命を失う危険を思ったら多少怒られるぐらい安いものですよ。

多少説教を我慢して今のうちに手を打って親や先生に相談してください。
自分だけで問題解決しようとしても無理です。だって、相手は大人の男性なんですから、頭脳でも腕力でも勝てるわけがないです。

あなたが5年たっても無事でいられて何事も起こりませんよう願ってます。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27175】Re(1):深刻な悩み・・・
 ヤストシ  - 05/3/14(月) 22:26 -

引用なし
パスワード
   ▼pina*さん:

>高校生ですが、今とってもお金に困っています。アルバイトは部活や親の反対もあってできません。。。高校生でもお金が入る方法(?)や稼げる方法知ってる方いらっしゃらないでしょうか。ぜひ相談にのって欲しいです。。。よろしくお願いします。

厳しい意見になりますが、稼ぐ方法はないと思います。違法行為をすれば話は別ですが・・・。どういう理由でお金が必要かご両親にお話して、貸して貰ってはどうでしょうか?


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27174】深刻な悩み・・・
 pina*  - 05/3/14(月) 22:20 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


高校生ですが、今とってもお金に困っています。アルバイトは部活や親の反対もあってできません。。。高校生でもお金が入る方法(?)や稼げる方法知ってる方いらっしゃらないでしょうか。ぜひ相談にのって欲しいです。。。よろしくお願いします。
※当然だと思うんですがお小遣いサイトやインターネットでの取引はなしで。。m(_)m
・ツリー全体表示

【27173】Re(1):魅力
 七海  - 05/3/14(月) 22:06 -

引用なし
パスワード
   ▼マスカットさんへ

こんばんは。

最初に、私はマスカットさんに魅力がないとは思いません。
だって、現に素敵な友達がいるからです。

その友達達は、マスカットさんの事を好きで一緒に
いるんでしょう。それは、みんながマスカットさんに何かしら魅力を
感じている証拠です。その魅力は確かに、あなたのものなのです。
だから、自信持ってください。

自ら行動しないで、友達ができる人はそういないと思いますよ。
人気者は、発言や人との関わりが多かったりしますよね。
分かりづらくても、みんなそれなりに行動しているものです。

どんな人かわからなければ、好かれるものも好かれないですよね。
だから、マスカットさんのしたアピールはすごく良いことだと思いました。

そういえば、文頭で孤立していると書いていましたが、
今もそうなのでしょうか?

それから、友達に容姿はあまり関係ないんじゃ?
と思います。私は気になりません。


マスカットさんは、友達に気を使いすぎてしまうようですね。
わかります。それで、良い友達関係を築きたかったのに、
疲れ果てて、嫌になってしまう・・・
きっと、とても優しいんだと思います。

でも、そんなに一生懸命にならなくていいんですよ。
ガチガチに合わせなくてもいい。好きなようにしていいんです。
マスカットさんの事だから、ワガママで友達に迷惑をかけるって事も
ないと思うので。
力を抜いて。そのくらいでいいと思います。

むしろ、私なら友達が気兼ねせずに接してくれたら
嬉しいですよ。

人の気持ちなんて、本人にしかわかりません。
あまり気にしすぎると、疲れるでしょう。
その人と積極的に接して、本音を聞けたら真実が分かるかもしれません。
直接聞いてみるのもいいかもしれません(勇気がいりますが)


・・・と長々書いてしまいました。
私にもマスカットさんのように苦しんだ時期がありました。
その頃の事を思い出しました。

苦しい事は、いつまでも続くわけではありません。
時間が解決してくれる事も多いと思います。
あまり思いつめないでくださいね。

参考になれば嬉しいです。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27172】Re(1):助けてください
   - 05/3/14(月) 21:48 -

引用なし
パスワード
   失恋は何歳になっても辛いものです。

でも、傷ついた分だけその人の事を好きだったんです。
自分以外の人の事をそれだけ好きになったことを
誇りに思ってください。

失恋から学ぶ事いーーーッぱいありました。
残念なことだけど、次はもっといい恋ができるかもしれません。
もし、あなたの事を好きになった人がいたとして、
あなたがそれを受け入れられなかったとき・・・
その人の痛みもわかる人間になると思うんです。

今は思いっきり泣いて、友達に話をきいてもらって・・・
映画行ったり、カラオケ行ったり、気晴らしに何か
するのもいいかもしれませんね!
そして少し落ち着いたら、いっぱい失恋や恋愛についての
本がでてますから、読んでみてください。
勇気付けられます。
これからいい出会い、縁はいっぱい来ますから!

