悩み相談 性格・心の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。


* seikaku・kokoro *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1565 / 1625 ツリー 次へ前へ

【5935】悲しい、辛い。土日が…。 アナ 04/12/5(日) 10:34
┗ 【5972】Re(1):悲しい、辛い。土日が…。 toku 04/12/6(月) 7:19

【5935】悲しい、辛い。土日が…。
 アナ  - 04/12/5(日) 10:34 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫
≪女性≫
≪10〜15歳≫
私はどうしても土日になると悲しくなります。そして月曜日になって学校に行くのがとても辛くなります。

友達にNという子がいます。その子とは結構一緒にいることが多いのですがNはクラス、学年でも中心的な子です。Nが機嫌悪いと周りの雰囲気も悪くなるし、Nが嫌いになった子はそのまま嫌われます。私は何度もNに嫌われました。周りの子もNに乗っかって悪口を言ってきます。今はケンカとかもしませんが、朝は機嫌が悪いのでとても気を使います。

そして本題に戻ると、土日にはNには会いません。で、金曜日は普通に笑ってバイAしたのに月曜日の朝おはよう!と言うとそっけない態度です。ヒドい時は一緒に移動してるのに一日話さない時もあります。そんな日は私は最悪な日になります。

こんな相談は家庭・友達関係の悩みにしようかと思ったのですが土日の過ごし方が辛くてたまりません、だから心の悩みにしました。土日は好きですがこういうことがあるので毎週A精神不安定です。
どなたかイイアドバイスください!

【5972】Re(1):悲しい、辛い。土日が…。
 toku  - 04/12/6(月) 7:19 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

 良いアドバイスになるかどうかわかりませんが、なんとなく感じた事を書きたいと思います。正直、何と申せばよいのか悩んでしまいますが、あなたの心の中は、恐れ、不安などといった感情を持ってしまうのでしょう。Nさんという人が、ある意味で、とても影響力の強い人だということですね。そのNさんが、軽蔑(けいべつ)の感情をつかったりすると、周りの人が賛同して軽蔑というエネルギーが増幅されてしまうのでしょう。Nさんって、中心的な存在と言いますが、どのような意味で中心的な存在なのかが、疑問です。Nさんとは、NHKのアニメの無人惑星サヴァイヴに出てくる「ルナ」のように、他人を思いやる心をもった、優しい人なのでしょうか。それとも、人に嫌がらせをして喜んでいたり、弱い人を見下したりして楽しんでいる人なのでしょうか。Nさんが学年でもクラスでも中心的な存在というと、果たしてどちらのタイプなのかによって、あなたに言うアドバイスも違ってきます。


 Nさんは皆から大切にされていて愛されている人なのか。それとも、Nさんの周りにいる人が、Nさんに嫌われるとヒドイ目にあうので、それを避けようとしてNさんに機嫌をとっている集団のひとで、そのリーダー的な人がNさんなのか。私があなたの文章を読んだ限りでは、おそらくNさんという人は、後者のタイプだと思われます。Nさんも人間ですから、まだ色々な心の部分で、他人を思いやったり、困っている人を助けようとする心が、あまり成長できていない段階なのだと思います。NさんもNさんなりに色々悩みとか辛い事とかあるんだと思います。だから、金曜日に機嫌が良くても土日になにかあったりして月曜日には、不機嫌な感じになってしまうのかもしれません。Nさんも、きっとあなたには想像もつかない位の寂しい思いとか、苦しい重いとか体験しているのかもしれません。いつも、機嫌の良い人なんてなかなかいるものではありませんよね。


 そこで、Nさんもきっと土日になにか嫌な思いをしたりして、機嫌を損ねているのだと考えたら、Nさんも同じ人間なんだなって思えたりしませんか?。難しいですよね。私が思うのは、周りの人が、Nさんの感情を同調して増幅させているのが一番よくないと思うのです。ひどい目に遭いたくないから、Nさんに合わせようとか、自分が被害に遭わないようにと、いつもいつもそういった自分のことばかりしか考えていない人間がNさんの周りに多く集まっているのでしょう。もし、自分のことばかり考えないで、人を思いやる人が集まったりしたら、Nさんだって、人を傷つけるようなことになならないと思うのです。つまり、Nさんが機嫌が悪かったら、「ねぇー、なんで怒ってんの?、なんかあったの?」なんて、聞いたりして、Nさんを思いやると思うのです。そして、Nさんが、誰かを軽蔑しようとしているような状況を感じたら、「ねぇー、なんでそんな人に当ってんの?。どうかしたの?きのうなんかあったの?」とか言って、「人を軽蔑したり、見下したりするのやよくないよ・・・。」って、Nさんの心の成長のことを思って、正しい道に気が付かせてあげるようとする心も大切です。


 そのように、Nさんの周りに、自分のことばかり考えない人が集まったら、きっと、Nさんもなにか感じて、生き方を変えると思うのです。周りの人が、Nさんの機嫌をとったり、Nさんの悪い感情に同調するようなことをするから、余計、Nさんたちの全体意識が悪い方向に加速して、よくない結果をもたらしてしまうのでしょう。学校とかにいると、グループとかいうものを感じるかと思います。そのグループっていうものには、人々の感情があつまり、小さな規模の集団意識というものができるのです。きっと、こんな事は、学校の先生が教えたり、授業で教わったりする事はありませんが、一応、自然界の現象の中で起きる現象という知識として、知っておいてもらえると嬉しいです。人の集まりにおける人々の感情の動きかたのような法則のようなものがあるということです。水を火で温めれば、約100度で沸騰して、さらに温める続けると水蒸気になっていくといった、自然の現象とまったく同じようなものです。


