悩み相談 家庭・友人 人間関係の悩み


こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
584 / 1580 ツリー 次へ前へ

【10110】手術をする、しない。 05/2/20(日) 0:02
┣ 【10147】泣けました。辛いですね。 匿名だけど 05/2/20(日) 18:39
┃┗ 【10157】Re(1):泣けました。辛いですね。 05/2/20(日) 21:49
┗ 【10175】Re(1):手術をする、しない。 ぴぃ 05/2/21(月) 3:49
 ┗ 【10241】Re(2):手術をする、しない。 05/2/22(火) 0:10

【10110】手術をする、しない。
   - 05/2/20(日) 0:02 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪16〜19歳≫
今月始めに、初めてココ(性格・心のほうでしたが)に書き込みました。
お返事をくれたお二方、本当にありがとうございました。
私からお返事は出来ませんでしたが、とっても励まされました。

今回はまた、問題が起きたので…書き込ませていただきたいと思います。

入院中の母のことです。
水曜日に、学校を早退して母の入院している病院に行きました。
今回の主治医の方と母と、私の三人で話をしたのです。
母をこのまま放っておけば、5年以内に死んでしまう確立が5割以上だと言われました。

前にお手上げだと、循環器科と外科の先生に言われた心臓のバイパス手術なのですが。
母は糖尿病等の持病で血管が全体的に細くて。
普通なら「成功します」とほぼ言い切れるらしいのですが、母の場合は胸を開けてみないとなんとも言えないと言われてしまいました。
成功すれば10年くらいは生きられるとのこと。
でも、失敗してしまえば…
その確立は決して低くはなくて、主治医も「家族の方と相談して決めてください、手放しでお勧めすることは出来ませんから」と。

私はまだたった17年間しか生きていなくて、父はもういなくて、今度は母まで…
そう思うと、何で私ばっかりという卑屈で嫌な考えばかりが浮かんできます。
学校で悩みがあるの、とかで彼氏が〜などと話しているクラスメイトたちが本当におめでたく見えてしまいます。

親戚には相談したくありません。
祖母にはとても言えません。
親が亡くなったことがない友人に言っても、やはり違う次元だと思われているようで大変だね、とか一言で終わってしまうので、今回は相談していません。

母が死んでしまうことが怖い。
実感は無いけれど、ふと思い出すと涙がぼろぼろと出てきます。
母が亡くなれば現実的に言っても、経済的にも、色々と問題があります。

元気そうに振舞うことは身についているので可能ですし、いつもそうしています。
神経科の先生にも、吐き気やうつ状態があることを訴えても「顔色もそんなに悪くないし、元気そうだから平気でしょう」と言われるくらいですし。
でも、やっぱり限界なのかもしれません。

結局は母と二人で決めなければならないことなのは承知しています。
こんなことを相談すること自体が可笑しいと言われれば、その通りです。
でも、本当に悩んでいるのです。

