|
▼匿ちゃんさん:
>▼きっちょうさん:
>>≪厳しい意見はご遠慮ください≫
>>≪男性≫
>>≪20代≫
>
>
>私も同じ傾向にあるようです。
>実は数ヶ月前、上司に
>「いつも殻に閉じこもって防衛していて、
> 意見を言ったと思ったら攻撃的で、
> 周りが迷惑するんだよ!!」
>って、かなりこっぴどく怒られました。
>
>
>自分で意識して殻に閉じこもっているわけではないので、
>どうしてよいか分からないのですよね・・・。
>私が思うに、オープンになろうと努力するよりは、
>多分「謙虚になる」事だと思うのです。
>
>自分では意識していないですが、
>自分の判断の方が正しいんだ!と心の奥で思ってるハズなのですよね。
>でも他の人には、その人が経験した事や知識があって、
>自分よりも優れているかも知れないんですよね?
>そう思いながら人と接する事が大切なのかなって。
怒られたときはその意見を認めると自分が「あなたより私はだめな人間です。」と言っているような気がして認められませんんでした。
でもそうじゃないんですね。
冷静に考えてみると自分よりたくさん人生を経験している人の意見って
やっぱりあたっていることが多いような気がしてきました。
ただ自分に意見を聞き入れる心の余裕がなかったんです。
匿ちゃんのいうとおり謙虚さと相手を尊敬する気持ちは大事なんですね。
>
>きっと微妙な差なんだと思うのです。
>「私は○○だと思います」
>と言う所を
>「私は○○だと思ってのですが、どう思われますか?」
>と相手の判断を尊重する態度を示したり
>「私は○○だと思っていたのですが、
> 今のお話を聞くと自分の意見が正しいとは言い切れないな、
> と思ったのですが、」
>とか、相手を尊重する言い方がコツなのかなって。
>
>殻から出るというのは、自分の内側を明らかにする、という事なのでしょうが、
>そうではなくて、いかに円滑に相手を尊重して、協調していくか、
>なのかなって思いました。
自分が正しいと思う気持ちが自分にあるってことはもしかしたら相手も
自分が正しいと思う気持ちがあるかもしれません。
そう考えると相手の気持ちを考えて尊重していくことって大切ですね。
>
>きっと、正直すぎるというか、ストレートに表現しすぎるんだと思うの。
>同じ事を言ったりやったりしているハズなんだけど、
>周りが反発したり、自分が殻に閉じこもって自衛するハメになる・・・。
>
>自分も同じで、分からない人がレスしてスミマセン・・・(ー_ー)
いきなり返信してすいませんでした。せっかく優しく返信してくださったのに
それを無視する形になってしまってすいませんでした。
|
|