|
大変そうですねぇ。
私も今の会社に入った時は夜は3時位まで眠れない、のに朝はスズメが
チュンチュン言い出したら目が覚める。食べられない、下痢が続く・・・
という状態でした。誰に話しても気が晴れない。休みの日だって憂鬱。
1ヶ月目で3kg体重が落ちました。家族や友達にも色々話を聞いて貰い
ました。それでも気は晴れることはありませんでした。
その時に父親に「何かしたい仕事がある、ここに就職したい!っていう
ので無ければ取り合えず1年続けてみろ。どこに行っても色々な事はある
。乗り越えてみろ」って言われたんです。当時は絶対自分にはこの会社
は合わない。1年したら辞めてやるって思ってたんです。
ですが、今や5年目。一生懸命仕事をして自分なりに頑張ったつもりです。
昇格もしてもらい色々任せて貰ったりしてます。
乗り切ったことも小さな自信になっています。
どうすればいいかの答えは明確なものは無いかなぁっと。
私は1年頑張ることを目標にして毎日思いをノートにつけてました。
あと、青臭いですが母に毎日「頑張れって言って」と言って毎朝母の
「頑張れ」の言葉で会社に行ってました。その事を思い出すと今も
涙が出そうになります。
答えになってるか分かりませんが私の経験を書いてみました。
母に毎朝貰っていた言葉を贈ります 「頑張れ!!」
≪規約同意済み≫
|
|