|
▼隆志さん:へ
おこんにちわ、病院帰りのねこの景なのだ。
>俺は、小さい時から、自傷癖があって、時々自傷しちゃいます。。
子供の頃からですか・・・
家族で、心配してくれる人とかいないんですか?
>自傷といっても、俺の場合は、手首を切るのではなく、舌を噛んでしまいます。
痛いでしょう・・・
>治そうと思っても中々直らなくてすごく苦労しています。
君の中の、何かのつらい気持ちが。
自傷行為となって、舌を噛むというカタチで、現れるのだと思います。
>一時期はすごく思いっきり噛んでしまって、舌の中が血だけになることも多かったです。最近は、思いっきりは噛まないけど、軽く噛んでしまうことがあります。(日常生活で)
それは、つらいと思います。
まだまだ、若くて、夢もあるでしょうから。
できることなら、10代のうちに直しちゃいましょうよ。
自分で自分を傷つけてはいけない。。。
みんなも、つらいことはあります。
でも、一番辛いのは、自分が自分の見方ではないことです。
周りの人も心配して、つらいと思います。
今後を実りのある毎日にするには、心療内科にって、治療の糸口を探しましょう。
>病院行くことも考えてるんだけど、これって直るんですかね・・・?
まずは、
@ 君が、病院へ行くこと。
A そして、君が、治そうと思うこと。
B お医者さんと、信頼関係を築くこと。
この3つを根気よく続ければ、きっと治ります。
>すごくつらいです。。。
A−A(君だけじゃない、みんなも同じ思いしてるんだよ。)
ミ^人^毛(だから、治すよう、自分から、試してみようね。)
まずは、家族に相談して。
家の近くの、心療内科に、行ってみよう♪
≪規約同意済み≫
|
|