何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
84 / 796 ページ 次へ前へ

【26603】Re(1):ちかん?って思ったときみなさんは。...
 智志  - 05/3/10(木) 18:07 -

引用なし
パスワード
   私は男ですが前に痴漢をしている卑劣なやつを見たことがあります。

そのときはぶちきれて、この手はなんだてめえ!!っていってそのまま警察に連行したことがあります。被害者に方は女性の駅員の方に任せました。

やり方は手荒だけどこんな感じの俺みたいなやつもいるので安心してください。

そもそも刑が甘すぎますよね。

女性にとってはすごく嫌な思いをされるので痴漢=懲役最低20年とかにしてほしいものですね。あと、出所後も電車には乗れないように人体に埋め込むマイクロIDチップとかで管理するとかすればいい。

被害女性に対してそれくらいやらないとかわいそうですよ。

いずれにしても私のいる範囲で痴漢するような卑劣なやつそのまま引きずって警察につれていきますがね。

PS つたない文章ですまない。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26602】どうしたらいいか
 るる  - 05/3/10(木) 18:03 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


メル友に会うのが怖くて、自傷をしていることを告げました。精神科に通う私を
受け入れられるひとなら、会っても大丈夫だと思ったからです。でも、それから、
連絡が取れなくなりました。やっぱり自傷のことが大きかったんだと思います。
会いたい気持ちはあるんですが、トラブルに持ち込まれたらって思ってしまうんです。自分が企画した飲み会もついてない日だと思うと、憂鬱になります。どうやったら前向きに考えられるのでしょうか?メル友とは、運気が悪いので会うべきでは
ないのでしょうか?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26601】了解です★
 ニーニー  - 05/3/10(木) 17:56 -

引用なし
パスワード
   おそらくはさん、レスありがとうございます!

後期で入られたのですか!すごいです♪
私、気が抜けてしまったのか;3日前から風邪をひいています;;;
でもあとせきだけです!
かぜごときで試験行けなくなったら、きっと一生ひきずります・・・
なので早く治して試験に臨みたいと思います!

気を使っていただいて、ありがとうございました(^□^)ノ★
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26600】イメチェンしたい!!
 亜季  - 05/3/10(木) 17:54 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
失恋しました・・・気分を変えたくて、イメチェンしようと思っています。でも、どう変わったらいいか分かりません。。化粧をしたことがないので化粧をしてみようと思っているのですが、化粧の仕方も分からなくて・・・。みなさんがイメチェンするときはどこから変えますか?アドバイスお願いします!!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26599】Re(1):家の猫を
 CHRIS☆1947  - 05/3/10(木) 17:46 -

引用なし
パスワード
   猫は生きてて3年って。ちょっとそれはヒドイようなきがします。
普通なら、猫は犬よりもずっと長生きをします。
私の家の猫も10年くらい生きていた猫もいますし。
猫が膿みを作った場合。足の場合は、後で歩けなくなったら・・・という事を考えるとちゃんと獣医に見てもらったほうが。。。
「血が止まりにくく、固まりにくい」というのも、動物によって、また、猫の中でも、血が止まりにくい猫もいるし、ヒトのように結構はやく血が止まる猫もいます。
私が思うに、もう1度、ちゃんとした獣医に見てもらうのがいいのではないでしょうか?

私の家の猫で、同じ膿を持った猫がいました。うちの場合は、唇?に。
病院にいかず、そのままにしておいたら、自然に膿がとれ、(それと同時に皮膚、肉もとれましたが)きれいに治っていました。
ですから、自然に治っていく場合もあるようですし。
ちょっとの病気ですぐに死んでしまうような猫はあまりいないとおもいます。
うちのほかの猫でエイズに掛かった猫もいますが、エイズ発生後、2年は行き続けました。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26598】Re(4):辛いですね・・。
 雪乃  - 05/3/10(木) 17:45 -

引用なし
パスワード
   ▼リアルさん:
>▼リアルさん:
>医者からは痛み止めを貰っていますが、あまり効き目がなくて
>医者からも「これは我慢するしか方法が無い」と言われてしまいました。
>この症状がどうして起きるのか今の現段階では解明できていないようで
>とにかく我慢と・・。だけどあまりにも手足がある感覚と(マヒしている感覚です)痛みがあるので、何かいい方法があれば・・と思って載せました。
>
>あと人からの偏見の目に合わないようにする為にはどうしたらいいでしょうか。
>とても悩んでいます。平等に見て欲しい・・・。
>

