悩み相談 家庭・友人 人間関係の悩み


こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
309 / 1580 ツリー 次へ前へ

【11363】親友の後ろ向きな発言に悩んでいます りんご 05/3/11(金) 17:10
┗ 【11373】Re(1):親友の後ろ向きな発言に悩んでいます 幸平 05/3/11(金) 20:27
 ┗ 【11427】ありがとうございます りんご 05/3/12(土) 5:55

【11363】親友の後ろ向きな発言に悩んでいます
 りんご  - 05/3/11(金) 17:10 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪30代≫
親しい友人との会話やメール交換の中で、彼女の後ろ向きな言葉の数々に悩んでいます。例えば、買ってきてもらったケーキがまずかった、子どもに買ったおもちゃが気に入らなくて返品した・・・などが主ですが、やってもらったことに対して感謝の気持ちを持つよりも、品物や味などの優劣についての言葉が先なのです。あと、私がやろうと思っていたことについて、「それは〜だからつまらないよ」とか「たいしたことないよ。」などと言います。「〜って美味しそうだよね」には「あれはまずかったよ。」などなど・・・私がこれから経験することでそれは私が感じることであって、嫌なことなら黙ってくれていればいいのに!と憤慨することもしばしばです。私も返答がつい嫌味なニュアンスを含んだ文で返してしまうこともあり、本来あるべき自分の姿ではないと落ち込むこともあります。それほど親しくない相手なら。距離をおけばいいのかもしれませんが、彼女は私の幼い時からの大切な友人なのです。前はこんなにネガティブな発言をする人だとは思いませんでした。そんなこと言わないでと言えばそれで済むという考えもあるかと思いますが、上手な諌め方やかわし方はないだろうかと、皆さんの知恵をお借りしたいと投稿させていただきました。宜しくお願いします。


≪規約同意済み≫

【11373】Re(1):親友の後ろ向きな発言に悩んでいます
 幸平  - 05/3/11(金) 20:27 -

引用なし
パスワード
   彼女は倦怠期にあるのではないでしょうか。
私が結婚を考え始めた頃、姉は31歳。
相談を持ち掛けたい私を悉く白けた目で眺めながら否定的に返答をしていました。
私が腹を立てて、「倦怠期の女に相談にきたのが間違いだったよ」と口走ったら「もう来るな!」と怒鳴られました。義兄にあって話したら「俺の気持ちも判ってくれてない」と言っていました。
倦怠感を持っている人の言は、親しい相手でも、まともに受けないほうがいいです。相手が人間問題に対する何かの感動を示したときはすぐに同調、反応し、否定的に語りだしたときは適当に聞き流し、自分の言動の是非を気付かせるしかないでしょう。根気の要る付き合い方ですが、相手を自然に改めさせようと思うなら、そのようにすべきと思います。その場合、あなたもご主人に意見を聞いて見るのもあなたの支えになると思います。
≪規約同意済み≫

【11427】ありがとうございます
 りんご  - 05/3/12(土) 5:55 -

引用なし
パスワード
   ▼幸平さん:
確かに彼女は育児に疲れを感じ、倦怠感にさいなまれているのかもしれません。それを分かっていながら、ついムキになっって返答してしまう私にも問題があるような気がします(^^;)幸平さんのおっしゃるように、ネガティブな発言には徹底して聞き流すようにしたいと思います。そして、こちらからはできるだけ悩みを聞いたり、明るい話題を提供するようにしていきたいです。主人にも早速相談したら、しばらくべったり付き合うのは休んで、適度な距離感を保ちつつ付き合ったらとアドバイスされました。モヤモヤ気分がすっきりしました。適切なアドバイスありがとうございました(^^)
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
309 / 1580 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
16,077
copyright 2004(c)心の癒し