何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
118 / 530 ツリー 次へ前へ

【4893】美人からの嫌がらせ 05/3/23(水) 18:12
┣ 【4904】Re(1):美人からの嫌がらせ ジャズピアニスト 05/3/23(水) 22:05
┣ 【4937】Re(1):美人からの嫌がらせ シリアス 05/3/24(木) 19:13
┗ 【4957】Re(1):美人からの嫌がらせ 星子 05/3/25(金) 1:10
 ┗ 【4958】悪意への対処法 05/3/25(金) 1:39
  ┣ 【4959】Re(1):悪意への対処法 ジャズピアニスト 05/3/25(金) 2:19
  ┗ 【5024】Re(1):悪意への対処法 星子 05/3/26(土) 1:45
   ┗ 【5031】Re(2):悪意への対処法 星子 05/3/26(土) 9:42
    ┗ 【5050】横レス、すみません。 ジャズピアニスト 05/3/26(土) 21:03

【4893】美人からの嫌がらせ
   - 05/3/23(水) 18:12 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


職場にすごい美人が二人います。悩みというのは、その二人(仮にA・Bとします)
から毎日イヤミを言われてる事です…

私は職場では最年少です。AさんとBさんは三十代後半なのですが、芸能人ばりの
美人でプライドが高く、ブスが嫌いみたいです(よくブスは嫌いと言ってます)。
多分二人は「若いくせにブス」な私が気に入らないんだと思います。

AさんとBさんは仲がよく、私が出社すると必ず二人でくすくす笑いながら、
私を見てひそひそ内緒話をします。初めは、自分の事だと気がつきませんでした。
でもそのうち、私の体型のことや顔のことを、わざとそこのところだけ
大きな声で言うようになりました。

特にAさんはあからさまに嫌な事を言います。Aさんは「少し顔に脂肪ついたかも」と鏡の前で言いながら私を呼び寄せ、私と顔の大きさを比較して「まだ大丈夫か」と言います。たしかに私は顔が大きいけど、そんな事を言われたらさすがに傷つきます…
Aさんは仕事中の会話で「貝ちゃんより私のほうが(女としてのレベルが)
上でしょ〜」ということをわざと聞こえるように言います…

それに二人は嫌いな男性社員から食事などに誘われて面倒な時はいつも
「貝ちゃんが一緒だったら行く」と言って断ってるらしく、その男性の社員から「あなたが一緒じゃないと行かないって言ってるんだよね・・仲良いんだな君たち」と冗談ぽく言われますが私はAさんやBさんと全然親しくないのです…というか、
二人のプライベートな事は一切知りません。その事を言うと怪訝な顔をされます…

上記のようなことはいじめとまではいかなくても、毎日されると正直しんどいです…
仕事のことならともかく、ここまで外見のことだけを執拗に言われるのは辛い…。
以前二人に顔のことを言われた時、「外見は変えられませんから」と強く言ってみたもののよけいにイヤミがひどくなるばかりでした。

友達に相談しましたが「かえってきつい事を言うと妬んでると思われるかも・・」と
言われました。世の中には逆に「美人を虐める」卑劣な人がいるからだと思います。
結局は結論が出ませんでした。

こういう人にはどう対処したらいいんでしょうか…明日もまた色々言われるかと思うとしんどくなります…


≪規約同意済み≫

【4904】Re(1):美人からの嫌がらせ
 ジャズピアニスト  - 05/3/23(水) 22:05 -

引用なし
パスワード
   ▼貝さん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫

美人かあ。
何をもって美人というのでしょうかね。
美人って美しい人って意味なはず。
芸能人みたいにルックスが商売の道具になる人達と同じでいいのかって
思うのです。

たぶん、その二人は外見だけの美人というのを武器にして今までこの世知辛い世の中をなんとか渡ってきたのでしょう。
外見に囚われずマイペースな生き方ができる貝さんって彼女達にとって、
とても気になる存在なんですよ。

>AさんとBさんは仲がよく、私が出社すると必ず二人でくすくす笑いながら、
>私を見てひそひそ内緒話をします。初めは、自分の事だと気がつきませんでした。
>でもそのうち、私の体型のことや顔のことを、わざとそこのところだけ
>大きな声で言うようになりました。

