何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
287 / 530 ツリー 次へ前へ

【4228】女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? あっちゃん 05/3/11(金) 0:12
┣ 【4233】Re(1):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? うちわ 05/3/11(金) 8:19
┃┗ 【4252】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? あっちゃん 05/3/11(金) 14:23
┃ ┗ 【4309】Re(3):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? うちわ 05/3/12(土) 17:05
┣ 【4241】Re(1):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? りんご酢 05/3/11(金) 11:17
┃┗ 【4250】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? あっちゃん 05/3/11(金) 14:14
┗ 【4317】Re(1):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? 小鳥 05/3/12(土) 19:39
 ┗ 【4379】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応募できますか? あっちゃん 05/3/14(月) 0:16

【4228】女性の方へ:求人で男性しかいない会社へ応...
 あっちゃん  - 05/3/11(金) 0:12 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪30代≫
タイトルとおりですが・・・。
ハローワークでこれは!と思う求人が見つかってもその会社に女性0人だと書いてあるのを見るとひいてしまいます。
過去に男性からセクハラ行為(目をつけられて性的発言や手を触れられたりなどあるので)をされたことがあったので余計におびえてしまうんです。
小さな会社であればビルの一室ということもありますが、以前にそうした会社でトイレが部屋に1つだということもあったのですが、男女共用で1つのトイレには抵抗があります。
そういった会社で働く女性の方はどのように対応されているのでしょうか?
また応募したときの気持ちなどはどうだったでしょうか?

≪規約同意済み≫

【4233】Re(1):女性の方へ:求人で男性しかいない会...
 うちわ  - 05/3/11(金) 8:19 -

引用なし
パスワード
   ▼あっちゃんさん:
おはようございます(^O^)/うちわです(^_^)うちわは過去の職場で部署だけが全員男だった事がありますが女性の他の部署の人もいききしていたのでみんながみんな男性ではないのですがうちわの部署は全員男でした(>_<)応募する時は少し抵抗はありました。入社したての時はなかなか慣れなかったです。うちわもセクハラにあった事があります。やはり男の職場なのでそういう下ネタの話が好きなんだなぁと思いました。うちわはそこに一年勤めてたんですけどやはり慣れなのか男の中で働く事も違和感が次第になくなりました。そしてうちわが辞めた後その翌年から下から女性が同じ部署に二人入りました。おそらくうちわ一人(女)がいるという事を面接の時に話を出したのではないかと思いました。あっちゃんさん、おびえるくらいだったら他をあたったほうがいいんではないでしょうか?そんな気持ちで仕事はしずらいと思いますよ。入社してしまったら働くのはあっちゃんさんなんですから。

【4252】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会...
 あっちゃん  - 05/3/11(金) 14:23 -

引用なし
パスワード
   ▼うちわさん:

ありがとう!
実は応募しようと思った仕事が女性0だったので考えてしまって。。
私も今までは男性ばかりのが当たり前でやりやすいというところあったんですが、4年前に環境型セクハラを経験(処女に違いないだの安産型だの落とすだのやったら言いオンナになるだの騒がれて参ったところを解雇された)してからおびえがでちゃって・・・。
それ以降、男性が信用できなくなりました。
なわけで、数少ない求人で希望の仕事あっても悩むという、ね。
確かに女性が一人入れば以降採りやすいと思います。
けれど、それまでって苦労がついてまわりそう。
求人では性別での募集はできないことになっているけれど、女性0な職場で男性が10人ぐらいいて、でも求人は一人だと女性はなかなか厳しい気がします。
私が悩んだ求人がそうだったので。
がんばっている女性はいると思いますが雑居ビルの一室でトイレ共用だったら・・・やっぱり続かないですよねー。
今回はあきらめてほかを探してみます。
はぁ。。
無職3ヶ月目突入でちょっとむなしい。。

>▼あっちゃんさん:
>おはようございます(^O^)/うちわです(^_^)うちわは過去の職場で部署だけが全員男だった事がありますが女性の他の部署の人もいききしていたのでみんながみんな男性ではないのですがうちわの部署は全員男でした(>_<)応募する時は少し抵抗はありました。入社したての時はなかなか慣れなかったです。うちわもセクハラにあった事があります。やはり男の職場なのでそういう下ネタの話が好きなんだなぁと思いました。うちわはそこに一年勤めてたんですけどやはり慣れなのか男の中で働く事も違和感が次第になくなりました。そしてうちわが辞めた後その翌年から下から女性が同じ部署に二人入りました。おそらくうちわ一人(女)がいるという事を面接の時に話を出したのではないかと思いました。あっちゃんさん、おびえるくらいだったら他をあたったほうがいいんではないでしょうか?そんな気持ちで仕事はしずらいと思いますよ。入社してしまったら働くのはあっちゃんさんなんですから。
≪規約同意済み≫

