何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
67 / 796 ページ 次へ前へ

【27134】Re(1):人間の眼球の大きさ
 aiko  - 05/3/14(月) 17:39 -

引用なし
パスワード
   眼球の大きさって個人差ありますよ。
コンタクトレンズのサイズの違いは、主に眼球のカーブの違いです。
カーブが緩いほうが眼球が大きいってことですよね。

目の大きい小さいはまぶたの切れてる部分の長さや開き角度にもよりますが、
整形で目頭切開とかしても眼球の小さい人はさほど大きくならないと聞いた
ことがあります。

魅力的な大きな目って憧れます☆
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27133】人間の眼球の大きさ
 亜里砂  - 05/3/14(月) 17:34 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


これは単なる疑問なんですけど、
人によって眼球の大きさって違うものなんでしょうか?
私は目が小さいのが悩みで、もちろん脂肪が周りにあるのも原因だと思いますが、眼球が元々小さいのかなってふと思ったんです。
友達もそうだけど、芸能人でもこの人本当に同じ日本人女性?!っていうほど目が大きい人っていますよね。
彼女らも眼球が大きいのでしょうか?
誰か知っている人がいれば教えてください。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27132】Re(2):自分を変えたい!
 Kana  - 05/3/14(月) 17:22 -

引用なし
パスワード
   皆さん、ありがとうございます。
正直な所、サークルが嫌と思っている反面、「途中で辞める」という選択をする自分も嫌なんです。
大学の4年間なんて、人生から比べるとほんの少しだけだと自分に言い聞かせ、
強い人間になれる様、努力したいものです。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27131】喋り方
 請南  - 05/3/14(月) 17:13 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫

僕は人と喋るのが少し苦手です。
小さい声で喋ったり早く喋ったりしてしまいます。
それで「え?何?」と、聞かれる事が多いです。
どうやったら上手く喋れるでしょうか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27130】SH700iと900i
 SUI  - 05/3/14(月) 16:42 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫

SH700iとSH900iで、どっちがいいか悩んでます。
SH900iは出てから大分経つし、それなりに安くなってますよね。
すごく欲しくて店を転々と回ってやっと900iを見つけて、
実は取り置きしてもらってるんです。
その時は900iが欲しかったんですけど、
700iが出てきて、モデルを直接触ってみて、700iもいいなぁって
最近になって迷いが出てきました…。
せっかく取り置きしてもらってたのに、今更まずいでしょうか…。
700iと900iではどこが違うのか、
または使用者で、良い所と悪い所を教えてもらいたいのですが(о゜д゜)о
ちなみにわたしは新社会人、mova→FOMAの予定です。
安さから言ったらやっぱ900ですよね?(´ェ`;)
・ツリー全体表示

【27129】Re(1):HP作りに慣れている人お願いします。
   - 05/3/14(月) 16:23 -

引用なし
パスワード
   本当に、みなさんありがとうございます!!
教えて頂いたことをきちんと理解して、HP作りに励みたいです。
後、ごめんなさいです。

ありがとうございました!!


猫です。
雅乃さんの気持ちは十分伝わりましたよ(^∀^)
もともと知識無さ過ぎで、HP作ろうとした私が馬鹿だったんです。
忠告や励ましを頂いて、嬉しかったです。
他の人にもレス頂いて、長くなって申し訳ないなぁと思ってまいました。
くもりときどきはれさんにもレス頂いて、嬉しかったです。

本当に感謝です。ありがとうございました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27128】Re(1):援交。。。どうしたらいいでしょうか...
 幸平  - 05/3/14(月) 16:10 -

引用なし
パスワード
   今出来ることは、携帯のアドレス変更と、返信は絶対にしない事。
フリーメールのアドレスでこちらの所在が知れることはそれこそプロバイダー側の膨大な資料と照らし合わせることになるし、そんな情報公開は禁じられていますから、先ず問題無いと思います。

でも、なんでそんな危ないことをしましたか。
一歩間違えれば奈良の女子小学生のようになっていたかもしれなかったですよ。
一緒に車に乗った時点で相手に電話が入るなど、よほどあなたは何かに守られていたとしか言い様が無いです。

怖かったでしょう。嫌だったでしょう。だからあなたは、二度としないと心底思ったのでしょう。
そういう自分の良心の叫びを大事に、この経験をこれからの将来によい意味で活かせるように頑張ってください。
それが自分自身に対する誠意です。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27127】Re(1):援交。。。どうしたらいいでしょうか...
 ★ARI★  - 05/3/14(月) 16:01 -

