悩み相談 性格・心の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。


* seikaku・kokoro *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1280 / 1625 ツリー 次へ前へ

【7460】妻が鬱だと言っています ゆうき 04/12/26(日) 19:42
┣ 【7465】こころの病は・・・。 もとっち 04/12/26(日) 20:40
┃┗ 【7471】Re(1):こころの病は・・・。 ゆうき 04/12/26(日) 21:21
┣ 【7469】Re(1):妻が鬱だと言っています どろ 04/12/26(日) 21:17
┃┗ 【7472】Re(2):妻が鬱だと言っています ゆうき 04/12/26(日) 21:28
┃ ┗ 【7481】お気持ちをお察しします。 ピース 04/12/26(日) 22:55
┃  ┗ 【7483】Re(1):お気持ちをお察しします。 ゆうき 04/12/26(日) 23:10
┃   ┣ 【7499】そんな・・・ ピース 04/12/27(月) 8:51
┃   ┗ 【7502】Re(2):お気持ちをお察しします。 どろ 04/12/27(月) 10:35
┣ 【7476】Re(1):妻が鬱だと言っています なお 04/12/26(日) 22:36
┃┗ 【7479】Re(2):妻が鬱だと言っています ゆうき 04/12/26(日) 22:52
┣ 【7488】心配ですね すいか 04/12/27(月) 0:24
┣ 【7491】Re(1):妻が鬱だと言っています 三日月 04/12/27(月) 2:54
┗ 【7524】Re(1):妻が鬱だと言っています ゆうき 04/12/27(月) 22:03

【7460】妻が鬱だと言っています
 ゆうき  - 04/12/26(日) 19:42 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しい意見もお願いします≫
≪男性≫
≪30代≫
女房のことなのですが、家を新築した数年前から、自分は鬱だと
いうようになってしまったのです。
本人が言う理由というのが「隣人に腹が立つから」ということです。

確かにおかしな隣人ですが、あちらから攻撃してくるわけでもなく、
例えば「夜遅くまでカーテンを閉めない」とか、
「子供が騒ぐ(あくまで普通程度です)」とか、せいぜいその程度。
争ったり喧嘩したわけでもないのです。

そして心療内科に通いはじめて、薬を日常的に飲むようになり
いまでは1日中ほとんど寝てすごしています。
好きな事は寝ること、好きな場所はベッド、楽しいことは
それ以外にない、と公言しています。
(でも毎日山のようにおやつを食べて、太っています)

自分としては、女房が鬱だと思うようになった理由は、
隣人のことではなく、
・家を新築して目標がなくなったこと、
・40歳という節目になってしまったこと、
・子供がなくやることがないこと、
・何かやろうとしても体力も技能もないのでパッと目立てないこと、
が理由になっていると思うのです。

そこで、本人に「スイミングとかダンスとか好きでしょ?
やってみれば?」といったところ、
「鬱の人間に頑張れとか何かやれというのは最悪の対応だ」
と説教されてしまいました。

皆さんのご意見が頂きたいのは、女房ははたして本当に鬱なのか、
このような鬱というのが存在するのか、
仮に鬱だとして、例えば昔好きだったダンスとかやってみれば、
とか言うのは良くない対応なのでしょうか、ということです。

ちなみに心療内科の先生からは、もう薬に頼らずにデイケアなどで
様子を見てみたらどうか、といわれたそうです。
たぶん薬ではなおらないというご意見と思います。
私の考えと同じです。
ところが女房は、「あそこの心療内科は自分を見捨てた」と
たいへん怒っているのです。

いったい、女房はどうしてしまったのでしょうか?