【4309】Re(3):女性の方へ:求人で男性しかいない会...
 うちわ  - 05/3/12(土) 17:05 -

引用なし
パスワード
   ▼あっちゃんさん:
こんばんわ(^_^)焦らなくてもいいと思いますよ。うちわもセクハラの言葉を言われて凄い嫌な思いをして上司に話したらその後その人は奥さんと退社していました。あっちゃんさんもなんかあったら上司に相談したらいいですよ。お手洗いの事なんですがその時はそういう事は考えてなかったように思います。でも今うちわだとお手洗いの近くに男性がいると入りずらいです。んーでも体の事考えるとうちわは無理してでも入ります(>_<)あっちゃんさん慎重に就職活動頑張って下さいね(^O^)/

【4241】Re(1):女性の方へ:求人で男性しかいない会...
 りんご酢  - 05/3/11(金) 11:17 -

引用なし
パスワード
   ▼あっちゃんさん:
前の会社がそうでした!私はもともと私の職種は男性が多いのでそこらへんは妥協しています。セクハラ行為を受けたのであれば怖くなるのもわかりますが・・・女々しいから目をつけられるんです!男になめられたらアカン(仕事上で)!ごめんなさい、職業柄男っぽくないとやっていけないのでこう言いますが。最初にNO!といえばそういう女だと思ってなめられませんよ。同じ人間なのに女性が働きずらいなんて許せないじゃないですかぁ!私はそういう意思を持って働いてますよ。女を怒らせると怖いって所見せとかないと男性はつけあがりますよ。

トイレに関しても一つしかない所で嫌でしたね。うん、行く回数も少なかったです実際(笑)そうですね、結構トイレって重要なんです。でも小さい会社だと男女兼用が多いと思います。こればっかりはどうしようもないかな・・・
≪規約同意済み≫

【4250】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会...
 あっちゃん  - 05/3/11(金) 14:14 -

引用なし
パスワード
   ▼りんご酢さん:

こんにちは!
ありがとうございます。
そうですね。舐められないようにしなくっちゃ!と思います。
が!!仕事では男性に常に囲まれているのが当たり前である環境が長かったのでやりやすいといえばそうですが、やっぱり中には必ず一人セクハラしてくるのがいるんですよね。それが上司に当たる人だというのが当たり前で。すごく困るんです。
言い出す機会って難しい。おまけに相手が社長の息子だったりとか、幹部だったりすればなおさら!
そして性格的にストーカしそうかもって思うとなかなか難しいですねえ。女性がいても私だけ目をつけられてってことばかりなので。
言いやすいってことなのかもしれないけど、こちらが慣れてきてだんだん強く出るようになれば相手は黙っていくかなあって感じですかね。
なかなか難しいものです。
求人では10人以上社員がいてもなぜか女性0ってとこあったりしますね。
やりたい仕事なんだけど考えてしまうという。
びくつかずにいければいいんだけど、過去を思い出してしまって・・・。
トイレは仕方ないかなと思う部分もあるけど、ビルの階ごとに男女別にあるなら助かります。
昔ながらの雑居ビルだとそういうのはムリですけどねえー^^;

なんでこういう質問したかといえば、こういう環境でもがんばっている女性がいるかなあ?ということと、中ではどう振舞っているのかなど知りたかったから。
でもやっぱり耐えられなくなってもっといい条件のとこへいくのが多そうですね。

がんばって仕事探ししていこうと思います。


>▼あっちゃんさん:
>前の会社がそうでした!私はもともと私の職種は男性が多いのでそこらへんは妥協しています。セクハラ行為を受けたのであれば怖くなるのもわかりますが・・・女々しいから目をつけられるんです!男になめられたらアカン(仕事上で)!ごめんなさい、職業柄男っぽくないとやっていけないのでこう言いますが。最初にNO!といえばそういう女だと思ってなめられませんよ。同じ人間なのに女性が働きずらいなんて許せないじゃないですかぁ!私はそういう意思を持って働いてますよ。女を怒らせると怖いって所見せとかないと男性はつけあがりますよ。
>
>トイレに関しても一つしかない所で嫌でしたね。うん、行く回数も少なかったです実際(笑)そうですね、結構トイレって重要なんです。でも小さい会社だと男女兼用が多いと思います。こればっかりはどうしようもないかな・・・
>
≪規約同意済み≫

