|
≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫
≪20代≫
こんにちは。
私のアルバイト先に苦手な人がいます。
彼女は私より二歳年下なのですが、かなり失礼な態度をとる事がしょっちゅうあります。
アルバイトに入ってきたばかりのころはまあまあ愛想良い人だったのに、最近とても態度が大きいです。
まず、彼女はとても言葉遣いが悪いのです。
先日、私が彼女に「○○しておいてね」と仕事を頼みました。
彼女は私のちゃんと聞こえなかったらしく「は?」と聞き返してきたんです。
その「は?」の言い方にちょっと腹が立ちました。
何だか人を馬鹿にしたような言い方でした。
最近人を見下したように「は?」と言う人が増えてきていますよね。
私はそういう人が大嫌いなんです。
しかも、年齢は近いとはいえ一応年上の私にそんな態度をとることは間違っていると思うのです。
(私が自分で言うのもおかしな感じがしますが)
私だけではなくて、アルバイト先のスタッフの何人かに私と同じ態度をとります。
多分彼女がそういう態度をとる相手は、彼女にとって好かない人なのだと思います。
共通しているのは、皆から嫌われているような人と、おとなしい性格の人です。
私は皆から嫌われているかどうかは分からないけれど、おとなしい性格です。
おとなしいというよりも、トロいんです。
彼女は私と反対の性格をしていて、行動は素早いです。
仕事が早く出来る事はいい事だし、私はそんな人は尊敬しますが、
彼女は見ていて気持ちの良くない仕事の仕方をします。
レジで袋詰めをする時はガサガサと雑ですし、
ポイントカードにスタンプを押す時は店内中に響き渡るくらいの音を立てて押します。
トロい私は彼女に馬鹿にされているのでしょう。
だから、先ほど書いたような態度をとられるのだと思います。
けど、私はちゃんとお客さんの事を考えて不快にさせないように気を遣っています、トロいながらも。
なので、そんな人が他人を馬鹿にしたような態度をとるのは許せません。
(どんな人も他人を馬鹿にしてはいけないと思いますが)
他にも、突然機嫌が悪くなって周りが何を話しかけても無愛想な返事をするようになったり(何故怒っているのか理由が分からない)、
酷い時は無視したりします。
彼女がいることがストレスになって何度もアルバイトを辞めたいを思いました。
でも、お金が必要なので辞めるわけにはいきません。
他のアルバイト先を探す時間も無いのです。
どうしたら彼女に対する不快感を少しでも無くす事が出来るでしょうか。
何かアドバイスお願いします。
≪規約同意済み≫
|
|