幻肢
ファンタムリムですね。
これは、さぞお辛いかと思います。私は以前、看護婦をしていたので
分かるのですが、義手・義足はお持ちですか?
リアルさんが手と足、どちらを無くされたのか分かりませんが
お持ちであるのならば、出来る限り装着されることをお勧めします。
医者の説明を聞かれたかも知れませんが、義手・義足を装着するのは面倒であるかと思いますが、つけて生活した方が幻肢痛が早いうちに消えて行くそうです。

鎮痛剤は強いので体に負担をかけますが、痛みが和らぐのであれば、飲んで楽になった方が精神的には落ち着くと思いますので・・。

偏見は・・なくなって欲しいですよね。
身障者の方は
確かにそれにあい、精神的ダメージを受けて鬱になったり
それ以上に酷くダメージを受けてしまう方が大勢いるのも事実です。

まずは周りの支えを大事に。
そして少しずつゆっくりとでいいので、自分の状態を自分自身で受けて入れていくことです。カウンセリングさんに通い生活する上での不満を言うのも大事なことです。心の中に溜め込むことはあまり良くないので・・。


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26597】Re(4):
 hana  - 05/3/10(木) 17:43 -

引用なし
パスワード
   ▼リアルさん:
説明ありがとうございました。

>あと人からの偏見の目に合わないようにする為にはどうしたらいいでしょうか。
>とても悩んでいます。平等に見て欲しい・・・。

もうこれは気にしないしかないでしょっ。
「こんな状態なんだから仕方ないじゃん!文句ある?」くらいの気持ちを持って下さい。
頑張って下さい。
・ツリー全体表示

【26596】Re(1):結局同類?
 むなしい人  - 05/3/10(木) 17:36 -

引用なし
パスワード
   あっという間にたくさんのレスがついていて
正直驚きました。どうやら変なことを書いたかもしれません。
普通に相談者のためを思ってレスしている人をどうこう言ったのでは有りません。
そういう良い方もたくさんいらっしゃるのは承知しています。
意味不明なつぶやき、すみませんでした。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26595】Re(3):補足でごめんなさい。
 リアル  - 05/3/10(木) 17:32 -

引用なし
パスワード
   ▼リアルさん:
医者からは痛み止めを貰っていますが、あまり効き目がなくて
医者からも「これは我慢するしか方法が無い」と言われてしまいました。
この症状がどうして起きるのか今の現段階では解明できていないようで
とにかく我慢と・・。だけどあまりにも手足がある感覚と(マヒしている感覚です)痛みがあるので、何かいい方法があれば・・と思って載せました。

あと人からの偏見の目に合わないようにする為にはどうしたらいいでしょうか。
とても悩んでいます。平等に見て欲しい・・・。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26594】Re(1)むなしい人さんへ
 さかな  - 05/3/10(木) 17:22 -

引用なし
パスワード
   たしかに寂しい人も来ているかもしれません。
さびしいというのは、誰にも相談できなくてここに
相談する人とかのことですか?
別にそれならそれでいいんじゃないでしょうか。
それをむなしいとか同類だとか何かマイナスのイメージを
もたらすあなたの方がほんとに心もむなしい人だと思います。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26593】Re(2):腕や足のない人の・・・
 リアル  - 05/3/10(木) 17:20 -

引用なし
パスワード
   ▼hanaさん:
>▼リアルさん:
>
>>幻肢に悩んでいます。
>
>幻肢って何?

手足を無くし、無いのにその部分が痛むことを言います。
ないのにあるような手足がある感覚に襲われます。
感覚があり痛むのに、手足がないことを言います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26592】Re(1):十人十色
 ぱんだ  - 05/3/10(木) 17:16 -

引用なし
パスワード
   ▼むなしい人さん:

私の場合寂しい時もありますねーf(^_^;
でも純粋に、困っている人の力になれたらいいなぁと思ってレスしてます
やりとりが楽しいというのも理由の一つです


≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26591】家の猫を
 キャット  - 05/3/10(木) 17:13 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
今日飼って6年になる家の猫(♂)を初めて獣医に連れて行きました。
右手が腫れていて歩くのも大変そうだったからです。

家の人は「お金がかかるから、ダメ」と言い聞きませんでしたが、連れて行きました。

見てもらったところ、「腫れている部分に、膿がたまっている」という事でした。
毛を剃って、膿を取ったのはいいのですが・・
獣医さん曰く「血が止まりにくく、固まりにくい」んだそうです。「猫は長くて3年です、もっと生きさせたかったら去勢するしかない」と言われました。