【4317】Re(1):女性の方へ:求人で男性しかいない会...
 小鳥  - 05/3/12(土) 19:39 -

引用なし
パスワード
   ▼あっちゃんさん:
私は女性同士の付き合いが苦痛なので、男ばっかりの所っていいな・・って
思ったんですが、そういうこともあるのですね。
トイレ共用は我慢できても、セクハラされるのは嫌ですね。

夫の営業所の事務員さんは紅一点らしいです。
セクハラは無いようですよ。
その人も女同士が苦手な人らしく、男ばっかりの中で働く方が気楽だと言ってるそうです。

過去にセクハラがあったからといって、今回もあるとは限りません。
行ってみないとわかりません。

でも、過去のセクハラが引っかかっているのなら、無理することもないと思います。

≪規約同意済み≫

【4379】Re(2):女性の方へ:求人で男性しかいない会...
 あっちゃん  - 05/3/14(月) 0:16 -

引用なし
パスワード
   ▼小鳥さん:

こんばんは。ありがとうございます。
私は性格的に男らしい?ので昔から女性同士ってなじめないほうなんです。
友人が男ばかりというときもありましたよ。
仕事でペアで組むのが男性が多かったのでだいぶ慣れていたのですが、なかには怪しい人もいるわけで。
そういうときは不安がよぎりますね^^;
最近はセクハラの影響が大きくてたとえ仕事でも夜二人で・・・ってときはどんな男性でも安心できない!っと思ってしまうのでだめなんですよねえ。
その点、女性同士だと安心できますからねー。
難しいところですね。

私の場合、顔立ちがはっきりしているせいか1度会ったら忘れない顔らしいんです。
それが高じてセクハラ被害に遭ってしまう様な。
職場に入って間もないころはいろいろ教わりながら慣れていきますよね。
そのころから男性の上司というか管理者一人に目をつけられてしまい、それからひどくなるというパターンが多いかな。
立場あるので強く出られないしで悩むわけです。
そして・・・こっちは最悪なことに!

男性が多いとどうしても下ネタばかり話題になるけれど、それが自分の話だったら別ですよ!
セクハラそのものじゃないですかぁ。
自分の大事な女性が同じ目に遭ったらどーすんだ?とか同じことできるのか?と聞いてやりたくなりますね。
セクハラかどうかは自分の大事な女性が同じことされたらどうなのかというのが基準になると、ある女性弁護士さんがいってましたよ。
ホントにそうだと思います。

ちょっと話しずれましたけど、同じ環境であってもセクハラ被害を受ける人と受けない人ってでてくるんですよね。
男性側がきちんとした考えの人ばかりなら起こらないだろうけど、そうじゃない場合が多いので。
女性にもセクハラに無縁の人っていますが、見ためだったり性格的なものだったりしますよね。
環境がいちばんなんでしょうけどね。
女性慣れしていない男性だとセクハラと興味の境目に陥ることが多いので、気をつけて欲しいなと思ったりします。
あとスケベな男性だと女性の体を知っているのでなんでもそういう目で見て事を荒立てたりするし。
こういうのは困り者ですね。
確かに男性しかいない職場は行ってみないとわからないけれど、入ってから上記のタイプがいるとわかった場合は・・・最悪なことに!
ホント、行ってみないとわからないんですよね。
会社によってはセクハラの勉強をしているところもあるようですが、それはまだ一部。
すべての会社でセクハラについて勉強してくれればこんなことで嫌な思いすることないのになあって思ってしまいます。

ということで、やっぱり男性しかいない職場は見送ろうと思います。

>▼あっちゃんさん:
>私は女性同士の付き合いが苦痛なので、男ばっかりの所っていいな・・って
>思ったんですが、そういうこともあるのですね。
>トイレ共用は我慢できても、セクハラされるのは嫌ですね。
>
>夫の営業所の事務員さんは紅一点らしいです。
>セクハラは無いようですよ。
>その人も女同士が苦手な人らしく、男ばっかりの中で働く方が気楽だと言ってるそうです。
>
>過去にセクハラがあったからといって、今回もあるとは限りません。
>行ってみないとわかりません。
>
>でも、過去のセクハラが引っかかっているのなら、無理することもないと思います。
>
>
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
287 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し