何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
374 / 530 ツリー 次へ前へ

【3893】女性ばかりの職場 えっちゃん 05/3/3(木) 22:15
┣ 【3895】Re(1):女性ばかりの職場 みっく 05/3/3(木) 22:29
┣ 【3913】Re(1):女性ばかりの職場 はちみつ 05/3/4(金) 3:34
┃┗ 【3920】Re(2):女性ばかりの職場 まんじゅうこわい 05/3/4(金) 10:16
┣ 【3928】Re(1):女性ばかりの職場 めぐ 05/3/4(金) 14:36
┣ 【3934】Re(1):女性ばかりの職場 サビ猫 05/3/4(金) 16:34
┗ 【3996】レスをくれた方々、ありがとう えっちゃん 05/3/5(土) 21:40

【3893】女性ばかりの職場
 えっちゃん  - 05/3/3(木) 22:15 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫


仕事柄、女性ばかりの職場にいますが悪口や陰口が多く自分の居場所がなく困ってます。(悪口の言っている人の仲間に入りたくないんです)
本人に注意が出来る事も言わないで、陰で言っている事が多いです。
今現在の職場は、4つの班に分かれているんですが自分がいる班の主任さんが仕事は出来るのですが悪口を言う人で・・・。
この前、私の悪口を同じ班の人に言っているのを聞いてしまいショックで・・・。
(私が、その話を聞いているのに気付いたらしく違う場所に行ってしゃべっていました)その主任さん以外の人にも悪口を言われた事があって・・・。
文章が下手で、すみません・・・。
正直、転職しようか人事異動の希望をだそうか悩んでいます。
アドバイスをお願いします。
≪規約同意済み≫

【3895】Re(1):女性ばかりの職場
 みっく  - 05/3/3(木) 22:29 -

引用なし
パスワード
   うーん。えっちゃんさんがつらい立場にいるのが
わかりますよ。
でもどこも一緒じゃないかな?まあたまに
とてもいい人たちの職場はあるかもしれませんが、
えてして、だいたい似たようなものです。
まして転職してそういうところにめぐり合えるかと
いえば確かではないですし。
でも、なんでそんなに文句が言えるのかと
不思議になりますよね…
女性がみんなそういう人だとも思わないけど、
確かに多いですよね。「文句があるなら直接目の前でどうどうと言え!」
と何度言いたくなったことか…
なんとか、精神的にはしのいで、がんばってもらいたいなあと思います。

≪規約同意済み≫

【3913】Re(1):女性ばかりの職場
 はちみつ  - 05/3/4(金) 3:34 -

引用なし
パスワード
   すごーくえっちゃんさんの気持ちわかります!!
私の職場もまさにこんな感じです。本当にいい歳して何悪口言ってんだかって感じです。しかも上司がこんな感じだから雰囲気悪いし。
止める人も宥める人も居ないんです。かといって私が先輩に言える訳もなく。
私もどうにかならないかと思った時期もありましたが諦めました。だってどうもならないんですもん。これが社会人・大人の人間関係なんだと思い、なんとか働けています!!
私は職場の人と悪口みたいな話になったら聞き流しているし、絶対自分は言いません、言いたくないし。
あんまりアドバイスになってないと思いましたが、レスしてしまいました。だってすごく環境が似ているんですもの。
辞める事も気分転換になると思いますし、そのまま諦めて続けることもまた道だと思います。でもやっぱり言えることは女性ばかりの職場ってそれなりに色々あるみたいですよ。私の職場だけかな〜とも思いましたが、友人や知り合いの話を聞くとあんまり変わらないみたいです。
≪規約同意済み≫

【3920】Re(2):女性ばかりの職場
 まんじゅうこわい  - 05/3/4(金) 10:16 -

引用なし
パスワード
   ▼はちみつさん:
>すごーくえっちゃんさんの気持ちわかります!!
>私の職場もまさにこんな感じです。本当にいい歳して何悪口言ってんだかって感じです。しかも上司がこんな感じだから雰囲気悪いし。
>止める人も宥める人も居ないんです。かといって私が先輩に言える訳もなく。
>私もどうにかならないかと思った時期もありましたが諦めました。だってどうもならないんですもん。これが社会人・大人の人間関係なんだと思い、なんとか働けています!!
>私は職場の人と悪口みたいな話になったら聞き流しているし、絶対自分は言いません、言いたくないし。
>あんまりアドバイスになってないと思いましたが、レスしてしまいました。だってすごく環境が似ているんですもの。
>辞める事も気分転換になると思いますし、そのまま諦めて続けることもまた道だと思います。でもやっぱり言えることは女性ばかりの職場ってそれなりに色々あるみたいですよ。私の職場だけかな〜とも思いましたが、友人や知り合いの話を聞くとあんまり変わらないみたいです。
>


↑一緒です〜〜〜!!!(TT)
ほんと、なんでみんなあんなに愚痴や皮肉、悪口が言えるんだろう。。。
つまんないことでいちいちキレるし。

どこの職場も一緒ですね。
私はだれにも悩みを打ち明けられない方なので、(何か言ったらすぐ言いふらされそうな職場だし、信用できない)全然関係ない仕事をしている友達とかに聞いてもらって、ストレス発散してます。
んで、あんまり同じ子に愚痴るのも悪いので、このサイトで愚痴ったり。。。

お互い頑張りましょうね。●^^●
≪規約同意済み≫

【3928】Re(1):女性ばかりの職場
 めぐ  - 05/3/4(金) 14:36 -

引用なし
パスワード
   ▼えっちゃんさん:

私も昔そういう職場にいました。
私の場合ですが、そういう人がいるのは当然だと割り切りました。
で、どうしたら黙らせられるのか考えました。
そこはどちらかといえば実力主義みたいなところだったので、必死で仕事を
頑張りましたよ。
その甲斐あってかどうか、ごちゃごちゃ言われなくなりました。

えっちゃんさんが言われている悪口の内容にもよりますけど、こういう方法も
あると知っていただけたらと思いました。
≪規約同意済み≫

【3934】Re(1):女性ばかりの職場
 サビ猫  - 05/3/4(金) 16:34 -

引用なし
パスワード
   ▼えっちゃんさんへ

はじめまして。サビ猫です。

>仕事柄、女性ばかりの職場にいますが悪口や陰口が多く自分の居場所がなく困ってます。(悪口の言っている人の仲間に入りたくないんです)
>本人に注意が出来る事も言わないで、陰で言っている事が多いです。
男性だって悪口や陰口を言う人もいますよ。私の上司。それも複数。
男も女も関係なく、人間性ではないでしょうか?
派閥のある職場はどこにでもあります。

>悪口の言っている人の仲間に入りたくないんです。
えっちゃんさんの気持ちはよくわかります。
悪口を聞くのは疲れますよね。
仲間になりたくないという気持ちも当然でしょうね。

>正直、転職しようか人事異動の希望をだそうか悩んでいます。
今の職場に居ることがストレスに感じるのなら
人事異動の希望をだした方がえっちゃんさんにとって、良いかもね。(^-^)
≪規約同意済み≫

【3996】レスをくれた方々、ありがとう
 えっちゃん  - 05/3/5(土) 21:40 -

引用なし
パスワード
   皆さんのレスを読んで、気が紛れました。
今現在は自分の仕事を頑張る事と、悪口に入らない、言わない、割り切る事で仕事を頑張ってみます。行動になるのに時間がかかりそうですが・・・。
有難うございます。
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
374 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し