悩み相談 性格・心の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。


* seikaku・kokoro *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1100 / 1625 ツリー 次へ前へ

【8356】苦手な同僚との付き合いから・・ 小鳥 05/1/10(月) 19:42
┣ 【8358】Re(1):苦手な同僚との付き合いから・・ りんごの木 05/1/10(月) 20:05
┃┗ 【8401】Re(2):苦手な同僚との付き合いから・・ 小鳥 05/1/11(火) 18:24
┣ 【8360】Re(1):苦手な同僚との付き合いから・・ まじゅ 05/1/10(月) 20:28
┃┗ 【8400】Re(2):苦手な同僚との付き合いから・・ 小鳥 05/1/11(火) 18:14
┗ 【8420】Re(1): 視線を変えてみるという手 ぽかり 05/1/11(火) 23:11
 ┗ 【8464】Re(2): 視線を変えてみるという手 小鳥 05/1/12(水) 21:16

【8356】苦手な同僚との付き合いから・・
 小鳥  - 05/1/10(月) 19:42 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪30代≫
仕事・生活の悩みの板で、苦手な同僚との付き合いについて相談させていただき
ました。
そこで3人の方にレスを付けていただきましたが、
その中でぽかりさんのアドバイスから派生してもう一度相談させていただきます。

私の悩みは、その同僚だけでなく、過去の人付き合いに遡ります。
私は自己否定の気持ちが強く、また、雑談などが苦手で、
なかなか人と打ち解けたり、自分の考えを言ったりなどができませんでした。
ちょっとしたことで、自分が否定されたと感じてしまう方で、
すぐに自分の殻に閉じこもってしまいます。
鬱になったり、引きこもりのような状態になったこともありますし、
精神科やカウンセリングなども受けたことがあります。
私は幼少時から両親、とりわけ私に支配的な母親とは関係が悪く、
また、父からもあまり愛情を持って接してもらったことがなく、
冷たい家庭環境で、自分はいつも受け入れられない、ダメな人間だと
強く思い込んでいる節があります。
気持ち的に落ち着いてきたのは、ここ、3〜4年くらいです。
母との関係が悪かったせいか、特に年上の女性で、支配的なタイプの人が
相手だと、たちどころに気持ちで負けてしまいます・

私も、ぽかりさんがおっしゃるように、相手を変えることは不可能だな・・と
思っていましたし、恐らく、その嫌いな相手というのは私の足りない部分を
映している鏡なのではないかと思うのです。
私は自分に自信がない、自己否定の気持ちが大変強い為、
もしかしたら、相手の方の心無い言葉に必要以上に敏感にナーバスになっている
ことも確かでしょう。

一番の解決方法は自分自身を許容範囲や能力やいろんなことを
向上させることですね。
私も相手に嫌がらせをしたところでそれは一時のことだとわかっています。

断ることも、相手を傷つけない、自分も傷つかない嘘というのは
大人の付き合いでは必要だと、私自身は思っていますが、
どうしても、自分の考え方や価値観などに自信がもてないため、
それを否定されているようで、余計にイライラが募るのでしょう。
その人にはその人の考え方があるように、私は私の考えで動けばいいのに、
ついつい卑屈な気持ちになります。そんな自分が情けないです。
彼女に反発をして、否定したところで、恐らく、第二第三の彼女は
出てくるでしょうし、そうしたら、いつまでたっても同じでしょう。

頭では、痛いくらいにわかっているのに、
どうしても自分のことを肯定したり、受け入れて前向きに行動する気持ちに
なれません。

どうすればもっと変えられるのでしょうか?

【8358】Re(1):苦手な同僚との付き合いから・・
 りんごの木  - 05/1/10(月) 20:05 -

引用なし
パスワード
   自分にも苦手な同僚はいます。命令口調で話す、人を使って意地悪をさせるなどをする人です。価値観がちがうので仲良くはなれません。ただ、仕事場ではそういう感情はひかえて仕事はきちんとこなすよう努力しています。個人的なことではできるだけ近づかない、話さなくていいような状態をとるようにしています。最低限仕事だけの付き合いになるようにします。無理して付き合わなくてもいいと思います。話さなくてもその場にいるだけでも参加してることになるだろうし。いろんな人がいていいと思います。

【8401】Re(2):苦手な同僚との付き合いから・・
 小鳥  - 05/1/11(火) 18:24 -

引用なし
パスワード
   りんごの木さん。レスをありがとうございます。

> 自分にも苦手な同僚はいます。命令口調で話す、人を使って意地悪をさせるなどをする人です。価値観がちがうので仲良くはなれません。ただ、仕事場ではそういう感情はひかえて仕事はきちんとこなすよう努力しています。個人的なことではできるだけ近づかない、話さなくていいような状態をとるようにしています。最低限仕事だけの付き合いになるようにします。無理して付き合わなくてもいいと思います。話さなくてもその場にいるだけでも参加してることになるだろうし。いろんな人がいていいと思います。

価値観の違う人とは仲良くなれない。いろんな人がいていい・・
大変、勇気づけられました。ありがとうございます。

【8360】Re(1):苦手な同僚との付き合いから・・
 まじゅ  - 05/1/10(月) 20:28 -

引用なし
パスワード
   ▼小鳥さん:
私も以前に精神科に入院、引きこもっていた者です。
以前の私を見ているようでしたので、レスをしたくなりました。

まず、会社は何をしにくところか・・・というところから考えてみてください。
「仕事をしに行くところ」ですよね。
雑談をしにいく仲良しクラブではないということです。
割り切れることが大人なんだと思います。
嫌だな、苦手だなと思う相手には極力近づかない、関わらない。
みんなと仲良くなろうなんてそもそも無理なことなんです。