【7465】こころの病は・・・。
 もとっち  - 04/12/26(日) 20:40 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうきさん:
こんばんは。奥さんが鬱病で困っていらっしゃるのですね。
さぞかし、ゆうきさんも辛い思いをしていることでしょう。
私も実は心の病と闘っている一人です。
奥さんはきっと隣人のささいな一言がストレスになって立ち直れ
なくなったのでしょうね。ゆうきさんの見えない所でいろいろ
あったのかもしれませんね。けれど、奥さんは決して鬱病を直し
たくない訳ではないと思います。きっと、ゆうきさんの励ましが
かえってプレッシャーとなり疲れているのかもしれませんね。
私は精神科に通って通院している訳ではありません。けれど、
ここにレスしてきている人のような症状に苦しんでいます。
私は現在会社員をしているので病院へ行くことへのためらいも
ありますが、いろいろと病気について調べていくうちに病院へ
行ったとしても薬を飲んだとしても最終的には自分が立ち直ら
ければ病気は克服できないと分かったからです。
私は強迫神経症のような症状で毎日何事も何回も確認しなければ
胸が苦しくなる位の症状で悩んでいます。きっかけは会社のくび
でした。私も時々人のせいにしたり、人につらくあたり困らせる
事もあります。けれど、それは病気を直す上で仕方のない事だと
思うのです。奥さんも病院の先生の事を不満に思っているようで
すが、先生だけが嫌なのではないと思うのです。私から言わせれば
本当は先生ではなくて、鬱病に苦しんでいる自分が嫌なのだと思い
ます。自分が悪いのは分かっている。けれど、それと同時に自分も
辛い思いをしている、その辛さをどこへぶつけていいか分からずに
ゆうきさんにぶつけているのかもしれませんね。
ゆうきさん、奥さんはきっと直りますよ。
ゆうきさんに必要なのは、奥さんを支えてあげること。
そして、頑張れとか奥さんに〜したらどう?などとは言わないで、
”大丈夫”この一言だけで充分だと思います。
奥さんはきっと心が傷付いているのでしょう。病気は手当てをしな
ければ直りませんよね?奥さんもきっと手当てが必要なのだと思い
ます。今はゆっくり休養すべきなのだと思いますよ。
ゆうきさんも奥さんや自分を責める事なくおふたりのペースで
病気と闘っていけばいいと思います。病院の先生も人間です。
100%奥さんにあった治療法を見つけてくれる訳ではないと
思います。奥さんにあった病院や治療法をおふたりで探していけば
いいのですよ。
私は漢方薬を利用して治療しています。自律神経を調整する薬を
処方してもらっています。もともとホルモンのバランスが悪いところ
があり、今の病気を直すには漢方薬局がいいと思っていろいろと相談
にのってもらいました。少し値段はかかりますが。少しずつですが
動悸や不眠が直ってきましたよ。心の病にかかっている人って余り
利用しないのかと思ってましたが、薬剤師さんのお話では最近は自律
神経のバランスの崩れからくる心の病で治療している人が結構いるそう
ですよ。インターネットでも漢方薬局の事がのっています。
奥さんにあうかどうかは分かりませんが、私の例として参考に書かせて
もらいました。
余り思いつめないで、気長に直していく事が大事です。
私もときどきここに来ていますので、また近況を知らせて下さいね。

【7471】Re(1):こころの病は・・・。
 ゆうき  - 04/12/26(日) 21:21 -

引用なし
パスワード
   ▼もとっちさん:

早速のレスありがとうございます。
たったいま女房と大喧嘩してしまいました。
女房も私も苦しんでいます。

>奥さんはきっと隣人のささいな一言がストレスになって立ち直れ
>なくなったのでしょうね。ゆうきさんの見えない所でいろいろ
>あったのかもしれませんね。

これは、本当に違うのです。
隣人と口をきいたことはなく、とにかく相手の立ち居振る舞いが
気に入らないそうなのです。
本人がそういうのです。
ですから、私としては、本来のストレス(40歳、子なし、目標なし)が
そこに転化されて現れているのかなともおもうのです。


