何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
347 / 530 ツリー 次へ前へ

【4004】好きなことを仕事にしてるのに。。。 くぴ 05/3/5(土) 23:40
┗ 【4027】Re(1): 天職と適職は、違う・・・ ぽかり 05/3/6(日) 13:58
 ┗ 【4040】Re(2): 天職と適職は、違う・・・ くぴ 05/3/6(日) 19:45

【4004】好きなことを仕事にしてるのに。。。
 くぴ  - 05/3/5(土) 23:40 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
私は、アクセサリーメーカーで安い価格帯のアクセサリーをデザインし、作る仕事をしています。人に話すと、楽しそうな仕事とか華やかに聞こえますが、仕事の実情は、バイヤーの求めるものだけを、ひたすらせかされ追われながら、サービス残業して作る毎日です。やりたい物はやる暇がありません。まったく楽しくないんですが、人に忠実に従い求められることをやることは好きなので、今まではなんとか感情をコントロールして生きてきました。。でも最近はすごく自分がかわいそうに思えて毎日いらいらして過ごしているのがむなしく、人といるのも疲れます。
でも毎日平気なふりして会社行ってます。辞めるにも長くいすぎてそのエネルギーがない感じです。アドバイスしてほしいです。もし、同じ仕事をしている人がいれば、そこの状況も。

≪規約同意済み≫

【4027】Re(1): 天職と適職は、違う・・・
 ぽかり  - 05/3/6(日) 13:58 -

引用なし
パスワード
   ▼くぴさん:
>≪厳しいアドバイスもお願いします≫
>≪女性≫
>≪20代≫

>まったく楽しくないんですが、人に忠実に従い求められることをやることは好きなので、今まではなんとか感情をコントロールして生きてきました。。でも最近はすごく自分がかわいそうに思えて毎日いらいらして過ごしているのがむなしく、人といるのも疲れます。
 
 初めまして。

 人生、仕事に「生きがい」や「幸せ」を求める傾向がありますが、
最近読んだ本では、「仕事」の殆どは、生活を支える、「お金をいただく事」
であり、やりがいや、幸せは、仕事以外の事で得るものだとありました。

 というのは、私達の「心の幸せ」を考えた場合、
仕事で強いられる

 ・時間制約
 ・我慢
 ・妥協

 で、心の幸せを減らす方はあっても、「幸せ」に
感じる事は、殆ど無いのでは?と、思うのです。

 勿論、仕事の中で「やりがい」「幸せ」を感じる場合も
あると思いますが、

 仕事を継続する間、

 「心の幸せ」を減らすのと、得るのでは、減らす方が
殆どで、バランスが取れないのでは無いかと思うのです。

 では、どこで仕事で減ってしまった「心の幸せ」を
補給するか・・・

 これが、「仕事以外の時間」だと思うのです。

 その「仕事以外の活動」で、趣味や特技を生かした
事をされる事で「元気」「幸せ」と感じる場合、
「心の幸せ」を補給できていると思います。

 お風呂や、寝る前のリラックスの時間さえ、
「心の幸せ」を補給する時間になると思います。

 一歩レベルの高い「心の幸せ」を感じるのは、
「他の人の為に出来る事をしてあげて、喜んでもらう」
事です。

 自分の好きな事でも「エネルギー」は得られますが、
他人が喜んでくれると、そのエネルギーの増え方が、
桁違いと思えるほど、多くなります。

 ボランティアや、この掲示板でコメントするのも、
そんな「元気」を得られるからかも、知れませんね。

 そうした、ご自身の心の幸せを感じる事のできる
営みを「天職」とするなら、

 お金を得る「仕事=適職」と分けて、心のエネルギーを
バランス良く得るのがいいと思いますよ。

 参考:適職と天職

 http://www.h2.dion.ne.jp/~tryerror/syosai-kokoro6.5.htm#hassou

≪規約同意済み≫

【4040】Re(2): 天職と適職は、違う・・・
 くぴ  - 05/3/6(日) 19:45 -

引用なし
パスワード
   くぴです。ぽかりさん、私の独り言のようなつぶやきに返事をくれてありがとうございました。私もいろいろな本を読んで考えてるんですが、すべては自分の考え方次第なんですよね。我慢というより、やらなきゃという義務感に追われるのをやめて、力抜いてやってみます。それから辞めるか考えます。
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
347 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し