|
≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
わたしは今、叔母の経営するお店で接客のお仕事をしています。
24のとき、仕事を探しているわたしに叔母が「少し手伝ってほしい」声をかけてくれてはじめました。初めは少しの期間だけの予定だったけど「今辞められたらどーにもならない」って言われながら、あと2ヶ月あと3ヶ月・・と伸びていって、2年半たちました。
叔母のお店は実際わたしとあと一人のベテランさんだけで接客し、いっぱいいっぱいの状態です。接客が苦手だったわたしが、ここまで仕事ができるようになったのはこのお店のおかげでもあります。だけど、叔母の自分勝手な経営方法とたくさんの悪態に、我慢出来なくなりそうなんです。。
責任をなるべくわたしに負わせようとするベテランさんにもはさまれて、最近笑顔が作れなくなってしまって、接客するのが恐いんです。。
結婚を考えてる人がいて、家族にも紹介して、春には一緒になりたいねって話をしてるけど、わたしが辞めたらお店もしめる!って叔母は言います。「お店閉めたらやりがいなくてコロっと逝くかもしれない」ってグサッてくるようなことを言われると、現状を知ってるわたしにはどーすればいいかわかりません。。
そして、昨日からベテランさんが体調を崩して休んでしまって、大勢のお客様をひとりでこなしていかなければいけません。
・・・恐くて怖くてしょうがないです・・・
すこしでもアドバイスがあったらおねがいしますっ。
ながくなってごめんない!
≪規約同意済み≫
|
|