>ゆうきさんの励ましが
>かえってプレッシャーとなり疲れているのかもしれませんね。

私も色々調べてみて、気持ちの病の人間に「頑張れ!」とか
「気のせいだ、身体を動かせ!」というのが悪いことだというのは
重々承知しているのです。
でも、原因だけでも取り除けば?と言ってあげるのも重荷なのかも
しれないですね・・・

でも、ほおっておけと言われても、
一体いつまでほっておけばいいのでしょう?
一生このままだったらどうしよう、と思ってしまうのです。

私も寂しいのです。
一緒に笑ったりケーキ食べたり映画を見たりしたいのです。


>ありますが、いろいろと病気について調べていくうちに病院へ
>行ったとしても薬を飲んだとしても最終的には自分が立ち直ら
>ければ病気は克服できないと分かったからです。

女房はここのところがまったく理解できないようです。
「自分は薬があればいい、薬以外は不要」といっています。
だから、それを否定する医者は、自分を否定している、とまで
思っているようです。


>私は強迫神経症のような症状で毎日何事も何回も確認しなければ
>胸が苦しくなる位の症状で悩んでいます。きっかけは会社のくび
>でした。

普通は、そういう何かのきっかけがあると思うんですよね。
解雇とか、離婚とか、死別とか・・・
でも女房の場合、先に病気があって、あとから理由を見つけてるように
思えるのです。

>ゆうきさんに必要なのは、奥さんを支えてあげること。
>そして、頑張れとか奥さんに〜したらどう?などとは言わないで、
>”大丈夫”この一言だけで充分だと思います。

支えて欲しくないといわれました。
「とにかくお前は異常なまでに人に厳しい、だから自分は
病気になったんだ」まで言われました。先ほどです。
普通にしててくれ、というので、普通に話しかけるのですが、
うるさい、と。


>今はゆっくり休養すべきなのだと思いますよ。

もう何年も休養していますが、まだなのでしょうか。
何か心に傷を負ったのなら分かりますが、
一切、なにもないのに休養が必要なのでしょうか?
(むしろ何もなさ過ぎて病を得たと私は思っています)
本当にわけがわからないです。


漢方薬の件はとても参考になりました。
ありがとうございました。
もう今現在は、本当に女房が憎い気持ちがあります。

かつては鬼のような性格でした。
何を言っても理不尽に怒鳴り返すような性格でした。
それに耐えていたら、今度は原因がない鬱だというのです。
そして一緒に直そうといったら「お前は人格がおかしい」とまで
言われるのです。

もういっそのこと、と思ってしまいます。

すいません。

【7469】Re(1):妻が鬱だと言っています
 どろ  - 04/12/26(日) 21:17 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうきさん:

鬱かどうかという診断は専門医ではありませんので
断言できませんが、奥さまが訴える症状と、そして
日常を送るのに差し支えある状態だというのは事実
ですよね。鬱の症状と過食傾向、他責的傾向、そして
治療者に対する見捨てられ感と怒りは、境界例的な
状態かもしれませんが、これとて確たる症状をもって
いるものではありませんし、そうだと断定しても
症状がおさまるわけではありませんしね。

心療内科にかかっていの経緯があるのですから、
ご本人の気が晴れている状態の時に「もう一度、回復に
取り組んでみようよ」と提案し、当人の治療への
動機を高めてみてはどうでしょう。あるいは別の
治療者でもけっこうです。旦那様があれこれと過度に
心を砕き、心配して振り回されている姿も、もしか
したら奥さまの心の負荷になっているかもしれませんしね。
根気強く回復に取り組んでいきましょうよ。こういう
場合は、旦那さん自身が専門家に赴いてもいいのですから
できることをしていきましょう。

【7472】Re(2):妻が鬱だと言っています
 ゆうき  - 04/12/26(日) 21:28 -

引用なし
パスワード
   ▼どろさん:

