何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
133 / 530 ツリー 次へ前へ

【4839】ひとりで黙々とやれる仕事って・・・ ポパイ 05/3/22(火) 16:40
┣ 【4841】Re(1):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・ 美怜 05/3/22(火) 16:56
┃┗ 【4851】Re(2):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・ ミケ 05/3/22(火) 19:55
┃ ┗ 【4852】Re(3):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・ 美怜 05/3/22(火) 20:08
┃  ┗ 【4855】Re(4):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・ ミケ 05/3/22(火) 21:01
┣ 【4878】Re(1):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・ ラインハルト 05/3/23(水) 9:31
┣ 【4882】Re(1):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・ はるな 05/3/23(水) 11:18
┣ 【4884】Re(1):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・ 心理 05/3/23(水) 13:04
┗ 【4886】工場の流れ作業 Violet 05/3/23(水) 15:36
 ┗ 【4897】皆さんありがとうございました ポパイ 05/3/23(水) 19:55

【4839】ひとりで黙々とやれる仕事って・・・
 ポパイ  - 05/3/22(火) 16:40 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫

今までずっと、事務をしてきましたが、2ヶ月前に辞めました。
また事務にしようかと思う一方、
もう事務ではないほうにいこうかという気持ちがあります。
でも、求人を見ても、職安に行っても、組み立てや接客ばかりです。
私は、人づきあいが下手な上に、人と上手くしゃべれないので
接客はやりたいと思えません。
そうなると、ひとりで黙々とやる様な仕事しかないと思うのですが、
何かいいのあるんでしょうか?

【4841】Re(1):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・
 美怜  - 05/3/22(火) 16:56 -

引用なし
パスワード
   ▼ポパイさん

昔私が小さい頃、母が家で内職をやっていたのを思い出し返事を
出してみました。私と妹が小さく、外へ働きに出られなかったので
家の中で小さな部品の組み立てのような仕事でしたが内職を
していましたよ。そのような仕事はひとりで黙々とやれますよね。
私の知ってる限りのことを書かせてもらい、ポパイさんのお役に
たてたか分かりませんが、興味がおありでしたらそういう仕事を
探されてみてもいいと思います。

≪規約同意済み≫

【4851】Re(2):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・
 ミケ  - 05/3/22(火) 19:55 -

引用なし
パスワード
   内職は大変ですよ。
自分で営業や経理など自営業みたいなことをせねばいけませんから、
美怜さんには向かないかと思います。

工場での仕事はどうでしょうか?
私、経験ありますが、ずっともくもくと作業ですよ。
ずっと同じ仕事ですから、疲れるといえば疲れますが・・・。
≪規約同意済み≫

【4852】Re(3):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・
 美怜  - 05/3/22(火) 20:08 -

引用なし
パスワード
   ▼ミケさん:

私の母がやっていた内職は、業者だと思いますがそこが
週一くらいのペースで組み立てる部品などを家に運んできて、
期限までに何個仕上げるというものでした。
その期限になると業者が又家に取りにくるのです。
自分で営業や経理などの自営業のようなことは
一切やっていませんでした。ただ、家で期限までに黙々と
組み立て作業をやるだけです。
そのような内職があるので是非、探されてみてはどうでしょうか?

又、ミケさん、美怜さんには向かないと思います、って
美怜ではなく相談者の方はポパイさんですよ。


≪規約同意済み≫

【4855】Re(4):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・
 ミケ  - 05/3/22(火) 21:01 -

引用なし
パスワード
   すみません、美怜さん、ポパイさん。失礼致しました。
内職もいいですけど、収入少ないのがネックですよね・・・。
≪規約同意済み≫

【4878】Re(1):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・
 ラインハルト  - 05/3/23(水) 9:31 -

引用なし
パスワード
   もし普通免許を持っていれば、ドライバーの仕事などはどうでしょうか?最近は女性も多くなってきています。未経験でも大丈夫な所も多いです。
≪規約同意済み≫

【4882】Re(1):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・
 はるな  - 05/3/23(水) 11:18 -

引用なし
パスワード
   ポパイさんこんにちわ。
ひとりで黙々とやれるお仕事を希望されているようですが、
具体的にどんな職種がいいってあるんでしょうか?
私の知り合いは、(バイトですが)お寿司の配達をしていて、
ひとりで車を走らせるだけなので、ラクだと言っていました。
道を覚えるのは大変だと言っていましたが、
車の運転が嫌いじゃないのなら、配達のお仕事はいいかもしれません。
会社などによっては複数でやるものもあると思いますが。

余談ですが、私は4月から事務の仕事を始めます。
小さな会社で事務数人のほかは営業マンなので、
日中はほとんど事務員しかおらず、入力業務などに
追われると思うので、黙々と仕事をすることになると思います。
こんな会社なら、ポパイさんも事務でやっていけそうですね。