それと、30歳すぎていますし、人間関係がうまくいかないことを自分の親や家庭環境のせいにはもうしない方がいいと思います。
親や家庭環境のせいにしないことから自分の考えを変えることだと思います。

【8400】Re(2):苦手な同僚との付き合いから・・
 小鳥  - 05/1/11(火) 18:14 -

引用なし
パスワード
   まじゅさん。レスをいただき、ありがとうございます。

>まず、会社は何をしにくところか・・・というところから考えてみてください。
>「仕事をしに行くところ」ですよね。
>雑談をしにいく仲良しクラブではないということです。
>割り切れることが大人なんだと思います。
>嫌だな、苦手だなと思う相手には極力近づかない、関わらない。
>みんなと仲良くなろうなんてそもそも無理なことなんです。

私もそのように考えているのですが、どうも相手の方が「仲良しクラブ」
のように考えていらっしゃるようです。
私の仕事は、月末がわりと暇になりますので、その時期になりますと、
その方が、「会社を休んでランチを食べにいかへん?」と提案してきます。
最初の頃は嫌でしたが行っていましたが、
正直、苦痛になってきましたので、
「他に用事があるので遠慮させて欲しい」と断りました。
私は断るけれども、行きたい人で行けばいいのだと思いましたので。
ところが、私が断ったことで、何故かそのランチの話は立ち消えになり、
それ以来、遠まわしに、「小鳥さん、次は行くんでしょうね」みたいな
プレッシャーを与えてきます。
昼休みも、彼女たちのお喋りを聞くのが疲れた時など、
「ちょっと仕事があるので先に行くね」と席を立つと、同じように席を立って
連れ立ってトイレに行くのです。
とにかく吊るんででないと行動できないようです。
近寄らない、関わらないでいられたらいいのですが、
彼女とは同期であり、また、仕事上のグループも同じで、なかなかそこまで
離れることもできないのです。

>それと、30歳すぎていますし、人間関係がうまくいかないことを自分の親や家庭環境のせいにはもうしない方がいいと思います。
>親や家庭環境のせいにしないことから自分の考えを変えることだと思います。

20代の頃は親や家庭環境のせいにして、親を責めていた時期もありましたが、
現在はそのような気持ちはありません。
ただ、私自身の悩みや現状を語る時に、そういう過去を経ていると紹介するような
意味で書きました。履歴書に、○○小学校卒業、○○中学校入学と書くのと
私の中では同じ意味合いでした。現実の両親とは穏やかで良い関係になっています。
ただ、現実の親との関係は良くなっても、自分の中の親といいましょうか?
現実には私を責めたり否定したりする親はいなくなったのに、
自分の中の親が私を責め、「お前はダメだ。お前は価値が無い」といつも
言っているようです。

仕事は仕事。必要以上にベタベタと付き合いたくないという自分の価値観。
それとは違う、合わない相手。
冷静に考えれば、私は私、相手は相手と割り切っていられるのでしょうが、
何故でしょうか?私が間違っているのではないか。
私の考え方はおかしいのではないか?と思ってしまう自分がいるのです。

そういう自分が、自分でもしんどいです。

【8420】Re(1): 視線を変えてみるという手
 ぽかり  - 05/1/11(火) 23:11 -

引用なし
パスワード
   ▼小鳥さん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪女性≫
>≪30代≫

>頭では、痛いくらいにわかっているのに、
>どうしても自分のことを肯定したり、受け入れて前向きに行動する気持ちに
>なれません。
>
>どうすればもっと変えられるのでしょうか?

 小島さん、こんばんは。

 私は、今、「コーチング」という技術を学んでいます。

 その中で、相手を受け入れる方法の一つに

 「相手を見る方向を変える」というものがあります。

 具体的には2つあって、

 ・相手との会話に「のめりこまないで」
  相手の話し方とか、しぐさとかを観察する

 ・相手と誰かが話している時の、二人の状態を見て
  その様子を観察する

 といった事です。

 この方法の着眼点は、相手を意識しすぎるあまりに
相手に接近しすぎて、相手の一部分しか、見えない事で

 本当なら気がつけて、「哀れみ」とか「関心」を
持つ事で気がまぎれる点を、見つけ出す事にあるそうです。

 小島さんは、頭でかなり理解されているので、
こうした「違った面」からみるだけで、ヒントを得られるのでは
無いかな?と思うのです。

 今まで、2年間以上、苦手意識を持ちながらもがんばってこれた、
ご自身の経験に自身を持って、相手を観察されてはいかがでしょうか?

 ・・・私は、苦手な人に結構使いますよ。

 参考:対人関係

 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro2a.htm#jinsei-river

【8464】Re(2): 視線を変えてみるという手
 小鳥  - 05/1/12(水) 21:16 -

引用なし
パスワード
   ぽかりさん。
前回といい、今回といい、レスをいただき、ありがとうございます。
本当に感謝しています。
>
> 私は、今、「コーチング」という技術を学んでいます。
>
> その中で、相手を受け入れる方法の一つに
>
> 「相手を見る方向を変える」というものがあります。
>
> 具体的には2つあって、
>
> ・相手との会話に「のめりこまないで」
>  相手の話し方とか、しぐさとかを観察する
>
> ・相手と誰かが話している時の、二人の状態を見て
>  その様子を観察する
>
> といった事です。

これなら、私でもできそうです。
相手と、適度な距離を持つということは、私自身にとっても
相手にとっても良いのでしょうね。

彼女のことを好きになろうとも、仲良くなろうとも思いませんが、
失礼なく、仕事が気持ちよくできる間柄でいられたらと思います。

少しづつですが、試してみることにします。

本当にありがとうございます。
>

≪転載承諾≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1100 / 1625 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
10,435
copyright 2004(c)心の癒し