何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
450 / 530 ツリー 次へ前へ

【3590】上司の説得! 月子 05/2/25(金) 21:44
┗ 【3652】Re(1):上司の説得! takako 05/2/27(日) 4:30
 ┗ 【3676】Re(2):上司の説得! 月子 05/2/27(日) 20:20

【3590】上司の説得!
 月子  - 05/2/25(金) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


はじめまして!
私は工場で働いています。
規模は小さいので社員の数もすくなく、
各担当も少ないのですが、
私の担当は私一人です。
そこでですが、
仕事量が多くて一人ではなかなかこなせなくなってきました。
私の持ち場でもしピンチになったら、
社長や部長が応援に来て頂く様になってますが、
なかなかジジイですので手伝いにくるのが嫌らしいです。
作業は体力仕事です、
手伝ってもらえないなら残業を要求しますが、
やはり予算などの都合で嫌がります。
根本的に一人では無理と1度訴えましたが、
やりきってもらわないと困るし、爺の判断で出来る出来るとあしらいます。
その出来る出来るとは私の仕事を終日見た事もないので、
なにがわかってるのと思い腹が立ちます。

ここでこの爺に私の仕事は大変だから根本的二人体制にするか
残業をさせるか納得させるにはどうしたらいいのでしょう?

今のままだと私は潰れます。

≪規約同意済み≫

【3652】Re(1):上司の説得!
 takako  - 05/2/27(日) 4:30 -

引用なし
パスワード
   データを出すしかないと思います。
どういうものを製造されているかは分からないのですが、
ひとつに付き、この時間がかかる。ということは、今の
量をやるとするとこれだけかかる。というようなデータ
を紙に出し(PCをお持ちなので、ちょうどいいですね)、
一度、そのシニアの方に作業をやってもらい時間をはかっ
てみる。無理であれば『難しいですよね。時間的に。』
と言えると思います。
もしくは、自分のペースで仕事をやるしかないと思いま
す。無理なものは、無理なんですから、残業もするなと
いうのであれば、残してかえることになりますが、よろ
しいでしょうか?と真剣に言っているので、真剣に答え
て下さいね。と言ったほうがいいと思います。

≪規約同意済み≫

【3676】Re(2):上司の説得!
 月子  - 05/2/27(日) 20:20 -

引用なし
パスワード
   ▼takakoさん:
回答ありがとうございます。
takakoさんの言われる通りデータで主張してみます。
仕事を残して帰るのは結局自分がしんどいので、
できません、日々の分はその日中にかたずけていきたいです。
ありがとうございました。
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
450 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し