|
なおさん、はじめまして
離婚が決まっていて、子供と離れて暮らさなければならないのは辛いことですね。
おばあさんの言われている「親に心配させたらあかん」という言葉は、そのままの意味ではなく、仮面をつけて生活するのではなく、親にもっと甘えたり、頼ったりなどしてもいいということなのではないでしょうか?
子供が、自分のことを気遣って1人で耐えているというのは、泣きつかれるよりも心配で悲しいことだと思います。
自分の子供が苦しい気持ちを打ち明けてくれることなく、「心配させたくないから」という理由で自殺をしたとしたら、どんな気持ちだと思いますか?
自分の身を割かれるよりも辛く悲しいとは思いませんか?
その苦しみは、今の心配よりも大きく、そして死ぬまで自責の念を抱えることになると思います。
それは、良い事なのでしょうか?
>「子どものために」
>「親のために」
>わたしは生きていかねばいけないのか・・・。
>生きてわたしは苦しまねばならないのか・・・・。
この考えは間違いだと思いますよ。
自分を含む「みんなのために」生きる事を目指してみてください。
他の誰かのためにではなく、みんなが幸せに生きる道を探してください。
そのために必要なのは、あなたがご両親にあなたの苦しみを話すことが一番だと思います。
今の苦しみと、あなたの気持ちや考えをご両親に話してみてください。
自殺を望む人の多くは、自分だけの考えや思い込みによって、自分自身を自殺以外の選択が出来ないところに追い込んでしまう面があるんです。
周りの人と話し合うことで、別の選択肢が出てくるかもしれません。
どうしても自殺以外に考えられないという場合でも、話してみて下さい。
結論が変わらなかったとしても、ある日突然、辛く悲しい現実を突きつけるよりはいいと思います。
不謹慎な言い方だったかもしれませんが、「死」を選ぶ権利を完全否定することは僕にはできません。
ただ、できることなら生きていて欲しいと思います。
自分の思いを話して、周りの人の意見も聞いて、その上で最善の方法が「死」であったのなら誰も止める権利はないと思いますが、自分1人の考えで、全ての可能性を否定しないでください。
苦しい時期にこんな風に考えるのは、むずかしいとは思いますが、ゆっくりで構いませんので、最善の方法を話し合ってみてください。
|
|