嫌がらせですね。
こういうのは関わらない方がいいいです。
凹んだ顔をすればそれでまた、調子に載ってますし。
今まで通りマイペースで通すことです。


>特にAさんはあからさまに嫌な事を言います。Aさんは「少し顔に脂肪ついたかも」と鏡の前で言いながら私を呼び寄せ、私と顔の大きさを比較して「まだ大丈夫か」と言います。たしかに私は顔が大きいけど、そんな事を言われたらさすがに傷つきます…

ひどいですね。
職場で自分の話ができるような信頼のある人はいないのでしょうか?
誰かに話を聞いてもらいだけでもかなりすっとしますよ。

>Aさんは仕事中の会話で「貝ちゃんより私のほうが(女としてのレベルが)
>上でしょ〜」ということをわざと聞こえるように言います…

いやいや(笑)。
これは自分に女としてのコンプレックスがあると言ってるのと同じですよ(笑)
こういう人達のコンプレックスに巻き込まれて自分が傷つく必要はありません。
誰かを貶めることで自分の優越感を高めようとしているだけなんです。
卑しい行為ですよね。
こんなことに巻き込まれて踊らされてしまってはつまらないでしょう。


>仕事のことならともかく、ここまで外見のことだけを執拗に言われるのは辛い…。
>以前二人に顔のことを言われた時、「外見は変えられませんから」と強く言ってみたもののよけいにイヤミがひどくなるばかりでした。

いやあ、仕事のことだってしんどいものですよ。
例えば、自分の能力以上のことを要求されたりとか。
まあ、いろいろありますよ。

>
>こういう人にはどう対処したらいいんでしょうか…明日もまた色々言われるかと思うとしんどくなります…

ほっとくことです。
つまり彼女達のコンプレックスに付き合わないこと。

≪規約同意済み≫

【4937】Re(1):美人からの嫌がらせ
 シリアス  - 05/3/24(木) 19:13 -

引用なし
パスワード
   ▼貝さん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>
>
>職場にすごい美人が二人います。悩みというのは、その二人(仮にA・Bとします)
>から毎日イヤミを言われてる事です…
>
>私は職場では最年少です。AさんとBさんは三十代後半なのですが、芸能人ばりの
>美人でプライドが高く、ブスが嫌いみたいです(よくブスは嫌いと言ってます)。
>多分二人は「若いくせにブス」な私が気に入らないんだと思います。
>
>AさんとBさんは仲がよく、私が出社すると必ず二人でくすくす笑いながら、
>私を見てひそひそ内緒話をします。初めは、自分の事だと気がつきませんでした。
>でもそのうち、私の体型のことや顔のことを、わざとそこのところだけ
>大きな声で言うようになりました。
>
>特にAさんはあからさまに嫌な事を言います。Aさんは「少し顔に脂肪ついたかも」と鏡の前で言いながら私を呼び寄せ、私と顔の大きさを比較して「まだ大丈夫か」と言います。たしかに私は顔が大きいけど、そんな事を言われたらさすがに傷つきます…
>Aさんは仕事中の会話で「貝ちゃんより私のほうが(女としてのレベルが)
>上でしょ〜」ということをわざと聞こえるように言います…
>
>それに二人は嫌いな男性社員から食事などに誘われて面倒な時はいつも
>「貝ちゃんが一緒だったら行く」と言って断ってるらしく、その男性の社員から「あなたが一緒じゃないと行かないって言ってるんだよね・・仲良いんだな君たち」と冗談ぽく言われますが私はAさんやBさんと全然親しくないのです…というか、
>二人のプライベートな事は一切知りません。その事を言うと怪訝な顔をされます…
>
>上記のようなことはいじめとまではいかなくても、毎日されると正直しんどいです…
>仕事のことならともかく、ここまで外見のことだけを執拗に言われるのは辛い…。
>以前二人に顔のことを言われた時、「外見は変えられませんから」と強く言ってみたもののよけいにイヤミがひどくなるばかりでした。
>
>友達に相談しましたが「かえってきつい事を言うと妬んでると思われるかも・・」と
>言われました。世の中には逆に「美人を虐める」卑劣な人がいるからだと思います。
>結局は結論が出ませんでした。
>
>こういう人にはどう対処したらいいんでしょうか…明日もまた色々言われるかと思うとしんどくなります…
>
>美人な方がいいということを職場でいうひとはいました。男の職員が喜ぶとかいってました。やっぱり女は怖いです。というか虚しいです。
30代後半だから若い人に嫉妬してるのかも。嫉妬するのはわからないでもないけど
自分が美人だってことにしがみついてるような。
>顔の事とか容姿のこというにはセクハラにはならないのかな?
世の中にそうゆう嫌味なきついひとはいっぱいいいますよ。・・ってこともないかもしれないけど。
30代後半化・・・それぐらいのとしの人ってそうゆうひとおおいのかな?
前の職場もそれぐらいの人がそんなかんじだった。私は容姿がよくなくてよくとやかく言われることがありましたが、そうゆうことで積み重なってストレスになると
あまりよくないと思います。トラウマになります。職場の人とお食事なんていきたくなかったらいいんじゃないですか?美人をいじめる卑劣な人ってどんなひとかあまりしりませんが、世の中にはいろんないじめがあるのでしょうが・ありのままでいくしかないとおもいます。貝さんのベストを尽くしてがんばってください。心がつぶれないようにがんばりましょう。他に楽しい事がるとおもいましょう。美人の嫌がらせなどに付き合ってる時間はもったいないとおもいます。