引用なし
パスワード
   ▼まぁさん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>≪10〜15歳≫
>私は、この間援交しちゃったんです。
>相手と待ち合わせして、車にのったんですが、
>1時間くらい車で走ってたんです。
>相手が、急に仕事がはいったらしく、相手は
>帰ることになりました。
>それで、車に乗ってただけで、何もしていなかったのですが、
>「また会うこと」を前提に、今日付き合せちゃったからということで、
>お金をもらったんです。(そんなに大金ではないです。)
>それで、終わりました。
>
>
>けど、後から考えると、今日は何もなかったけど・・・(する予定だったけど・・)
>こんなバカなコト、二度とやりません、、、、。
>
>もちろん、「また会う」っていうコトを約束したけど、絶対
>会いたくありません。
>
>携帯のアドと、パソの、フリーメールのアドは知ってます。
>それで、何か身元や個人情報などわかっちゃいますか?
>
>それに、相手の住んでいるところは、遠いんですが、
>もし待ち合わせた場所にいたり、私の家の近くにいたら、、、
>なんて考えるとスゴクこわくなってしまいました。
>
>メールが何通かはいってるのですが、返信はしていません。
>拒否したり、アドレスをかえたほうがいいでしょうか。。。?

詳しくないからそのことについては何もかけないけど
正直にもう会えないと伝えるのも一つの方法かもしれないですね。
向こうはあなたにあいたがってるから連絡してくるんですよね?
個人情報が漏れる心配がないならいいと思いますがそうでなかったとしたら
ちゃんと伝えてから切らなきゃ何が起こるかわからないような気もするんです。
相手の家と距離があっても相手は車持ちであなたのすんでる所のちかくまで 
きてくれてたんですよね??

もうしないって思ってくれて良かったけど自分の体を売って病気になったらあなたはどうするつもりですか?
自分の体は大切にしてくださいね・・・。

偉そうなこといってごめんなさい
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27126】Re(1):パソコンの事で・・・
 たけし  - 05/3/14(月) 15:59 -

引用なし
パスワード
   こんにちわ。パソコンの上達を図るなら、やっぱりパソコンに慣れることが大事かなと思います。

実はうち、昔まで文字打ちが思い切り遅かったんです。でも、ネットのチャットをやってたら、いつの間にか早く打てるようになりました。恐らく、頭の中で「早く打たなければ話しに置いていかれる」って無意識で考えたんだと思います。

本をお持ちのようですが、いきなり難しいところからやるのではなく、基礎的なことをやる事で、応用力はどんどん付いていくと思いますよ。

確かにパソコン用語は難しいのばっかりですね・・・。でも、参考書どおりにやればきっとどんどん前に進めると思います。それでも分からないのであれば、分かるところからやっていくと、いつの間にか楽しくなって上達もすることでしょう。
分からないところがあったら、周りの分かる人に聞いたり、ネットで調べるといいのではないでしょうか?

どうぞ頑張ってくださいね。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27125】Re(1):先生に手紙を書きたい!
 オペラ座の達人  - 05/3/14(月) 15:39 -

引用なし
パスワード
   ▼かよ☆さん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>はじめまして☆
>学生の人はもうすぐクラス替えですよね?
>なので、私はお世話になった担任の先生に手紙を書きたいんです。
>内容は考え中なんですが、手紙に自分のメールアドレスとか書いたらひくと思いますか?
>あと、どういうタイミングで渡せばいいと思いますか?
>ぜひみなさんの意見が聞きたいです。
>

こんにちは。
渡すタイミングは、クラス替えが決まったときとかに、「お世話になりました。」とかゆって、普通に廊下とかで渡したらいいと思うけど、メアドを付けても、普通の先生はメール入れて来ないと思う。

教育委員会とかで問題になっても困るし。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27124】Re(2):教えて下さい(><)
 イッサン  - 05/3/14(月) 15:24 -

引用なし
パスワード
   ▼夏緒さん:

詳しく調べていただき誠にありがとうございますm(_)m
HP見てみますね☆
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27123】Re(1):緊張で手が震えてしまう
 あかり  - 05/3/14(月) 15:20 -

引用なし
パスワード
   ▼kanさん:

こんにちは。
私の考えなんですけど、アガリ症の人って完璧主義な人が多いですよね。

実は私も結構あがり症なんです。
大勢の人の前で話す時だけなんですけど、いまだに苦手です・・・。
どうしてかなって思うくらい緊張して意識すればする程震えてしまうんですよね。

私の場合なので参考になるかどうか分からないんですけど、自分に自信を持つ
様にしましたよ。
人前で話す時、筋書きをきちんと立てて。
そしたら震えるのがなくなりました。

でもkanさんの場合は特に試験の時なんですよね・・・。
私も学生の時の入試とか、あと検定試験なんかも多少は緊張しますけど、問題に
集中していけば結構緊張がとれましたので・・・。
いい点数を取れる自信がある試験でも緊張されるんでしょうか。
そうならちょっと私には解決策が分からないんですけど(ごめんなさい)、もし
そうでないならある程度いい点数を取れるようになるまで努力する事でなんとか
なるのではないか・・・と思います。

勝手な意見でごめんなさいね。
私の場合、苦手な事に自信を持つ事で緊張がやわらぎましたから・・・。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27122】付けたしです
 夏緒  - 05/3/14(月) 15:15 -

引用なし
パスワード
   ▼イッサンさん:

香りの配合には確かに化学系の知識は不可欠ですが、
同時に香りへのインスピレーション、イメージすることも大切です。

ああいう香りが作りたい、例えば朝もやの中に浮かぶ霧のような…と
いう、文学的な感性も必要です。
それを養うためには、色々な事に興味を持ち、興味を持つものを
香りで再現するにはどうしたら?といった日常の感性を磨くことも
だいじだと思われます。

例えば、シャネルbTがどうしてbTと名付けられたかご存知でしょうか、
この香水はシャネルの最初の香水で、bPとつけてもよかったのです。
なのになぜ、bTなのか。
それは、当時、シャネルの香水の調香をした天才調香師、エルネスト・ボゥ
が最後の決め手となる香料を選ぶ時、ココ・シャネル本人が5番目の香料を
選んだことで、その名がつきました。
この香水は、人工の香料を使った香水としては初期のもので、今でも
古典的名作の中でも傑作と謳われ、その配合は調合のお手本ともなっています。
香水が好きな方なら、シャネルbTは知らないものはないほどです。

以上の点から、香水作りにはインスピレーションを磨くことも
だいじだと思われます。
好きなことができるように願ってます。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27121】先生に手紙を書きたい!
 かよ☆  - 05/3/14(月) 14:59 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
はじめまして☆
学生の人はもうすぐクラス替えですよね?
なので、私はお世話になった担任の先生に手紙を書きたいんです。
内容は考え中なんですが、手紙に自分のメールアドレスとか書いたらひくと思いますか?
あと、どういうタイミングで渡せばいいと思いますか?
ぜひみなさんの意見が聞きたいです。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27120】援交。。。どうしたらいいでしょうか?
 まぁ  - 05/3/14(月) 14:58 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私は、この間援交しちゃったんです。
相手と待ち合わせして、車にのったんですが、
1時間くらい車で走ってたんです。
相手が、急に仕事がはいったらしく、相手は
帰ることになりました。
それで、車に乗ってただけで、何もしていなかったのですが、
「また会うこと」を前提に、今日付き合せちゃったからということで、
お金をもらったんです。(そんなに大金ではないです。)
それで、終わりました。


けど、後から考えると、今日は何もなかったけど・・・(する予定だったけど・・)
こんなバカなコト、二度とやりません、、、、。

もちろん、「また会う」っていうコトを約束したけど、絶対
会いたくありません。

携帯のアドと、パソの、フリーメールのアドは知ってます。
それで、何か身元や個人情報などわかっちゃいますか?

それに、相手の住んでいるところは、遠いんですが、
もし待ち合わせた場所にいたり、私の家の近くにいたら、、、
なんて考えるとスゴクこわくなってしまいました。

メールが何通かはいってるのですが、返信はしていません。
拒否したり、アドレスをかえたほうがいいでしょうか。。。?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27119】Re(1):いじめっこって意外と弱いのでしょう...
 夏緒  - 05/3/14(月) 14:50 -

引用なし
パスワード
   ▼覇王さん:

もうあなたのほうが強くなったのですよ、そのいじめっ子より。
過去に強くても、それは10代の頃だとしても、自分の強さに
甘んじていれば、それ以上の成長なんてあるわけないです。

