|
▼ちさとさん:
>小学生の頃に刺さったとげがとっても深くまで刺さっちゃってるんだね。
>一度深く傷つくと、なかなか前のようには戻れないものだよね。
>もう二度と傷つくのはごめんだってなるね。
そのとおりだ・・ちょっとしたきっかけで随分とひどいところに来ちゃったなって思ってる。
自分ね、小学生になる数日前に今の場所に引っ越してきたんだ。
だから、言葉も通じない(車でほんの1時間くらいのところなのに)当たり前が通用しない、そんな場所に放り込まれたことから始まった。
この点では親を恨んでる(母は国立の小学校にでも入れるつもりだったらしいが)
そして、あの結末・・。
何も信じられなくなったし、どんなことでも良くないことに繋がるのかって思うこともある。
なんだろ、レントゲンでも撮らない限り見つからないようなとげが刺さってるかもね.
>>明らかに定義できるというのは明白だと言うこと・・要するに1と2を比べたら2が大きいって言うようなもの。
>>一部が解決したような場合だとそれを幸せと定義するのに難しい証明が必要になるだろうなというか、一見しただけではわからないってこと・・例えば、log5とsin44°とどっちが大きいかみたいな(対数の底は10とする)
>>自分ってあれはあれ、これはこれって残った部分を重視して見ちゃうだろうから、なお難しいかなと。
>さすが理系・・・。
>で、どっちの方がおっきいの??(何げに気になったり)
>logとか・・・もうわすれた・・。
これね、数学の参考書を見ながらわざととっても近い値を見つけたんです。
log5=0.6990(常用対数)sin44°=0.6947なので、log5の方が大きいです。
ちなみに、理系の人に言うときにはこれだと疑問をもつと思うな。
logに関しては底をe(自然対数って言うので2.7・・)だし、角度もラジアンという概念で表すので、若干文系にもわかるように書いたんだけど・・・。
logについては、数Uの教科書でも読むべし。
底を掲示板で書くことができるように見えないので説明は省略。
>>愚痴じゃないですけど、受験でもスランプに入って、ほんとに何もできないような気がしているんです。
>私もです。勝負事にものすごーく弱い奴みたいです。大事なときに力を発揮できない。みんなが応援してくれるときのほうが逆に足がすくんじゃうっていうのかな。
>ほんとどうにか直したい><
理由もわからず、英語がスランプになっちゃって、がたがた・・・。
理系でも英語はなかなか避けられないからな・・・。
応援してもらってガンバロって気にはなるし、携帯の待ち受けに応援メッセージにしてまで臨んでも・・・落ち着きとは裏腹に成績がついてこない。
いつから本番に弱くなったのかな?
みんなは、模試の結果はあてにならないと言う・・・それはいい意味で言ってるようだったけど、自分には悪い意味で当てはまる。
どこまで、悲しい現実と向かい合わないといけないんだろ?
>それなら傷つかないかもしれない。自分を守ることはできるよ。でも心を置き去りにしたら・・何にも感じられないよ。怒りや悲しみも感じない代わりに、
>うれしいことだってかんじられない。そんなの悲しいよ。
>実際、傷ついてるわけだから、心を置き去りにはできてない。
>悲しいって思うのも傷ついてるって思うのも
>当たり前だよ。人間だもん。
>それを感じないようにしようって
>やっぱり無理があるよ。
どこかでは自分の心も見てるんだもんね、自分のこと。
非常に困難だ。
自分が機械だってこんなこと処理できないし、人間だもん、感情はいつだって邪魔してるよ。
いくら、教師に文句言えたって、誰かを信用するのは怖いんだよ。
あることを否定するのは非常に簡単・・反例をあげればいいんだから(命題で偽って言うときに言わないといけないやつね)
それに対して、肯定するには数学的帰納法(覚えてる?)みたいにん=1のときはとか、n=Kのときに成り立つと仮定してn=K+1のときは・・とか非常に面倒だし、厄介なことも多い。
まあ、全てに当てはまるわけではないけどね。
我を忘れるくらいの出来事が起こればこれに近い状態になるのかな?
自分をどこかに置き去りにして、その間に全てが済んでくれたら、楽なんだろうし、ブレーキはかからない・・・後悔はすごいかもしれないけどね。
あと、例に挙がるのは数学のものが多いけど、自分が好きな科目は化学で、そういう方向に進みたいなぁって思ってる人間なので、勘違いしないでね。
|
|