|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
こんにちは。話きいてください。今年に入ってからというもの。
ほんとにいいことがありません。まあ不幸というほどでもないですが・・・。
やはり一番ひっかかるのは、職場の女性Mさんともめたことでした。(この話じつは2度はこのHPで書いてしまったんですが、しつこくてごめんなさい)そのものの原因は、仕事が未熟な自分にあるものの、
関係ない仕事のくせに横から口をだして、しかも一歩も引かず人を馬鹿にしている嫌な口調で物を言ったMさんに(女)私がキレたんです。喧嘩なら普通に考えれば「どちらにも原因がある」
となると思うのですが上司のいった言葉は「Mさんの言い方は悪いけどまちがったことはいってない」のひとこと。正しければどんな言い方をしてもいいのか!!ってかんじです。ふたりの上司とも、Mさんの味方で、わざわざ二回分お説教をされました。男のほうの上司なんて「専門の仕事しごとをしてるくせにできないなんて最低だ」とまでいったんです。自分は暇になったらコーヒー飲んでだらだらしてるくせに。
確かに自分が悪かったんです。Mさんの性格は分かっていたし、職場でキレても何のとくにもならない。でも、いいわけになりますが、正直つかれていたんです。一人でしている仕事だから、味方はいないし苦労も当然わかってもらえない。家に帰ったって、家族は私が三日しか働けない事をあげて、馬鹿にするので、愚痴もいえない。家族でも味方は一人もいません。家族もそれぞれしごとがきついので、やっかみもあってどうしたって私が悪く言われる対象なるんです。休みはあるけど、友達は少ないし遊びにくいので一人でさみしく外出。友達と飲みに行ってぱーっと発散なんてことはありえません。彼氏だって未だいないし。気持ちを上手にコントロールさえできれば、職場でこんな事にはならなかった。けれど、プライベートも今書いたようにけしてあかるく楽しいものではありません。私が悪いんですが、サボっていた家事の事でも家族に攻撃され、またしなければならないし。家にいても、職場でもストレスばかりで、さらに増えていきそうです。私の人生ってなんなんだろう?って思います。 生活のどこかに励みか安らぎがあったらな。
意見でもいいのですが、前向きになる為にできれば、励ましの言葉をもらえませんか?
それプラス明るい生活の為の改善策もあれば嬉しいです。
≪規約同意済み≫
|
|