|
≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
私はあまり付き合いが上手い方ではないのですが、年下の、今っぽい子との付き合いがどうすればいいのか分からない時があって悩んでます。
バイトは、派遣で普段はメンバーで仕事をしているのですがその日は、人手が足りないので、いつものメンバーに加えて上司の知り合いの会社の女の子が二人入ってくれることになりました。3日間の予定で仕事する事になったのですが、一日目が終わってから、「明日の入り時間を代わって欲しいんですけど」と言われたのですが、その時間は学校なので「ごめんなさい、その日はどうしても代われない。」といって断りました。その途端、次の日からひそひそと、私の悪口を言ってるし、雰囲気が悪くなりました。
この二人には、研修の時、帰り際に「お願いがあるんですけど、一日目の入り時間私と代わって下さい〜。」と突然話しかけられてびっくりしたのですが、初対面だけど、この二人は、夜遅いバイトの行き帰りを一緒にしたい気持ちも分からなくないので、そこらへんを了解したんです。
それが、まさか三日間わがままを言われるとは思わなかったから、困りました。
しかも何で私だけに頼むのか。。。
二人の都合で入れそうにもないんだったら最初から引き受けなきゃいいのにって思ったんですが、友達同士の応募ってどうなんでしょう。仕事中は二人だけでおしゃべりしてるし、3日目に、この二人は「病院いかなきゃいけないんでっ」て突然私に相談も無く、勝手に派遣会社に電話して午後からの予定をドタキャンしました。おかげでうちの派遣先に迷惑がかかっているというのに。。
さっさとかえった所を見ると自覚は無いようでした。
なんか。。。とても疲れました。一つ許したら際限が無いというのが印象です。
私はどうしたらよかったんでしょうか?
≪規約同意済み≫
|
|