悩み相談 性格・心の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。


* seikaku・kokoro *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
516 / 1625 ツリー 次へ前へ

【11392】うまくまとまらない。 こねこ 05/2/25(金) 18:55
┗ 【11405】Re(1): 心の中 ぽかり 05/2/25(金) 23:04

【11392】うまくまとまらない。
 こねこ  - 05/2/25(金) 18:55 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
今日和。私は現在高校1年生です。最近、ずっと考えていることがあります。

もともと私は消極的なほうで人の意見にも流されやすく、その反面、不満やストレスを溜め込み続けていました。

ストレスをためるのは体にも良くない、無意識のうちに友達にもキツク当たってしまうからと、小さいことはさっぱり忘れようと前向きに考えようとしています。

でもそんなことを考えると始まるのです。私の中で、何人かの言い争いが。

例えば、教室の片隅で、不快に思うようなことを言ったとします。

(殆どの人にとっては、何でもないかもしれませんが、恥ずかしい話、どうやら心が狭いほうでして、スグにムッとしてしまうのです。)

瞬間的に思うことが、「何であんなこと言ってんの?信じられない。周りの人のことも考えろっての。」みたいな事で、

それを瞬時に「いや、本人はそんなつもりで言ったんじゃないんだ。悪気があるわけじゃないだろう。」と落ち着こうとし、

「大体私がそこまで気にすることじゃないし・・・」・・・・・と終わればいいものの、

「でもあの人いつもあんなこと言って、絶対わざとだよ。うっわ〜・・・ムカつくなぁ・・・」と続きます。

そんなことをひたすら繰り返し続けているのです。漫画的な表現で言うと、心の中の天使と悪魔がずっと言い争っている感じです。

最近では、自分のことについてずっと考えています。

自分で言うのも何ですが、学校の成績は大体学年順位で3・4番でして、もう少し勉強していれば1番も取れたのに、と自分を情けなく思うのです。

実は中学校のころ、一時期学年トップだったころがあってそのせいもあるのかもしれません。

中学校が同じ人は高校にも沢山いて、殆どの人がまだ私のことをトップが取れるくらい頭がいいと思っているようです。自分の現実の成績と、周りからの友人の目の板ばさみ状態で、それらのギャップがさらに自分を責め続ける原因になっています。

「私だって気を抜いたらすぐに成績がた落ちなのに。」「今に沢山の人にぬかされる。」「皮肉とかで言ってるわけじゃないのに。」

「何でこんなくだらないミスするんだよ。」「でも私は一生懸命やってる。」「アンタぐらい頑張ってる人なんて沢山いるよ。」

「1番じゃなくたってもいいじゃない。」「そういうのを負け犬の遠吠えっていうんだよ。」「今回は時間がなくて・・・」「与えられた時間は皆同じだ。」

前向きに、ストレスをなくそうとすればするほどこんなことを繰り返していって、逆にイライラしてしまいます。

二重人格なんて大げさなことは言いませんが、もう葛藤とか言うレベルではなく、確かに自分の中の二人の人物が絶えず言い争っている状態です。

こういうのって、おかしいのでしょうか。それともやはり只の考えすぎでしょうか。

また、改善方法などはあるでしょうか。

長文なうえ、質問ばかりで申し訳ありませんが、何かご意見お願いします。

≪規約同意済み≫

【11405】Re(1): 心の中
 ぽかり  - 05/2/25(金) 23:04 -

引用なし
パスワード
   ▼こねこさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫

 初めまして。

 最初の「天使」と「悪魔」のささやき・・・

 私もずっと感じていましたよ。

 私が読んだ本では、悪魔も天使も自分だと言う事で、

 悪魔は、自我=野生の性質。欲など、動物の様に、
食いたい時には、食い(他の命を奪っても)・・・と、
”押さえ”が利いていない性質

 天使は、人間のもつ、情やプライド、自尊心など、
「野生の心、自我の心」を抑えて、周りと共存させてくれる
心だと思っています。

 私達は、日々、こうした心の中の「野生の性質」を
「情、プライド、自尊心など」をオブラートで包む・・・

 「野生の性質」はオブラートを破らないように、
「オブラートは、破れにくいように、厚くなるように」と

 心の中で成長をし続けているのだと思います。

 ですから、異常と言う訳では無いと思いますよ。

 参考:人生の目的・・・切磋琢磨

 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro2a.htm#jinsei-river

 しいていうなら、自己嫌悪にならない様に、自分の信念にしたがって
ご自身でどっちの態度を取るのか、天使と悪魔のささやきの
どっちを聞けば良いのかなど、選べば良いと思うのです。

 間違えても、挽回が出来ます。同じミスをしないように
心がければ、少しづつ、「進歩」するのでは無いでしょうか。

 後の、成績。

 良い、悪いは、他の人が判断する事。

 精一杯、ご自身の信念に従ってやったか(自分に嘘をつかないで
頑張ったか?)は、ご自身が判断する事だと思います。

 「精一杯」やっているのなら、ご自身で自分に嘘をついていないなら、
そんなご自身のだした「結果」を認める事ができて、

 「ああすれば」とか「他人が・・・」
という不安が無いのでは無いかな?と思うのです。

 技術的なものは、どんどん、失敗を糧に「改善」すれば
良いと思います。

 でも、ご自身の気持ちは、他と比べるのではなく、
親御さんの言われた目標との比較でも無く、世間帯、常識でも無く

 ご自身の中の「信念」と向かい会うことが大事だと思います。

 精一杯やって駄目なら、その瞬間の能力が無かった。

 駄目なのは努力不足のせいかも知れませんが、

 「向き」「不向き」を見つけたともいえます。

 学校は、ご自身の仕事につながる「向き」「不向き」を
見つけるチャンスもあるのですから、必ずしも

「すべて良い」事が良いとは限らないと思うのです。

 何か、夢を持つ事が、「絞込み」ができて、
わかりやすい心理状態になるのでは無いかな?と最近考えます。

 親御さんや社会が作った常識と呼ばれるものが正しい、
全てでは無いと言う事は覚えて置いていただければと思います。

 ・・・かつて、富国強兵が日本の幸せになるという
常識があって、戦争をし、敗戦し、沢山の人的損失をしたと
いうような、誤りを国や社会単位で繰り返しているのですから・・・

 参考:歴史と心

 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro2a.htm#sengo
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
516 / 1625 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
10,435
copyright 2004(c)心の癒し