何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
497 / 530 ツリー 次へ前へ

【3414】バイト、辞めようか迷ってます。。 tomo 05/2/22(火) 8:55
┗ 【3477】Re(1):バイト、辞めようか迷ってます。。 まんじゅうこわい 05/2/23(水) 11:56
 ┗ 【3494】Re(2):バイト、辞めようか迷ってます。。 Tomo 05/2/23(水) 19:03

【3414】バイト、辞めようか迷ってます。。
 tomo  - 05/2/22(火) 8:55 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
 派遣のアルバイトをしています。最初はイベント等で、製品のデモンストレーションを募集していたので、始めた仕事なのですが、半年ほど経ってやっと仕事に慣れてきた頃、上司から「取引先の経営状態が悪くなり、仕事が無いので。」と、もっぱら違う仕事を紹介される様になりました。
やれと言われれば出来るのですが、これが最初募集していた仕事内容と全然違う時があるんです。次の仕事の事を思うと、断りづらいし。
一年間は続けないと経験として認めてもらえないんじゃないかと思って、嫌々ながら引き受けてしまっています。つい(仕事が無いっていうのは嘘なんじゃないか。本当は他に理由があるのか?)と、くだらない事を考えてしまうのですが・・・。
今は、やはり苦労したので辞めるのは惜しい、当初希望していた仕事が再び来るのを待っているといった所でしょうか。それとも仕事がまわって来ない今の現実を考えて、ここできっぱりと辞めて次を探した方がいいのでしょうか?
何かご意見、アドバイスお願いします。
≪規約同意済み≫

【3477】Re(1):バイト、辞めようか迷ってます。。
 まんじゅうこわい  - 05/2/23(水) 11:56 -

引用なし
パスワード
   ▼tomoさん:
>≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
>≪女性≫
>≪20代≫
> 派遣のアルバイトをしています。最初はイベント等で、製品のデモンストレーションを募集していたので、始めた仕事なのですが、半年ほど経ってやっと仕事に慣れてきた頃、上司から「取引先の経営状態が悪くなり、仕事が無いので。」と、もっぱら違う仕事を紹介される様になりました。
>やれと言われれば出来るのですが、これが最初募集していた仕事内容と全然違う時があるんです。次の仕事の事を思うと、断りづらいし。
>一年間は続けないと経験として認めてもらえないんじゃないかと思って、嫌々ながら引き受けてしまっています。つい(仕事が無いっていうのは嘘なんじゃないか。本当は他に理由があるのか?)と、くだらない事を考えてしまうのですが・・・。
>今は、やはり苦労したので辞めるのは惜しい、当初希望していた仕事が再び来るのを待っているといった所でしょうかそれとも仕事がまわって来ない今の現実を考えて、ここできっぱりと辞めて次を探した方がいいのでしょうか?
>何かご意見、アドバイスお願いします。

こんにちは。初めまして。
多分、上司の方がおっしゃったように、本当に仕事がないんだと思います。
今は不景気だし、ライバル会社がたくさんある中で、安定した仕事を継続していただくのは、難しいですよ。
それか、先方が「違う子よこしてくれ」って依頼があったとかいうのも考えられますが、どうなんでしょう?

もし、安定した職がほしいのなら、ちゃんと就職したほうがいいかも。
派遣が好きで、希望したとこに回して欲しいなら、大手の、仕事の依頼が次々入ってくるとこがおすすめ。

tomoさんが決めることだからうるさくいえないけど(^^)


≪規約同意済み≫

【3494】Re(2):バイト、辞めようか迷ってます。。
 Tomo  - 05/2/23(水) 19:03 -

引用なし
パスワード
    まんじゅうこわいさん、ご返事ありがとうございました。一人で悩んで行き詰まっていた時でしたので、とっても嬉しかったです。「違う子よこしてくれ。」は、ありえると思います。肝心な時に、失敗したりしましたから(;--)
私は今、学生なのですが、私の空いた時間が限られていて、出来るバイトがあまりなかったので、こちらが都合のいい時に仕事を受けられるというシステムになっている、今の「派遣」という仕事スタイルを選びました。
でもこちらに都合いいという事は、あちら(派遣会社)の都合にあわせなければならない事も多く、早く次の仕事をしたいのに受けられないといった状況もあり、悩んでました。それで、昨日進展があったのでちょっと報告します。昨日、取引先の企業の、顔見知りの社員さんに直接事情を聞く機会があったので、経営状況を聞いてみた所、やはり去年から今年初初旬にかけては、仕事が少ないだろうといった内容の話をされたので、私の疑念は解けました。思い切って、「私はこの仕事が好きなのですが、まだ経験が浅いので、機会があれば是非次もやりたいです。いつ頃になりますか?」といった事を話したら、今後の予定を教えてくれて、「直接この会社に来てやらないか。」との提案までして下さいました。さすがにこれは受けられませんでしたが、待ってばかりいないで、自分で仕事を取りに行くのもありだと思ったので、頑張ります^^

≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
497 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し