|
▼匿名希望でさん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>
>知らない人に気軽に話し掛けれますか?
>例えば学校で全く接点がない人や偶然同じ電車の人に話し掛けれますか?
>そういう時はどんなタイミングでどう話し掛けますか?
>また、どんな時にどう話し掛けられるのが良いですか?
上で挙げられている学校や電車内を一例に考えてみました。下をご覧下さい。
学校内:ある先生を探している時・・・
「失礼します、〇〇先生をお見掛けになられませんでしたか?」
この会話文は主に、年上の相手が何かに取り組んでおられている(お友達との会話など)中でお尋ねになる場合に有効でしょう。
同学年、年下の生徒に問う時は、自分が同級生、年上である事を相手に伝えるという意味も込めて、もう少し崩してみるといいと思います^^
電車内:席を譲りたい時・・・
「こんにちは^^もうすぐ降りますので、よろしければ、こちらの席、いかがですか?」
電車内に限らず、私達の周囲には常に知らない人が歩き回っておられます。そのため、知らない人へ何かを尋ねる時は、謙譲の意思を示しながら伺うのが礼儀であり、社会での基本です。
上の会話で席を譲れたら、別の車両へ移動するなどしてすぐにその場を離れて下さい。いつまでも相手の目の前にいると逆に、「気を遣わせてしまった」と思わせてしまうかもしれません。
何より、車内で特に尋ねる事がないようなら、無理に会話を持ちかける必要はありません。外の景色を眺めたり、読書するなどして落ち着くといいと思います。
>私は話し掛けたくてもどう話し掛けたら良いかわからないし勇気もないので話し掛けれない方です。
>知らない人に一目惚れをして自分から話し掛けて上手くいったとか、逆に話し掛けられたとか、周りにそういう人がいたとか、何でも良いので知らない人同士が出会った体験談を聞かせて下さい。
私の場合は自分から話しに行きましたね^^「こんにちは」といった挨拶から自己紹介をはじめ、周辺の環境などについて話を進め、出身地を紹介し合っているうちに話し合えるようになりました。
「他人」と意識しないで、学校では柔軟に、街中では謙虚に話せれば、交流のポイントは自然と身に付くと思います。硬く考えず、落ち着いた態度で臨んでみて下さい^^
|
|