|
▼ちさとさん:
>国語の現代文って自分で考えちゃいけないんだよ。感情輸入しちゃうと間違うこと多し。
>答えは全部文章に書いてある。。そう思って読まないと全然違う答えを書いちゃったり。。。
自分はね、感情を入れなくても文章が読めていない(一般と違う受け取り方をするらしい)ゆえに、ひどい間違い方をするんだな。
文章に書いてあることを拾っても、選択肢が二つ以上残るか、全部消える(センターでしか国語は受けてないからね)
なので、こういうレスでも、解りやすい文章でお願いします。答えは明確に!!
たまに、数学の問題でさえ読めないことがあるので・・・。
>そこまで理系的に考えなくともよいのでは?
>文系の考え方をしろって言うんじゃないけど、違った方から考えてみるのも必要だと思います。今は一方からしか見てないように思います。
意識して、理系的に考えてはいません。ただ、もう身についちゃっているんだろうね。
確かに、一方からしか見てないかもしれない、しかもかなりひねくれた方向から。
でもね、自分が一番自然に考えて向かうのはそういう結論なんだ。
だから、できるなら、それに基づく解決ができればいいと思ってる。
違う見方ね・・・すぐに自分が否定しちゃうんだよね、こういう考え方もできるって言うのを・・・。
可能性っていうのを見ているみたいで、そこで高いものから順に対応策を考えている。そして、一番低いところも想定して範囲を決めるので、そこも考える。
実際に起こるのは大抵確率が高くも低くもない一番ノーマークな所だったりするんだけどね。
>私も未だにほんとに信じられない部分がある。どこか疑ってかかっちゃうんだよね。
信じてるって思っててもどこか一歩引いて見てる部分があるんだよね。
>難易度なんて考えなかったなー。いちいち考えてないなー。
この方法の難易度は東大レベルですみたいなのは考えない方がいいのかな?
なんか、大問の(3)が解けないような世界にはまりそうで怖いんだよね。とっても悔しい感じにもなるし。
>>だったら、実力を積めばいいって?それには演習あるのみでしょ!?(笑)
>成功しなきゃっておもいすぎじゃない?
>成功しなくたっていいじゃん。
>実行するだけでもなにか得るものがあると思うよ。
>一歩前進したことにもなるし。
やるからには成功したいでしょ、だから、できるだけ成功をと考えるし、失敗は当たり前って理系の世界に居るとね、成功するように計画を立てるって基本があるんだ・・実験にはお金がかかるから(爆)
そして、今の話の場合には心の大きな負担っていう対価を支払うわけで、成功するって思ってやりたいわけね・・結果失敗するのは多少は仕方ないよ・・自分の思い通りにならないところが大半だもん。
実行するだけで得るものもあるかもしれないけどさ、きれいごとに見える。
後付けだよね・・明らかに。まあ、そういうことが思わぬ結果を生むのも実験ではあることだけどさ。
うーん、もう少し楽に考えるべきかな?
>そんな考え方はやめてほしいな。理系が偉いみたいなの。
>犠牲になんかなってないです。
>文系だってなんで?なんて日常です。
ごめんね、ちょっと言い過ぎたかな?文系やりたくてやってる人もいるもんね。認めないといけないよね。
でも、理系の中には、理系を落ちこぼれたのが文系って思ってるやつもいるようです(逆もまたそう思うのかな?)
文系の人って、思い出したときの快感があるって言わない?あれが謎だなって思うのは自分だけ?
>別にさ、言い訳なんていらないよ。間違ったら間違ったでいいじゃん。
>だれもいいわけを求めたりしないと思うけど。
認めるのが怖いの。見下されたり、責められたりするのが怖いの。
だから、言い訳・・考察みたいなところで自分以外の要因・・を探してしまうんだ。
自分が不利になったときに、他人は求めないけど、自分を守る言い訳が欲しいと思うんだ。
あるいは、間違いじゃなかったんだって言い張る強さとかね。
≪規約同意済み≫
|
|