悩み相談 性格・心の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。


* seikaku・kokoro *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1484 / 1625 ツリー 次へ前へ

【6365】他人の幸福・不幸に対する思い キアロ 04/12/11(土) 2:05
┣ 【6368】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い みち 04/12/11(土) 8:38
┣ 【6370】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い どろ 04/12/11(土) 8:46
┣ 【6371】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い らあ 04/12/11(土) 8:48
┣ 【6375】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い カシューナッツ 04/12/11(土) 9:09
┣ 【6378】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い くもりときどきはれ 04/12/11(土) 10:34
┃┗ 【6379】Re(2):他人の幸福・不幸に対する思い くもりときどきはれ 04/12/11(土) 10:37
┣ 【6405】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い 六花 04/12/11(土) 17:40
┣ 【6421】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い クク 04/12/11(土) 23:49
┣ 【6453】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い ひよ子 04/12/12(日) 15:30
┣ 【6495】正直に言うと bibi 04/12/12(日) 23:56
┗ 【6527】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い BIRD 04/12/13(月) 17:57

【6365】他人の幸福・不幸に対する思い
 キアロ  - 04/12/11(土) 2:05 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見はご遠慮ください≫


≪厳しい意見はご遠慮ください≫


≪厳しい意見もお願いします≫


「他人の幸福は毒の味、他人の不幸は蜜の味」だと思いますか?
 建前ではなくて本音で正直に答えてください。お願いします。

【6368】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い
 みち  - 04/12/11(土) 8:38 -

引用なし
パスワード
   きれいごとじゃなくて、そんなことはないと思います(><)自分に余裕がないときは、どうしてもそう思いがちになってしまうかもしれないけど、自分の大切な人や、周りの人が苦しんでるのを嬉しがってる自分のほうが嫌になります。

【6370】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い
 どろ  - 04/12/11(土) 8:46 -

引用なし
パスワード
   ▼キアロさん:

自分が現在苦しい状態で、人と引き比べることが主体になっていれば、その通りに感じるでしょう。自分の心が「他人」に支配されている状態ですね。私の本音は、「責任もてません」ってところでしょうか。人の幸不幸よりも、自分の幸不幸が優先ですし、そこにしか責任持てませんから。

【6371】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い
 らあ  - 04/12/11(土) 8:48 -

引用なし
パスワード
   他人が怪我したのを見て痛いって自分も顔をしかめる事が有りませんか?
生き物は他者の行動を認知して、そこから共感を経て学習します。
ですから、自らの幸福、不幸とされる生き方を知るのも周りの人間から学びます。
他人が幸福でなければ、幸福とは何かを知る事すら不可能でしょう。
ですから他人が幸福である事は自らにとっても必要な事です。

ですが、他人の不幸を喜んでしまう事に罪悪感を感じる必要は無いと思います。
他人の不幸を見た時に、自分自身の立場の幸福さを再認識して浮き立たせる事も有るでしょう。逆に他人の幸福を見る事で自分自身の不幸さがより浮き立って見えてきてしまう事も有ると思います。

人間は劣等感から成長する事は良く有ります。何らかの「なりたい自分」と「それになりきれない自分」の葛藤の連続で人格は形成されていくという見方も有る位です。(Alfred Adler)
ですがその理論も決して「人間は醜い」という事ではありません。
他人の幸福を羨む事や不幸を楽しむ事は自らのストレスとなって帰ってきたり、劣等感の消化を妨げます。だからお勧めはしません。

他人の幸せを願うのも自らが幸せを感じるから行う事です。
自己満足とも言われますが、少なくとも劣等感やストレスは生まないので、こちらの方をお勧めします。

【6375】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い
 カシューナッツ  - 04/12/11(土) 9:09 -

引用なし
パスワード
   ▼キアロさん:
>≪厳しい意見もお願いします≫
>
>
>「他人の幸福は毒の味、他人の不幸は蜜の味」だと思いますか?
> 建前ではなくて本音で正直に答えてください。お願いします。

「赤の他人」については、そうは思いません。
「好感が持てる他人」については、まったく逆だと思います。
「嫌いな他人」を意識する人については、そういう傾向があっても理解できます。

私自身は、「嫌いな他人」を意識すること自体を嫌います。
だから、基本的に賛成できませんし、賛成しません。

【6378】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い
 くもりときどきはれ  - 04/12/11(土) 10:34 -

引用なし
パスワード
   ▼キアロさん:
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>
>
>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>
>
>≪厳しい意見もお願いします≫
>
>
>「他人の幸福は毒の味、他人の不幸は蜜の味」だと思いますか?
> 建前ではなくて本音で正直に答えてください。お願いします。

 「他人の幸福は毒の味」

 これはある意味本当だと思います。

 (ほめられたことではないけどね)

 でなけりゃ「嫉妬」という言葉が発生するはずはない。

 「他人の不幸は蜜の味」


 これも否定するのは否定的ではなさそう。

 ただ、それを表に出すか、出さないかは、

 本人の資質の問題でしょう。  
 

【6379】Re(2):他人の幸福・不幸に対する思い
 くもりときどきはれ  - 04/12/11(土) 10:37 -

引用なし
パスワード
   >▼キアロさん:

 「否定するのは現実的でない」、でした。

 否定の否定じぁ、文章としても意味をなさない。

【6405】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い
 六花  - 04/12/11(土) 17:40 -

引用なし
パスワード
   キアロさん、こんばんは。

>「他人の幸福は毒の味、他人の不幸は蜜の味」だと思いますか?
> 建前ではなくて本音で正直に答えてください。お願いします。

幸福の尺度は、その人によってやはり違うものだと思いますが
私は、はたから見ていて
「きらきら」したしあわせと
「ぎらぎら」したしあわせ
・・・の2つががあるように思うのです。

上手く言えないのですが
「きらきら」した人のしあわせ(幸福)を見ている時は
私にとっては毒の味ではなくて
こっちまで蜜の味を分けてもらえるような、そんな感覚になります。

上に書いた「きらきら」と「ぎらぎら」の私にとっての違いですが
「きらきら」の方は、おごり高ぶらなく、でも確かにそこにある幸福で
「ぎらぎら」の方は、人に見せつけて、私はあなたよりしあわせよ!
という、そう確かめなければ確認できないような幸福
・・・のような気がするのです。

「ぎらぎら」な方を見ている時は
毒の味・・・というより、気分が悪くなりますね。
そんなに自慢しなければ、人を見下さなければ
自分がしあわせだって確認できないのならば
それはしあわせとは違うんじゃないのかな、って。

だから私は「きらきら」した幸福を持っている人を見かけた時は
素直に「ああ、いいなぁ」と
こっちまでなんだかしあわせを分けてもらっちゃうような感覚に陥ります。
動物園での楽しそうな親子連れとか
さわやか(←ここは強調しておきます。笑)カップルとか。
本当の幸福って、きっと周りにも伝染するように思うんです。

「他人の幸福は毒の味、他人の不幸は蜜の味」
でもやっぱりこう思うのは、その時の精神状態も
もしかしたら左右するものがあるのかもしれません。

だけどやっぱり、見ていてほほえましくて静かなあたたかな幸福は
蜜の味というより、私にとっては
「真冬のあったかいココア」のような味に感じます。

うーん、なんか見当違いのお返事でしたでしょうか(笑)
こんな考えの奴もいるんだなーという感じに
読んでいただけたらとても嬉しいです。

【6421】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い
 クク  - 04/12/11(土) 23:49 -

引用なし
パスワード
   ▼キアロさん:
>「他人の幸福は毒の味、他人の不幸は蜜の味」だと思いますか?
> 建前ではなくて本音で正直に答えてください。お願いします。

私は、ある意味本当だと思います。
でも、一番関係するのは、自分の精神状態なのではないかな〜と思います。

例えば、自分がものすごく不幸なとき、友達が、幸せだとやはり、悔しい、悲しい、と胸が苦しくなります。

これも、もしその時、自分が友達と同じくらい幸福な状態にあれば、
私はたぶん友達に対して、そのような感情を抱かないと思います。


次に、他人の不幸は蜜の味・・・これも、ホントかもしれませんね。
そしてこれまた、精神状態が大きく関係してくると思います。

結局、自分が不幸なとき、相手も不幸だと、『なんだ。不幸なのは自分だけじゃないジャン』と安心できたり、『なんだ、アイツの方が不幸じゃん、自分の方がましだし』と、自分の不幸と比較して喜べると思います。
自分が幸せなとき相手が不幸だとやっぱり、災難だね。と同情とか、思うかもしれません。


あながち、嘘じゃないと思いますよ。それから、上のことは、自分の考えを書いたものなので、絶対とは言い切れません、違う人もいると思います。

【6453】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い
 ひよ子  - 04/12/12(日) 15:30 -

引用なし
パスワード
   他人もしくは友達と比べたって何の得にも
ならないと思います。他人の幸せや成功をねたんだり嫉妬したり
することで、本当に自分が幸せになれるとは思えません。

人と比較することなく、主体的に生きれることが幸福への鍵だと
思っていますので、「他人の不幸は蜜の味」だなんて考えもしない方が
得策だと思っています。

【6495】正直に言うと
 bibi  - 04/12/12(日) 23:56 -

引用なし
パスワード
   たまにそういう風に思う事、あります。
心のどこかから、ふっと出てくるんです。
そんな自分に気づくと、本当に自分が嫌になります。
そんな事無い、って必死に自分を誤魔化している自分も嫌いです。

人って、色々な面を持っていると思うんです。
そういう風に思う汚い自分も自分なんだって、きちんと受け止めたいと思ってます。

【6527】Re(1):他人の幸福・不幸に対する思い
 BIRD  - 04/12/13(月) 17:57 -

引用なし
パスワード
   ▼キアロさん:
自分の状態により変わってくると思います。

よく思うのも悪く思うのも自分の気持ちで、
大体自分が余裕があり幸せな状態だと認めてあげられる
落ち込んだりあまりよい状態ではないときは言葉通り。

でも、人としてできれば他人の幸福も喜べるように
自分も幸せな状態でいたいです。

そのほうが自分が楽な気持ちで居られるし。

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1484 / 1625 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
10,435
copyright 2004(c)心の癒し