比べて貴方はご自分を鍛えて、昔から今まで来たのでしょう。
だから、差があって当たり前です。

今度叩いてきたら、「おまえ弱くなったなぁ…」と言ってやれば
プライドも壊れるでしょう。
まぁ、そういう変な奴には関わらないことです。

今、貴方の心も肉体と同じく鍛えて見えるでしょうか?
力の強さもさりながら、一番だいじなのは心の強さです。
ご自分が成長し、昔とはもう違うことに、どうか気付いて下さいね。
この先も、心強く逞しく生きてゆかれますように。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27118】Re(1):ムダ毛処理
 きららのパートナー  - 05/3/14(月) 14:23 -

引用なし
パスワード
   ▼アミノさん

こんにちわぁ、はじめまして。

私も家庭用のレーザー脱毛機を買ってやったことがあります。
ですが照射範囲が医療用に比べ、極端に狭いので広範囲をやるのは
骨が折れます。
結局数回やっただけで、今はもう使っていません^^;


CHRIS☆1947さんも書かれているように、そのままの使用だと肌が傷つきやすいと思います。
ジェルを塗ってその上から照射して、終わったら綺麗にふき取って、化膿したりしやすいので、薬を塗ったりと。。。
それくらいしないと綺麗には脱毛できないんじゃないかな?


足の脱毛ということなので、かなり大変な作業になるのは覚悟しておいた方が
いいと思いますよ。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27117】Re(1):洗面台の破損
 CHRIS☆1947  - 05/3/14(月) 13:59 -

引用なし
パスワード
   白い塗装がとれたくらいなら、自分で塗りなおせば直るものじゃないのですか?
私の場合は、部屋の管理人さんにいえば、すべて綺麗になおしてくれますけど。もちろん、お金は、そのアパートの大家さんが払ってくれるのですが・・・・
場所によっては、自費で直さないといけないところもあるのでしょうか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27116】Re(1):CD−Rについて
 masa  - 05/3/14(月) 13:44 -

引用なし
パスワード
   >osはXPです
>先日10枚セットのCD−Rを買いました
>その中の一枚には正常に書き込み(焼く?)できたのですが
>他のものは書き込めません・書き込めるディスクをーと、メッセージがでます
>一度も使っていないし、焼いてもいないのに、です
>これはどうすれば書き込めるようになりますか?
>なにぶん、PC素人なので詳しくご教授願います m(__)m

書き込み媒体を焼くとき、よくそういったことが起きます。
PCを再起動すると、直ったりすることがあります。
焼いた情報が残ってて、ブランクディスクという認識ができなかったり・・・
いろいろ、方法を試してみるといいですよ。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27115】Re(1):CD−Rについて
 CHRIS☆1947  - 05/3/14(月) 13:42 -

引用なし
パスワード
   私も同じ事たまに起こりますが、たいていは、もう一度同じCDいれなおせば正常にCDに書き込みできました。
でも、たまに本当に使えないのもあるかな。。。
安くてたくさん。って言うのは、結構使えないCDがあったりして、損した気分になるときがありました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27114】Re(1):大便前の腹痛&食あたり?
 ぱんだ  - 05/3/14(月) 13:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ここららさん:

>最近便をする前にちょっと痛い腹痛が来るのですが、、、原因の分かる方いますか?

便秘だと排出時に痛くなる事はありますよー
痛さが酷かったらお医者さんに看てもらった方がいいですね

>あと昨日 消費期限の1日切れた天ぷらを食べたんですが そのあと私は下痢しましたが 母は下痢しませんでした 人によって当たったり当たらなかったりするのですか、、、

人によって当たったり当たらなかったりはあります
きっとここららさんは胃腸がデリケートなのかもしれません

下痢は治りましたか?消化の良い物を食べると良いですよー
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27112】Re(2):ネットをいくらやっても・・・片付か...
 ムタ  - 05/3/14(月) 13:34 -

引用なし
パスワード
   お二人共、アドバイスをありがとうございますm(__)m

とても感謝しています。
これからコピーし、何回も読み返します。
ありがとう御座いました。^^

これから、がんばります

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27111】CD−Rについて
 月夜  - 05/3/14(月) 13:31 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


osはXPです

先日10枚セットのCD−Rを買いました
その中の一枚には正常に書き込み(焼く?)できたのですが
他のものは書き込めません・書き込めるディスクをー
と、メッセージがでます

一度も使っていないし、焼いてもいないのに、です
これはどうすれば書き込めるようになりますか?