もし、このような事態に陥ったときあなたならどうするか。
頂いた意見は参考にさせていただきたいと思います。


≪規約同意済み≫

【10147】泣けました。辛いですね。
 匿名だけど  - 05/2/20(日) 18:39 -

引用なし
パスワード
   ▼折さん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>≪16〜19歳≫
>今月始めに、初めてココ(性格・心のほうでしたが)に書き込みました。
>お返事をくれたお二方、本当にありがとうございました。
>私からお返事は出来ませんでしたが、とっても励まされました。
>
>今回はまた、問題が起きたので…書き込ませていただきたいと思います。
>
>入院中の母のことです。
>水曜日に、学校を早退して母の入院している病院に行きました。
>今回の主治医の方と母と、私の三人で話をしたのです。
>母をこのまま放っておけば、5年以内に死んでしまう確立が5割以上だと言われました。
>
>前にお手上げだと、循環器科と外科の先生に言われた心臓のバイパス手術なのですが。
>母は糖尿病等の持病で血管が全体的に細くて。
>普通なら「成功します」とほぼ言い切れるらしいのですが、母の場合は胸を開けてみないとなんとも言えないと言われてしまいました。
>成功すれば10年くらいは生きられるとのこと。
>でも、失敗してしまえば…
>その確立は決して低くはなくて、主治医も「家族の方と相談して決めてください、手放しでお勧めすることは出来ませんから」と。
>
>私はまだたった17年間しか生きていなくて、父はもういなくて、今度は母まで…
>そう思うと、何で私ばっかりという卑屈で嫌な考えばかりが浮かんできます。
>学校で悩みがあるの、とかで彼氏が〜などと話しているクラスメイトたちが本当におめでたく見えてしまいます。
>
>親戚には相談したくありません。
>祖母にはとても言えません。
>親が亡くなったことがない友人に言っても、やはり違う次元だと思われているようで大変だね、とか一言で終わってしまうので、今回は相談していません。
>
>母が死んでしまうことが怖い。
>実感は無いけれど、ふと思い出すと涙がぼろぼろと出てきます。
>母が亡くなれば現実的に言っても、経済的にも、色々と問題があります。
>
>元気そうに振舞うことは身についているので可能ですし、いつもそうしています。
>神経科の先生にも、吐き気やうつ状態があることを訴えても「顔色もそんなに悪くないし、元気そうだから平気でしょう」と言われるくらいですし。
>でも、やっぱり限界なのかもしれません。
>
>結局は母と二人で決めなければならないことなのは承知しています。
>こんなことを相談すること自体が可笑しいと言われれば、その通りです。
>でも、本当に悩んでいるのです。
>
>もし、このような事態に陥ったときあなたならどうするか。
>頂いた意見は参考にさせていただきたいと思います。
>
>
>
お母様の病状が悪い現実が怖い状況。
本当に切羽詰っているのに誰にも相談できない状況。
辛くても元気そうに振舞わなければならない状況。

私だったら気が狂ってしまいます。読んでいて、私の
事ではないのに感情が高ぶってしまいました。

お母様と折さん、決断するのはお二人が決める事。決める
という事は、責任を伴いますよね。自分が崩れてしまうほど
の不安とプレッシャー。ほんと読んでて辛いだろうな。
大変だろうな。不安だろうな。と思います。

具体的なアドバイスが出来ないのですが、
手術をする、しないどちらを選んでも間違いではないと思い
ます。私はこんなにお母様思いの娘さんがいらっしゃる事を
うらやましく思います。

私の場合だったら。
私一人で手術のするしないは決断できません。
親戚の人に相談をすると思う。いくら嫌いな親戚でも。
自分ひとりと母親だけで決断するのには、プレッシャーが大きすぎる。

でしょうか。


≪規約同意済み≫

【10157】Re(1):泣けました。辛いですね。
   - 05/2/20(日) 21:49 -

引用なし
パスワード
   >お母様の病状が悪い現実が怖い状況。
>本当に切羽詰っているのに誰にも相談できない状況。
>辛くても元気そうに振舞わなければならない状況。
>
>私だったら気が狂ってしまいます。読んでいて、私の
>事ではないのに感情が高ぶってしまいました。
>
>お母様と折さん、決断するのはお二人が決める事。決める
>という事は、責任を伴いますよね。自分が崩れてしまうほど
>の不安とプレッシャー。ほんと読んでて辛いだろうな。
>大変だろうな。不安だろうな。と思います。
>
>具体的なアドバイスが出来ないのですが、
>手術をする、しないどちらを選んでも間違いではないと思い
>ます。私はこんなにお母様思いの娘さんがいらっしゃる事を
>うらやましく思います。
>
>私の場合だったら。
>私一人で手術のするしないは決断できません。
>親戚の人に相談をすると思う。いくら嫌いな親戚でも。
>自分ひとりと母親だけで決断するのには、プレッシャーが大きすぎる。
>
>でしょうか。
>
>
>

匿名だけどさん、お返事ありがとうございました。
私自身は辛いのかと訊かれれば辛いと答えてしまうのですが。
何が辛いのかとか、何が不安なのかとかもうよく分からなくて。
書類やお金のことなの大事なことはしっかり管理できているのですが、やっぱりどこか混乱しているんだと思います。