 集団意識というのが、人が集まったときに、特にグループのような中でいるときに、その全体に働くさらに自分にも大きな働きをする感情のようなエネルギーです。集団の中に属さず、一人でいるときに働くエネルギーよりも、集団に属してその集団意識という枠で居るときのほうが、とても強い働きをもたらします。一人のエネルギーよりも、集団のエネルギーの方が大きいという事です。なんとなくわかりますよね。良い方向性に集団意識のエネルギーが働けばそれは、とてもすばらしことなのですが、しかし、悪い方向性に集団意識が働いた場合もあるのです。むしろ、全体意識が悪い方向性に働く事のほうがこの世の中多いのかもしれません。そうした場合、もの凄い悪い方向性に物事が進んでしまうのです。つまり、よくも悪くも集団意識は、強く働くのです。


 あなたがいうNさんの集団は、周りの人が悪い感情に同調しているので、悪い方向性に進んでしまう集団意識になってしまいます。だから、何とかして、その人たち、あなたも含まれているのかもしれませんが、なんとか、その全体を良い感情に同調するように皆がなれば、良い方向性に進むのですが、たやすい事ではありませんね。しかし、なんとかしなければならないのでしょう。


 だから、要するに、Nさんの集団があまり良い方向性に進んでいないと感じるのならば、例えヒドイ目にあっても、あなたはその集団意識に流されずに、あなたはあなたで生きていけるようになれば良いと思うのです。一人で孤独ならば、絶対に、同じ学校の中には、無人惑星サヴァイヴに出てくる「ルナ」のような他人を思いやる心や優しさのある人が絶対いるので、そのような人とかかわるようにすればよいのではないでしょうか?。何も、皆がみんな、Nさんを恐れているとは限らないはずです。Nさんたちの行動に疑問を思っている人が必ずいるはずです。Nさんのグループがあなたの全てとならないように、色んな人と話をすることも良いかと思います。そしてあまりよくない感情にまきこまれないように、しっかり自分というものを大切にしていけたらよいと思います。

 自分というものを大切にすることは、他人を大切にする気持ちから生まれてくるはずです。他人を思いやる心を忘れないでください。自分がヒドイ目に遭わないように遭わないようにとばかり考えるのでなく、もし誰かがヒドイ目に会っているようだったら、その人を助けてあげる気持ち、それが大切です。自分は関係ないからあの人がヒドイ目に遭おうが知ったことじゃないなんて考えては、自分を大切にしていない事と同じになります。そういった法則があるということです。困っている人が居たら、声をかけてあげる、手を貸してあげる、何か自分には出来る事がないだろうかと考える、そういう気持ちになれて、初めてあなたが強く生きていけるようになるのです。


(ちょっと、厳しかったかもしれませんが、なにか感じてもらえたら嬉しいです。私がここでこう言ったからこうしたんだとか、誰々がこうしろと言ったからこうするのではなく、こういった考え方もあるのかぁー、本当なのかどうか試してみよう、本当なのかどうか観察してみよう、といった捉え方で、あくまで自分の心の成長するのにおいて試行錯誤するための1つの題材だと捉え、自分の道を人任せにするのでなく、自分の道は自分で作っていくようにしていけたら、あなたは上手に生きていけると思うのです。

 私が、中学生のときは、インターネットなど無かったので、苦しかったとき、辛かったとき、どうすればいいのか、人に聞くのも抵抗感があって恥ずかしかったりして、直接、人にそのようなことを打ち明ける事はしませんでした。例え、誰かに相談したとしても、そんなに深刻に悩むなよ!っていう声が聞こえてくるので、結局は自分で解決してきました。それでも、十分に正しい答えが心の中に浮びました。毎日、色々な方法を試して、こういう辛い事があって、どうすれば明日も良い気持ちで1日を通せるかと、気持ちの持ち方を色々試していました。そう考えてすごしていたら、辛くても、自然と気持ちよい心の持ち方がわかるようになりました。この方法は、誰かがこうしろといってそうして発見できるものではないと感じました。

 何を言いたいのかといいますと、インターネットなら相手の顔とか見えないので、文字だけなので、どうせどこの誰だかなんてわからないんで、誰かに自分の道を導いて貰おうという気持ちが生まれ、自分で自分の道を作れなくなってきてしまっている人が多くなってきているのです。いつも、誰かが導いてくれるのを、誰かが引っ張ってくれるのを待っている状態、自分の道は誰かが引いてくるのが当たり前のような感覚になってしまっているのです。そのようでは、自分自身に生きる力を失いかねません。道の先でつまずいた時、いつも誰かに頼ろう頼ろうと考え、自分で解決しようとしてこなかったため、自分で解決するという方法すらわからなくなってしまっている状態にあったりするのです。そのようでは、これから先生きていくのがとても難しくなってしまいます。ですから、他人の意見を鵜呑みにするのでなく、自分で解決する1つの題材であるという感覚で、インターネットを利用していただけたらよいかと思います。)

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1565 / 1625 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
10,435
copyright 2004(c)心の癒し