レスありがとうございます。

>治療者に対する見捨てられ感と怒りは、境界例的な
>状態かもしれませんが、

境界例というのは、どういう状態なのですか?
病気と正常の境界ということでしょうか。

>ご本人の気が晴れている状態の時に「もう一度、回復に
>取り組んでみようよ」と提案し、当人の治療への
>動機を高めてみてはどうでしょう。あるいは別の
>治療者でもけっこうです。

まさに先ほどの大喧嘩の原因はこれでした。
私が言ったことは「回復へ向けて、せめて原因だけでも
取り除いてみないか?」ということと、
「あの医者がイヤなら別の医者でもいいよ」という2点です。
ところが、
前者は「お前は鬱患者に向かってそんなことを言う鬼だ」
後者は「こんな冬の寒い時にそんなところへ行けというのは鬼だ」
で終わってしまいました。
あまりに後ろ向きな言い方に、つい
「俺も寂しいんだ!」と怒鳴ってしまったのです。


>根気強く回復に取り組んでいきましょうよ。こういう
>場合は、旦那さん自身が専門家に赴いてもいいのですから
>できることをしていきましょう。

私が行ってもいいのですか?
どういう訴えをすればいいのでしょう・・・
例えば、ここで相談しているようなことを言ってもいいのですか?

【7481】お気持ちをお察しします。
 ピース  - 04/12/26(日) 22:55 -

引用なし
パスワード
   ゆうきさん、こんばんわ。                         

 「鬱」という心の病気は本人はもちろんだと思いますが、家族にとってもつらいですよね・・・。私の夫も鬱で通院し薬を服用中です。初めて精神科へ連れて行った時、先生に「ご主人はまじめで、優しく、嫌なことを嫌と言えない人でしょう?」と
予想通りの事を言われました。その頃は、鬱の症状も有り顔つき・話し方など、誰が見ても強いイメージはなかったと思います。しかし、結婚20年間「自分に厳しく、人にはもっと厳しい」という性格に、ついてくるのが精一杯でした。おかげで、経済的に困ることはなく、ギャンブルもせず、浮気もありません。周りから見れば「良い人と結婚したね!」って思われてきたと思います。・・・            ゆうきさんの奥さんも世間では「良い奥さん」で通っていませんでしたか?ゆうきさんの前で鬼のようだったのは、結婚後いつからですか?(恋愛結婚でしたか?)愛し合い、目標を持ち、将来を二人で語ったこともあるでしょう?       

 私の主人は、鬱になってはじめて人の痛みがわかった・・と言います。鬱になってからは、体調の良い時は家事も手伝ってくれます。TVを観て泣いていることもあります。・・以前は考えられませんでした。ですから、ゆうきさんの投稿を読んだ時「鬱ではなく、わがままじゃないの?」って正直思いました。(奥さんが苦しんでいるかもしれないのに、スミマセン。)                   
 何だか、自分のことを書いてしまいましたが、人事とは思えなくてレスしてしまいましたが、ゆうきさんが少しでも楽になれると良いです。

  

【7483】Re(1):お気持ちをお察しします。
 ゆうき  - 04/12/26(日) 23:10 -

引用なし
パスワード
   ▼ピースさん:

レスありがとうございました。

>ゆうきさんの奥さんも世間では「良い奥さん」で通っていませんでしたか?ゆうきさんの前で鬼のようだったのは、結婚後いつからですか?(恋愛結婚でしたか?)愛し合い、目標を持ち、将来を二人で語ったこともあるでしょう?       