なにぶん、PC素人なので
詳しくご教授願います m(__)m
・ツリー全体表示

【27110】緊張で手が震えてしまう
 kan  - 05/3/14(月) 13:16 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪男性≫
≪20代≫
他の板に投稿した者なのですが、できるだけ多くの人の意見を聞きたい
と思ったので、こちらにも投稿します。

自分は結構アガリ症気味のところがあるのですが、
特に試験のときなどで緊張すると体が、特に手が震えてしまって、
それが長く続くこともあります。
ヒドイときにはまともにものも書けなくなってしまう
こともあって、わりと苦労することもあります。
去年、ある試験を受けたときにもそんな感じで自分自身に困ってました。

何か良い対処法、克服方法はないものでしょうか。
似たような経験をお持ちの方、良い対処法等を知っておられる方、
アドバイスをお願いします。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27109】Re(1):いじめっこって意外と弱いのでしょう...
 tic  - 05/3/14(月) 13:11 -

引用なし
パスワード
   いじめっこって、徒党を組んで、多対一の優位性や何らかの威圧感ないし優位性を
利用して他人を貶めようとする卑怯な奴が多いでしょ。
そもそもいじめ自体がそういう構造なんだから、いじめをやる人の体力とかはそん
なに関係ないかもしれませんね。換言すれば、人それぞれでしょう。
精神的に弱いというか、未熟で幼稚だというのはほぼ共通するかもしれませんが。

いずれにせよ、その手のくだらん奴には関わらない方がいいのではないですか。
下手に関わったところでロクなことにならんでしょうから、憐れみの目で見てほっとくに限ります。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27108】レスくれた皆さんへ
 えりんぎ  - 05/3/14(月) 13:10 -

引用なし
パスワード
   どうもありがとうございました。
肩こりはあいかわらずなので、とりあえず病院に行ってみようと思います。
・ツリー全体表示

【27107】Re(1):負けるな。
 てなえ  - 05/3/14(月) 12:45 -

引用なし
パスワード
   ラインさん返信ありがとうございます。

友人に死にたいって愚痴を言ってしまったのです。
そうしたら凄く怒られました。

生きてみせます。
少しずつストレスを減らしていきます。

ありがとうございました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27106】気持ちが分かります・・・。
 ことのは  - 05/3/14(月) 12:36 -

引用なし
パスワード
   ▼蝦さん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>≪20代≫
はじめまして。ことのは、と言います。

気持ちが分かりすぎて、何のアドバイスも出来ませんが、
共感しましたので、レスさせて頂きました。

>心から許せる親友がいません。
>本音でぶつかりあったり、本気で泣いたり、笑ったり
>お互い認め合ってたり、助け合ったり、嘘偽りもなく・・・・
>そういう同姓の親友が一人もいません。

「親友」・・・誰もが求めているのに、なかなか出来ないものですよね。

>私は、友達に気遣ってしまう自分がいます。
>彼女達には言えないけど、単なる普通の友達。
>私にとって友情でもなんでもない。
>ただ共感して、話し合わせて、嘘の笑顔作って、面白くないのに笑う・・・・
>親友とかいうレベルではない。
>一緒に遊んでもあまり楽しくなく気疲れするだけ。

私も、そういう感じです。
相手に対して、ただうなづいてるだけのような・・・。
心の中では、全く違う意見なのに、
まるで相手に対して、仮面を被っているような気がします。

>気疲れで、ただ単に喋るのが億劫なだけ。
>どうしても、本音でトークができない。
>心を開けばいいのだけど、共通できる話題が最近ないし
>人の愚痴だの、男の話だの、アイドルの話・・・・そういうのばっかりで
>(10代のころは、こういう話は当たり前だったけど、20代になってもこういう話だと疲れます)
>なんで 一緒にいるのだろうって感じになってきました。
>でも、付き合いだからしょうがなく一緒にいる訳で。

だからといって、お付き合いを止めるのも、
独りぼっちになってしまうようで、嫌なんですよね。

在り来たりな会話も、心の中ではうっとおしくさえ感じているのに・・。

>今度、同姓の友達と遊ぶ約束をしていますが、
>のる気が全くありません。話題性がなくつまらないんです。
>断るのもなんか悪い気がして、断れません。
>男性と遊ぶときは、趣味が同じだったり一緒にいて楽しいし
>気遣いもなく付き合えるので楽なんですけど。
>周りの女性の方は、特に同姓とどういう風に人付き合いしているんでしょうか?

