何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
298 / 530 ツリー 次へ前へ

【4183】よそ事をしている同僚 すずのね 05/3/9(水) 23:29
┣ 【4189】Re(1):よそ事をしている同僚 芽衣 05/3/10(木) 2:42
┃┗ 【4195】Re(2):よそ事をしている同僚 すずのね 05/3/10(木) 10:15
┃ ┗ 【4211】Re(3):よそ事をしている同僚 芽衣 05/3/10(木) 19:59
┗ 【4202】すずのねさんへ サビ猫 05/3/10(木) 12:49
 ┗ 【4214】Re サビ猫さん すずのね 05/3/10(木) 20:07

【4183】よそ事をしている同僚
 すずのね  - 05/3/9(水) 23:29 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
事務員をしています。
私の悩みを聞いてください。一緒に仕事をしている年下の女性A
のことです。
二人で仕事を分担してやっていますが、最近仕事中でも、ヒマになると
インターネットを見ていたりします。そして気に入った記事を印刷しています。
その印刷の音が気になります。何十枚も印刷してはスクラップして
その繰り返しです。会社の紙だと思って好き勝手に使います。

その様子を見ているとイラついて仕方ないです。私のほかに男性がいますが
何も言いません。私は本当は「インターネットばっか見てないで仕事してよ!!
」と思うのですが、何も言えないです。

自分は(Aは)好き勝手やってるのに私には暇なら掃除してとか言って
きます。私はヒマなときボーっとしてたりするので、それをみて
なにかさせようとするのです。

こんなこと気にしなければ済む事ですが。
無視するしかないんですが、気になってイライラします・・。

≪規約同意済み≫

【4189】Re(1):よそ事をしている同僚
 芽衣  - 05/3/10(木) 2:42 -

引用なし
パスワード
   ▼すずのねさん:

人に何かをさせるのはずるいですよね。。。

でも、すずのねさん、偉いですね。。。
私もどちらかというと、暇なときはネットをして、好きなものを印刷しています。。ネットは上司に「やることないのですが」と入ってすぐぐらいに言ったら「まぁ、そしたらインターネットでもやってて。そのうちまた、やることでてくるから。」て言われたので。。もちろんやる前には、「お手伝いできることないですか?」て同僚や上司に聞いてますよ。
でもないときはネットやってます。

印刷ですが、、まぁ、控えるべきでしょうけど、、やってます。。。おおっぴらにはやってないですが。。。

入ったとき、先輩に言われたんです。「会社のこと考えても、会社はあなたの事なんて考えてくれないよ?」って。。それに納得したというか。。

やるべきことはきちんとやっています。それは手を抜かずにきちんと。
でも、やっぱりお給料の面とかそれなりに不満があるんですよ。私はですが。
だから、使わせてもらう分は使わせてもらって、それで自分なりに納得してます。

まぁ、それが原因でクビになっても、別に文句はないです。

そういう考え方の人もいるんで。。。多分、その人もこんな考え方じゃないですかね。。
≪規約同意済み≫

【4195】Re(2):よそ事をしている同僚
 すずのね  - 05/3/10(木) 10:15 -

引用なし
パスワード
   芽衣さん、返信ありがとうございます!!

ネットをやること自体別にいいと思うんですが、
印刷の量が多すぎるし、勝手に使いすぎるところが
嫌なんです。両面テープもたくさん使うし・・。
会社のものを私物化することがイラつきます。

こっちは仕事してれのにっておもいます。
関が向かい合っているので余計気になって・・。
注意できないので心の中で溜まってしまうんです。

相手のことなんて気にしなければいいんですけどね・・。

返信うれしかったです。(~o~)
≪規約同意済み≫

【4211】Re(3):よそ事をしている同僚
 芽衣  - 05/3/10(木) 19:59 -

引用なし
パスワード
   ▼すずのねさん:

どうでしょう、、、これから会議とかで、「経費削減」を話題に出してもらって、紙を両面印刷に設定させてもらう、、または
紙の量を決めてしまうというのは。。。。

なくなったら「その人が」買いに行くとか。。

お偉いさんの人に、「どうして、こんなに髪が減るのが早いのかねぇ。」ていってもらうとか。。。

どうでしょう。この際、強行手段で。。
≪規約同意済み≫

【4202】すずのねさんへ
 サビ猫  - 05/3/10(木) 12:49 -

引用なし
パスワード
   ▼すずのねさんへ

以前の私がそうでした。
私は忙しく仕事をして、新人社員(男)は、
居眠りやインターネットでゲームを半日以上してました。

とにかく、不真面目な人でした。
私はその人の世話係を社長から言われ、一緒に組んで仕事をしてました。
新人社員(男)がミスしたり、不出来な物を製作すると、私が
社長と営業、課の上司から指導が悪いと注意され、
ストレスがたまっていきました。

なので、すずのねさんの気持ちはよくわかります。
イライラしてストレスになり、私はうつ状態になりました。
その新人社員(男)はしばらくすると辞めました。
真面目な人ばかりでは、ありません。
今は考え方をかえ、自分の担当の仕事に責任をもつ
それでいいと思うようになりました。

会社の部品を勝手に使う行為は、注意してもいいのでは?
すずのねさん、無視する事です。その年下の女性Aさんは
その程度の人なんですよ。(^-^)

≪規約同意済み≫

【4214】Re サビ猫さん
 すずのね  - 05/3/10(木) 20:07 -

引用なし
パスワード
   サビ猫さんへ、返信ありがとうございます。
仕事上Aが先輩になるので、私は何もいえない
ので、好き勝手やってると思います。

相手のミスなのに自分のせいにされるなんて辛いですね・・・。
仕事で何かミスをしたとき私には注意するけど
自分の時は特に何もいいません。
私からAに教えることはなく私が教えてもらう立場
なので、何も言えなくて。

まぁ内心Aがミスしたときは「私じゃなくてよかった」
とか思ってますけど・・。(^^ゞ

席が向かい合っているので、自分は仕事に集中しようと
しても気になってしまいます。
 
極力気にしないように頑張ります。
ありがとうございました。
≪規約同意済み≫

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
298 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し