何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
491 / 530 ツリー 次へ前へ

【3449】派遣か、正社員か? ネコの額 05/2/22(火) 22:17
┗ 【3453】Re(1):派遣か、正社員か? さえ 05/2/22(火) 22:29
 ┗ 【3498】Re(2):派遣か、正社員か? ネコの額 05/2/23(水) 20:02
  ┗ 【3502】Re(3):派遣か、正社員か? ともともこ 05/2/23(水) 21:26

【3449】派遣か、正社員か?
 ネコの額  - 05/2/22(火) 22:17 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
派遣で働いていたのですが、3月で打ち切りとなってしまいました。早速仕事探しをしているのですが、悩みがあります。
このまま派遣で探すか、正社員で探すか迷ってます。歳は20代後半です。
私は今、彼と一緒に住んでいます。去年結婚しようという話が出て秋に式を挙げられるよう式場を探し始めようとしていたところでした。貯金がたくさんあるわけではないのでお金をためなければなりません。仕事もしたいのですが、結婚をしてその後子供も欲しいと思っています。もし正社員になれても子供が出来てすぐやめるもしくは産休を取るということになると、派遣ですぐやめられるような体制にしたほうがいいのか等考えてしまいます。しかし派遣よりはやはり正社員のほうが給料や制度がいいと思うと社員を目指したほうがいいのでしょうか・・。働いていて子供を産んだことがある方は、すぐ仕事に復帰をしたり新しい仕事についたりしたのでしょうか。
お金をためるためには、なんだかんだ言わずとにかく早く仕事を見つけ働くことが一番と言われそうですが、どうかいろいろと教えてください。
≪規約同意済み≫

【3453】Re(1):派遣か、正社員か?
 さえ  - 05/2/22(火) 22:29 -

引用なし
パスワード
   うーん、正社員は給料や、制度はいいけど、時間に融通がきかなくなる
よーな、、どういう職種かにもよると思うんですけどね、、。

社員は会社の一員だから派遣さんのように定時で帰ることができなかったり、サービス業だと、思うように休みとれなかったりとかでてくるよーな、、。
事務職とかだとまた変わってくるのかもしれないですけどね。

私としては派遣がいいと思うけど、、決めるのはネコの額さんですよぉ♪


≪規約同意済み≫

【3498】Re(2):派遣か、正社員か?
 ネコの額  - 05/2/23(水) 20:02 -

引用なし
パスワード
   さえさん、どうもありがとう!
参考になりました。
いろいろと悩んでみようと思います。
3月中にはいいところが見つかるといいなぁ。
≪規約同意済み≫

【3502】Re(3):派遣か、正社員か?
 ともともこ  - 05/2/23(水) 21:26 -

引用なし
パスワード
   大変失礼ですが、やめることを想定(完全ではないようですが)されている
のなら派遣をおすすめします。
産後、すぐに子供を保育所に預けてでも仕事を続ける、って覚悟ならば
正社員でも歓迎されると思いますが。

厳しいですがそれが現状だと思います。すぐにやめられたのならば
会社にとっては迷惑ですから。。。

≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
491 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し