正直に申し上げます。
勢いで結婚しただけで、本当に心から好きになったわけではありませんでした。
もちろんその後、生活の中で愛情が出てきて、いまでは欠かせない人に
なってきましたが、少なくとも女房に「恋愛」をしたことはありません。

であった方法は、出会いパーティで、です。

鬼のような性格だったのは、出会った当日から、です。
今でも覚えてます。
出会ったその日、喫茶店に入ったんですが、頼んだものが少しだけ遅かった。
といっても数分間ですよ。

で、女房(その時は初対面)が、本当に心の底から呪うような声で
「何でこんなに遅いんだろう、本当に頭がおかしいんじゃないか」と
言うようなことを言ったのです。
女の人がいう言葉じゃないです。
しかもホンの数分遅いだけで、心のそこから激怒しているのです。
絶対にこの人とだけは結婚しないようにしようと思ったのを覚えてます。

実は結婚前に一度別れを持ち出したのですが、相手があまり慌てて、
自分もなんとなく惜しかったので、そのままになり、
あとは成り行きで入籍したものです。
結婚式もあげていません。

愛を二人で語ったことはありません。
そういうしんみりしたムードが女房は苦手でした。

すいません、単なる愚痴ですね・・・。

>ですから、ゆうきさんの投稿を読んだ時「鬱ではなく、わがままじゃないの?」って正直思いました。(奥さんが苦しんでいるかもしれないのに、スミマセン。) 

すいません、実は私も、心では女房が「わがまま」を言っている
だけにしか思えないのです。
でもそう見えるのが鬱だといわれると反論できません。
そして支えるのも放置するのも怒られる。

女房に「俺も寂しいんだ」といったらなんと言われたか分かりますか?

「じゃあんたも精神病の薬飲めばいいじゃん」ですよ。

【7499】そんな・・・
 ピース  - 04/12/27(月) 8:51 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうきさん:
 おはようございます。今朝一番にPCを開きました。・・・そうですね。相手の症状にどんなに傷ついても、「そういう病気だから・・。」っていわれますよね?私は仕事も自営で24時間一緒ですから、こっちが鬱になっているんじゃないかと心配になる事がありますよ。でも、奥さん相当きつい性格なんですね・・。家はとりあえず、恋愛結婚でしたから主人の症状のためにけんかになっても、やっぱり「私が我慢しなきゃ」って思うこともできます。・・ゆうきさんの場合「そんな人と結婚しなきゃ良かったじゃん・・!」ってちょっと思ってしまいました。スイマセン。でもね、奥さんが「愛」を語ったり・・を苦手な人だとしても、ゆうきさんにとってまだ奥さんを思う気持ちがあるのだったら、貴方が一方的でもいいから「心配していること」や「二人で幸せになりたいんだ・・」って事を毎日伝えてみることはできませんか?私は夫だから・・といっても弱くて(薄情なのかな?)我慢に限界が来そうです・・。だって、自分も幸せになりたいですから。今は旦那がちょっとかわいそうなくらい落ち込んでますから、優しくも出来ています。(もしかしたら、鬱になった方が楽なくらい)でも、旦那の苦しみを考えると・・・ほんとにお互いつらいですね。また、ここに来て愚痴って下さい。                   「薬、飲めば?」っていうのはちょっと・・・・。                           

【7502】Re(2):お気持ちをお察しします。
 どろ  - 04/12/27(月) 10:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうきさん:

奥さまの症状を、ゆうきさんは改善することはできません。
誰がするのかといえば、ご本人ですよね。その点では、
医者も家族も無力です。できるのは、一緒に歩くだけ。
回復への動機付けは、出来るときもあれば、逆手に
とられることもあります。思い通りにはなかなかなりません
よね。それがつらいところです。奥さま自身の課題とは別に、
そういった症状の奥さんに悩んでいるというゆうきさん
自身の立場で、専門家に気軽に相談してよいのですよ。

私の妻も、結婚後しばらくして、鬱、怒り、顕著な他責傾向、
その他いろいろな症状を訴えはじめました。最初は、どうして
いいものやらわからず、本人も私も苦しむばかり。何が
原因なのかとワルモノ探しをしてみたり、あるいは私だって
苦しいんだ!と喧嘩になってみたり…ゆうきさんと同じですね。