お返事、本当に嬉しかったです。
正直なところ、アドバイスで「こうしたほうがいい」などと言い切りの形で書かれていたら、少々反発心をもってしまったかもしれませんし。
そんなのはお門違いだとはわかっていても…ですね(苦笑)

親戚に相談しないのは…
ある親戚が、介護者の母が祖母の介護を頑張りすぎて倒れたのに「あれだけ言ったのに、今まで歩かなかったから…」(母は椎間板ヘルニアで足が悪いのです)とか、「あんた、頑張らないと」と先日声を掛けました。
母は後日、笑って「ちょっとムカついたけどね」と言っていたのですが、私はソレがどうしても許せないのです。
他の親戚はそんなことはないのですが、皆それぞれの家庭で精一杯といった感じで。
やはり結局今までのように他人事と認識されてしまいそうなので、言えていませんし。
あまり母も望んではいなくて。

もう、母の中ではもしかしたら手術することが決まっているのかもしれません。
でも、父に続けて、母までも亡くすかも…というのはやはり怖いのです。

私が単に、弱いだけなのかもしれませんけれど。


≪規約同意済み≫

【】
   - -

引用なし
パスワード
  

【10241】Re(2):手術をする、しない。
   - 05/2/22(火) 0:10 -

引用なし
パスワード
   > 私は小さいときに母を亡くしました。後で聞いた話ですがちゃんと通い続ければあと10年もつと言われてましたが、皆に内緒にして一人で全部決めて2年で亡くなりなりました。
> そういう事実を知ってようとそうでなくても、親がいなくなるかもしれないと思うと凄く辛くて、でも必死で立とうとするあなたは凄いです。
> 
>ただ、何もできませんが声をかけてくれるひとはここにもいっぱいいます。希望を捨てずに・・・。あなたまで体調を崩さぬよう。
> 
>余計なお世話かもしれませんが・・・もし通学中で学費に困ることがあったら、あしなが育英会という所にかりて大人になって返すという方法もあります。(私が実際経験しました。)
>
> 周りの人に相談してもっていう気持ち分かります。結局はみんなごめんとか大変だねとか言って気を遣わせてしますから。優しいね。折さん。
>どちらを選ぶにしても、お母さんと一緒に一生懸命悩んで、とにかく母と子の出来る話、触れ合いをしてみてはいかがでしょうか?あと親戚への相談はお母さんの気持ち次第で決めると思います。母が何を欲し、母がどんな風に生きたいか・・・。 私だったらそうすると思います。
>
> 腹が立つ親戚はこの先いつかどんな形であれ力になってくれるかもしれません。頼るべきと自分で思うときは頼らないと、全部自分で抱え込んでしまいますので、無理せぬよう・・。
>
>

ぴぃさん、お返事ありがとうございます。
私はまだ、マシな方かもしれませんね。
母と一緒に考える時間が有りますから。
父の時のように自分が幼かったために病名も知らず、いつの間にかお別れということはありませんし。
そこまで結論を急ぐわけでもありませんので。
もう一度沢山母と話をして、じっくり考えたいと思います。
話すことが今のまま保険金や、土地相続のことばかりというのはあんまりですから。
3つの内、どれを選んでも後悔しないように…。

こうして皆様に話を聞いて頂けるということ自体が、私には救いとなっています。
学校も家も、息苦しくて。

それに頑張ろう、頑張ろうと空回りしている自分のことも、もう少し労わってやらなければ、と改めて思いました。

ぴぃさんは、あしなが奨学生さんだったとのこと。
私の先輩に当たる方です(笑)
私も高校入学と同時に、そして今現在もあしなが育英会にはお世話になっています。
でも、私学助成と奨学金を合わせても、働き手がいなく収入がないので、母、私、祖父母の遺族年金、年金等での暮らしには正直少し辛いのです。

もう少し、色々な面で大人になりたいものです。


≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
584 / 1580 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
16,080
copyright 2004(c)心の癒し