家に帰って来ても意気消沈したみたいにぐったりしています。

猫の治癒力はすごいらしいのですが、こんなこと初めてでどうしたらいいのかわかりません。

去勢させた方はいらっしゃいますか?どんな感じなのでしょうか?
も〜心配で心配でなりません。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26590】Re(1):結局同類?
 どろ  - 05/3/10(木) 17:06 -

引用なし
パスワード
   ▼むなしい人さん:

むなしい人さんのいう「同類」とはどんな「類」
なのですか? 私は相談をもちかける人もレスを
する人もまったく同じ、人であり人間だと思って
います。何も違いはありません。私も同じように
悩み迷い苦しみます。だから同じですね。

レスをしてもしなくても「寂しい」ですよ。それは
ずっと私の中にありつづけるもの。生きるための
大切な心の機能だと思っています。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26589】Re(1):結局同類?
 CHRIS☆1947  - 05/3/10(木) 17:03 -

引用なし
パスワード
   レスする人は、自分の寂しさを紛らわすためにレスをしているわけではないと思います。
相談者が、何かのアドバイスが欲しくて書いているのであれば、
もちろん、レスをする人はいろいろな考え方の人がいます。
ですから、自分の意見がただしいかどうかなんて分からないけど、それが他の人にとって参考になってくれれば良いなぁ〜と思って書いている人がほとんどだと思います。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26588】Re(1):結局同類?
 Ayako  - 05/3/10(木) 17:03 -

引用なし
パスワード
   ▼むなしい人さん:
こんにちは!

私は寂しいです。「さみしいよぉぉぉー」って涙を流すこともあります。
それはレスをしようとレスをやめようと変わらないと思っています。
何かをしたから寂しさがなくなることはないと思っています。
寂しさは人間に備わった機能の一つだと思うからです。

それに「寂しい」って思うことは別に悪いことじゃないですよ。
自分が寂しいんだって認めることは自分を認めること。
ありのままの自分を認めようじゃないか。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26587】Re(1):幻肢に悩んでいます
 hana  - 05/3/10(木) 16:53 -

引用なし
パスワード
   ▼リアルさん:

>幻肢に悩んでいます。

幻肢って何?
・ツリー全体表示

【26586】Re(2):ありがとうございました。
 龍哉  - 05/3/10(木) 16:53 -

引用なし
パスワード
   お返事ありがとうございました。
彼女とちゃんと話し合ってみたいと思います。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26585】幻肢に悩んでいます
 リアル  - 05/3/10(木) 16:45 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫

≪30代≫
幻肢に悩んでいます。
あと、携帯を解約&契約しに行きたいのですが
人目が気になり行くことができません。
どうしたらいいでしょうか。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26584】結局同類?
 むなしい人  - 05/3/10(木) 16:43 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


ここで悩みを相談する人、レスする人、みんな寂しい人なんでしょうか?
レスする人で、偉そうな人もいるけど、その人も、レスをやめると寂しいから
文句を言いながらもレスをしつづけるの?
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26583】携帯の契約する時
 分身  - 05/3/10(木) 16:34 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


こんにちは。そろそろ携帯を変えようと思っています。新規で契約しようと思っているのですが契約に必要なものって通帳と印鑑と公共料金の支払い書がいると聞きました。これだけで契約できるのでしょうか?また公共料金の支払い書は自分名義ではないので今までの携帯の請求書でもいいのでしょうか?教えてください。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26582】Re(1):本が好きになる方法
 Ayako  - 05/3/10(木) 16:11 -

引用なし
パスワード
   ▼かなでさん:

私も本が苦手でした。「鏡の国のアリス」を読み始め、いつも冒頭で
眠ってしまい、話が一向に進まないという経験をしています。
当時の私には鏡の国のアリスは難しかったようです・・・。

そんな私も「ハリーポッター」は楽しく読めましたよ!
物語は最初って入り込むまで時間がかかるのだけど、話が乗ってくると
一気に読めちゃいます。

そんなわけで読書初心者さんには児童書がお勧めです♪
海外のものは翻訳する人によって読みやすいとか読みにくいとかあるよう
なので、日本の児童書もお勧めです。個人的に梨木果歩さんの本が好き。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26581】Re(1):どのくらいおかしいんでしょうか
 Fm  - 05/3/10(木) 16:07 -

引用なし
パスワード
   ▼桜さん:
>「自分は異常なんだ。犯罪者なんだ。」
自覚があるなら、まだ大丈夫ですよ。あとは、やらなければ良いだけ。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26580】Re(1):どのくらいおかしいんでしょうか
 有紀  - 05/3/10(木) 16:04 -