失恋は女として、人間としての器をおおきくしますよ!

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27171】Re(1):助けてください
 ヤストシ  - 05/3/14(月) 21:43 -

引用なし
パスワード
   ▼ミキさん:

>私は今すごく辛いです。
>失恋です。初めて失恋しました。
>それに、メールをしていた異性に「メールしないで」と言われました。
>すごく心に穴が開いた感じです。明日から学校へいくのが嫌になりました。
>食欲もでなくて・・・・・・
>何でもいいのでアドバイスください。どうやったらたちなおれるんでしょうか?
>
辛いですね・・・。趣味に打ち込んでみてはどうでしょうか?
ミキさんさえよろしければ、メールください。気が晴れ、立ち直るお手伝いができればと思います。
自分勝手な発言、失礼しました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27170】Re(1):魅力
 チェスター  - 05/3/14(月) 21:41 -

引用なし
パスワード
   外見が良くて人からチヤホヤされる事だけが人の魅力ではないと思いますよ。
僕の場合は、芸能人でかなり外見が良い人でも、性格が悪そうな発言や行動を見た瞬間に一気に冷めます。

そしてあなたにも魅力は必ずあります。
魅力とは、外見のように目で見て分かるものだけではありません。
あなた自身がまだ気づいていないだけなんです。
あなたには素敵な友達がいるんでしょ?
その友達を大切にしてください。
もしかしたら友達には分かっているかもしれません。
あなた自身が気付かないあなただけの魅力を。

外見にこだわり過ぎて、人を外見で決め付けるような寂しい人間にならないよう気をつけてください。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27169】Re(2):パソコンの事で・・・
 あっこ  - 05/3/14(月) 21:36 -

引用なし
パスワード
   ▼たけしさん:
アドバイスありがとうございます。
好きな事、興味のある事とパソコンとがリンクしている簡単な所から始めていった方が良いのですね。
以前、パソコンの電源すら入れた事のない私が、仕事上ワードが出来るようにパソコンばかり続けて一気にやったから三叉神経痛になったことがあるんです。
今は、自分のペースでパソコンをやるチャンスなので、焦らず頑張ってみようと思います。(^_^)
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27168】Re(1):助けてください
 ポポロン  - 05/3/14(月) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ミキさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪10〜15歳≫
>私は今すごく辛いです。
>失恋です。初めて失恋しました。
>それに、メールをしていた異性に「メールしないで」と言われました。
>すごく心に穴が開いた感じです。明日から学校へいくのが嫌になりました。
>食欲もでなくて・・・・・・
>何でもいいのでアドバイスください。どうやったらたちなおれるんでしょうか?
>
ミキさんへ
>いつかきっとあなたの悲しみは時が忘れさせてくれます。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27167】?
 たまご  - 05/3/14(月) 21:35 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
前に投稿させてもらった時に、レスをいただいて、その時に
相手も自分も大事にするというような内容の本かHPで、
本の場合は「アフェーション?」がキーワード
を教えてもらったんですけど、記憶が曖昧で・・・。
そういうHPか本てありますか?
・ツリー全体表示

【27166】Re(1):助けてください
 たー君  - 05/3/14(月) 21:32 -

引用なし
パスワード
   自分は失恋ではなく相手の女性が別の男性と不倫していることを聞かされた
ことがありました。心ここにあらずとはこのことかと絶望に陥りました。
ミキさんに励ます言葉は見つからないけど、つらい気持ちはわかります。
自分はそれから冷めた恋愛(来るものは拒まず去るものは追わず)になり
ましたが、ミキさんはそんな風にならないでください。ちなみに経験から
振る方はあとあと後悔することのほうが多いですからね・・
素敵な面が見えないことがあるんですよ。音楽、映画なんでも気持ちがはれるまで
はまってみたらどうでしょう!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27165】助けてください
 ミキ  - 05/3/14(月) 21:15 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私は今すごく辛いです。
失恋です。初めて失恋しました。
それに、メールをしていた異性に「メールしないで」と言われました。
すごく心に穴が開いた感じです。明日から学校へいくのが嫌になりました。
食欲もでなくて・・・・・・
何でもいいのでアドバイスください。どうやったらたちなおれるんでしょうか?

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
65 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,119
copyright 2004(c)心の癒し