|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
ったくどいつもこいつも。
俺の仕事の邪魔をするな!!!
何でちょっとプログラムが動かないぐらいで
俺んところにくるんだよ!!
ソースをちょっと見れば原因くらいわかるだろうが。
何でちょっと処理が複雑になっただけで
追いきれなくなるんだよ。
ログをいれてやれば追跡できるだろうが。
何でそんなことを俺のところに聞きに来るんだよ。
ネットや本探して調べれば分かることだろうが。
人に聞いたほうが早いって!?
ああ、そうかそうか。
結局あんたらは人に聞かなきゃ何もできねえのかよ。
あんたらは俺の時間を奪っているってことを
わかっているのか?
俺には俺の仕事があるんだよ。
自分で調べればわかることをわざわざ人に聞くな。
馬鹿野郎。
あんたらが知りたい答えはあんたらのデスクの上に置いてある
その真新しい技術書本の中にあるんだよ!!
いつまでたっても真新しいまんまということは
ろくにその本を開いていないってことだよな。
っていうか。あんたらプログラマーだろうが。
”自分は体で覚える主義ですから”
(笑っちまうよ。結局自分で調べたりするのが面倒くさいだけじゃん。)
”すいませんね。自分図々しいんで”
(ああ、まったくそのとおりです)
”さすがですね”
(ああ、どうもどうも、お褒めにあずかり
恐悦至極に存じたてまつります)
俺がわざわざ仕様書つくる意味あるのか?
こいつらに仕様書渡して、プログラム作らせるなら、
自分がやっちゃったほうがどう考えても早いと思うんだが。
誰のせいで仕事がすすまないと思っているんだか。
俺は明日も出勤だよ。あんたらは休むんだよな。
頼むから、何でも人に訊けばいいという考えは改めてくれ。
悩んでいる時間がもったいないのはわかるが、
俺の時間はどうでもいいってことか?
訊かなきゃ答えが得られないことって確かにあるよなぁ。
でも訊かなくとも他の方法で答えが
得られることだってあるだろう。
なんか俺ってすごい嫌なやつになっていく気がする。
一日中イライラする。あ〜サンドバック欲しい。
≪規約同意済み≫
|
|