ある時から、自分自身が抱える課題としてとらえなおしました。
それまでは「風邪をひいているのは妻だ。なぜ自分が病院に
いく必要がある?」的な思考だったのです。私が妻の風邪を
治すわけではありませんが、家族として風邪をひいた者への
適切なケアがあるはずで、それがなされていないのは自分の
課題だと思ったわけです。

そこで専門家に相談し、自分自身にも実は課題があることが
よくわかりました。自分にできることは何か。そして自分の
責任は何かということを課題にし、今までの自分はいかに
思い通りにならないことを思い通りにしようとしていたか、
実感しましたよ。責任は本来あるべき者へ返して、まずは
自分のできることだけに専念しました。

私たち夫婦の場合は、共依存というものですが、大切なのは
「まず相手のことを考える」というきれい事ではないのです。
「自分のことを考えることができない」という課題でした。
その課題は誰が取り組むか。本人だけができるのです。

それに気づいてから、しばらく経ちますが、何が変わったか。
自分が変われば世界が変わるということを実感しています。
まずは、ゆうきさん自身が自分を大切に考えることをおすすめ
します(自分勝手という意味ではありません)。

【7476】Re(1):妻が鬱だと言っています
 なお  - 04/12/26(日) 22:36 -

引用なし
パスワード
   ひょっとして、見当違いかもしれませんが・・・・。
奥様は更年期障害も一緒になっているのではありませんか?

西川きよしさんの奥様も、更年期障害で周囲が苦労した、みたいな話を聞いたことがあります。
平穏になるまで7年くらいかかったそうです。

また、わたしもそうですが、自分がうつ病だから・・・を理由にして、周りを振り回してたことがありました。
何を言われても素直になれず、それに対して自己嫌悪して、でも自分のせいにしたくないので、周りのせいにして・・・・・その繰り返しをしていました。

最後には自分の性格のせいだと認めるのに2年かかりました。

確かにうつ病患者に「あれしてみては?」「これしてみては?」ということを言うのは禁句とされています。
だったら家族は何をすれば・・・って思われることも当然です。

参考になるかどうかわかりませんが、わたしの場合、主人にいてほしいときはいてもらいましたが、それ以外はほっといてもらいました。
担当の精神科医も、ほっておくことが一番だ、ということを家族に言ったらしいです。
それでもおかしくなりそうだったので、入院もしました。

薬は本人次第です。
飲まなきゃおかしくなる、と本人が思ってるのでしたら、医師と相談して最低限の処方だけしてもらうとか、詐欺になるかもしれませんが、栄養剤か何かを治療薬として飲ませるとか・・・。

結局自分がしたいようにさせるしかないかもしれません。
転院をすすめても、断薬をすすめても、本人がその気がないと逆ギレします。
そのあたりは周囲が苦労するかもしれませんが、本人の気持ちが変わるまで、そっとしておくのが無難なのではないでしょうか?

ちなみに、わたしがよく顔を出す「うつ主婦くらぶ」というホームページがあります。
もしよろしければ、奥様にそういったページもあって悩みを相談してる場があるんだってことを、教えてあげてはいかがでしょうか?

ちなみにこのホームページはyahoo!の検索で引っかかります。

わたしは奥様も心配ですが、旦那様のことも心配です。
自分なりの気持ちの安らぎの場をなんとか設けて、助けてあげてほしいと思います。

追伸
 境界例とは、境界例人格障害のことで、精神病の一種です。
 この件に関しては専門のホームページで調べられるとよいと思います。

【7479】Re(2):妻が鬱だと言っています
 ゆうき  - 04/12/26(日) 22:52 -

引用なし
パスワード
   ▼なおさん:

レスありがとうございます。

>ひょっとして、見当違いかもしれませんが・・・・。
>奥様は更年期障害も一緒になっているのではありませんか?

