何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
306 / 530 ツリー 次へ前へ

【4154】こんなときどうする? silvicchi 05/3/9(水) 12:08
┣ 【4157】Re(1):こんなときどうする? savi 05/3/9(水) 14:23
┗ 【4162】Re(1):こんなときどうする? s.k 05/3/9(水) 17:11

【4154】こんなときどうする?
 silvicchi  - 05/3/9(水) 12:08 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪男性≫
≪20代≫
とうとう今日会社を休みました。会社に入社して4ヶ月・・・。人間関係と仕事の内容から溜まりに溜まって朝、行く気がなくて休みました。一人の人間から心無い事を言われ、周りの人からは存在否定までされて。仕事はまだ慣れずにつまらない。。すごく憂鬱で吐き気がする。休みの日があっても仕事のことから頭が離れず休んだと思わない。とにかく寝ている時間だけが唯一のくつろぎの時間。最近その時間さえも寝れずに困っています。。こんな風になった方どう対処しましたか?
≪規約同意済み≫

【4157】Re(1):こんなときどうする?
 savi  - 05/3/9(水) 14:23 -

引用なし
パスワード
   原因はどこにありそうですか?
会社の相性もあると思います。

転職して最初の頃は(個人差はあっても)
多少キツいものですよね!

信頼出来る上司に相談してみては。


≪規約同意済み≫

【4162】Re(1):こんなときどうする?
 s.k  - 05/3/9(水) 17:11 -

引用なし
パスワード
   大変そうですねぇ。

私も今の会社に入った時は夜は3時位まで眠れない、のに朝はスズメが
チュンチュン言い出したら目が覚める。食べられない、下痢が続く・・・
という状態でした。誰に話しても気が晴れない。休みの日だって憂鬱。
1ヶ月目で3kg体重が落ちました。家族や友達にも色々話を聞いて貰い
ました。それでも気は晴れることはありませんでした。

その時に父親に「何かしたい仕事がある、ここに就職したい!っていう
ので無ければ取り合えず1年続けてみろ。どこに行っても色々な事はある
。乗り越えてみろ」って言われたんです。当時は絶対自分にはこの会社
は合わない。1年したら辞めてやるって思ってたんです。

ですが、今や5年目。一生懸命仕事をして自分なりに頑張ったつもりです。
昇格もしてもらい色々任せて貰ったりしてます。
乗り切ったことも小さな自信になっています。

どうすればいいかの答えは明確なものは無いかなぁっと。
私は1年頑張ることを目標にして毎日思いをノートにつけてました。
あと、青臭いですが母に毎日「頑張れって言って」と言って毎朝母の
「頑張れ」の言葉で会社に行ってました。その事を思い出すと今も
涙が出そうになります。

答えになってるか分かりませんが私の経験を書いてみました。

母に毎朝貰っていた言葉を贈ります 「頑張れ!!」
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
306 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し