何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
369 / 530 ツリー 次へ前へ

【3926】人生の岐路に立ってる気分です。 ユメ 05/3/4(金) 13:23
┗ 【3930】Re(1):人生の岐路に立ってる気分です。 あかり 05/3/4(金) 15:35
 ┗ 【3941】Re(2):人生の岐路に立ってる気分です。 ユメ 05/3/4(金) 20:17
  ┗ 【3945】Re(3):人生の岐路に立ってる気分です。 あかり 05/3/4(金) 21:44
   ┗ 【3989】Re(4):人生の岐路に立ってる気分です。 ユメ 05/3/5(土) 19:42
    ┗ 【4010】Re(5):人生の岐路に立ってる気分です。 あかり 05/3/6(日) 1:31
     ┗ 【4072】Re(6):人生の岐路に立ってる気分です。 えん 05/3/7(月) 9:37

【3926】人生の岐路に立ってる気分です。
 ユメ  - 05/3/4(金) 13:23 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
前に投稿したユメです。
とても行きたかった職場の面接に落ちて落ち込んでいたのですが
最近求人があったので違う施設に面接と実習に行ってきました。
そこは今増床中で何人も募集してるんです。
ですが入ってくる人は未経験者ばかりみたいで。
資格を持っているということでぜひ来てほしいと言われて・・・
今採用の電話が来ました。
もし入ってくれるなら行きたい部署に行かせてくれるというのです。
でも雰囲気は最悪で。仕事中におしゃべりしたり陰口言ったり
お年寄りに対して優しくないし。
入ったらどんどん自分が醜くなってしまいそうです。

でもお給料も安定するし保険にも加入できる・・・親も安心させて
あげられます。
この前の面接に落ちてから自分には価値がないんだって死にたかったです。
だけどこうして私が欲しいって言ってくれる所もあるんだって
正直嬉しかったんです。
でも私は集団生活が苦手で人が集まってしゃべってると陰口言われて
るんじゃないかとか思ったり仕事中にばか話してる人をみると頭にきます。
時々息抜きは必要だと思うしおしゃべりは大切だと思います。
でも人の悪口などを平気で言う職場には行きたくありません。
本当頭がおかしくなってしまいそうです。

この施設に行くかそれとも今の職場に残るか迷ってます。
どうしたらいいのか分からなくなってしまいました。

≪規約同意済み≫

【3930】Re(1):人生の岐路に立ってる気分です。
 あかり  - 05/3/4(金) 15:35 -

引用なし
パスワード
   ▼ユメさん:
ユメさん!まずは良かったですね(^-^)
おめでとうございます☆

でも今、相当悩んでおられるでしょう・・・。
給料や待遇を取るか、人間関係を取るか。
人間関係は、入ってみないと分からない所があるにしても、ユメさんが雰囲気
が悪いと感じられたのならそういう職場なのでしょうね。
確か、今の職場の不満はお給料だけっておっしゃっていましたよね?

もし次の所に入ったらお給料がどれだけ変わるのかとか、今現在のお給料で
どれだけ苦労されているのかは分からないので何とも言えないんですけど、
一刻も早く経済的な苦労から逃れたいのでしたら、転職されてもいいかもし
れませんね。
但し、精神的な苦労は覚悟の上で。

そうでないなら・・・今回は諦めてもいいかもしれません。
せっかく入っても仕事が続くかどうかは人間関係に大きく左右されると思い
ます。私も色んな会社に勤めてきて、結局は人間関係だなぁって思ったこと
あります。

ただ、例えば環境が悪いところだからこそ、ユメさんが一人でも多くのお年寄り
の方に気持ちよく施設を利用させてあげたいとか、環境そのものを変えていこう
という気持ちがあって行動出来るのなら、初めは辛いでしょうけど行ってみる
価値はあると思います。
上の方がユメさんの事をかってくれているという事で、きっと心の支えになる
と思いますから。
これって結構パワーがいりますけど、こういう考え方もあると知っておいてい
ただくのも前向きに生きる知恵かなと思いました。

介護ってまだまだこれからの所があると思うんですけど、今後規制も緩くなっ
てどんどん介護施設は増えていくと思います。
経済的にまだ耐えられるのでしたら、それを期待して入ってもいいかなと思え
る職場探しを続けられてもいいでしょうね。

返事をいつまでにしなければいけないのですか?
かなり悩まれると思いますが、ユメさんが活き活きと働かれていることがユメ
さんのお母様にとっても一番の安心だと思いますよ(^-^)
実際に働くのはユメさんですし、よくよく考えて決めてくださいね。
私なら、今の経済的な事情でどうするか考えると思います。

≪規約同意済み≫

【3941】Re(2):人生の岐路に立ってる気分です。
 ユメ  - 05/3/4(金) 20:17 -

引用なし
パスワード
   あかりさん、お返事ありがとうございます!!