≪規約同意済み≫

【4957】Re(1):美人からの嫌がらせ
 星子  - 05/3/25(金) 1:10 -

引用なし
パスワード
   どのような職種かにもよるのですが、まず基本的に貝さんは会社に仕事をしにいっていますよね。そんな嫌がらせは相手にせず、仕事に集中し、没頭し、ミスのないように努力してください。
会社で貝さんが休んだ時に会社の人たちが困る位の働きを目標にして下さい。

業種はどのような関係でしょう?女性が多い職場ですか?
≪規約同意済み≫

【4958】悪意への対処法
   - 05/3/25(金) 1:39 -

引用なし
パスワード
   皆様レス有難うございます。

>>星子さん:
>業種はどのような関係でしょう?女性が多い職場ですか?
経理事務です。女性が多いですね。毎朝、私は仕事をしに行ってるんだと言い聞かせてます。仕事自体は順調なのでこんな事では辞めたくないです。でもめげそうになってしまいます。まだまだ甘いですね…

>>ジャズピアノさん&シリアスさん
職場の先輩に一度相談したことがあります。皆その二人の事を恐れてるようです。「そのうち飽きるよ」と言われました。女王様的な存在のようです。女性社員はターゲットになりたくなくて、腫れ物に触るように接しているみたいです。前にも似たようなことがあったらしいのですが、私のときよりもひどい虐めをして辞めさせたとか…。それを聞いて落ち込みましたが。

最近は直接悪口を言うようになってきたので、できるだけ顔に出さないように無視してます。そうすると「ほんとは聞こえてるんでしょ?」と笑いながら尋ねます。彼女たちの嫌がらせが低レベルであるだけに、かえってどう対処したらいいか分かりません。正直言って、二人の悪意のパワーに圧倒されてます。二人とも私が怖気づいているのを知っていると思います。

こういう人たちを上手くあしらうには無視しかないんでしょうか。二人のやってる事は小学生の虐めっ子と同じです。まさか大人になってまでそういう人と出くわすとは思ってもみませんでした。私の経験不足ですが…。


≪規約同意済み≫

【4959】Re(1):悪意への対処法
 ジャズピアニスト  - 05/3/25(金) 2:19 -

引用なし
パスワード
   ▼貝さん:

貝さんが実行できるかどうか私には解りませんが、
そのようないじめ・嫌がらせに対する対処法の実例を書きます。
まず、ひどい言葉かけにたいして動じない。
もちろん心の中では何言ってんだと思うでしょうけど顔には出さない。
そして、いつも寛容な態度で、笑顔で接します。
いじわるがあったら不自然でない笑顔でいつも返すのです。
それを一年、続けた人がいます。

いいですか。
意地悪するのは、あなたの凹む顔が見たいからです。
相手を凹まして自分は優越を感じたいのです。
(それは劣等感の表れでもあります)
なんど意地悪をしてもなんにもならない、意地悪は時間の無駄で
あなたからちっとも優越を感じ取ることができないと、
相手が感じれば自然と意地悪をやめるでしょう。
先に書いた笑顔で接した人の場合、一年後には相手が「今まで意地悪して悪かった」と謝罪してきたそうです。