≪規約同意済み≫

【4884】Re(1):ひとりで黙々とやれる仕事って・・・
 心理  - 05/3/23(水) 13:04 -

引用なし
パスワード
   はじめまして、心理と申します。よろしくお願いします。
私もあなたと同じような悩みを抱えています。私は人と接するのが苦手で話し下手なので、普通の会社に就職しようとも思いませんし、接客業をしようとも思いません。会社勤めするのは私は諦めました。特に会社勤めをしたいという夢もないし、会社や接客には何も求めていないので・・・。人と関わる仕事に生きがいを感じません。やはり人には向き不向きがあって、どうしても自分に合わない仕事ってあるんです。なかなか自分のやりたいと思っている仕事=長く続けられる仕事というふうにはならないんです。自分の資質にあっていなければ、なかなか続きません。入ってみたら自分が想像していた仕事と違う場合もよくありますしね・・・。人って自分にないものを仕事に求めてしまう所もあるかもしれません。もしかしたら私だけですかね・・・。
でも、夢と現実の間にはやはり大きい壁はあるものです。夢と仕事は違うんです。仕事では自分のやりたくない事までしなければならない事がありますからね。人間関係のごちゃごちゃもあります。仕事だからしょうがないと諦めなければいけない部分、妥協しないとしょうがない部分ってあるんです。やりたい仕事やれても給料が少ないという場合もありますしね。どちらにしろ多くの人間が同じ場所で仕事をしているわけですから、自分の思い通りにはいかなくて当然なんですね。私もそれが最近はっきり分かりました。だから、どうしてもこの仕事がやりたい、辛い事があっても頑張れる、やり抜いていけるという仕事が見つかるまでは、自分に1番向いた仕事をやっていくつもりでいます。私もどちらかといえば1人でこつこつできる仕事がしたいので、製造関係のほうの仕事に就こうかなと思うようになってきました。倉庫内で丁寧かつ慎重に素早くする仕事が自分に向いてると思います。かと言って手先も不器用なので工業関係の製造や組立は無理なような気はします。でも、製造と言っても幅は広いので、私は何の心配もしてません。前は配達の仕事もいいかなと思っていたんですが、配達の場合は長時間、車の運転をしなければならないので、運転があまり得意ではない自分はしないほうがいいと思ったんです。性格的にも向きません。やはり、事故が怖いですからやめたほうがいいかなと自分なりに自分を客観的に分析してみたんです。経営者側の立場にたって・・・。自分の運転技術に自信があるなら、配達の仕事もいいと思いますよ。仕事って毎日続くわけですから、自分が本当にやりたい事、自分に向いてる事、自分にできる事、自分の得意な事を基準にして選ぶべきだと思います。人からかっこよく思われいだけで自分の苦手な分野の仕事を選んでもロクな事はないので・・・。自分の求めているものを素直に選ばれたらどうでしょうか?もちろん自分という人間をしっかりと分析する必要はありますが・・・。自分をしっかり分析できる人が仕事で幸せになれるんだと思います。例えば、イチロー選手なんてそうでしょう??自分を客観的に見る目をもっていらっしゃる。大きいホームランはイチロー選手は捨てています。あくまでもヒットを打つ事に専念し、足の速さと守備の上手さと肩の強さをバランスよく見せる事を自分の武器にしています。自分のいい部分を最大限にアピールしています。だから、大成功を収めているんですね。
という事でお互いに頑張っていきましょう。自分の良さをどんどん生かしていきましょう。
≪規約同意済み≫

【4886】工場の流れ作業
 Violet  - 05/3/23(水) 15:36 -

引用なし
パスワード
   一人で黙々とやる仕事というと、工場の流れ作業が一番良いんじゃないかと思います。それ以外では、やはり内職ですね。

工場の流れ作業なら、家の外でする仕事なのに人付き合いはほとんどありませんし、チャイムが鳴ったら即終了で残業もなく堂々と気を使わず帰れますから、最適だと思います。

前にあなたと同じようなタイプの友達が工場で製品検査(流れ作業)の仕事をやっていて、黙々と一人でやれるし自分に最適だとすごく喜んでいましたよ。

人それぞれ、向き不向きがありますよね。

工場の製品検査の仕事は都会だとなかなか見つからないのですが、お住まいは組み立ての仕事があるような場所のようですし、たぶん流れ作業検査の仕事もハローワークで探せばあると思います。

一度、調べてみてくださいね。

≪規約同意済み≫

【4897】皆さんありがとうございました
 ポパイ  - 05/3/23(水) 19:55 -

引用なし
パスワード
   >
皆さんのおっしゃる通り、工場の流れ作業的な事をしようと思います。
たくさんのレスありがとうございました。
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
133 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し