|
≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪20代≫
某派遣会社から来ている人が受け入れられません。
来て3ヶ月、私の仕事を引き継ぎしたのですが、
まず、前も事務をしていたからPCも電話応対もバッチリだと
聞いていたのに、PCも大したことないし
電話応対は最悪。相手会社の人に「○○さんご在宅でしょうか」って
それは家だろーーーー!!!と思いました…
内線で社内の人に「○○様お願いします」って「様」つけたり、
内線なのに「○○は今外出中です」って課長を呼び捨てしたり
内線外線の区別もついてない。御中は御内って書くし、本当に
事務してたんだろうか…
更に私が作成したマニュアルをなくすし、仕事を3度説明しても
わからなかったらしく、上司に聞きに行ったみたいで、
「ちゃんと説明してね」って上司から私が怒られるし。
この前なんて、仕事を聞きにきたのはいいけど、「忙しいですか?」って
聞かれて、本当に急ぎの仕事があったから「忙しくはないですけど、
ちょっと今急ぎがあって…」って言ってるのに質問してきて、
最初に「忙しいですか?」って聞いたのは何?社交辞令???
挙句の果てに、「何か怒ってる?」って。
だから、今、急ぎの仕事があるんだってばーーーー!!!!!
今、彼女の目が見れません…
ダメなんだけど、冷たくしてしまう自分がいて…
私って意地悪なんでしょうか。
正直、会社来たくない…とまで思ってしまいます。
≪規約同意済み≫
|
|