採用の電話があってものすごく嬉しい部分と困ったなぁと
思っているのが今の状態です。
あかりさんの言われたとおり経済状態は悪いです。
国民年金も払えていなくて親に時々お金を借りてしまったり、
と社会人として最低なことをしていました。
この施設に行けばきっと精神苦痛があるのはものすごく分かります。
でも親を安心させたい。自立したい。成長したいです。

覚悟を決めてこの施設に行ってみようと思います。
園長さんと主任さんにあなたが新しい風になってほしいと言われました。
私はそんなに出来た人間じゃないし風になれるか分からないけど
精一杯がんばってみようと思います。

返事は明日してみます。
私を必要としてくれる所があるって分かってホントそれだけで
がんばってみようと思える勇気が出てきました。

あかりさん、ホント何でも人間関係ですよね。
人間関係でその後の運命が変わるっていうか。
私は明るいところもあるけど消極的だし皆とワイワイできない方なんです。
施設とかは皆年齢も若くて明るい人が多くて。
ついてけるか心配です。
職場でみんなと仲良くなるにはどうしたらいいでしょうか?
積極的に話し掛けていったほうがいいですか?
質問ばっかりでごめんなさい。
≪規約同意済み≫

【3945】Re(3):人生の岐路に立ってる気分です。
 あかり  - 05/3/4(金) 21:44 -

引用なし
パスワード
   ▼ユメさん:
決心されたんですね(^-^)
「新しい風」になって欲しいって言われたなんて、凄いじゃないですか♪
ほんと、頑張ってくださいね。
私も心から応援しています☆

今回のご質問ですが・・・。
私も9割が若い子ばかりの職場にいた事あるんですよ。
そうですね・・・無理して話しかける必要はないと思うんですけど、やっぱり
「挨拶は笑顔で」は基本だと思います。
あと、ちょっとした休憩の時に(休憩室ってありますか?)小さなチョコを
どうぞって配ってみたりしましたね。
女の子ってお菓子が好きな子って多いし、もらって嫌な顔する人は殆どいな
いと思いますし。
あとは・・・その子達が何に興味があるか観察してみて、例えば芸能関係で知ら
ない話題が出てきたら、「え?そうだったの?」って入ってみるとか。
ちょっとしたことだけど、そうやって少しずつ話題に入ってみるのはどうで
すか?
私が工夫してきた事で今思い出せるのはこんな感じです。
参考にしてもらえたら嬉しいです(^-^)


≪規約同意済み≫

【3989】Re(4):人生の岐路に立ってる気分です。
 ユメ  - 05/3/5(土) 19:42 -

引用なし
パスワード
   あかりさん、返事ありがとうございます。

そうですね。笑顔で挨拶してみます!
そっかぁ・・・チョコとか配ったり、自然に仲良くなれるように
がんばってみます。
あかりさんも苦労されたんですね。

昨日の夜、自分で決断した道なのにすごく不安で不安で
ため息ばっかり出してしまいました。
そんな姿を見て母がそんなに不安なら「やめたら」と言うのです。
今だったら間に合うと・・・
私もそう思いました。
だけど今朝起きたらやっぱり行って見たい!チャレンジしてみたいと
思いました。
きっといばらの道だと思います。きっといっぱい悩んでいっぱい泣いて
やめたくなるときが来るかもしれない。
だけどそんな時がきたらまたここに来ます。
そうしてまたやる気が出たら嬉しいです。
あかりさん、アドバイスありがとうございました。
またいつかお願いします。(*^-^*)
あかりさんもがんばってね!!
≪規約同意済み≫

【4010】Re(5):人生の岐路に立ってる気分です。
 あかり  - 05/3/6(日) 1:31 -

引用なし
パスワード
   ▼ユメさん:

はい、私ももうすぐ新しい人生が始まるので頑張ります♪

不安な時も堂々としてたら大丈夫と思いますよ(^-^)
本当に応援しています。
みんなのお手本になれるようなヘルパーさんになって下さいね(^-^)
≪規約同意済み≫

【4072】Re(6):人生の岐路に立ってる気分です。
 えん  - 05/3/7(月) 9:37 -

引用なし
パスワード
   まさに僕も同じ状況です。
今の職場はすごく人間関係もよく楽しいです。
でも身分が安定していないので
新しい職場に行くかどうか迷っています。

精神的にはつらいかもしれないけど
親を安心させたいというのがありますので
決心しようかどうか悩んでいます。

でも現実は楽しいだけで今の仕事を続けても
将来的に生活はしていけないだろうし
安定した職場について
仕事をしていかなければならないのかなとも思います。

本当に悩むところですよね・・・。
でもユメさんは決まってよかったですね!
お互いがんばりましょう!

≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
369 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し