悩み相談 家庭・友人 人間関係の悩み


こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* nandemo *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
239 / 1580 ツリー 次へ前へ

【11704】うちの祖母について HAL 05/3/15(火) 22:08
┗ 【11718】Re(1):うちの祖母について run 05/3/16(水) 0:34
 ┗ 【11743】Re(2):うちの祖母について HAL 05/3/16(水) 12:52
  ┣ 【11762】Re(3):うちの祖母について na3 05/3/16(水) 17:50
  ┗ 【11791】Re(3):うちの祖母について run 05/3/17(木) 0:37
   ┗ 【11807】Re(4):うちの祖母について HAL 05/3/17(木) 13:50

【11704】うちの祖母について
 HAL  - 05/3/15(火) 22:08 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫

≪10〜15歳≫
私は今祖母との付き合いで悩んでいます。うちの祖母は口がうるさくて、厳しいのです。祖母がなにかしら怒ると「お宅のお孫さん。ちょっと遅れてるんじゃない?どこの学校いってるの?なんか勉強はしてるみたいだけど」なんて友達に言われたとかいってくるのです。私がうちにいたときそんなこと一言もいってなかったのに。それであんたは馬鹿で気が利かないから大学なんか行かないで、どっか行ってデッチにでもなった方がいいって言って来ます。私は学校内でも中の上なのですが。これから祖母とどうつきあって行けばいいのかなやんでいます。教えて下さい。
≪規約同意済み≫

【11718】Re(1):うちの祖母について
 run  - 05/3/16(水) 0:34 -

引用なし
パスワード
   >HALさん

人それぞれですが、だんだん歳を取っていくと(おばぁさまの年齢は分かりませんが)性格がまるくなる人と、嫌味な性格になる人に別れてくる傾向があります。

HALさんのおばぁさまは元からそういうきつい言い方をする方だったのでしょうか。
そういう気質があったのであれば、歳とともにもっとそういう性格が出てきてしまっているのかもしれませんね。

(私の祖母も歳とともになんだか融通のきかない性格になってしまったところがあります。
たまに孫の私や兄について悪く言うこともあります。いつもはそういう人ではないんですが。)

年寄りだから、という態度は良くはありませんが、少し大目に見てやるという気持ちも必要です。
友達が言ってた、と言われても「ふ〜ん、あっそ」って感じで流して聞いておけばいいと思います。
HALさんは頑張って勉強をされているようなので、何か言われても負い目を感じることもないですよ。

孫からすれば、祖母から悪く言われるのは辛いですよね、私も少し分かるところがあります。
でも、直接おばぁさまに文句を言ったり、反抗するのは逆効果だと思います。
きっと、おばぁさまは孫を思ってのことだと思いますよ。世代が違えば考え方も違うので孫からすればうるさいお小言にも聞こえちゃいますが。

でも、おばぁさまも孫に対しての態度や発言はひどいと思います。
さっき書いたようにHALさんが直接文句を言っても、反対にお説教をされると思うので、ここは親を味方につけてはどうでしょうか。
ご両親とおばぁさまの関係が良好であればきちんとお話してもらえるのではないかと思います。
親からしても、子供の教育に口を出されるのも困るでしょうしね。
≪規約同意済み≫

【11743】Re(2):うちの祖母について
 HAL  - 05/3/16(水) 12:52 -

引用なし
パスワード
   ▼お返事ありがとうございます。それで私母親がいないんです。だから父に言ってもらえばいいと思うのですが、父もかなり言われているようです。特に祖父にはすごいです。なので皆祖母に頭が上がらない状態なのです。それに私が住んでる家はもともと祖母の家なので。祖母は世間手をすごく気にする性格なので、他人にちょっと言われたら相手はきっと嫌な風に見ていると勝手に決めつけて頭の中で嫌な風に変えてそれを私に言ってくるのです。どうすればいいのでしょうか?
≪規約同意済み≫

【11762】Re(3):うちの祖母について
 na3  - 05/3/16(水) 17:50 -

引用なし
パスワード
   HALさん、うちの祖父母もHALさんのおばあ様と同じ感じなのでお気持ちよくわかります。
頭の中で勝手に悪くとらえて言うところなんて本当にそっくりです。
そんなこと言われたら悲しいよね。