それはあるかもしれません。
といっても更年期障害がどういうものか正確にはわかりませんが・・
顔が火照るとか、汗が出るとか、いらいらするとかしか知りません。
でもイライラはむしろ昔の方がひどかったので・・
あとで調べてみます。

>何を言われても素直になれず、それに対して自己嫌悪して、でも自分のせいにしたくないので、周りのせいにして・・・・・その繰り返しをしていました。

まったくその通りです。
とにかくほって置いてくれ、だけどサービスは100%してくれ、
こんな状態なのです。
ほっておくからといって話しかけないと怒るのです。
話しかけると無反応か、つまらないというか、怒るのです。

>最後には自分の性格のせいだと認めるのに2年かかりました。

この部分は、うちは最後まで無理かな・・・

>参考になるかどうかわかりませんが、わたしの場合、主人にいてほしいときはいてもらいましたが、それ以外はほっといてもらいました。
>担当の精神科医も、ほっておくことが一番だ、ということを家族に言ったらしいです。

他のお二人にも言われましたが、ほおって置くつもりです。
でも、かといって自分の時間に切り替えようとしても怒られるし・・

暖かく、愛情を持って、邪魔にならないように、ときどき正確な助言をして
遠くない、かといって近すぎないところで微笑んでいる・・・

こういう状態を私は求められているんでしょうか?
こちらが狂いそうですね・・・


>それでもおかしくなりそうだったので、入院もしました。

入院もあるのですね。
できれば進めてみたいです。
でも お前は私を病気扱いしたいのか!と怒られるだろうな・・

>薬は本人次第です。
>飲まなきゃおかしくなる、と本人が思ってるのでしたら、医師と相談して最低限の処方だけしてもらうとか、詐欺になるかもしれませんが、栄養剤か何かを治療薬として飲ませるとか・・・。

栄養剤は考えました。
たぶん本人は気が付くことはないとおもいます。

でも、科学的な意味で身体をそれで救えても、
「私は薬に頼らないとダメ」ということを改めるチャンスが
来ないことになってしまいませんか?
また怒られるのでしょうが、私は女房に、「結局は薬じゃなくて
自分自身なんだよ」と分かって欲しいのです・・・
焦ってはダメなんでしょうが・・・


>結局自分がしたいようにさせるしかないかもしれません。
>転院をすすめても、断薬をすすめても、本人がその気がないと逆ギレします。
>そのあたりは周囲が苦労するかもしれませんが、本人の気持ちが変わるまで、そっとしておくのが無難なのではないでしょうか?

承知しました。
そのお言葉がいちばん現状に適しているように思います。
とにかくほおっておきます。
今度は私が寂しくて辛くておかしくなりそうですが・・・


>わたしは奥様も心配ですが、旦那様のことも心配です。
>自分なりの気持ちの安らぎの場をなんとか設けて、助けてあげてほしいと思います。

助けてくれ、といってくれれば本当に楽なんですけれどもね・・
支えたらダメ、無視したらダメ、本当に神様になれと言われてるようで
どうしてこんなことになっちゃったんでしょうね・・・

【7488】心配ですね
 すいか  - 04/12/27(月) 0:24 -

引用なし
パスワード
   病気のことはやはり専門医に診てもらって判断しないと
危険だと思いますので、お医者様に相談されることを
おすすめします。。

実はあなたの奥様の、寝ているのが一番好きとか過食っぽいところは
私にもあります。
私は鬱病と診断されたことは無いですが(その件で医者に行ったことが
無いし)躁鬱というか、気分の浮き沈みがあります。
沈んだときは大変つらいです。
もともとヘルニア持ちで、痛みが増すとやる気がなくなり
鬱傾向が強くなります。胃腸も弱く体力にも自信がありません。

奥様は最低限の家事などはなさっているのでしょうか?
奥様のやる気のなさは、もしかしたら体調の悪さも原因ではないかと
思えてしまうのですが。
健康な体は健康な心を作ると聞きます。
奥様には話し相手になる親族の方とかいらっしゃいませんか?
話し相手ができるとだいぶん気分も変わるものだと
私の経験上思いますよ。的はずれなことでしたらすみません。

【7491】Re(1):妻が鬱だと言っています
 三日月  - 04/12/27(月) 2:54 -

引用なし
パスワード
   ▼ゆうきさん:
はじめまして、三日月と申します。
ゆうきさんの書き込みを読ませて頂きました。

正直に申し上げますが、奥様よりもゆうきさん自身の方が心配です。
心の病気を扱う病院では、ご家族のみの来院でも構わないそうですから、
ゆうきさんが、奥様の状況を、お医者様に伝えてみてはいかがでしょうか?

