|
▼うさこさん:
こんにちは。私は多分、うさこさんの苦手な「はっきり意見を言う人」のひとりだと思うので、レスさせてください。
>相手にどう思われるか気にしてしまうせいか、自分の意見をなかなか
>言えません。そのせいで、周りからは、大人しいと思われたり、
>不満が溜まりストレスになってしまいます。
相手にどう思われるか気にするのは、本当に面倒なので、やめたほうがいいと思います。あなたはあなた。自分を出さずに人と付き合っても、それは表面的なものだけです。その場で仲良くなれても、結局「相手の本心がわからない」と悩む結果になるでしょう? だから、まずは自分を出して、後は相手に任せるのが一番です。相手に自分を選んでもらうんです。
わたしは、人望や友人は、数じゃないと思っています。だから、私はいつも私でいます。結構性格きついです。ここの皆様はご存知ですが。でも、自分の意見は正しいと思うことしかいいませんし、その分正しいと説明できるし、ちゃんと責任も取ります。それで、そういう自分についてきてくれるか否かは、彼らの自由。そうやって生きています。幸い、悩みも余りありません。
>はっきり意見を言う人は、最初は相手の反応も悪かったりするけど、
>最終的には、周りの人もその人を信頼したり、味方につくようになるような
>気がします。
私は相手の反応が最初悪いのは、そういうはっきり物事を言うという人に対して、抵抗があるからだと思います。ただ、戸惑うというか。でも意見自体は悪いことや酷いこと、相手を責めることは言っていないので、それがわかるに連れて、その人を信頼したり、支持するようになるんだと思います。私の場合はそうです。最初は突っぱねられたり、酷いと責められますが、話すうちに、「そういう意見をいう人は今までいなかった。」といわれ、結構頼りにされていると思います。
>私はそういう人と関わると、恐くて、その人に合わせてしまったり、いい人を
>演じてしまうんですけど、我慢するだけ損をするというか、
>そういう人はわがままを言っても許されたりして、
>周りが助けてくれたりして・・・スゴイ複雑な気持ちです。
>自分もそうなりたいけど、なれないから、しっとしてしまう気もします。
ちょっと、この部分、漠然としているので、例えがあるとわかりやすいのですが、、。はっきり意見を言う、、のと、わがままを言うのは違いますから。。
例えばこういうことかな? クラスでの掃除当番を決めるときに、はっきり意見を言う人は、やりたくないという。そこで、内気なあなたがやることになってしまう。。。そういうこと?? でもこれは、はっきり意見を言う、、というか、単なるわがままだからねぇ。。。それは、はっきり意見を言う人がどうこうとはちょっと違うと思います。
でも、この場合も、やりたくないのなら、そういえばいいと思います。やりたくないでやらないじゃぁ困ると思うのなら、そうきちんと言うことが大切だと思います。そういえる人が、「はっきり意見を言える人」ということでしょうね。
>どうして、我慢して言いなりになってる方が損をするのでしょうか?
我慢していいなりになるのは、あなたの選択ですよ??
損をしたくないと思うのなら、自分がはっきり言うしかありません。
それで嫌われたらどうしよう?? それが嫌で我慢する方をとるのなら、我慢する。損だナンだぁ、言ってもそれはあなたが選んだことです。人のせいにすることじゃないと思います。
やっぱり意見をはっきり言うことは、必要なことですよ。
社会にでて、働き始めると、うまく世渡りする人が沢山います。内気な人に仕事頼んで、自分はさっさと帰る、、とかね。
でも、嫌なら嫌っていいなよ!って言うのが私の意見です。言わない、、嫌われないために言わない、、というのなら、その自分の選択に責任をもって、しごとをやればいい。したくない、損だ、とおもうのなら、はっきり言えばいい。
いえないから、、では何の解決にもなりません。
変わりたいと思うのなら、変わる努力をしなくちゃ。
失敗はあります。それで友達減るかもしれない。でも、意義はあると思う。
嫌なら言う。言わないと相手はわかんないよ。
≪規約同意済み≫
|
|