何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
365 / 530 ツリー 次へ前へ

【3881】「異動したくない」の続きです MIMU 05/3/3(木) 20:22
┗ 【3971】お返事が遅くなってごめんなさい aiko 05/3/5(土) 9:42

【3881】「異動したくない」の続きです
 MIMU  - 05/3/3(木) 20:22 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


アドバイスありがとうございます。

正直なところ、退職して一人で職を探すのも良いけど、親のことを考えると
この機会を利用して帰省しても良いんじゃないかとも思います。
一番の希望はこのまま来年度も東京で働くことですが、2番目として異動も視野に入れているのです。

職場の方数名(先輩)に事情を話しました。
職場の方が上司に頼み込んでくれましたが、
会社のなかではもう決まった話だから代えることはできないと返されたようです。

で、今日、返事を出してきました。
「まだ退職か異動か悩んでいるので、明日の朝一で答えを出すので待ってください。」と答えました。

ただ、僕のなかでは妙案が浮かびました。

「辞めようと思えばいつでも辞めれる」ということで、
とりあえず明日の返事には異動を受け入れたことを伝えようと思います。
本当に富山に帰らないで東京で生活したいと思えば「やっぱり退職する」と動こうと思います。
自己都合退職は14日前から言えば受け入れられるようなので、17日までは選択できると思っています。

どちらにしても今の寮は出ることになりますが、週末にちょっとツテが考えられるので自分の気持ちを整理しながら(親のことも視野に入れながら)友達に話してみようと思います。

「今週中にいどうか退職か決めなければいけない」わけではないと考えられたので、少しラクになりました。

実際に異動と言いながら退職となると会社に迷惑がかかるだろうけど、
明日の返事で退職と言うと富山への異動という選択がなくなるから…

こんな考えでもいいですよね!?

≪規約同意済み≫

【3971】お返事が遅くなってごめんなさい
 aiko  - 05/3/5(土) 9:42 -

引用なし
パスワード
   週末になってしまいましたが・・・

MIMUさんの結論については、私としてお答えできる範疇を超えてしまっているので何とも言い難いのですが、結果的に退職をする場合には誠心誠意自分の気持ちを伝えて円満退職できるように気をつけてくださいね。

会社としても異動先に人員が必要なのであれば、交代要員を用意する必要もあるでしょうし、異動先としても貴方を受け容れる準備を着々と進めているかと思います。

退職の申告期限は認められてはいますが、結論はできるだけ早く出すことをおすすめします。
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
365 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し