私が大学を受験した頃、
地元ではそこそこ有名な大学だったので、私が合格したときは祖父母も有頂天になりました。
でも祖母の友人が「あんたの孫が行ってる大学なんてたいしたことないわよ、
うちの孫なんて留学して〜なんたらかんたら〜」と言われた途端、
また私の存在が疎ましくなってしまったという具合です。

(ま、私の場合は中学・高校とちょっと悪い子だったから、
祖父母が私を疎ましく思う気持ちもわからないでもないのですが(笑)。)


上でrunさんもおっしゃっていたのですが、
お婆様の言うその手の話は右耳から左耳に流しておくのが一番良いと思います。


言葉は悪いかも知れませんが「相手にしない。」
しかも他所様に言われたちょっとした嫌味を頭の中で勝手に大きくして孫にぶつけてくるなら尚更でしょう。


うちの祖父母の場合は、他者と自分を比べることで自分の存在を確かめる可哀想な思考の持ち主なので、孫や娘の存在も無論アクセサリーのような物です。
そのくせ他所の人に何か嫌なことを言われれば、すぐそれを真に受けて
どんどん大きくして鬱憤を溜め込む・・・まったく困った性格です。


こういう思考の持ち主は、他と比べだすとキリが無いと思うんですね。
いくら食べても満たされない餓鬼のようなものだと思うようにしています。
どんなに頑張っても「まだ足りない、まだ足りない」と言ってくると思います。


だからHALさんのペースで過ごしていくのが一番なんじゃないかなと思います。
HALさんは勉強も頑張っていらっしゃるみたいですし、
素敵な人生を作って行って欲しいなと思います。


私も一時期すごく悩みました。
ちょうど大学受験を控えた時期に、祖母が太宰府天満宮に旅行に行ったんですね。
そのおみやげとして学問の神様だからとお守りを買ってきたのですが、
同じく高校受験を控えたいとこにはお守りをくれたのに、私にはくれませんでした。


「私も欲しかったなあ〜」と祖母に行ったところ、「ふん」と鼻で笑われました。
後から母に話しを聞いたところ、
「あんな奴、お守りなんかあったって意味ないし」みたいなことを笑いながら言っていたそうです。
今はもう笑い話にできるんですけど、当時はかなり傷つき毎晩泣いてましたよ。

・・・!

自分の愚痴まで書いてしまってごめんなさい!!
アドバイスになったかどうかわからないですが、、、(^^;


≪規約同意済み≫

【11791】Re(3):うちの祖母について
 run  - 05/3/17(木) 0:37 -

引用なし
パスワード
   >HALさん

そうですか、おばぁさまが強い立場にあるお家なんですね。
私の家は祖父が早くに亡くなったので、少し祖母が強い(とまではいきませんが)そういうところがあります。
でも、私の場合は父(息子)が強気なのでさすがに家族が頭が下がらないというとこるまではいってません。(私は祖母は嫌いなわけでもないので)
やはりここはお父様に頑張ってフォローを入れてもらうとかしてもらった方がいいと思います。
でも、あまり二人で応戦しようすると家庭のなかで揉め事の原因になるので、「はいはい」って言って、流せる話は流しておいた方が無難だと思います。
それでおばぁさまが気が済むならそれでいいと軽い気持ちで。

おばぁさまは家族や自分のことを考えて見栄を張ったり、きついことを言う性格なのかもしれませんね。
でも、若いうちはともかく、さすがに失礼な言い方ですが歳を取ってから性格を変えろっていうのは・・・無理なんじゃないかと。
それは周りの人が軽い気持ちで受け入れてやらないと、余計におばぁさまも意固地になるし、家族も辛いと思います。

家族なのにと思えば余計に辛いと思いますが、負けずに頑張って下さい!
≪規約同意済み≫

【11807】Re(4):うちの祖母について
 HAL  - 05/3/17(木) 13:50 -

引用なし
パスワード
   na3さん>自分と同じ思いで苦しんでいる人がいるという事が分かって少しほっとしました。相談にのってくれてありがとうございました。
runさん>なるべく祖母の言葉には耳を持たないようにしていくようにします。いろいろアドバイスしてくださりありがとうございました。

≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
239 / 1580 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
16,077
copyright 2004(c)心の癒し