|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
なんとなく最近絶望的な気分になってしまって、どこかに吐き出したいと思って書いてしまいました。
実家が自営業だったのですが事実上倒産。両親は高齢のためもう外では働けないので、そこは私も何とかしてあげたいと思うのですが、更に伯母と同居しており、伯母も高齢のため外では働けません。しかも病気がちです。
二人姉がいるのですが、長女はもう30なのに今までに定職についた事がありません。仕事を探しても、これまでに仕事経験がないということで断られるようです。就職活動は確かに精神的負担が大きいので、あまり強く「働け!何でもいいから仕事を探せ!」とは言えないのですが(言うと、こっちも大変なんだって逆切れされて話にならない)、それにしても今の状況を考えたら職種など選ばず何でもいいからなりふり構わず働いて欲しいと思うのですが…。
次女は強迫性神経症という病気のためほとんどまともに働けません。このような病気の場合、治療のためには家族の理解が必要だし一番辛いのは本人なんだということもわかってはいるのですが…。しかし彼女の病気のため他の家族もストレスが溜まっていて…。
私は大学生ですが、卒業が近いのですが仕送りがなくて家賃が払えずにいます。もう仕送りはできないと言われました。就職は決まっていますが、姉二人が働かないのに私一人が外でフルタイムに働くことに正直なところ心中納得できません。
私も就職活動の際、交通費などで相当な負担があったのに親からは資金的援助が出ず、それでも家も今大変なんだからと食費をゼロにしてなんとか頑張り、就活で疲れてもそれでも姉の病気のためストレスが溜まった母からは八つ当たりされたりして辛くて、家に居場所が感じられず…。
どうしていいかよくわかりません。仕事しても家にお金を入れたくないんです。私だって病気だって言って寝ていたい。今までなんとか頑張ってきたけれど、金銭的負担と家の雰囲気の悪さに暗い気持ちになってなげやりなこと書いてしまいました。いくら働いても私一人じゃ病気の家族や借金のことまで面倒見切れない。もう何もかも投げ出して死んでしまいたい。
≪規約同意済み≫
|
|