悩み相談 性格・心の悩み

こちらのページは旧掲示板です。
    

お知らせ:新しい掲示板へ完全移行いたしました。

長い間、旧掲示板をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。

4月3日をもちまして、新しい掲示板への完全移行を実施いたしました。

こちらの掲示板には一切の投稿はできませんが、しばらくの期間閲覧していただけます。

皆様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解とご協力をお願いいたします。

では、これからも「心の癒し」と新しい掲示板をどうぞよろしくお願いいたします。


* seikaku・kokoro *
  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
7453 / 8147 次へ前へ

【6369】Re(1):出来損ないな自分がイヤで
 どろ  - 04/12/11(土) 8:41 -

引用なし
パスワード
   ▼ダカラさん:

課題は極端に低下した自尊心の回復です。なぜ「回復」かといえば、ダカラさんにももともと充分に自尊心があったということです。あなたが生まれたばかりの頃、「積極的に人と関わることから逃げてしまいます」という感覚をはなから持っていたとしたら、お母さんにお乳を泣いてねだったり、濡れたおむつの不快感を泣いて訴えたりはしなかったはずです。このように、自らの情緒を精一杯に発揮していたということは、自分というものに一切のためらいがなかったということです。つまり自信があったということです。

しかしながら、いつしか自信をなくし、外界に引け目を感じるようになってしまいました。こういった変化は、ほとんど主たる保護者(たいてい親)との関係で発生します。生育した家庭間にしかれるルールを守ることによって、いつしか自らを否定する方法を身につけ、その積み重ねによって、自分の価値を信じることを放棄したのですね。それもまた、ダカラさんが自分を守るために身につけた能力でもあります。

自分の子供の頃振り返ってみて「何かができること」が褒められ、「できないこと」を責められ、「自分という存在そのもの」を大切にされる機会が少なかったとしたら、ダカラさんのような傾向を持ってしまうことはよくあることです。ありのままの自分を大切にされる機会が少ないと、自らもまた自分の心と身体そのものをを認める感覚を失います。

自信(自分への信頼)が低下し、自分への否定感が強くなると、どうしても人間関係に影響してきますよね。コミュニケーションのノウハウをいくら学んでも、心がついていきませんので、つまずきます。ご自分の課題に気づいていればいるほど、カウンセラーの援助を受けやすくなり、回復作業も円滑に進みます。別に病気ってわけじゃありませんから、まずはカウンセリングに行ってみたらどうでしょうか。

セミナーやワークショップの形式をとった講義とグループカウンセリングが合わさったようなものも、日本で僅少ですが、たまに開かれています。私も援助者のはしくれとして、興味のあるものは参加しますが、なにぶん時間と費用がかかりますし、それぞれのもつ課題によっては向き不向きがあると思います。

37 hits

【6360】出来損ないな自分がイヤで ダカラ 04/12/11(土) 1:07
┣ 【6364】Re(1):出来損ないな自分がイヤで 正ちゃん 04/12/11(土) 1:59
┣ 【6366】Re(1):出来損ないな自分がイヤで モリ 04/12/11(土) 3:26
┣ 【6367】Re(1):出来損ないな自分がイヤで らあ 04/12/11(土) 6:36
┃┗ 【6392】ありがとうございます。 ダカラ 04/12/11(土) 14:47
┃ ┗ 【6435】Re(1):ありがとうございます。 らあ 04/12/12(日) 3:18
┗ 【6369】Re(1):出来損ないな自分がイヤで どろ 04/12/11(土) 8:41
 ┗ 【6423】返信してくださった皆様へ ダカラ 04/12/12(日) 0:00

  ツリー表示 ┃ スレッド表示 ┃ 一覧表示 ┃ トピック表示 ┃ 番号順表示 ┃ 検索 ┃ 設定 ┃ 過去ログ  
7453 / 8147 次へ前へ
ページ:  ┃  記事番号:
10,435
copyright 2004(c)心の癒し