・・・ごめんなさい。同姓との付き合いは、
全く同じような感じですので、何のアドバイスも出来ません。

ただ、やはり本音をぶつけられるようにならなければ、
「親友」というのは、いつまでも出来ないと思います。
それが、どうしても出来ないから、悩んでいるのは分かってはいるのですが・・。

「親友」も「恋人」と同じように、
ある日、ひょっこり現れるのではないかと思います。
「この人だと、何でも話せるな。お喋りしやすいな」という相手が。

私と違って、男性の友人がいらっしゃるようですので、
それだけでも充分なのではないでしょうか・・・?

私は、人との付き合い自体に気疲れしてしまいますので、
男性の心を許せる友人がいるだけでも、とても羨ましく感じます。

今の女性の友人(?)に対しては、あまり無理をしない程度に
お付き合いをしていけば良いと思います。
のる気がないのであれば、柔らかく断るのも大切です。
それが「本音で付き合う」という事です。

無理をして付き合っても、相手の存在がますます負担になるだけです。
逆に距離を置くぐらいで、ちょうど良いかと思われます。

何のアドバイスにもならなくて、本当にすみませんでした・・・。
私のレスが参考になるかは自信がありませんが、
読んで頂けましたら、嬉しく思います。<(_ _)>


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27105】隣人が気になる。。。苦痛です。
 みゆ  - 05/3/14(月) 12:15 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
はじめまして、みゆと申します。
今、わたしは父と母と同居で3人暮らしです。

10年前に新しく家を建てたんですが、
6年前に隣人(おばさん)が突然、家に怒鳴り込んできました。
理由は、私の家の換気扇が隣人の家の洗濯物の辺りにちょうど
換気扇が当たるからだそうです。
その隣人に言わせると、私の家の換気扇のにおいが洗濯物につくと言うことです。
公害だとも言われました。
換気扇は近くだと思うけど、匂いがつくとは思わないし換気扇が公害なんて
言われる筋合いはないと思います。

それから隣人の行動が気になってどうしようもなくなってしまいました。
隣人の知り合いが尋ねてきたりしたり、隣人の声が聞こえると
テレビの音量を大きくして聞こえなくしたり、隣人がいるかいないか
気になります。
隣人が覗いている気がして外から見えないように窓に目張りもしました。
しかし、こちらからは窓から隣家が丸見えなので、毎日すごく苦痛です。
見なくてもいいのに見てしまう自分が凄く嫌だし。。。
私はその隣人が凄く憎いです。
顔も声も聞くのも嫌で仕方ありません。
しかし、親は全然気にしてないと言っています。
気にしてしまう私がおかしいのでしょうか!?

最近は親には何でこんなところに家を建てたんだ!!て怒鳴ってしまいます。
親は悪くないのに・・・
ほんと自己嫌悪です。。

今は、無職で毎日家にいるので毎日苦痛です。
本当にどうしたらよいのでしょうか??


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【27104】Re(1):比べられる人
 カロリー  - 05/3/14(月) 11:22 -

引用なし
パスワード
   ▼ボクはきっと・・さん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>私は無意識に人と自分を比べてしまいます。外見(お洒落さ、可愛さ、など)や内面、話し方、考え方、人との接し方などなど・・・。時に優越感のようなものに浸ったり、なんというか・・劣等感?のようなものを感じたり・・。おかしいんでしょうか?友達に対しても同じような感情を抱く時があります。
>親友にさえ・。
>みなさんはそんなことありますか?
>
>くれべられている人はそれに気がついているんでしょうか?そうだとしたらなんだか悪い気がして・・。
>

比べられることは大なり小なり有ると思います。
自分に自信のあるタイプというか、自分の世界が確立している人は
他人の良いところを素直に認められる人が多いような気がしますが
人間、そういうタイプばかりでは無いでしょうし。
人間、自分が絶対的に勝っていると思える相手や、絶対的に負けていると思える相手
には、比較の気持もわかないと思いますが、自分と大差ない人に対しては
比較する気持がわいてくるものでは無いかと思います。
そういう多少の優越感や劣等感を乗り越えても、仲良くしていたいと
思える相手が本当の友達では無いかなと思えます。
また、本当に好きでつきあっている友達には、あまり優越感とか劣等感に
しばられることは無いとは思います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
67 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,119
copyright 2004(c)心の癒し