ただ、これまで奥様が通院されてる病院は、もう為す術がないようですので、
他の病院を探して相談してみる方が良いかもしれません。
ゆうきさんの考えや思いを伝えてみるだけでも、何かしら手応えがあると思いますよ。


>≪厳しい意見もお願いします≫
>≪男性≫
>≪30代≫
>女房のことなのですが、家を新築した数年前から、自分は鬱だと
>いうようになってしまったのです。
>本人が言う理由というのが「隣人に腹が立つから」ということです。
>
>確かにおかしな隣人ですが、あちらから攻撃してくるわけでもなく、
>例えば「夜遅くまでカーテンを閉めない」とか、
>「子供が騒ぐ(あくまで普通程度です)」とか、せいぜいその程度。
>争ったり喧嘩したわけでもないのです。
>
>そして心療内科に通いはじめて、薬を日常的に飲むようになり
>いまでは1日中ほとんど寝てすごしています。
>好きな事は寝ること、好きな場所はベッド、楽しいことは
>それ以外にない、と公言しています。
>(でも毎日山のようにおやつを食べて、太っています)
>
>自分としては、女房が鬱だと思うようになった理由は、
>隣人のことではなく、
>・家を新築して目標がなくなったこと、
>・40歳という節目になってしまったこと、
>・子供がなくやることがないこと、
>・何かやろうとしても体力も技能もないのでパッと目立てないこと、
>が理由になっていると思うのです。
>
>そこで、本人に「スイミングとかダンスとか好きでしょ?
>やってみれば?」といったところ、
>「鬱の人間に頑張れとか何かやれというのは最悪の対応だ」
>と説教されてしまいました。
>
>皆さんのご意見が頂きたいのは、女房ははたして本当に鬱なのか、
>このような鬱というのが存在するのか、
>仮に鬱だとして、例えば昔好きだったダンスとかやってみれば、
>とか言うのは良くない対応なのでしょうか、ということです。
>
>ちなみに心療内科の先生からは、もう薬に頼らずにデイケアなどで
>様子を見てみたらどうか、といわれたそうです。
>たぶん薬ではなおらないというご意見と思います。
>私の考えと同じです。
>ところが女房は、「あそこの心療内科は自分を見捨てた」と
>たいへん怒っているのです。
>
>いったい、女房はどうしてしまったのでしょうか?

【7524】Re(1):妻が鬱だと言っています
 ゆうき  - 04/12/27(月) 22:03 -

引用なし
パスワード
   みなさんありがとうございました。
たくさんのアドバイスに言葉もないほど嬉しいです。
本当にありがとうございます。

どなたかに書いていただいた「共依存」という言葉に
なにか引っかかるものがあって、今日一日調べてました。

確かに女房の病気は女房に責任があるのかもしれませんが、
私が苦しんでいるのは女房のせいではなく、自分自身に
原因があるのではないかと気づきました。
とても衝撃的でした。

そう思って色々考えると、昨日までの辛さがいくぶん
緩和されたような気がします。とても楽になりました。

これからも問題はたくさんあるとおもいますし、
私もすぐに変身できるわけではないですが、なんとか
ゆっくり自分と女房に向き合ってみようと思います。

本当にありがとうございました。
心から感謝いたします。

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
1280 / 1625 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
10,435
copyright 2004(c)心の癒し