何でも悩み相談

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。

* sigoto・seikatsu *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
117 / 530 ツリー 次へ前へ

【4894】どうしていいのかわからなくなりました・・ bu- 05/3/23(水) 18:49
┗ 【4963】Re(1):どうしていいのかわからなくなりました・・ toku 05/3/25(金) 7:10
 ┗ 【5070】Re(2):どうしていいのかわからなくなりました・・ bu- 05/3/27(日) 17:56

【4894】どうしていいのかわからなくなりました・・
 bu-  - 05/3/23(水) 18:49 -

引用なし
パスワード
   ≪厳しいアドバイスはご遠慮ください≫
≪女性≫

急に経理をまかされ、内部事情がわかってきて、とても危険な状態と言う事がわかりました。
社長がすごいワンマンで、逆らおうものならどうなるかわかりません。
どう考えても売上より支払いのほうが多いのです。
なのに欲しいものはがまんできない、食事も贅沢三昧、社員は給料カットして・・
でもほとんどの従業員が、10年以上勤めてる人ばかりで、年齢的に次の仕事もないので辞める人はいない・・何人かはリストラされました。

経理といっても、めんどうなことはしなくていいと言われるので、どんぶり勘定みたいなもんです。
毎日の仕事に追われてこれでいいのか、と自問自答しながら、一人で抱えているのが辛くなりました。

こんな会社ってどう思いますか?
ちなみに前任の人も急なリストラで引継ぎ受けてないので、毎日これは何って感じですが、できないというと怒鳴られるので、必死です。
≪規約同意済み≫

【4963】Re(1):どうしていいのかわからなくなりまし...
 toku  - 05/3/25(金) 7:10 -

引用なし
パスワード
   はじめまして。

 今のあなたの状況を感じてみたとき、もし私があなたと同じような状況に遭遇したときにどう考えて、どんな行動をするのかと考えたとき、まず思い浮んだのが、「会社を自主退職する」だろうと思います。私の場合は、ただ単に何も言わずに辞めるのではなくて、その会社の上司(社長)に、仕事をしていて自分が感じたあらゆる事を報告して、早急に改善しなければならない部分など全て報告して、辞めるでしょう。もちろん、どんな反発や反感なども自分の中では全て想定済みで言うでしょう。


>こんな会社ってどう思いますか?

 おそらく、今の方向性のまま、ものごとを進めていったら、未来は無いでしょう。もし、方向転換できたのならば、なんとか生き残ることがきるでしょうが、いまのリーダー(社長)では、無理だと思います。また、今の従業員の組織体勢でも無理でしょう。風の流れが悪いとでも表現できるでしょうか。狭い範囲の中でしか見ることができないのでしょう。また、言いたいこともいえないという非常に組織的な問題が集団的な意識の中に出来上がってるようにも見えます。
≪規約同意済み≫

【5070】Re(2):どうしていいのかわからなくなりまし...
 bu-  - 05/3/27(日) 17:56 -

引用なし
パスワード
   御意見ありがとうございます。
先週親戚の通夜葬儀と追われていたのですが、休むわけも行かない、と思い、残業したり葬儀が終わってから、また会社に戻ったりと自分の任された仕事はやりあげようと頑張って、その挙句に言われた言葉が、「そんなバタバタして貧乏くさい」
と捨て台詞のように言われ「早く帰れば・・」とも・・・

こんなに頑張っているのに・・・と言う思いと自分の仕事は責任もちたいと言う気持ちからタイムカードも押さずにしてたのにです。

社会保険も支払い期限が切れていたので、「これはどうしましょうか?」と聞くと
そんなのは手形を「落としてからだ」と怒鳴られる始末・・

それを聞いていた一人の人は、私の立場をわかってくれて、言いたい放題だねみたいには言ってくれました。
パートにこんな責任ある仕事を任せるなんて信じられないとも。

とても一人でそれもパートにできる仕事量ではないんです。
やはり辞める道しかないのでしょうね。
毎日こんな事ばかり考えてるとどうにかなりそうです。
小さな町だし辞めたとしてあることないこと言われる事は目に見えています。
今までもそうでしたから。
それが怖くてみんな耐えているんだと思います。

明日も仕事は山積で月末まではたぶん昼休みもなくやっても残業になってしまうのはわかっているのですが、一斉に昼休みをとるためご飯を食べずに仕事する私は変わり者だと大きな声で社長に言われ、残業しても残業手当がついてなかったので、みんな自分の仕事以外はやりたくない・・でも残業しないと終わらない・・
残業してると怒鳴られる・・の繰り返し
今まで私がやってた仕事も他の人に教えながらやってますが、それもその人が手が回らず、人間関係までおかしくなりそうです。
すっかり愚痴になっちゃいましたが、つぶれるのは時間の問題だと思います。

辞める決断をする他ないのでしょうか?

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
117 / 530 ツリー 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
5,959
copyright 2004(c)心の癒し