|
≪厳しい意見もお願いします≫
≪女性≫
≪40代≫
初めまして、宜しくお願いします。うまく書けないので長文でスミマセン。
娘は中学1年で、それなりに友人もいる様子、特に悩みがあるふうでもないのですが、どうも私から見て、「自分から友人を誘う」ということがないように思うのです。誘われれば喜んで遊びに行ったり来たりしていますが、自分からそれが出来ないのです。それでも小学校の頃までは、親が手助け、と言うのも変ですが、プールや遊園地などに行くときに「〇〇ちゃんも誘う?」と声をかけたりもしましたが、中学生になってさすがにそういうわけにもいかず、気がつけばこの冬休みも私と出掛ける他はずっと家にいます。
それを本人も気にしていないのならいいのですが、例えば娘の友達が他の友達と映画に行ったことを聞いて落ち込んでいたり、ひがみっぽいことを言うんですよ。「今度は私も行きたいな、とか自分から誘ったりしたら?」
というと、「うん、まあ…」と煮え切らない様子。
私から見て娘は、どちらかといえば明るい、優しい子だと思うのですが、内面は複雑で、人の気持ちを気にしすぎる部分があり、自分から積極的に人を誘えないのも、「断わられたら傷つく」という臆病さがあるからなんじゃないかな、と。
でも、待ってるだけじゃなくて自分から、もっと気楽に誘えるようになれば、きっと本人もラクだと思うんですよ。
よく周りのお母さんが、「中学にもなったら子供は友達と遊んでばかりで親なんていらないくらいよ」とこぼすのが、正直羨ましいです。
同じようなタイプのお子さんをおもちの方、いらっしゃいましたら是非アドバイスを戴けませんか?それと、少し趣旨がずれますが、実は私自身が、娘のことを神経質に気にし過ぎじゃないかな、とも思うのです。母子家庭の一人っ子、目が届きすぎるために過干渉になっているのかも…。こういう事を気にする私自身も、かえって娘にはマイナスなのでは?とも考えています。
なんだか支離滅裂でもうしわけありません。人生の先輩がたからのご意見も、是非よろしくお願いします。
|
|