引用なし
パスワード
   きっとそれは、あなたが思うほどおかしいというわけではないと、私は思います。
反省しているのがその証拠です。
涙がでるというのも、心が汚れていない証拠です。

失敗しない人生なんてないんですし、
過去の過ちとして、忘れないようにしておいてもいいと思います。

悩みの理由を紙に書いていくと、気持が晴れると聞いたことがあるので、
やってみてください。

全然文章まとまってませんが・・・気休めにでもなればうれしいです。 では。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26579】Re(1):ちかん?って思ったときみなさんは。...
 オペラ座の達人  - 05/3/10(木) 16:01 -

引用なし
パスワード
   この証言からして、立派に痴漢なんじゃ・・・。

私、警察に突き出しまして、土下座させたけど?
痴漢はシバく!!!
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26578】Re(1):図書館でのちかん・・・
 オペラ座の達人  - 05/3/10(木) 15:55 -

引用なし
パスワード
   ▼まなせさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪10〜15歳≫
>はじめまして。
>
>昨日図書館に行ったのですが、そのとき痴漢に遭いました・・・
>本を探していた時おしりに手が触れて、最初は、偶然かな?と思ったのですが、何度も行ったり来たりしながらおしりを触っていくんです;;
>気持ち悪かったので、何もせずに本は諦めて帰ってきました・・・。
>
>これって、痴漢ですよね?
>以前にも、本屋で似たような事をされたのですが、パソコンで検索しても電車での痴漢対策のことしか載っていないので、次にもし痴漢に遭った時にどうすればいいか分からなくて困ってます。。。
>
>似たような経験がある方や対策方法が分かる方、アドバイスをお願いします。
>
>
こーゆーことする人、多いです!!
気を付けて!!
痴漢されるのはあなたにスキがあるから。
今度会ったら回し蹴りしてシバく!!くらいに思おう。

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26577】Re(1):ギター(アコギ)
 CHRIS☆1947  - 05/3/10(木) 15:53 -

引用なし
パスワード
   http://homepage2.nifty.com/~gin/
http://www.linkclub.or.jp/~sgwr/pages/fl4.html
この2つ結構分かりやすいと思いますが。
アコギは、基礎的なことがわかれば、あとはコードを覚えていけば、
楽に弾けるようになるとおもます。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26576】Re(1):憎きたけのこの里
 オペラ座の達人  - 05/3/10(木) 15:51 -

引用なし
パスワード
   ▼くるるんふぁさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>たけのこの里を一箱一気に食べてしまった。あれって結構濃くてボリュームあるのに・・。食べた後すごく後悔する。。
>
ハマってますね。。。
なんかんだ言って、ハマってるときって、なかなかやめられないもんです!
太る、とか、ちょっと頭に浮かぶんだけど、う〜〜〜ん、食べたい!!!ってなるんですよね。
もう、こうなりゃ飽きるまでガンガン食べて、次にハマるものはカロリーとかが低いのになりますように。。。って祈るしかないです。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26575】部活を辞めて・・・
 有紀  - 05/3/10(木) 15:49 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私は最近部活をやめました。
いろいろな理由から続けることができなくなり、
何ヶ月かは耐えたのですが、限界になり退部となりました。

しかし辞めたのはいいのですが
なにが、生活に面白みが無くなったというか、
することがないんです。
かといってもう一度部活に入るなんてできません。

習い事をはじめるとか、勉強するとか、読書するとか、ペットを飼うとか
いろんなことを考えたのですが・・・

その他でなにが、やりがいのあることってないんでしょうか?

≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

【26574】Re(1):人と関わりたくない・・・
 オペラ座の達人  - 05/3/10(木) 15:48 -

引用なし
パスワード
   ▼なつさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫
>最近人と関わるのが苦痛です。
>
>朝起きても、人と関わると思うと嫌な気持ちになります。
>私は人と接するとかなり緊張してしまう対人恐怖気味なので
>それが原因かなって思うんですけど・・。
>これって半分鬱も入ってるのでしょうか。
>みなさんは人と関わりたくないって思ったことないですか?
>
よくあります!
社会人になっても。。。
でも、人と関わるのが苦手な人の気持ちって、そうじゃない人にはなかなか伝わらないんですよね。(´`)
わかってほしいです。。。
≪規約同意済み≫
・ツリー全体表示

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
84 / 796 ページ 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,119
copyright 2004(c)心の癒し