|
≪厳しいアドバイスもお願いします≫
≪女性≫
≪30代≫
こんにちは。いつも拝見させていただいてます。
今回はご相談と思い、投稿させていただきました。
私は派遣暦は長いものです。が、今単発2週間ほどの仕事をしている、
そこでの人間関係についてです。
そこはお昼も休憩する場所もひとつしかなく、いきぬく間がないところです。
なので、今までは単発だと、わりきって社員とかとも関わらないことが多かったのですが、今回はどうしてもお昼だけが誰かが休憩室にいるっていう状態で、
ちょっときつくなってきました。でも、私なりに普通にしているつもりですが。
もともと自分から声をかけるタイプでもなく、話すのが苦手なので、別に平気なんですが、仕事上関わらない人とかと一緒にいるのが、少ししんどくなってきました。でも後3日なので、我慢すればいいことなのですが・・・
ちなみに外は食べるとこがないので、会社の中しか食べる場所がありません。
派遣は長いですが、場所によっては困ることがあります。
こういうご経験の方はいらしゃいますか?
アドバイスいただけるとうれしいです。
長々となりましたが、意味不明のところもあるかもしれませんがよろしくお願いします。
≪規約同意済み≫
|
|