>正直言って、二人の悪意のパワーに圧倒されてます。二人とも私が怖気づいているのを知っていると思います。

これは相手のわなに貝さんがはめられてしまっています。
ダメですよ。
これでは相手の思う壺。

>
>こういう人たちを上手くあしらうには無視しかないんでしょうか。

あしらうのも無視も難しいでしょう。
そうではなく相手の本質を見つめ、許そうと考えることです。
本当にみじめなのは貝さんではありません。


二人のやってる事は小学生の虐めっ子と同じです。まさか大人になってまでそういう人と出くわすとは思ってもみませんでした。私の経験不足ですが…。

そうです。いい年をしてこんなことしかできないのです。
その内面は葛藤でいっぱいで、とてもじゃないけど分別ある大人の行動が
できない人なんですよ。
美人とは美しい人のはず。ですが、貝さんの文面からは美しさの欠片も見えません。それは本人達も自分で薄々、気づいているのです。
たまたま目の前にいる人間を貶めて、一時のなぐさめを求めているに過ぎません。
本当は彼女達の方が貝さんより内面の葛藤が大きい状況にあると言えるのではないでしょうか。
≪規約同意済み≫

【5024】Re(1):悪意への対処法
 星子  - 05/3/26(土) 1:45 -

引用なし
パスワード
   女性が多い経理事務ですか…少々厄介ですね(笑)
男性が多くいればそのような人たちは男性の目を意識するので
イジワルする機会が減るのですが。
また経理事務だと接客に逃げることもできないですし、
かなりストレスがたまりますね。
こうなれば仲良くなるしか手はないです。
非常に嫌だと思いますが、彼女たちの容姿を褒めてあげてください。
褒め殺しで自分のペースにもっていきましょう。

でも一番のオススメは移動(転勤・配属変え)か転職かな。
彼女たちが辞めるまでがんばって仕切りたいですか?
私も女性が多い経理関係の仕事は経験があります。
暗いというかそういう陰湿な傾向がありますが、
そういう子供じみたものはきいたことがないですね。
ちょっとタチの悪いイジメだと思います。

でもそのような若い故の苦労は今のうちです。
30歳ごろになればとても楽になるのは確かです。


≪規約同意済み≫

【5031】Re(2):悪意への対処法
 星子  - 05/3/26(土) 9:42 -

引用なし
パスワード
   私も30代で職場に20代前半の女の子がたくさんいますが、まだ社会経験が浅いせいもあり、非常に面倒だと思う時があります。
というのも、苦労してきた20代の人は30代以上に立派ですが、そういう人はもちろん少なく、私自身もそうであったように、多くは自分の立場や役割取るべき行動などが良くわかっておらず、大体先輩の行動を思い切り真似する人が多いからです。
素直といえば聞こえはいいですが、良いことも悪いこともすぐ真似してしまうし、
一言褒めると調子に乗るし、ちょっと注意するとものすごく大人しくなってしまうので、私一人ならどうにでもなるのですが、人数が多い職場だとバランスがあるので、うかつに褒めることも注意することも難しく、こちらとしてはさじ加減が難しいです。

また、プライベートについて聞くと怪訝な顔をされるとありますが
それは私も経験があります。
特に彼女たちはあまり幸せそうではないので、
プライベートを自分から聞くのはやめておいた方が良いです。
話したければ自分から話すと思います。

私が一番好きな20代の女の子は、仕事を前向きに一生懸命やっていて(腰かけという意識ではなく)オシャレも楽しんでいて(自分を大事にしている)
年上から話しかけられるのを待つのではなく、どんどん自分から話しかける人。
しかし愚痴や噂話は返答に困るので勘弁。自分の話ばかりする人も問題外。
嫌いなタイプはその逆ですね。
ライバル意識をもったりつっぱったりするのでなく、
可愛がってもらうように頑張りましょう。

でも私はどちらかというと厳しい30代なのでもっと優しい30代もたくさんいますよ。ちょっとアドバイスからは逸れましたが、ちょっと正直に書いてみました。
≪規約同意済み≫

【5050】横レス、すみません。
 ジャズピアニスト  - 05/3/26(土) 21:03 -

引用なし
パスワード
   ▼星子さん:
仰る通りですね。
「うまく」誉めることっていうのは。
誉めたり、自然に笑顔で接っしたり。
こういう相手を受け入れるような態度っていうのが一番の対処法だと
思うのですが。
それができる人と出来ない人がいるのも現実なので。。。
貝さんには一皮、むけてもらいたいです。

私も女ばかりの職場で少しはもまれてきました(笑)。
貝さんのつらい気持ちも解るんですよね。
貝さんが今の状況を少しでも改善できればいいのですけどねえ。
横レスしてしまってすみません。

≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
118 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し